chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NAGAHAMA NOTE https://blog.goo.ne.jp/nagahamas

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

NAGAHAMA NOTE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/03

arrow_drop_down
  • 合格おめでとうございます!

    滋賀県内にある弊社の5教場の小6生と中3生全員が見事、私立中学および高校に全員合格!されました!全員ですよ!全員!(^^)合格率100%とは本当に素晴らしいです。みなさんのがんばりにただただ感動しました。ラスト公立高校まで1ヶ月を切りました。これを弾みにしていってもらいたいです!ところで、、ご無沙汰しております。こちらのブログを読んでくださっている求職者がいらしたので久しぶりにこちらにも書き込もうかと思い立ったしだいです。しばらく読み返していたのですが本当に自分で書いたものなのか?(^^;と思うような内容の文章もあってなかなかおもしろい体験をさせてもらっているといった感じです。現場から上がってくる嬉しい情報を載せていきたいと思います!今後ともよろしくお願い申し上げます。合格おめでとうございます!

  • 1月からの準備をしておきましょう!

    冬休みは受験生はもとより、他学年の生徒さんも1月からの授業の準備をしておかなくてはいけない重要な期間です。と、言いますのは・・・1月からの学校の授業のスピードが上がってくるからです。今お持ちの教科書をご覧下さい。あと、どれだけ残っていますか?その残っている分をたった2ヶ月で終えなくちゃいけませんからどうしても授業が速くなってしまうのです。しかも、どの教科内容もその学年で1番難しく、また大切な単元になっています。なかなか手強い期間に入ってくるわけです。(苦笑)PEG各教室では、そんなたいへんな中高生に対して従来通り、個人別の進度で、できるだけ予習を進めたいと考えています。もちろん重要な復習も行います。無理と無駄のない学習を提案できるようにこれまでの指導経験を生かした指導をお約束します。お気軽にご相談ください!クリ...1月からの準備をしておきましょう!

  • 依存型から能動型へ

    先日、ある校舎から嬉しい報告がありました。中3の時に5教科200点台で入塾してきた生徒さんが高校へ行って学年4位になったというのです。それで、次は1位を狙う!と、益々やる気になっているそうなのです!この生徒さんのように中学の時は勉強が苦手だったのが高校へ行ってから躍進する、ということがあります。それは、まず第一に心の成長が大きいです。中学までは「教わる」「やらされる」といった依存型の学習だったのに対し高校では「自らやる」「自分のためにやる」という能動型の学習に代わるのです。この差が非常に大きいです。学習に限らず能動的な活動では疲れ方が違います。ゲームが好きなお子さんをイメージしてもらえれば容易に想像できると思いますがとにかく、納得いくまでやり続けられます。集中力や理解しようとする姿勢も違ってきますから当然、定着...依存型から能動型へ

  • 全国ベスト16!

    今年から弊社で学習サポートさせてもらっているMIO滋賀ジュニアユースの子たち(中学生)が現在、北海道で行われている全国大会で爆進中です!!有名なJチームのジュニアユースがひしめく中、堂々たる勝利を積み重ねてなんと、ベスト16まで勝ち残ってきました!すごいですね!!将来のJリーガーがこのチームから生まれるかもしれませんね。でも、ちゃんと勉強との両立もやってもらっています!と、いうか勉強の方がよっぽど簡単ですからね(笑)僕が尊敬する予備校講師の坂木先生(京大卒現ベリタスアカデミー代表)が高校時代に野球部だったそうで。高3の夏、あんなしんどい部活をやらなくて良くなってしかもエアコンの効いた涼しい部屋で勉強ができるなんてなんて幸せなんだろう!いくらでも勉強できるわ!なんて思いながら勉強されていたそうです(笑)学習塾PE...全国ベスト16!

  • プログラミング的思考能力を鍛える!

    夏休み特別講座も折り返しまで来ました。お盆休みをはさみ、後半は9月からの準備を少しずつ始めて行きたいです。来年度から小学5,6年生向けにプログラミング思考を養うための簡単なプログラミング講座を必修にする予定で準備を進めています。今までも授業前に頭の体操や100マス計算をやってから学習を始めるということをやっていますがその中の1つに取り入れていこうと思っています。高価なプログラミング教材を購入したり難しい知識を付けていくのではなく文科省が求めている「プログラミング的思考能力」の育成を目標として取り入れるものですので全員にやってもらいたいと考えています。https://youtu.be/L_wbDKKp3z0上記リンク先の動画はお試ししてくれた生徒さんの様子です。動画解説を見ながらやれるので「教わる」だけでなく自分...プログラミング的思考能力を鍛える!

