chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もう花芽が

    キウイの中でも早生系のレインボーレッドが花芽をつけているのが確認できた去年は花が咲いて受粉したが収穫まではいかなかったので今年こそはときたいしています。もう花芽が

  • そろそろ復活できるかな

    長らくご無沙汰していたけれど、ぼちぼちと復活できればパソコンの前に座った。池の公園の桜も満開を迎え今日の雨で散り始めたようだ。最近のこの陽光桜はもうほとんど散っている菖蒲園周りは一足早く満開ですそろそろ散り始めている少しずつ復活出来ればと思っている。そろそろ復活できるかな

  • 柿の摘果中に

    まだまだ今年の柿の着果量が多く摘果作業は終わらないしかしこの作業の合間を付いて今年もサルが侵入し暫く更新していないと投稿方法が変わりなかなか思うように投稿できない。去年の夏ごろより体調不良、作業も思うように進まないが、やっとそれなりに作業も進みだした。柿の摘果中に

  • こんなのは動物愛護じゃないだろう

    最近公園猫が、畑の入り口近くの物置下に住み着いた。これに気が付いた人が餌をやり始めたが、この餌やりがすごい猫の姿が見えなくても、勝手にえさや水を置いて帰る。人間の都合よく猫は餌を食べたり、食べ残しを片付けたりしない。この勝手な餌やりをする奴らは、猫に餌をやっているようだが自己満足だけで、猫も喜んではいない。残ったえさや水の入れ物は責任をもってかたずけてほしい物であるが、そんなことはしない、やりっぱなしで自己中心で他人の迷惑は顧みない。猫だって一日に食べられる量は限られている。自分がやらないと猫がかわいそうだなんて勝手な言い分で餌を巻き散らかさないでほしいもんだ。こんなのは動物愛護じゃないだろう

  • キウの開花(ヘイワード)

    キウイフルーツのヘイワードが開花した今年のキウイの開花は例年より少し遅れていた。今から授粉に追われるけど、花芽そのものが少ないので例年よりは身体が少し楽そうだ。この時期は柑橘や柿の防除も重なるので、・・・・・・・キウの開花(ヘイワード)

  • キウイ(ゴールデンキング)の開花

    遅れているゴールデンキングが開花した。去年沢山開花した東京ゴールドは今年はお休みらしい。他にもお休みの木は沢山ありそうだ。柑橘では多い隔年結果がキウイでも起こりそうだ、今年はゆっくり休ませてやろう、私の身体にもがたが来ているので、無理をせずボチボチと長持ちさせよう。キウイ(ゴールデンキング)の開花

  • 柿の接ぎ木結果

    柿の接ぎ木結果太秋を愛宕柿に接ぎ木した。3本のうち2本は付いているようだが、1本は失敗しているようだ。此処は2本成功していれば良し。柿の接ぎ木結果

  • 雄花の開花

    キウイの雄花が開花し始めた。まだ少しだけど、雄花が開花したという事は、ヘイワードの開花も近いという事ですね。雄花の開花

  • ミカン類もかいかが始まった

    柑橘類も開花が始まったこれは伊予柑かなこの辺ははれひめもう少しすると防除が必要になるが、今年も訪花害虫の防除はしないので、もう少し余裕がある。ミカン類もかいかが始まった

  • キウイの花(レインボーレッド)開花

    今年もキウイの花の開花時期になりました。まずはレインボーレッド(赤色系)が開花しました。木が小さいのが2本なので授粉作業は短時間で終了(今日の開花は4個でした)写真は授粉前です。次は黄色系、最後にグリーンのヘイワードと続きます。キウイの花(レインボーレッド)開花

  • 桜の開花は

    ソメイヨシノが咲き始めました早く咲いてているのは池の奥の菖蒲園のところ陽光桜はもう満開になっているようです春休みになって花見の人も増えています桜の開花は

  • キウイの花

    キウイの新芽が動き出したこれは赤色系のレインボーレットです。早生系統なのか芽の動きは早いです。まだヘイワードは芽が固くこれからです。キウイの花

  • 池の公園の花

    桜く季節が近づいてきた。毎年最初に花が咲くのは駐車場近くのモクレンです。公園の中に目をやれは陽光桜が開花していました。未だ満開には少し時間が掛かりそうだが、咲き始めました。これからソメイヨシノまでは10日くらいかかりそうですが、楽しみにしている人が多くいるようです。池の公園の花

  • 久しぶりに接木

    久しぶりの接ぎ木愛宕柿の木に太秋柿を接木した。この木は既に太秋柿を付ききしているので、これが上手くつけば一本全てが太秋に変わります。久しぶりに接木

  • 確定申告手続き終了

    毎年この時期は確定申告手続きに追われる。昨日手続き資料作成終了、春は剪定作業に追われるが柿の木は脚立に上り下りするので疲れる。去年少しは切り下げたので少しは低くなったがまだ下げる必要がある。年齢とともに作業環境を整えないといけない今年も切り下げよう。去年切り下げた木は特に立枝が多い、これを残すと木は高くなるのでカットして低くなるようにしないと体力の低下についていけなくなる。確定申告手続き終了

