chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネットビジネスを0から始めた元芸能マネージャの物語 http://gorori01.main.jp/gorori/

ネットビジネスを0から始める人の『つまずき』をなくし0⇒1⇒10⇒100と段階的に成長させていくブログ

ネットビジネス初心者用のコンテンツをどんどん増やしていきます。 LPなどで無料と誘惑しておきながら高額塾への斡旋をされもううんざりっと思っていませんか 簡単にお金を稼げる等の情報を与えられながら 実際は全く稼げず、挫折していませんか。 ネットビジネスを始めるにあたっての挫折をできる限りなくしていくブログとなっています。

ゴロリ@ネットビジネスでフリーな生活
フォロー
住所
武蔵野市
出身
宮崎市
ブログ村参加

2014/06/08

arrow_drop_down
  • 単純接触の原理 ネットビジネス心理学17

    単純接触の原理とは? 単純接触の原理またはザイオンス効果とも呼ばれます! これは何か特定のものを繰り返し目にしていったり、 繰り返しそれを見聞きしていくと、 その対象物に対しての印象が良くなっていくという心理現象の事です たとえば芸能人でいうとわかりやすいでしょう たとえばテレビ番組などで芸能人の方が農家などにやってくると 農家の方などは喜んで作物をプレゼントしたりする光景をみたことはないでしょうか テレビで観ている(テレビで接触していると考えてください)有名人の方は 直接お会いするのは初めてにも関わらず、親しげに会話をしていますよね! 有名人の代わりにたまに会うコンビニの店員さんとかが農家にやってきたとしたら 同じような対応をとってくださるのでしょうか? 答えはおそらくノーなはずです 単純接触の原理は人でのみ効果があるわけではありません たとえば、テレビCMの効果は商品の信頼度や知名度アップなど、 様々な効果を期待して多くの企業が打ち出しているものですが その中にこの「単純接触の原理」への期待や 実際の成果は極めて大きいものになっています 考えてみてください マクドナルドやセブンイレブンのテレビCMはよく目にしますよね マクドナルトにせよ、セブンイレブンにせよ、 これらのお店を「知らない」なんて人はもういません 十分な知名度はあるはずです しかしなぜ、マクドナルドやセブンイレブンなどの大手の企業は テレビCMをバンバン打ち込んでいくのか キャンペーンや新商品を紹介したいから? おそらくそれも狙いの1つとしてあるでしょう これは他でもなく「単純接触の原理」を狙っているわけです 大手企業が大金を投入して効果を狙う「単純接触の原理」 何度も繰り返し目に触れさせておくことで 企業ブランドを維持し、僕たちの購買心理を動かしているのです ではこの単純接触の原理をブログに活用する方法を考えてみましょう とはいってもブログというのはどちらかというと待ちの媒体です よって単純接触の原理を使って活用する方法を考えてはみたんですが難しいですね(笑) ただこの原理、ブログのコメントにはかなり使えます!! アクセスアップの一環でコメント周りをする方は多い

  • クレショフ効果 ネットビジネス心理学16

    クレショフ効果とは? クレショフ効果は簡単に言うと「写真や映像の数カットを見た人が主観的に意味を作り上げる」効果のことです たとえば「ベッドの写真」のカットの後に「無表情の男性」のカットを見せると、 視聴者はその男性の心理を勝手に「眠たそう」とか「起きたばっかりなんだろな」などと いうように想像して作り上げる効果です。 本当は「海を眺めてボーッとしている男性の写真」だったのかも分からない写真でも、 見せ方によってその意味が違ってきます。 ではこのクレショフ効果をブログに活用するアイディアを考えてみましょう プロフィール写真は、記事の文章から伝わる印象に大きな影響を与えます! 物腰が柔らかそうな顔写真なら、記事を読むユーザーは記事を優しい言葉として受け取ります 逆にプロフィール写真を無表情で冷たそうな印象を与える写真にしたとすると 優しい気持ちで書かれた記事でも冷たい人の突き放すような文章に感じられてしまうでしょう またそれとは逆方向へ与える作用として、文章が与えるプロフィール写真への印象の変化もあります 笑顔の写真は、文章が優しければ本物の笑顔に見えますし、文章が厳しければ笑顔は作り物にみえてきます どんな印象を与えるのが良いかの話は置いておきますが、 見る人はそれぞれ勝手に印象や意味を作り上げてしまうので 「どんなキャラでいきたいか」ということを考えて プロフィールの写真を決めてみてください ps テラスハウスが映画化!!! 個人的にテンションが上がっております! うれしすぎて予告編の動画を共有しちゃいました! やっぱりてっちゃんのあの最後は変だとおもったんだよなぁー!!!