  • 丸暗記ではなく

    6月は旧暦表記で水無月といいます。梅雨の時期なのに「水か無い月」って変ですよね?実はこの「無」は助詞の「~の」という意味で「水の月」と解釈する説が有望だと言われているそうです。(諸説あり)旧暦を丸暗記で覚えようと思うとたいへんですがどうしてそう呼ぶようになったのか、という由来をいろいろ調べてみると面白いですし頭にも残るものです。社会や理科の暗記部分など、すべての事項にこのような由来とか理由とかがあるとは限りませんができるだけ、何か意味を付けることで覚えやすくなります。私、永濱は「覚えておけよ!」というフレーズがあまり好きではありませんので極力使わないようにしています。理科の元素記号や体内の消化器系、動脈・静脈などの血液循環などなど、丸暗記するのではなくいろんな意味をこじつけて面白く頭に入るように工夫しています。...丸暗記ではなく

  • 進路について

    「やりたいことがわからず、進路が決まりません」とか「親と子の意見が合わないです」というご相談を受けます。まず、第一にお伝えしたいのはご自身だけではなく、たいていの受験生が毎年、同様の悩みを持っていられるので自分だけが・・・と思い込まないようにしてもらいたいということです。(^^)私も親になって21年になり2人の息子がいます。子どものことなんて心配しだしたらきりがなくなり家族で話し合う際には言い方など些細なことから口喧嘩になってしまうような状況はおおよそ想像がつきます。もう一度、言います。どこのご家庭でもこのようなことはごく普通であり何も特別なことではないのでくれぐれも焦って答を出そうとしないようにしてもらいたいです。進路が決まらないという点ですがやりたいことが見つからず、でも進学したいということであれば今、学校...進路について

  • 高次元な欲求を持つには!?

    ゴールデンウィーク真っ只中。みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は特に変わりなくいつも通り事務所に来て諸々、仕事をしております(^^;さて、いよいよ今日は平成最後の日となりました。令和に向けてカウントダウンなんかも行われるようでまるで大晦日のような様相ですね。そんなお祭り気分のときに久しぶりのブログ更新です(^^;先日、ある保護者様に「子どもが自ら勉強するようになるには何か必要なのでしょうか?」と、尋ねられました。20数年の私の学習塾歴ではありますが今まで見てきた生徒の中で自ら進んで勉強をする子に共通するのは、保護者の方の「愛情」をしっかり受けて育ったという点です。甘やかすとか、過保護に育てると、いう意味ではありません。少し固い話になりますが人は生きていくための欲求を満たしながら高次元な欲求へと自らを進めていき...高次元な欲求を持つには!?

  • 地域密着で選ばれる塾へ精進します!

    お陰様で弊社6教場ともに2019年度を迎えることができました。ひとえに日々、通ってくださる生徒さん、それをバックアップされている保護者のみなさまのおかげです。ありがとうございます。心から感謝申し上げます。今後も我々ができることを愚直に精一杯地域密着でやっていきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。この春休み、草津のサッカークラブ(MI-OレディースU-15)の生徒さんたち対象に学習支援を行いました。サッカーだけではダメ、もちろん勉強だけでもダメどちらもがんばってやろう!をテーマにやり切りました。最後には「むっちゃ集中してやれた!」という言葉が聞けてとても嬉しかったです!(>_<)新学期からも学校とサッカーの練習との両立のために学習サポートをしていくことになりました。文武は必ず両立できる!というのを見せつけて...地域密着で選ばれる塾へ精進します!

  • 高知大学合格!

    高知大学合格の吉報が入ってきました!本当におめでとうございます!これからがやっとスタート地点ですのでぜひ、夢に向かってがんばってください!高島市からでもコツコツがんばれば大学入試という全国大会でも十分に結果を出すことができます。そのことを、今年もこうして証明してくれました。全国大会、特に国立大学を目指す人は1日でも早く受験勉強に取り組みたいです。我々も、そのことをもっともっと前面に出しみなさんにお伝えしていかないといけないなと改めて考えさせられています。まだ結果待ちの状態が続きます。人事を尽くし、天命を待ちたいと思います。************************お問い合わせは・・・★ホームページのフォーム→http://www.pegasasu.info/contact.html★メール→mail@pe...高知大学合格!

  • 入塾をお断りするたった1つの理由

    ここ数週間、ちょこちょことお問い合わせをいただいております。ご紹介いただいた方、ありがとうございます。当塾では入会月みたいなものはなく、いつでもスタートできますのでお気軽にお尋ねください。できるだけ早めのスタートをご提案しています!さて、新学期の一般募集に向けたチラシができ上がってきました。(http://www.pegasasu.info/PEG2019-spring.pdf)3月から新聞折込やポスティング業者さんにより地域のみなさんのご自宅へポストインされると思います。ぜひ、お子様の塾選びの選択肢に当塾を入れてもらえると幸いです。よくいただくご質問の中に「入塾選抜はあるのですか?」「うちの子でもついていけますでしょうか?」というものがあります。まず、当塾は個人別に指導をしていますのでその子、その子に合ったペ...入塾をお断りするたった1つの理由

  • 受験真っ只中!

