chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 龍安寺

    こんにちは。石田智巳です。 先週の金曜日に,龍安寺に行ってきました。 その報告と,後日少し感動したことがあったので,それも報告します。 では,どうぞ。 今年は基礎演習という1回生の授業を担当している。 通年で金曜日の2限に行われる。 この授業のねらいは,大学で学ぶことの基礎的な内容を扱い,卒論につなげていくことにある。 後期もグループ研究が中心であるが,それに加えて,できるだけ交流したいと考えている。 せっかく京都に来るのに,あるいは18年以上京都に住んでいても,京都の名所に触れることがない学生は多々いる。 春には,御室仁和寺へ御室桜を見に行こうと思っていたが,残念ながらコロナで諦めた。 そも…

  • 2020年ランニングの記録 11月16日~11月22日 肉離れ

    こんにちは。石田智巳です。 水曜日に肉離れをしてしまいました。 やれやれ,またか,です。 では,どうぞ。 11月16日 月曜日 日曜日に17キロ走をやったので,今日は休み。 0キロ。 11月17日 火曜日 一日休んだので足は重くない。 ゆっくりとRFランをするが,最初から5キロまで全部キロ7分0秒となった。 6キロ目が7分1秒となる。 最後の1キロの途中で50歩ダッシュを入れて,少し速くなって終わり。 その後,坂ダッシュを2本やる。 ダッシュは快調とはいえなかった。 7.00キロ。 ペースはキロ6分58秒。 11月18日 水曜日 いつものように最初はジョグで1キロ。 そして,スタート。 最初の…

  • 2020年ランニングの記録 11月9日~11月15日

    こんにちは。石田智巳です。 さっき更新したのですが,これが先週のランニングの記録です。 では,どうぞ。 11月9日 月曜日 先々週に引き続いて,前の日曜日は12キロしか走れなかったのだが,月曜日だったのであえて走らず。 0.00キロ 11月10日 火曜日 1日開けたら足は軽くなっていた。 先々週のように,速く走る必要はないので,ゆっくり行くが6分50秒ぐらい。最後は少しペースが落ちたけど,それでもだいたい6分50秒ぐらい。 最後に,坂ダッシュ3本をやって終わり。 どうだろうか。 7.00キロ ペースはキロ6分51秒 11月11日 水曜日 今日はインターバル。 最初のジョグでは足はまあまあだけど…

  • 2020年ランニングの記録 11月2日~11月8日

    こんにちは。石田智巳です。 更新せずにいたら,さらにたまってしまいました。 ランニングの記録です。 では,どうぞ。 11月2日 月曜日 前の日曜日は12キロしか走れなかったのだが,月曜日はあえて走らず。 0.00キロ 11月3日 火曜日 振り返ってペースだけ見ると中途半端な走りとなった。 昨日の反省から,走る前に坂ダッシュ2本をやる。 そして走りに行くと,刺激が入ったようで足が動く。 なので,そのままだいたい6分30秒ペースで走る。 最後に60歩ダッシュを2本入れたので,ペースが上がった。 足は重いけど,動いた。 7.00キロ ペースはキロ6分21秒 11月4日 水曜日 今日はインターバルの日…

  • 2020年ランニングの記録 10月26日~11月1日

    こんにちは。石田智巳です。 走りやすい日が続きますね。 日曜日になってしまいましたが,先週のランニングの記録です。 では,どうぞ。 10月26日 月曜日 日曜日に調子が悪くて,あまりよく走れなかったので,リセットの意味も込めて走らず。 0.0キロ 10月27日 火曜日 中1日あけて走るも足は重い。 今日は夜に例会もあるし,教授会で遅くなったので,5キロだけにする。 きつかった。 5.00キロ ペースはキロ7分21秒 10月28日 水曜日 インターバルの日だったけど,この日は健康診断で,インフルエンザの予防接種をした。 なので走らず。 0.0キロ 10月29日 木曜日 今日は非常勤の日。 3限と…

  • 2020年ランニングの記録 10月19日~25日

    こんにちは。石田智巳です。 一昨日更新したばかりですが,今日が月曜日で更新日。 なので,連続ですが,先週のランニングの記録です。 では,どうぞ。 10月19日 月曜日 いつもだとポイント練習の次の日はそんなにきつくないので7キロを選択。 しかし,足が重くて全然走れないので,超スローペースで走る。 距離も7キロから5キロに変える。 5.00キロ ペースはキロ7分50秒 20日 火曜日 今日は,夜6時から教職員組合のワーキングコモンズがあった。 今回は,各学部の独自の取り組みを紹介していただいた。 終わってから,子どもたちにご飯を食べさせて,きゅうちゃんの散歩にいって,塾へ送っていく。 遅くなった…