  • 自己正当化 ネットビジネス心理学15

    自己正当化とは? ゴロリです!本日もご覧いただきありがとうございます 前回まではこちら ネットビジネス心理学14 好意の返報性 http://gorori01.main.jp/gorori/391.html 自己正当化とは人は何かを買ったり、行動する時、自分の中でその行動を正当化するための理由を考えます それが簡単に言うと自己正当化になります! 自己正当化は恋愛心理テクニックでも使われます たとえば「近付きたい人には何か簡単なお願いをするといい」というものがあります 好きな子と少しでも仲良くなるために飲み会の席で自分で頼めるにもかかわらず、 「ビール頼んでもらえる?」とお願いします するとまぁその程度のお願いなら「いいよ」と、なるでしょう その際に人は「なぜ私はこの人の飲みもの(ビール)を頼んであげたのか?」と理由を探すのです その結果「この人のことを嫌いじゃないからだ」というような感じで、自分の中での理由を見い出します 自己正当化を巧みに使うと、ちょっと面倒なお願いを聞いてもらうことで 相手に「私はこの人のことが好きだからだやってあげたんだ」という理由に結び付く場合があるということです 小悪魔的な女性は無理を言います でも無理を言われれば言われるほど男性はその女性から離れられなくなってしまったりするものです これは男性が、無理なお願いを聞いている自分の行動を「俺はそれほどこの子が好きなんだ」と 自分に繰り返し言い聞かしてしまうからです また逆に明らかにダメな男なのに何故か別れられない女性の心理も、似たような部分が少なからずあります 他にも自己正当化は何か物を買う場合にも、人はそれが高価であればあるほど 自分の中で「購入すべき理由」を探すものです そしてその結果購入に至ると今度は「俺は○○だから買ったんだ」といった具合に、 購入することの正当性を自分に言い聞かせます よって多くの人が生活に必要なものではなく、 ブランド物のバッグを買った際などに『いい買い物をした』と感じ、高い満足度を得られるものなのです なぜならブランド品などの高価なものを購入するときに『何か自己正当化できる理由』を見出して しっかり自分に言い聞かせなければ、それは明らかに「高い買い物」でしかないからです それではこの自己正当化をブログに活用するアイディア

