chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東奔並走。 https://plaza.rakuten.co.jp/ka210mi/

もっか山歩きとロードバイクをこよなく愛す、ヘタレな私のゆる〜い日常です♪

よく食べ、よく飲み、よく眠る。をモットーに?!夫のモモ夫(別名文句タレ夫)と、わたくし(momokichiこと別名どんくさ子)の珍道中を綴ってます。^^

momokichi
フォロー
住所
横浜市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 2024年の初登り ~ 矢倉岳

    金時山から足柄峠を挟んだ反対に矢倉岳という山がある。高さは870mほどなので、ハイキング程度なのであるが、山頂が開けていて、富士山ほかの展望がすこぶるいい。 足柄古道にある地蔵堂。このそばの駐車場からス

  • 武田家滅亡に繋がった古戦場と城跡 〜長篠設楽原・長篠城跡・高天神城

    長篠設楽原古戦場は、織田・徳川連合軍が武田勝頼率いる武田騎馬軍を三千丁もの鉄砲で打ち破った戦いの場として有名だが、今ではここで激戦が繰り広げられたのかと思うほど静かな田畑が広がっている。 跡地には騎馬

  • 宇陀松山城

    大坂夏の陣までは城としての機能を有したようだが、当時統治していた福島氏という大名が改易され、城は破却され、その後織田氏が入ってからも用いられることなく現在に至る遺構となっている。 当時は石垣もあったの

  • 長崎の戦争遺構

    長崎には戦争遺構が多く残されている。限られた日数で全てを見て回ることはなかなか出来ないが、今回行ってみて圧倒されたものをいくつか紹介したい。 ・旧佐世保無線電信所(針尾送信所) 1922年(大正11年)に完

  • 長崎の名城 〜平戸城

    長崎には100名城、続100名城のうち5つの城跡がある。このうち、対馬にある金田城は2020年、島原城・原城は昨年訪問した。 あとは平戸城と福江城だが、福江城は五島にあるので、また別の機会として、今回平戸城を訪

  • 佐賀の名城

    佐賀には100名城、続100名城のうち5つの城跡がある。 このうち、福岡県との境にある基肄城(きいじょう)を除く4つの城跡を訪問した。 ・佐賀城 現存建築物としては鯱の門及び続櫓、本丸御殿の一部である御座の

  • 頂上よりも絶景場所は他にもある ~ 三方分山

    富士山の周りを取り囲むようにある山はどこを登っても雄大な富士の姿を臨むことができる。 なので、そう何度も行かなくてもと思いながらも、同じ方向から見るのであれば、別に違う山でもええやんと思いながらも、や

  • 埼玉の名城 〜 忍城・杉山城・菅谷館跡

    茨城、栃木と3日連続城巡りをして来たが、その最後。埼玉の城。 埼玉には他にも川越城や鉢形城があるが、すでに登城したので、残りの三城になる。 <忍城> 映画「のぼうの城」の舞台になった城。当時は湿地帯

  • 栃木の城 〜 唐沢山城・足利氏館 + 足利学校

    茨城の逆井城を後にして、1時間ほど栃木に向かって走った。 <唐沢山城> 山城だが、山頂に神社があるせいか近くまで車で行ける。神社としての雰囲気が強く、本殿のある本丸跡には石垣があるが、これが城なのかど

  • 茨城の名城〜水戸城・笠間城・逆井城

    茨城には100名城と続・100名城に選定されている3城がある。水戸城、笠間城、土浦城だ。このうち土浦城は以前行ったので、今回残りの2城と名城には入っていないが遺構としては素晴らしい、名城にも匹敵する逆井城に“

  • 生瀬富士から袋田の滝

    那智の滝、華厳の滝と日本の三名瀑に数えられる袋田の滝を見に行った。 ただ滝を正面から見るだけでは面白くないので、北側にある生瀬富士(406m)に登り、その尾根道にある展望所から滝を見る(真上から)ことに

  • 五百羅漢の石像のある寺 〜常泉寺

    五百羅漢は、さまざまな表情や姿が滑稽で、見ていて心が和むし、見飽きることはない。 これまで、京都の石峰寺や埼玉の喜多院でその多様な姿を見てきたが、 この神奈川にも五百羅漢を拝める寺があるではないか。

  • 深田久弥氏終焉の場所へ ~茅ヶ岳

    百名山を終えてから、2カ月ぶりの登山となる。 再開後の最初は、茅ヶ岳(二百名山&山梨百名山)と決めていた。 やはり、百名山の創始者でもある氏が、その生涯を閉じた最後の山に行き、報告もしておこう という

  • 長生きしたなあ_その4

    ​​​このシリーズ、前回の記事は6年前の2017年。長生きしたなあ_その3は​​​コチラ​​​ その後も長生き電化製品の買い替えをした(記事化していなかった)。 22年間!使った炊飯器(内釜のコーティングが剥げてし

  • ついに百名山踏破! 〜 トムラウシ山

    遂に百名山100座目への日が訪れた。ここまで12年の月日を費やした。人によってはもっと短い時間で完登しているだろうし、もっと長くかかっている人もいるだろう。ただ僕らもそうだが、別に誰とも競争しているわけで

  • 百名山踏破を終えて

    2011年8月から始めた夫婦で百名山踏破の旅。12年の時間をかけてようやく完登した。 振り返ってみれば、あっという間、ではなく、結構時間がかかったなという印象だ。前の日記にも書いたように早い、遅いは関係ない