  • 2020年ランニングの記録 10月日12日~18日

    こんにちは。石田智巳です。 だいぶ遅くなりましたが,先週のランニングの記録です。 走りやすい気候になって,ますます走れるようになってきました。 では,どうぞ。 12日 月曜日 20キロ走の次の日だったので,休みにしようと思っていたが,火曜日に例会があるので走りに行くことにした。 ただ走れないことは目に見えていたので,とにかく無理しないことが目標。 最初の1キロは7分27秒で,そこからどんどん落ちていくも,後半の上りにかかる5キロ目から少しずつ上がり,最後は7分14秒となった。 足が少しほぐれたということだろうか。 7キロでよかった。 7.00キロ ペースはキロ7分31秒 13日 火曜日 例会が…

  • 2020年ランニングの記録 10月5日~11日

    こんにちは。石田智巳です。 今日は火曜日です。 一日遅れましたが,ランニングの記録です。 では,どうぞ。 10月5日 月曜日 日曜日は,14キロ走と2キロのRFラン。 最近,ポイント練習の次の日は割と走れて,その次の日はきついという経験を繰り返ししている。 そのため,今日はそんなにきつくないと思ったらやはりそうだった。 走り始めは足が整わないけど,徐々に走れてきて,足は割と楽。 7分30秒よりは若干速くなる。 ということで,最後に坂ダッシュ3本入れてみた。 刺激が入ったらいいけど。 7.00キロ ペースはキロ7分18秒 6日 火曜日 予想では,足が重くなる日だ。 でも,昨日の坂ダッシュのおかげ…

  • 2020年ランニングの記録 9月28日~10月4日

    こんにちは。石田智巳です。 9月は途中までは,短い距離を走ってランジをやって筋力アップを図っていたたのですが,途中からランジとかもいいけど,走って足を鍛えることも必要だと思えてきました。 そのため途中からインターバルとスピードを抑えた長距離走を行うことにしました。 結果的に,9月は164キロで今年一番走れました。 今日はランニングの記録です。 では,どうぞ。 9月28日 月曜日 前日に結構な強度と距離を走ったけど,そんなに足に来てはいなかった。 ただし,水曜日と日曜日のポイント練習以外は,キロ7分半のRFランでいいので,無理をせず。 7.00キロ ペースはキロ7分27秒 9月29日 火曜日 急…

  • 2020年ランニングの記録 9月21日~27日

    こんにちは。石田智巳です。 約2年ぶりにランニングの記録を書きます。 なんとなく,ランニングの考え方が整理されてきたようです。 では,どうぞ。 9月21日 月曜日 前日の日曜日は,久しぶりに長距離走(ただし,短めの14キロ)を行った。 こわいので最初はキロ6分40秒程度。徐々に上がっていき,トータルでは6分24秒ペースだった。 で,この日は,休んでもよかったけど走ることにした。 ただし,当然,ゆっくり。 7キロをキロ7分15秒。 22日 火曜日 足の疲れがとれていないので,1キロ走って公園まで行って,速めの流し3本と,スケーターズランジを20回×3。それで,ジョグで帰って終わり。 2キロ。ペー…

  • 50代のランニング4(最後)

    こんにちは。石田智巳です。 以前と比べて,走れるようになってきました。 その理由を書きます。 では,どうぞ。 前回の記事は6月4日に書いた。 このときは,病院で股関節まわりのMRIを撮って,異常がなかったものの,内転筋の痛みがあったため,リハビリを受けて少し走れるようになったことを報告した。 しかし,確かに少し走れてはいたものの,内転筋だけが走れない原因でないことはうすうす気づいていた。 では,本当の原因は何か? これも推察でしかないけど,筋肉が落ちているということだ。 実は,昨年の春頃から長距離走を走ったら,疲労が回復せず,2~3日は走れない状態が続いていた。 昨年の夏の和歌山では,毎朝走る…

  • 50代のランニング3 走れなかった原因

    こんにちは。石田智巳です。 2年前のある日,走りに行ってみると股関節に力が入らないという経験をしました。 それから2年経って,ようやく原因がわかりました。 ということで,今日は久しぶりに記事を更新します。 では,どうぞ。 2018年7月に,内股に違和感があって走れなくなるという経験をした。 その頃から,毎週,更新していた「ランニングの記録」は更新しなくなった。 でも,10月のロングビーチマラソン,3月のロサンゼルスマラソンは何とか走った。 その数日後に帰国したのだが,足の疲れが癒えてから,また週末に長距離走を走っていたのだが,とにかく足が回復しない。 日曜日に長距離走をやると,水曜日にまだ疲れ…

  • バレーボールの指導3-再び授業を見る

    こんにちは。石田智巳です。 これまで紹介してきたN先生のバレーボールの授業(小5)を,再び見に行ってきました。 問題が発生していました。 子どもは賢いです。 では,どうぞ。 先週の木曜日(11月21日)に,N先生の学校で体育授業を見せていただいた。 5年生のバレーボールで,自分のコートで三段攻撃ではないにせよ,3回つなぐことができたら「つなぎポイント」を獲得することができるというルールでゲームを行った。 授業を見に行く前は,3回とか5回とかしか出現しなかったのだが,例会で報告を受けて,この「つなぎポイント」を何らかの形で得点化することで,授業のねらいである「つなぐ」に目を向けることが出来るので…

