chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菜活! http://saikatsu.blog.jp/

プランターや土のうや水耕栽培で小さな菜園をしています。猫の額ほどの畑もあります。

昨日始めた初心者です。割りと直感でやってますのでいろいろオカシイところがありますが、害はありませんので何卒。トマトって虫に食われると毒撒き散らすらしいですね。怖いですね。

プラ菜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/25

arrow_drop_down
  • にんにく収穫!

    左がエレファントガーリック。右2つが青森六片。手のひらにこんもり。元肥に有機質肥料を少々入れて、月一回液肥で追肥した青森六片。小さいものと大きいものとバラバラです。小さいものは1片も小さくて薄皮をむくのも一苦労です。元肥に有機質肥料とマグァンプを入

  • 春も水耕キャベツ

    春以降は虫対策が大変そうで葉物を作らないつもりだったんですけど、秋キャベツに味をしめたので春キャベツに挑戦してみました。買ってきた苗をザルに水耕仮定植して後に水槽に遮光した容器に本定植しました。本定植した直後から根が溶け始めて冷や汗をかいたのですが、地

  • 空豆収穫

    今年もよくできた感じです。収穫間際は気温が高く雨がふらなかったために水切れを起こし、莢が萎びていくつかダメにしてしまいました。もったいない。肥料切れ水切れをさせないことが栽培後期は重要ですね。育てやすく、食味もよし!なのですが、家族からは色が不評で・・

  • 水耕イチゴ今年は失敗

    台風に飛ばされて別の品種を買い足して再開したイチゴですけど、養液を上げるのを忘れてしまい著しい生育不良。養液濃度を上げてみるも時既に遅し。右も左ものとちおとめなんですが、左はこのサイズで極小の花を咲かせて小さい実をつけつつも枯死。右も少し着果収穫できたも

  • スナップエンドウ、結局普通な収穫

    あんまりにも普通で画像撮り忘れたのですが、枯れかけた方も少し収穫でき、春播きの方は普通でした。味も普通。一年目の出来のインパクトと比べると薄いような。ともかくちゃんと冬越しできるようにしなければならないのであれこれ方法を考えてるんですが、11月播きで12月定

  • 空豆順調だったけど、寒さで調子狂う

    2月上旬、冬の寒さは寒冷紗で乗り切ります。2月下旬、追肥を開始。2月下旬、開花。初姫という品種なんですが、他の品種と違い1月に花が咲いたりもせず、樹勢もよくて安定している印象です。今まで育てた他の品種もそうですがもう少し気温が上がってこないと着果はしな

  • 暖かくなってニンニクが急成長中

    まぁ普通のにんにくです。今年も根切り虫にはやられませんでしたね。やっぱりマルチのおかげ?どーんとぶっとい茎!例年肥大がいまいちなので肥料切れを防ぐためにマグァンプを入れたプランターと(比較のため)入れてないものに分けて、両方に2月上旬にボカシ肥でガッ

  • 短命な感じのスナップエンドウ

    こちらは2月に室内で播種、育苗したものを3月中順に枯れてしまった株の後に植えつけたもので、見た目も順調そのもの。ちゃんと収穫できそうです。こっちは植え付けて冬越しさせた方の株なんですけど、蔓の伸びもあまりよくないですし太くてゴワゴワしてる感じであまり収穫

  • 遅れに遅れて水耕キャベツ収穫

    ずいぶん前の収穫ですが、とりあえず養液継ぎ足していくだけでもりもり大きくなっていくものです。100均のザルに2つも植えてしまったいたので途中からお互いが押し合って傷んでしまうんじゃないかと思うくらい。あとは鳥対策ですか。となりに置いてあった水耕ブロッコリ

  • プランタースナップエンドウ、今年も枯れる

    寒冷紗を掛けていたんですが、ものの見事にやられてしまいました。植え付け後に萎えていた株もやっぱり枯れました。これなんなんでしょうね?冷害や病気で検索しても合致する結果が出てこないんですよね。遅れて植えつけた株も枯れているものがあるし、冷害だとしたら寒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プラ菜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プラ菜さん
ブログタイトル
菜活!
フォロー
菜活!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用