  • 続いている被害

    管理ができない果樹園では、被害がつづいている。これらは「あすみ」の被害です。デコポンも被害が続いている。近くには甘平も生っているが被害はないこのサンテが白い色なので色がいけないのか?黒色は被害がない白色でも他の園地では被害がないので来年からは使い分けをしよう。続いている被害

  • 最近管理が甘いから

    寒くなって少し収穫までの期間があいたので、久しぶりに園地に入ってみるとデコポンと「あすみ」のサンテをかけていたものを見るとこちらはデコポンまだ少し収穫には早いけど食べられている黒いサンテかけた甘平には手を付けられていないので少し安心したけど時間を見て入れ口には柵の追加が必要です。最近管理が甘いから

  • 生駒に行っていた

    正月三が日が明けて生駒にいってきた。何時も行っている平群の道の駅くまがしのさと朝早かったので開店前でした、、この時期は未だ出荷物も少ないのか開店前の出荷者も少なかった。生駒の住宅地ではごみ集積地にカラス除けのネットが目立った。これは便利そうで片付けも簡単そうだったので値段など調べてみよう。生駒に行っていた

  • あけましておめでとうございます

    2019年平成最後の年あまり実感がない。池の樋門のところから南の山山を見ると今年の年明けも寒い、南の堤防のところにある神社に初詣に行って厄年や年回りの一覧表を見てみると、今年はなんと古希を迎えるそうだ。運転免許証の期日や更新には気を付けていても神社の厄日や年回りにはあまり気にしていなかった。まだ古希には少し早いと思っていたが、数え年の為に今年が該当するそうだ。2月1日の厄払いには神社に行くとしよう。あけましておめでとうございます

  • 年内には

    まだまだ年内にしないといけない作業が多い今日は数少ないデコポン(2本)に袋かけ明日からは甘平に袋かけをしよう年内収穫しないといけないものもあるので・・・・・年内には

  • 伊予柑の収穫とみはや

    寒い日が続く、南の山は相変わらず山頂が白くなっている。収穫中の伊予柑はまだ結構なっている。今年初結果のミハヤオレンジ色が鮮やかですがみかんと違って手では剥きにくいのでカットした方が食べやすそうです。伊予柑の収穫とみはや

  • ミカンの収穫も終盤に

    みかんの収穫もあと少しとなった。早生みかんの収穫は今日で終了。後は中生みかんが少しありますが、天候次第です。鳥にも少しは食べられていますが、猿やイノシシほどの被害はない。後は伊予柑の収穫が待っています。ミカンの収穫も終盤に

  • 寒くなってきた

    年末を迎え寒くなって来た。南の山を見ると、頂上近くは白くなっている。南の山に雪が積もると、少し風が吹くだけで、ここは寒い。今年は柿の量が少なかったので本日収穫終了。渋柿はサル被害はありませんでしたが、ミカンが狙われているので今後注意が必要です。寒くなってきた

  • 何者か侵入

    柿の収穫の合間にみかんの収穫をしていると、何者かが食べた跡がある。昼食に出て帰ってみると、被害にあっていた。ここ一か所だから、きっと一匹で侵入したが、私が帰ってきたから退散したのだろう。最近サルが増えてきているが、電気柵をしているので大丈夫と思っていたが何処からか侵入しているようだ。用心して被害を少しでも少なくしなくてはと思うけどこの園地すべてを電気柵で囲うのは費用を考えるとネ頭が痛い。何者か侵入

  • 柿の収穫終盤

    今年は柿の成りが悪いので早くも終盤を迎えそうですです。例年の50%よりは少し多いかなという位少ないです中にはこんな奇形果もあります。一人で収穫が終わるようでは困りますね。例年、寒くなる今からが干し柿用の柿の需要が多くなるのに、今年は早くなくなりそうです。柿の収穫終盤

  • その他のキウイ

    今年はこの東京ゴールドが沢山生った。花の時から多かったので、かなり摘蕾・摘果をしたつもりでも結果多い。結果は大きさはウズラの卵から卵の2Sサイズ位と小さい、しかし1本の若木で10キロ余りなっていたるまだ木も若いので養分を吸い上げる力も、あまり無いのに無理をさせてしまったような気もする。さて来年はどうなるか心配です。JAに出荷出来ないキウイはもう少し樹上で熟成させます。その他のキウイ

  • ミカン狩り

    今年の恒例の小学校のミカン狩り去年はみかんの成りが良くなかったのと、対象者が3年年生から4年生になったので1年お休み。最初に農業普及センターの指導員のお話を聞いてそのあとミカン狩りに結構食べてお土産をもって帰りましたが、家族にもお土産と楽しいお話を持って帰ったでしょう。毎年ご協力してくださる農家に感謝。ミカン狩り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まーくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まーくんさん
ブログタイトル
おっさんの果樹栽培
フォロー
おっさんの果樹栽培

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用