  • バレーボールの指導2-授業を見る

    こんにちは。石田智巳です。 今日は昨日の続きで,小学校のバレーボールの授業を見に行ってきたのでそのことについて書きます。 なかなかおもしろい展開になっていました。 では,どうぞ。 授業は21日の木曜日の10時45分からだった。 N先生は体育に関しては2つのクラスを担当しており,そのため3時間目と4時間目が続きであったのだが,僕が午後からゼミがあったので,3時間目の授業だけの訪問。 校長先生にご挨拶をして,体育館へ。 授業が始まると,N先生は模造紙にみんなで決めたルールを書いておいて,まず説明。 ここで,昨日の話で気になっていたことについて触れていた。 実は,水曜日にも授業があって,そのときにこ…

  • バレーボールの指導-体育同志会京都支部例会

    こんにちは。石田智巳です。 今日は久しぶりに体育授業のことについて書いてみようと思います。 といっても,私の授業ではありません。 小学校のソフトバレーボールの授業の検討を行いました。 では,どうぞ。 19日の夜7時から,体育同志会の京都支部例会が行われた。 場所は東寺にあるアジトである。 東寺はライトアップされてとてもいい感じ。 大宮通と九条通から見た東寺の夜景 この日は,若いN先生の小学校5年生のバレーボールの授業の経過報告とそれを受けての検討会だった。 10月1日には,実際に体育館で道具(ボールやネット)を確認し,またN先生の願いや思いも確認していた。 N先生の願いは,「みんなでつなぐ」こ…

  • 50代のランニング2 明日は神戸マラソン2019

    こんにちは。石田智巳です。 全然更新をしておらず,またまたブログのトップに広告が出ています。 まるで,空き家に張り巡らされた蜘蛛の巣のようです。 幾度か書こうと思ったことはあるのですが,結局記事にならずでした。 今日は,前のランニングの記録から3ヶ月以上経って,その後のことについて書いてみたいと思います。 ちなみに,明日,11月17日(日)は神戸マラソンが開催されます。 では,どうぞ。 春から夏にかけて,ランニングが不調であることを書いた。 私自身は,その不調の原因を,筋肉が落ちていることだと自分なりに総括していた。 しかし,それもだが,もっと大きな要因があることに気づいた。 それは,「疲れが…

  • 50代のランニングについて

    こんにちは。石田智巳です。 久しぶりの更新です。 今日は50歳になってからのランニングの苦悩について書いてみます。 では,どうぞ。 あるとき自分のブログを訪れてみると,上の方に大きな広告が表示されていた。 一定期間更新がないと表示されるようだ。 そのため,更新しようと思ったのだ。 内容はランニング,というか,50歳になるということ,かな。 アメリカに行って,7月に股関節が痛くて走れなくなった。 それでも,11月のロングビーチマラソン,3月のロサンゼルスマラソンには出場した。 ロングビーチの後は,また股関節痛が出て,また事故の後に肉離れをした。 なので,今年の1月は60キロ,2月は120キロしか…

  • 漆山晶博氏による解題「澤豊治実践」 『体育科教育』2019年5月号に寄せて

    こんにちは。石田智巳です。 今日,大学に『体育科教育』2019年5月号が届いていました。 そこには「『平成』を彩った優れた実践を振り返る」という特集があり,そこに私も2本の実践(実践記録)を推薦しました。 その2本とは,制野俊弘さんの「こんにちは! パウエル君」という実践と,澤豊治さんの「『どついたろか』のサッカーから『おら,ようきばったの』のサッカーへ」です。 そのうち,後者については『たのしい体育・スポーツ』2013年6月号に,当時同僚であった漆山晶博さんが,そのときの様子や背景,実践の意味づけを行っています。 非常に重要な指摘をしていると思いますので,澤,漆山両氏の了解を得たうえで,漆山…

  • ミドルスクール訪問

    こんにちは。石田智巳です。 2月8日の金曜日は,2つのミドルスクールへ訪問をして,体育授業を見学してきました。 今日は最初の学校の様子を報告します。 では,どうぞ。 朝,娘を学校に送ってからロングビーチへ。 Dr. Williams とは朝9時に約束していたので,そのまま向かうと9時1分前に研究室に着いた。 そこから,車に乗せてもらって,Tustinというところまで行く。 Tustinはアナハイムの近くにあり,そこを南に行くとIrvineに出る。 そして,このあたりをオレンジカウンティという。 Irvineは大谷選手が住んでいるという噂を聞いたことがある。 Dr. Williams によるとあ…