  • 好意の返報性 ネットビジネス心理学14

    好意の返報性とは? こんにちは、ゴロリです。 前回まではこちら ネットビジネス心理学13 親近効果 http://gorori01.main.jp/gorori/385.html 好意の返報性とは 「受けた恩は必ず返す」といった行動に見られる、もらいっぱなしの状態を居心地悪く感じる心理の事。お返しをせずには居られない心の状態です。 『好意の返報性』はそれが有益な情報であるか、否かにかかわらず、 『自分の事を気に掛けてくれている』『好意を抱いてくれている』といった想いを抱き、 それに対して相手が『何かがあった際にはお返しをする』『自分も好意を抱いている事を示したい』といった感情が 具体的な形になることをいいます では好意の返報性をブログに活用するアイディアを考えてみましょう! 活用する方法としてはコメント回りです。 コメント回りとはその名の通り、他のブログに定期的にコメントしてまわることをいいます。 王道のアクセスアップ法として多くの人が実践している方法です! コメント回りをして最後にブログランキング等のバナーを応援していきます!応援ポチっと といったコメントをすることで、 コメントをしたブログの筆者が高い確率で応援返しをしてくださることが多いです! ただし、どのブログにも使えそうなコメントをコピペして貼り付けていくのは止めましょう! この人同じことしか言っていないことがわかれば、応援目的でしかないことがバレてしまい、 相手に対して好意を抱くどころか、悪意を抱いてしまいます! 好意の返報性の逆で悪意の返報性もありますので気をつけてください! しっかりとブログの内容を観て感想を書いてくださいね^^ 時間はその分かかりますが、 その分相手のブログのいいところ、参考になるところ、気づくことがあると思います 自分自身の成長にもつながりますので活用してみてください! ps 好意の返報性は主に恋愛に対して使われることが多いようです! 相手に好意を伝えてはみたが振られてしまった泣 しかし、後日今度は向こうから告白をされた! っていう話を聞いたことありませんか? 人は、自分のことを好きになってくれた相手に、好感を抱きやすい傾向があります。 誰しも、人に認められたい、評価されたいという欲求があるので、 その欲求を満

  • 親近効果 ネットビジネス心理学13

    親近効果とは? 前回まではこちら ネットビジネス心理学12 初頭効果 http://gorori01.main.jp/gorori/379.html 親近効果は初頭効果の逆で、最後に示したものが印象に残りやすいという効果です。 心理学に初頭効果と親近効果があるということは、 人は「中だるみしやすい」ということです! たとえ大事な話をしても、最初と最後はよく覚えてもらいやすいけれども 途中の中間部分は記憶が薄れやすいものです! 初頭効果と親近効果の二つは相手によってどちらが強く働くか違いがあります! 例えばテレビの通販番組でも、商品に関心がある人ほど番組最後の「30分間限定です!!お申し込みは今すぐ…」という 言葉が強く印象に残り、すぐに申し込まなければという気になります! それではこの親近効果をブログに活用するアイディアを考えてみましょう! ほぼ上でいっていることと同じになりますが、 記事の最初と最後は意識的に伝えたいことをまとめあげる書き方をする! そうすることが価値ある記事として相手に印象に残りそうですね!

  • 初頭効果 ネットビジネス心理学12

    初頭効果とは? 前回まではこちら ネットビジネス心理学11 ハロー効果 http://gorori01.main.jp/gorori/373.html 初頭効果は簡潔にいうと「第一印象で形作られる印象」や「順番の最初の方が記憶に残りやすい」効果のことです。 「第一印象が重要である」っというのはよく言われますよね! ではこの初頭効果をブログに活用するアイディアを考えてみましょう! まずはブログのキャッチコピーでこの初頭効果は使えます。 どんなに良質のコンテンツがあっても、まずは「記事を読んでもらうこと!!」が大事になってきます。 それにはキャッチコピー等で興味をもってもらう必要があります。 キャッチコピーを適当に書いてるかたが多くいますが これは非常にもったいないです! キャッチコピーによってアクセス数も変わってきますので キャッチコピーについて一度見直してみてください! ps 先日友人の結婚式に参加してきました。 やっぱり何度参加してもいいもんですねー^^ 心がほっこりしました。 僕自身はいつになるのやら(笑)