    受験シーズン真っ只中です。入試は誰一人として「余裕」で受験している人はいません。何かあったらどうしよう解答欄を間違っていないだろうかなど、日頃の模試でどれだけA判定を取っていてもそんな不安を感じてしまうものです。それが正常です。みんな同じですからそれで安心してください。最後まで応援しています!!受験真っ只中!

  • 入試の季節です

    立命館守山中学に見事合格されました。低学年の頃から、速読や英会話などにも挑戦しながら(いろんな勉強を楽しみながら)の受験をされての合格でした。本当におめでとうございます。残念ながら他校も含めて全員合格、というわけにいきませんでしたがみんな前向きに次の目標に向かって次の一歩を踏み出してくれたようです。本番一発勝負の受験は私個人的にはやはり、どうにかならないものか?と毎年思っております。何かの大会とかであれば良いかもしれませんがもう少しチャンスを貰えると良いのになって思います。入試といえども人生の一通加点でしかありませんからね。良くも悪くも今後の自分の人生の糧にしてグンと成長していってください。これからまだまだ大学入試、高校入試と続いていきますが体調にはくれぐれも気を付けてみんながんばってもらいたいです。我々講師陣...入試の季節です

  • 驚異の72点アップ!

    昨日、当塾の某教室から高2生の○○さんが英語表現72点アップしました!とのとても嬉しい吉報が入りました。(実際は●●点から●●点になりました!)72点を取ったのではありませんよ。72点アップしたのです!!勉強をやっていなかっただけでは?と言うのは簡単です。そこから本気でやるかどうか、ここがとても難しいのです。ましてや高校生の英語で72点アップですから一夜漬けの丸暗記で、などと簡単に一筋縄には行きません。やればできる!ってことをこうして子どもたちから日々教わる我々は本当に幸せな職に就かせてもらっているなぁと感じます。感謝です!ここ最近は学力の二極化と言って平均点が50点だとしても50点を取っている生徒が多いのではなく0~30点のゾーンと70~100点のゾーンに人数が集中するという現象が起こっています。ですからどの...驚異の72点アップ!

  • 点数の伸び悩みについて

    勉強をしているのに点数が伸び悩んでいる人の原因は1.種々の情報が入ってしまって混乱している2.アウトプットの練習が不足している3.点数だけで判断しているこれらが考えられます。1つずつ見ていきましょう。1のパターンは講習会などでたくさん勉強して種々の情報が入ってしまい頭の中が整理できていない状態です。焦らず、もう1度、講習会でやったことをサッとで良いので振り返る時間を取ってみてください。そんなに焦らなくても時間が解決してくれると思います。2のパターンは練習不足です。教科書や参考書、問題の解説を読む、ノートにまとめる、などインプット学習なのでこれだけではなかなか点数に表れないものです。スポーツで喩えるなら、うまい選手のプレイばかり見て自分ではイメージトレーニングだけになっている状態です。先生の説明を聞いて、分かった...点数の伸び悩みについて

  • 遠隔指導によるプログラミング講座

    11月からいよいよ遠隔指導によるプログラミング講座を開講します!守山南校の第一次募集を10月から開始します!10月8日(月祝)10月22日(月)無料体験会にぜひご参加下さい。プログラミング指導の経験豊富な講師(東大生、東大院生)にインターネット経由で教室へやってきてもらいます!コミュニケーション能力が抜群に高い、選りすぐりの講師さんです!かなりうますぎてびっくりしました。またこの講座はAIタブレットによる算数指導も合わせて行います。プログラミングだけでなく、しっかり算数の力もつけていく講座です。下記のリンクは先だって堅田校で行われた体験会の様子です。(この日はプロジェクターだったので映りがあまりよくないですが実際は大型モニターですからクリアーな画像で講師がやって来ます!^^)堅田教室で行われた遠隔指導によるプロ...遠隔指導によるプログラミング講座

  • 集中力の連鎖

    今月の塾通信には夏期講習中の生徒さんたちの様子をほんの一部ですが写真にて紹介させてもらいました。保護者の方から「塾でちゃんとやっているのでしょうか?」「自習と言って違う事をしているのでは?」などと心配のお声をいただくことがあります。当然、我々もそこはシビアにチェックするようにしています。大前提として自習に来る子どもたちをまずは絶対に信じています。しかし、時に、友だち同士で少しおしゃべりが過ぎてしまったりウトウトしかけている人には声をかけて注意します。携帯も休憩時間以外はさわらないように促しています。(あまりひどいようだと、イエローカードなしでレッドカードです。)さすが、自習に来るだけあって少しの注意ですぐにスイッチを切り替えて学習に取り組んでくれます。とにかく黙々とがんばっている時間の方が圧倒的に長いので我々講...集中力の連鎖