  • 大学の授業が始まりました

    こんにちは。石田智巳です。 1月23日は休日だったため,その翌24日火曜日から大学の授業が始まりました。 私も参加してきました。 では,どうぞ。 こちらは冬休みは40日弱あった。 日本の夏休みのようだ。 そして,夏休みは,3ヶ月以上ある。 なのに,春セメも秋セメも15週間だ。 何か計算が合わないような・・・。 さて,この春セメは2つの授業に参加する事にした。 2つといっても,1つの授業は火曜と木曜と週に2回あるので,3時間分である。 この週に2回の授業は,「PROF PRACT PUBLC SCH PHYS EDUC」で,担当はDr. Hillである。 これはおそらく,低回生(2回生ぐらい)の…

  • Getty Museumへ

    こんにちは。石田智巳です。 1月22日の日曜日は,Getty Museumへ行ってきました。 ここはとてもいいところで,ロサンゼルスに来たら是非行っておきたいところだと思いました。 では,どうぞ。 先週末は,3連休だった。 23日の月曜日はマルティン・ルーサー・キングの日で休日。 娘の宿題が残っていても,23日にできるからということで,あえて出かけることにした。 娘も事故に遭って以来,ずっと家にいたので,外に出ることに抵抗はなかった。 このゲティ美術館のいいところは,家からほど近くにある405というフリーウェーに乗ったら,道一本でいけるところだ。 まずは,家から北に上がって,405へ。 そして…

  • すっかり,回復しました。

    こんにちは。石田智巳です。 「ネガティヴなナラティヴが,ポジティブなものに変わる」。 事故から1ヶ月ほどたって,気分的にも回復していることに気づきました。 何で回復したのかを考えてみました。 では,どうぞ。 繰り返すけど,「ネガティヴなナラティヴがポジティブなものに変わる(あるいは,変える)」。 これは,教師のみならずコーチや親などにとっては重要な課題である。 やればやるほど,言えば言うほどやる気をなくす,ということがよくあるからだ。 それは,今のスポーツ界のハラスメント状況を見れば,一目瞭然だと思う。 で,今回12月8日の事故,肉離れ,風邪と変な連鎖があって,かなりへこんでいた。 ため息と,…

  • 事故,その後2 行動が制限されました

    こんにちは。石田智巳です。 昨日の記事の続きです。 大学は,22日の火曜日から始まりました。 今日,私もDr. Hill の授業に参加してきました。 今日は,昨日の続きで,冬休みのことです。 では,どうぞ。 以下は,体育同志会の京都支部ニュース「かもがわ」2月号より。 大学は,事故に遭った12月8日の次の週が最終週でした。 そして,娘の学校(日本人学校)も同じく翌週で終わりでした。 事故が起こる前は,冬休みにはサンタバーバーラの方へ出かけようとか思っていたのですが,結果的には泊まりがけで外に行くことはありませんでした。 この一ヶ月にあったことを思い出してみると,週に2回から3回のカイロプラクテ…

  • 事故,その後1 弁護士を雇う

    こんにちは。石田智巳です。 1月20日の日曜日は,Getty Museumに行ってきました。 そのことを書きたいのですが,ひとまず,その前の記事の自己の後のことを書きます。 では,どうぞ。 以下は,体育同志会のニュース「かもがわ」1月号に書いた内容より。 アメリカの保険はカバーが少ないと聞いていたので,できるだけ保証の多いものに入っていました。 なので,結構高いのですが,1年間の掛け捨てになります。 保険は東京海上火災のアメリカ支社で,やりとりは別のエージェントの日本人のNさんという方でした。 Nさんが相手の会社に連絡を入れたところ,「前に車が停まっていないのに,私がサイン(ハザード,ウィンカ…

  • 事故に遭いました

    こんにちは。石田智巳です。 昨日の土曜日の夕方,ガーデナというところの路上で,後ろから来た車に追突されました。 車はおそらく廃車となるようです。 土曜日の出来事です。 ではどうぞ。 土曜日は,久しぶりにロサンゼルスのダウンタウンに行くことにした。 目的は,全米日系人博物館。 どのようにして,日本人がアメリカに渡ってきて,住み着いたのか,どのような辛酸があったのか,そしてどうやって今があるのかを知るため。 日系人博物館は,リトルトーキョーの日本村のすぐ近くにある。 そのため,リトルトーキョーのそばの駐車場に車を駐める。 そして,お昼にラーメンを食べる。 この近くでは,「大黒屋」と「もんぞう」とい…

  • 小学校での体育 in Long Beach

    こんにちは。石田智巳です。 8月末から新年度が始まって,ある授業に出ていたのですが,その授業では9月末から現地の小学校に出かけていって,実際に指導をするという実践的な授業でした。 この小学校での指導プログラムは,11月の中旬に終わり,その次の週はThanksgiving Holidayで休みで,27日の火曜日にイベントがあり,29日に最後の儀式が行われました。 これから,この小学校での体育指導について紹介してみたいと思います。 では,どうぞ。 9月末から続いていた週に2回,火曜日と木曜日の13時から約1時間の体育プログラムが終わった。 このプログラムは,日本の大学の授業でいうと(僕の母校のカリ…