  • ハロー効果 ネットビジネス心理学11

    ハロー効果とは? 前回まではこちら ネットビジネス心理学10 カクテルパーティ効果 http://gorori01.main.jp/gorori/361.html ハロー効果はあなたに対する印象等が、 何か特徴的な部分に引きずられて歪められる現象のことを言います。 たとえばSNSのプロフィールの職業に「検事」などと書いてあったら、 それだけでその人が言ったことは 「頭のいい人が言ったことだからきっと信頼に値するだろう」と勝手に思い込んでしまいます。 この心理を逆手に取ったものとして 印象を良い方向に操作する「学歴詐称」があります! それとは逆にその心理効果によって被害を被る「風評被害」といったものなどもあります! ハロー効果は普段私たちの生活の中でも頻繁に目にします。 例えばここ最近では「ノーベル賞受賞」が挙げられます。 青色のLED等は何も最近開発に成功したわけではありません。 しかし「ノーベル賞受賞」という肩書が出てきた途端テレビ等で大々的に謳われます。 他には健康食品や美容化粧品などの商品の広告でも当たり前の様に著名人を起用しています。 CM出演料としての経費は相当高額になりますが、 それでも各社こぞって著名人を起用するのはそれだけ圧倒的な効果があるからです。 それではこのハロー効果をブログに活用するアイディアを考えてみましょう! 普段の記事に関して言えば 『権威ある文献や資料からの引用を使う』という手が考えられますね。 それだけであなたの専門家としての信頼や、記事の信憑性が増します! 他には『ブログランキングの活用』です。 ブログランキングでどういったジャンルであれ1位をとったとしたら それをキャプチャー等で保存しておきブログに載せる! そうすることで多くの方に人気があるんだと思ってもらえます! ぜひ活用してみてください! ps 芸能マネージャーの友人の紹介で コロッケさんプロデュースのものまねイベントに行ってきました! 銀座のショーレストランであったんですが、 ものまね芸人さんのお客さんへの気の使いようが素晴らしかった(笑) ちなみにイベントはぼちぼち盛り上がりました!

  • カクテルパーティ効果 ネットビジネス心理学10

    カクテルパーティ効果とは? 前回まではこちら ネットビジネス心理学9 リフレーミング http://gorori01.main.jp/gorori/333.html カクテルパーティ効果とは たとえば多くの人がザワザワしている中でも人は「興味ある人の会話」が自然と聞き取れたり 「自分の名前」を呼ばれたことに気付いたりする効果のことです。 音声の選択的聴取といって、聞きたいことしか聞きたくない、また視覚的にも見たいものしか見ない、 そういう特徴が人間にはあります。良くも悪くも自分にとって興味深い情報を積極的に得ようとします。 つまり興味ある対象に対しては多少聞き取れない部分があったとしても その他の聞き取れた部分から意味を創り出して解釈したりします! ではこのカクテルパーティー効果をブログに活用するアイディアを考えてみましょう! あなたがブログで訴えかけたい相手、いわゆるターゲット、 それを明確にして、その対象者を具体的に明記するといいです。 「ネットビジネスで成功したい人」でも良いですが、それだと訴求相手が幅広すぎて、 本当に振り返ってほしい相手が振り返らずに通り過ぎてしまう可能性が高いです。 なのでそこはさらに突っ込んで「私にはアフィリエイトは無理だ、とお考えの方」 もっと突っ込んで「今までさまざまなアフィリエイトに挑戦したけど長く続かなかった方」という風に、 その文章を読んだ対象者が『あ、私のことだ』と感じれる具体的な表現をすると、 それに 合った人は確実に読みたくなります。 「皆さん」に訴えかけるのではなく「あなた」に訴えかけるのです。 ブログであなたは読者の方へ「皆さん」と投げかけてはいませんか? 「皆さん」を「あなた」に変えるだけでも読者は自分のことを言っている っと思う効果がありますので、それだけでもまずはやってみてください。 このカクテルパーティ効果を使って 情報が溢れるウェブ上で「あ、私に必要な情報だ」と感じてもらえる工夫ができれば その他多くの情報から頭ひとつ抜きん出ることができ売上も飛躍することが可能です! ps 先日フジテレビの人狼ゲームを拝見しました。 実はこの人狼ゲーム僕はめっちゃ好きなんです。 簡単にルールを説明すると 9~10人の人がいてその中で人狼と呼ばれる人が2人ほどいます。