  • 習得(体得)する方法

    先日、ゴルフ練習場でプロ級の腕前をお持ちのお父様とお会いして少し話をさせてもらいました。いろいろ話をしていたらそのお父様が「先生、ゴルフも勉強も同じですね!」と仰って私も「そうですよね!全く同じだと思います!」と意気投合(笑)長々とお話をさせてもらったしだいです。まず、練習場での1人での練習はあくまでも自主練。これにかける時間が1番長くなければ上達しません。しかし、その自主練をなんとなくの我流でやるのとコーチに教えてもらって教わったことを鍛錬するのとでは雲泥の差がついてしまいます。同じ1日1時間の練習をしていてもです。まちがったスイングが身についてしまうとかえって良くない場合もあります。いよいよ実際にコースに出てティーショットからパターでのインまでを18ホール回るわけですがなかなか練習場の時のようにはうまくいき...習得(体得)する方法

  • おかえりなさい、高校生!

    夏休み特別講座も前半が終了しました。あっという間ですね。お盆休みが明けたらまた後半戦、がんばりましょう!さて、先日から高校生の入塾が増えています。高校入試が終わってから一旦卒業します、ということで休んでいた高校生たちです。(ありがとうございます!)「やっぱりPEGはイイですね!」などと嬉しいお言葉を頂戴することもありたいへんありがたく感謝しております。我々塾講師の冥利に尽きる言葉であります。と、同時にやっぱりその分、責任も重く感じています。生徒さんの実力を最大限発揮させることと生徒さん自身の器を大きく成長させていくことこの2つに重点を置いて指導を考えています。特に高校生の学習スタイルは来年度から大きく改善させようと準備しています。質も量も中学までとは比べものにならないのが高校生です。時間をうまく有効に使わなけれ...おかえりなさい、高校生!

  • まだまだお問い合わせ受付中です!

    来週からいよいよ夏休み特別講座(夏期講習)がはじまります。写真は先日、安曇川校で行われた宿題お助け勉強会のひとコマです。各自が学校の宿題を持ち寄って一生懸命、黙々と宿題をこなしていました。関心、関心!(^^)保護者の方々からも喜ばれている恒例の企画となっています。教室によってはまだ行うところもありますのでお気軽にお尋ねください。また、夏期講習は始まってしまいますが1人ずつの進度に合わせた個人別のカリキュラムで進めていきますのでいつからでもスタートすることができますのでまだ決まっていない方もお気軽にお問い合わせください。受験生はもとより、他学年の生徒さんも9月からの準備をこの夏にしっかり整えておきましょう。いよいよ暑い夏のスタートです!************************お問い合わせは・・・★ホームペ...まだまだお問い合わせ受付中です!

  • いよいよ夏休み!

    大雨の後は猛暑が続き、たいへんな毎日ですがみなさん、お変わりございませんか?北海道の高校生が体育大会中に10数人救急搬送されたそうです。暑さが尋常じゃありませんから十分に気をつけてください。昔、私が中学生だった頃(サッカー部でした)休憩中も「水分を取るな!うがいだけにしておきなさい!」と言われたものでした(笑)さて、来週から学校もいよいよ夏休みですね。塾はまだ来週は通常授業ですが、昼間の時間を利用して学校の宿題勉強会を行います。塾生さんはぜひご参加下さい!(各教室で日時が違いますので、教室までお問い合わせ下さい。)暦では7月20日から土用入りです(8/7頃まで)。土用とは昔から体調が崩れ易い(これまでの疲れが出る)期間として注意される期間だったそうです。丑の日にウナギを食べてしっかり体力を付けて勉強に部活に、精...いよいよ夏休み!

  • もうすぐ夏休み!

    7月になり日に日に暑くなってきましたね。熱中症予防など、お身体ご自愛ください。早いものでいよいよ2018年も折り返し。受験生はいよいよ受験の天王山、夏休みを迎えます。学校が休みに入ったら最低でも6時間。自分の今の実力よりも1ランク、2ランク上の受験を目指す人は10時間を目標にとことん勉強しましょう。当塾でも例年通り、夏休みは特別講座を行います。早速お問い合わせをいただいています。ありがとうございます!当塾の講座は授業時間保証ですから部活や遊び、家族旅行なんかで忙しい方も振替授業でバッチリフォローします。受験生以外の人も9月からの授業のためにしっかり準備を行いますのでがんばりましょうね。また、夏休みを機会に漢検や英検に挑戦しようという人も大歓迎です!ぜひお気軽にご相談ください。また、毎年恒例になっている「宿題お助...もうすぐ夏休み!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAGAHAMA NOTEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAGAHAMA NOTEさん
ブログタイトル
NAGAHAMA NOTE
フォロー
NAGAHAMA NOTE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用