  • Thanksgiving Holiday3 Black Friday

    こんにちは。石田智巳です。 アメリカでは先週1週間はThanksgiving Holidayでした。 木曜日が祝日で,翌金曜日は平日だったのですがBlack Fridayでした。 またまたアメリカの風習に振り回されてしまいました。 では,どうぞ。 昨日の記事に書いたように,Thanksgiving Dayの当日は,トレジョも,巨大なショッピングセンターも休み。 Targetという小さなデパートは夕方の5時からのオープンで,いつもとは違っていた。 Long Beachの先生にお土産を買おうと思っていたけど,思ったものが買えなかったことを話したら,「今日は仕方がないですね」とのこと。 当然,この日…

  • Thanksgiving Holiday2 Turkey Party

    こんにちは。石田智巳です。 今日はThanksgiving Dayの続きです。 では,どうぞ。 22日の木曜日は,Thanksgiving Dayで休日だった。 娘が起きてきて,お昼にゆかりスパゲッティが食べたいという。 ちょうど,前回,ゆかりスパゲッティを食べたときに,パスタが切れていたので,トレジョに買いに行くことにした。 うちからちょうど1キロ。 ところが,やっていない。 トレジョが休みなのは初めて見た。 そのため,その奥にあるWalmartで買って帰る。 このとき,このThanksgiving Dayの当日が何で休みなのかよくわからなかった。 だって,もしかしたら当日にターキーを買うと…

  • Thanksgiving Holiday1 何の日?

    こんにちは。石田智巳です。 11月22日の木曜日はアメリカではThanksgiving Dayでした。 日本では感謝祭と呼ばれるこの日は何の日か分かりませんでしたが,Dr. Galvanと話していていろいろ分かってきました。 今日はThanksgiving Dayと祝日の話です。 では,どうぞ。 アメリカは祝日があると盛り上がる国だ。 祝日でなくても,ハロウィンでは以前に書いた記事のように,子どもも大人も仮装してなりきっていた。 前回の祝日は11月11日でVeterans Dayだった。 この日は日本では,ポッキーの日で有名だが,世界的には,世界平和記念日だ。 この記念日がVeterans D…

  • サンディエゴからメキシコへの旅2 シーザーサラダ発祥の地

    こんにちは。石田智巳です。 11月9日は午前中に学会に出て,午後からはメキシコに行ってきました。 なんだか大げさな書き方をしていますが,足を踏み入れて帰ってきただけです。 今日は,その続きです。 では,どうぞ。 ティワナ(ティファナ)の街は,アメリカ国境から歩いて15分程度だから気候的には同じなんだけど,やっぱり街の表情が違う。 あまり街の写真を撮っていない理由はいくつかある。 まずティワナの街に入るための橋の上から写真を撮ったら,たまたまそのアングルにいた人から,むやみに写真を撮るな(スペイン語だけど,多分)といわれたこと。 通りにシマウマがいたので,写真を撮ろうとしたら,「1ドルだ」といわ…

  • サンディエゴからメキシコへの旅1

    こんにちは。石田智巳です。 学会でサンディエゴに来たのですが,サンディエゴはメキシコとの国境の町にもなります。 そこで,これをチャンスにメキシコに行ってきました。 メキシコ旅行記です。 では,どうぞ。 11月8日から10日までの木金土と,サンディエゴで学会が行われたので参加した。 学会は,National Adapted Physical Education Conference ( NAPEC47 ) で,アメリカの障害児体育の学会だった。 これに出ようと思ったのは,春から夏にかけてCSULBのAPEの先生方にお世話になったからであり,場所もサンディエゴと120マイルぐらいのところだったこと…

  • ハチドリの映像をgetしました。

    こんにちは。石田智巳です。 9月に走っていたときに,ハチドリが飛んでいるのを見ました。 でも,そのときはスマホもデジカメも持っておらず,撮影できませんでした。 今日,ようやく映像を撮ることができました。 あまりいい映像ではありませんが。 では,どうぞ。 ロサンゼルスに来て,これまで日本ではなかなか見ることのできないいくつかの動物に,遭遇することができた。 一番よく見かけるのはリス。 これはみんなが餌を与えるからか,人なつっこい。 そして,6月ぐらいに大学で見たスカンク。 これはみんな苦笑い。 それと,アシカ,こちらではシールというようだ。 すごいジョーズもレドンドビーチで見たけど,写真がない。…