  • リフレーミング ネットビジネス心理学9

    リフレーミングとは? 前回までの記事はこちら ネットビジネス心理学8 寛大効果 http://gorori01.main.jp/gorori/329.html 同じ物事でもそれに直面した人やその状況によって見方も感じ方も違ってきます! リフレーミングとは一定の見方や捉え方の枠組みを取り払って、違った枠組みで捉え直してみることを言います。 たとえばあなたが休日を過ごしているとしましょう! ただ奥さんに「19時には帰ってきてね」と言われたとしましょう ふと時計をみると15時です。時間は残り4時間です! 4時間というとどうおもわれるでしょうか! ある人は「あと4時間しかない」と言いました。 別のある人は「あと4時間もある」と言いました。 3万円の情報商材があって、僕にとっては「絶対買った方がいい」と思えるものでも、 恐らく多くの人にとっては「商材代が高過ぎる」と感じることと思います。 それはそれぞれの見方・捉え方の枠組みが違うからです。 ではこのリフレーミングをブログに活用するアイディアを考えてみましょう! 多くの人は「高いから買えない」と思う3万円の情報商材でも一部の人間にとっては「買った方がいい」と 思えるのですから、そこにはそれなりの何か理由があるはずです。 それはお金を持っている・いないの問題以前に、価値を測るその捉え方の枠組みに違いがあります! 3万円の情報商材が今の年収を+60万飛躍させるだけのものだとしたらいかに価値があるものかわかると思います! アフィリエイトをするブログなら「3万の情報商材なんて高くて売れないな」と思う人もいると思います。 もしかしたら訪問者は「たった3万円で本当に稼げる情報を他人に教えるわけがない」と、安すぎて信用できない と感じているかもわかりません! あなたの販売する商品が「高い」と感じる人に対しては しっかりその価値を教えてあげることでお客さんの捉え方をリフレーミングし、 「安すぎる」と感じる人に対してはお金の価値をリフレーミングしてあげるなど、 捉えるべき枠組みを提案してあげることができますね。 方法としてはその商材をつかってみてのレビューや感想を正直にお伝えすることです。 ここで嘘は絶対につかないでください!嘘をついてそれがわかったらあなたの信用が回復することはありません! メ

  • 寛大効果 ネットビジネス心理学8

    寛大効果とは? 前回までの記事はこちら ネットビジネス心理学7 スリーパー効果 http://gorori01.main.jp/gorori/325.html 寛大効果は望ましい特性はさらに良いものとし、 望ましくない特性や部分はそれほど悪くないと寛大な評価をすることを言います! たとえばあなたが好きな人の欠点ならそれすらも魅力的に見えてしまうこともあるものです。 ツンツンしている女性が嫌いな男性も、好きになったかわいい子が無愛想でツンツンだったとき、 そのツンツンしている女性は男性にとって欠点ではなくなってしまうものです! ではこの寛大効果をブログに活用する方法を考えてみましょう! 要するに「このブログいいな」と思ってもらえる何か大きな特徴があればいいということです。 好きになれる理由があれば、その他の多少の欠点はそれほど大きな欠点にはならないものなのです 人間でも、何か突出した成功をしている人は少しくらい性格が悪くても「それがあの人の個性」とされますよね! たとえばアップルのスティーブ・ジョブスさんとか(笑) 普通の人が性格悪ければ「ただの嫌な奴」でしかありません! ただブログ全体の平均値を上げることよりも、どこか突出した良い部分を用意することが 結果的にブログ全体の平均値を上げることに繋がるんです! 寛大効果を活用する!! っといってもどうやって突出した部分をだせばいいかわかりませんよね! もし特にないと思っているのなら まずはpsや編集後記等であなたの好きなことを少しずつさらけだしてみてください! ps 先週の日曜日に奥多摩でBBQをしてきました! 東京都ですが、めっちゃ田舎でしたよ!(笑) 僕の地元の宮崎並に! けれど東京にも自然があってなんだか安心しました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴロリ@ネットビジネスでフリーな生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴロリ@ネットビジネスでフリーな生活さん
ブログタイトル
ネットビジネスを0から始めた元芸能マネージャの物語
フォロー
ネットビジネスを0から始めた元芸能マネージャの物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用