  • マイケル・サンデルの教えに学ぶこと2

    こんにちは。石田智巳です。 今日は昨日の続きで,マイケル・サンデル先生の教えの中味とそこから考えたことです。 では,どうぞ。 サンデル先生といえば,NHKの「ハーバード白熱教室」で有名になった人だ。 僕も本を買って読んだことがある。 ハリケーンの被害に遭った人たちがいて,モーテルが需要を見込んで値段設定する是非の話とかは覚えているけど,細かいことは忘れた。 それでハーバード大学で1000人の学生を前に(院生たちの力を借りて),ある具体的な例を挙げて二つの立場に分かれて議論をするというオープン・エデュケーションを展開する。 それと同じことを観客のいるステージで展開する。 なお,このステージはなん…

  • マイケル・サンデルの教えに学ぶこと1 その前に

    こんにちは。石田智巳です。 珍しくというか,久しぶりにランニング以外のことを書いてみようと思いました。 自民党の杉田議員の発言を受けてです。 ただ,私の考えを述べるのではなく,マイケル・サンデル先生の教えに学んだことです。 と思いましたが,細かい内容は次の記事になります。 すみません。 では,どうぞ。 「アメリカに住んでいれば英語がうまくなる」という命題は,少しは正しいのだが,そうもいかない。 大切なのは使うことだ。 一日家にいれば,使うことがない。 だから,お店やレストランに行けば英語を使うけど,この場合,そこで必要な英語しか使えるようにならない。 In-n-outの女の定員さんは,どこの店…

  • Long Beach Marathon

    こんにちは。石田智巳です。 今日は7日に行われたロングビーチマラソンについて書きます。 では,どうぞ。 7月に足に力が入らなくなってからは,ランニングは走っても8キロ,ときどき10キロを走ったこともあったが,だいたい5キロから7キロぐらいで,ほぼジョグだった。 つまり,それから3ヶ月はマラソンの練習をしていないことになる。 だから,結論的にいえば,よく走れたと思う。 マラソンの前日の朝は,4.2195キロを走ってWSを3本入れる。 大切なのはこのWSで,これで足に刺激を入れることで,走る足に持って行くこと。 これをやらないと足ができない(と思う)。 この日は夕方カレーを食べに行った。 日本でも…

  • ランニングの記録 Long Beach Marathon(明日)

    こんにちは。石田智巳です。 最後にこのブログを更新したのが,7月24日のことでした。 その後,7月の終わりに日本に一時帰国をして,8月9日に家族と戻ってきました。 8月下旬には妻と息子が日本に戻り,娘と2人暮らしを始めました。 週に3日お弁当を作り,週に2日はロングビーチの小学校に出かけるという生活をしていたのですが,なんか記事を書く気がしませんでした。 小学校のことは書いてもいいのですが,写真をアップロードできないので,記事にしにくかったのかもしれません。 いろいろあったのですが,それはそれで。 さて,今日はランニングのことです。 では,どうぞ。 最後に更新した記事は,ランニングの記録だった…

  • 2018ランニングの記録 7月16日~22日 スイミング

    こんにちは。石田智巳です。 15日の日曜日は全然走れなかったので,先週は思い切って休みを中心に考えることにしました。 全く休んだわけではないのですが。 それで,途中で泳ぐことを思いついて,泳いだりもしました。 では,どうぞ。 16日 月曜日 日曜日は10キロをキロ6分のペースでしか走れなかった。 どうやら股関節に疲れがたまっているようだ。 疲れをとらないといけないと思い,走らず。 0キロ 17日 火曜日 今日は少しだけでも走ろうと思っていて,着替えて外に出るが数メートルで足に痛みがあるのでやめる。 走ってもいいけど,無理する必要は無いので。 0キロ 18日 水曜日 あえて二日走らなかったのだが…

  • プールサイドを涼しくするために 長野支部ニュース7月号より

    こんにちは。石田智巳です。 暑いプールサイドを涼しくする小山さんの工夫を紹介します。 写真がないので,スクリーンショットを載せて紹介することにしました。 これなら簡単。 滋賀大会でもやりたいと思いますが,水道代がかかりますね。 では,どうぞ。

  • ドル平泳法の指導2 長野支部ニュース7月号より

    こんにちは。石田智巳です。 昨日はドル平泳法の話を書きました。 要点は,ドル平泳法とドル平浮法があって,この二つを明確にした上で指導した方がいいということです。 ニュースのなかで小山吉明さんがドル平の指導法について議論を投げかけています。 ちょうど,滋賀大会もあることだし,小山さんの議論を紹介したいと思います。 では,どうぞ。 小山さんの問題提起を僕が引き取ると,誤解があってそれを伝えてしまうことになるとまずい。 そのため,できるだけ小山さんの問題意識を小山さんの言葉で伝えたいと思う。 「最近気になって指導していることをお話しします。上の資料は「たのスポ」の『たのしい水泳ハン ドブック (20…

  • ドル平泳法の指導について1 長野支部ニュース7月号より

    こんにちは。石田智巳です。 先日,学校体育研究同志会の長野支部ニュース7月号が届きました。 小山吉明さんから送られてきました。 そのほかの支部からも送ってもらっていますが,水泳の指導で面白い議論が載っていましたので,紹介します。 小山さんの議論の投げかけは次回になります。 滋賀大会(第156回全国研究大会≪滋賀大会≫2018年8月4日(土)~6日(月)のお知らせ)は8月4日から6日までヴォーリーズ学園(近江兄弟社)で行われます。 webでの申し込みは終わりましたが,当日参加も可能です。 僕も講師をします。球技だけど。 ぜひご参加ください。 では,どうぞ。 久しぶりに体育のことを書くので,うまく…

  • 2018年ランニングの記録 7月9日~15日

    こんにちは。石田智巳です。 遅くなりましたが,豪雨によりなくなられた方にお悔やみ申し上げるとともに,被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。 西日本はひどいことになっていたのですね。 こちらにいると映像は全くありません。 こちらの朝8時は日本の前夜12時です。 こちらの日中は,ヤフージャパンなどの情報は全く更新されません。 こちらが夜になるころに日本の情報が更新されることもあって,ほとんどスルーしていました。 大変失礼しました。 雨のあとは猛暑ですね。 こちらは先々週末の3日だけが猛烈な暑さでしたが,今はまたお昼でも26度ぐらいです。 ランニングの記録です。 では,どうぞ。 7月9日 月曜日…

  • 2018ランニングの記録 7月2日~8日

    こんにちは。石田智巳です。 金曜日から本格的な夏になりました。 一時的なものかもしれませんが,異常な暑さです。 この中で走るのか?という感じです。 では,どうぞ。 7月2日 月曜日 足の疲れのため,昨日なんと6キロしか走らなかった(走れなかった)が,今日は疲れをとるために休むことにした。 走らず。 0キロ 3日 火曜日 今日も午前中は大学へ行って,障害のある子どもの体育プログラムに参加した。 朝,9時15分から上のクラスと,ちびちゃんたちのクラスに分かれて,2グループでウォームアップ。 その後,グループに分かれて活動が始まるのだが,あるグループについて外に出てみると,外に行ったグループが中に戻…

  • またまた罰金!?ラグーナビーチへ行く途中

    こんにちは。石田智巳です。 金曜日に大学のプログラムが終わったあと,コスタメサというところを通って,ラグーナビーチに行ってきました。 その途中の道路が有料道路だったのですが,日本の有料道路とは全く違うシステムでした。 こういうことは,記録に残しておくことで,同じ轍を踏む人の出現を防げるのではないかと思うので,書いておきます。 では,どうぞ。 金曜日の昼に大学を出て,いつもは405というフリーウェイを北に行くのだが,この日は逆に南に行くことにした。 ロサンゼルスにあるビーチで一番南にあるラグーナビーチに行ってみようと思ったからだ。 ひとまず,コスタメサにあるラーメン屋さんに向かう。 今日のお昼は…

  • 2018ランニングの記録 6月25日~7月1日

    こんにちは。石田智巳です。 ロサンゼルスは日差しが強くなってきました。 前回の日曜日の脱水症状は,そのせいかもしれません。 元々湿度が低いわけですし。 今日もランニングの記録です。 では,どうぞ。 6月25日 月曜日 昨日は脱水症状になったけど,一応,18キロ走ったので今日はお休み。 走らず。 0キロ 26日 火曜日 先週の火曜日は6.6キロ走ったので,今週もそのぐらいにすることに。 ただ,まだ行ったことのない道を走ることにした。 最初はデル・アモを西に行こうと思っていたが,信号の影響でその次のハリソンという小さな道を西へ行って,突き当たったところを南に降りてエメラルドに出て戻ることにした。 …

  • グリフィス天文台とハリウッド

    こんにちは。石田智巳です。 昨日の土曜日は,ロサンゼルスに行ってきました。 とてもミーハーです。 自分でもそう思います。 では,どうぞ。 先週は,ヴェニスビーチに行ってきたけど,今週はどこへ行こうかと思っていたが,やはり避けては通れないところがあるので,早めにすませておくことにした。 それが,ハリウッド方面である。 ねらいは,グリフィス天文台だが,あのあたりには別の有名なスポットもあるので,そちらにも行ってみることにした。 ラジオで,11時から3時までデモ行進がアメリカ各地で行われると言っていた。 用事をすませて昼前に出ると,早速ホーソーンとアーテシアの交差点でやっている。 これはトランプ大統…

  • Japanese Fishing Village Memorial

    こんにちは。石田智巳です。 こういうことは大切だと思ったので書き残しておきます。 Japanese Fishing Village Memorialに行ってみることにしました。 では,どうぞ。 昨日は午前中に大学の中にあるJapanese Gardenに行ってきた。 午後は,Japanese Fishing Village Memorial,正式にはTerminal Island Japanese Fishing Village Memorialにいくことにした。 グーグルマップで見ていて見つけたのだが,これがなんなのかよくわからないので確かめてみたくなったのだ。 場所は,ロングビーチから西に…

  • Japanese Garden in CSULB

    こんにちは。石田智巳です。 今日は,キャンプナゲットという障害を持った子どものプログラムで,Japanese Gardenに行ってきました。 大学の中にあるのです。 では,どうぞ。 このキャンプも今日で2週間が終わることとなった。 残り2週間であるが,よくできたプログラムである。 一日3時間で,20日もあるので,飽きてしまいそうだが,よく工夫がされている。 先週の金曜日は,最初に全体での活動があった後で,全体写真を撮って,そこからみんなでダンスをやって,プールで泳いだ。 今日は日本庭園。 来週は何だろう? 今日は最初のグループごとの挨拶が終わったら,全員でJapanese Garden(以下,…

  • 2018ランニングの記録 6月18日~24日

    こんにちは。石田智巳です。 先週の途中ぐらいからこれは夏になるかと思っていたところ,木曜日からまた曇りでどんよりした日になりました。 季節の変化をあまり感じられません。 それは,道ばたに咲いている花を見ても思います。 ランニングの記録です。 では,どうぞ。 6月18日 月曜日 前日の20キロ走の次の日なので,足休めのため走らず。 0キロ 19日 火曜日 一日休んだので足は回復気味。 でも,無理せずに短めにした。 今日は明日のポイントのためのつなぎ。 それを忘れずに,短めで最後にWSで刺激を入れることが課題。 ドライブスルーがいつも混んでいるチキンのお店まで北へ上がり,それからプレーリーの方へ出…

  • Venice beach & Marina del Ray

    こんにちは。石田智巳です。 23日の土曜日に,トーランスを離れて久しぶりにベニス・ビーチ方面に行ってきました。 今日はその話です。 では,どうぞ。 昨日の記事に書いたように,この週は月曜日から金曜日まで毎日大学で障害を持つ子どもたちの体育プログラムに参加した。 毎日参加していると,少しずつ話しかけてくれる人も増えたり,準備や片付けの手伝いなんかをしていると,会話が増えてくる。 それがねらいなので,参加してよかったとつくづく思う。 それで充実した1週間(振り返ればだけど)だったので,週末は遊びに行くことにした。 というか,ようやく遊びに行ってもよいというGoサインを自分に出すことができた。 朝起…

  • ロングビーチ市街に行ってきました

    こんにちは。石田智巳です。 今週,ロングビーチ市街に初めて行ってきました。 といっても,通ったという程度ですが。 では,どうぞ。 5月の途中で夏休みになってしまい,それから6月の半ばまでの1ヶ月は,かなりつらい1ヶ月だった。 6月になってIDを作って研究室の鍵をもらったものの,特に用事はない。 家にいると,隣の声が聞こえてくるので,大学で仕事をするのだが,誰かと会うということはあまりなかった。 6月に入ると,こちらの先生方は年10ヶ月の契約なので,契約が切れることになり,別に大学に来る必要がない。 大学で仕事をする必要がないと考えるわけだ。 そうなると,ますます一人になってしまう。 その状況は…

  • 肉を食べる3 牛ではないタン

    こんにちは。石田智巳です。 以前,牛タン1本を買ってきて捌いて食べた話を書きました(肉を食べる2 牛タン )。 なんと,広告を見ていたら,牛タンではないタンが特売となっていました。 3日かけて牛タンを食べ終えた次の日に見ました。 タンには飽き飽きとしていたのですが,なんだかネタ探しのように買いに行ってきました。 そんな話です。 では,どうぞ。 今日,6月14日木曜日は,アマゾンで購入した研究室用のPCとモニターが届く日であり,かつなんだかよくわからないけど,12時から16時までの間に検査がくるという日であった。 後者については,別に立ち会わなくてもいいのだが,次の日にPCがすぐに使える状態にし…

  • 2018ランニングの記録 6月11日~17日

    こんにちは。石田智巳です。 日本では地震があったみたいですね。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 さて,今日は月曜日ですのでランニングの記録です。 では,どうぞ。 6月11日 月曜日 長距離を走った後に無理して走って腰を痛めたことが思い出される。 そのため,走らず。 0キロ 12日 火曜日 今日も北の方に行くが,まだ行ったことのない通りへ行ってみることにした。 3キロぐらいで全然走れないことに気づく。 ちょうど東に曲がったぐらいで,ここから少し遠くに行くのであれば,来た道を戻ればよかったと後悔する。 ペースがどんどん落ちて,なんとかキロ6分ぐらいで走る。 途中に北高校があり,そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomomiishidaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomomiishidaさん
ブログタイトル
体育とスポーツの日記
フォロー
体育とスポーツの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用