  • 意外と渡渉も楽しい 〜 幌尻岳

    百名山踏破まであと二座、幌尻岳とトムラウシ山を残すだけとなった。幌尻岳を最終にする人も結構いるので、僕らも99座目トムラウシ山、100座目を幌尻岳でフィニッシュとしようと計画を立てたが、週間天気予報では曇

  • お台場と台場

    お台場というと観光スポットや娯楽施設、T V局があるなどレジャーで楽しめるエリアのイメージが強い。 確かに、そのエリアはそうした施設が集まっているので間違いはない。しかし、「お」はともかく「台場」が何か

  • 3座登って那須岳

    那須岳という山はないが、那須連山の総称として、その主峰である茶臼岳=那須岳と捉えられている。 一方、朝日岳、三本槍岳を含めて那須岳ともいうこともある。3つとも登ってしまえば問題はないのだろうが、8年前

  • 坂道ブルイング🍺

    先日、買い物に行ってそのあとは・・・ お決まりのビールタ~~イム 立川駅から徒歩5分ほどの坂道ブルイング。 食べ物持ち込みOKがうれしい 好きなものが食べられる! 手前が自社醸造

  • 昭島アウトドアビレッジへ!

    マウンテンハードウェア(MHW)のHPでよさげな帽子があったので、 在庫のある昭島アウトドアビレッジへ。 試着してみるとどれもデカイ!! あれやこれやとかぶってみるもののどれもしっくりこない。。

  • 大岳山。

    9:31出発! 渋滞で出発が遅っ! 家を出るのも遅かったしね。。。 くるくる~~~ ウリノキ。 コアジサイ。かわいい 愛らしい💛 しずかちゃん 山頂

  • 雨の日散歩。

    鎌倉散歩と決めていましたが、 雨がやみそうにないので、ご近所散歩 カサブランカ?気品があります ヤマユリさん。 アガパンサスアガパンサスはギリシャ語の「アガペ(Agape)

  • 🌸お花を愛でに光則寺。

    いつものチャリで行きたいところですが。。。 雨がふると鬱陶しいので、 電車で移動。 しっとりいい感じ キボウシさん。 蜂が蜜を求めて行ったり来たり。 トキワツユクサ。

  • お花を探しに高尾山♪

    ​​​裏高尾から歩いたことがありましたが、 表から行くのは初めて! 気合を入れて朝一の電車で出発!! が・・・やはり人気の高尾山、たくさんの人で賑わっていました。 ​​イナモリちゃん💖健気さが👍​​

  • 鎌倉へリンリン🚲

    成就院へ紫陽花に会いに行きました 参道から由比ガ浜が一望できます。すてき~ 八重咲のドクダミ カワ(・∀・)イイ!! イワタバコ。 葉っぱがタバコに似ているか

  • サンショウバラを求めて不老山!

    ​​​駿河小山駅からスタート! 金時公園から登山道へ入ります。 新緑が清々しい きのこちゃん発見 お!第二きのこ発見 ササクレヒトヨタケかな?君、つくしっぽいね。 ニシキウツギ

  • 旭山動物園

    旭川にあるから「旭川動物園」と間違えやすいが、旭山にあるので旭山動物園(知ってるわ!と言われそう)。常々行きたいと思っていたが、北海道訪問5度目にして、ようやく念願叶った。 それぞれの動物をよく見

  • 美瑛町にて

    十勝岳を下りてきて、ホテルのある旭川へ戻る途中、いくつか名所に立ち寄った。 ・白ひげの滝 地下の雪解け水が地表に現れた先が丁度川の上の斜面であるため、滝のように流れ出ている。 似たような滝は富士山の近

  • 快晴の十勝岳!(百名山98座登頂)

    2週間前から天気予報とにらめっこして、予報は、ほぼくもりのち雨。 あーーーあかんかも。。。 キャンセルするのはもったいないし、曇りでもやむなし… と思っていたところ、前日まさかの快晴予報! 最高の登山日

  • 季節の花々。

    JR菊名駅から徒歩30分 横浜はアップダウンが激しい… 電動チャリンコが多いのもうなづける。 馬場花木園 posted by (C)momo、ときどきモモ夫 こいのぼりが泳いでます。 馬場花木園

  • 要害山

    山梨百名山、要害山。 全国には27の要害山がある。 要害は、防衛に有利な場所、重要な場所の要塞を意味することのようで、 だから27もあるのかな? 甲府の要害山にある城は、1991年に国の史跡に指定

  • 絶景!富士山、高川山♪

    秀麗富嶽十二景高川山へ。 posted by (C)momo、ときどきモモ夫 7:34 道の駅つる出発。 近くにリニア見学センターがあります。 無料で入れるようです。 今度行ってみよ~! 秀麗富嶽十二景高川山へ。 p

  • 模擬でも外観はあまり違和感がない〜吉田城

    紹介写真では良く見るアングルで、豊川の対岸から見る鉄櫓(復元ではなく模擬なんだなあ。しっくりとはきてるけど)と石垣の組み合わせは実際に見てもとても良い眺めだ。古写真には塀や門など焼失前の姿があるが、今

  • 家康の親戚筋の大給松平の城〜大給城・西尾城

    <大給城> 足助城から車で30分のところにある大給(おぎゅう)松平家が治めた城に登城した。マイナーな城かもしれないが国史跡の山城だ。ちなみに大給松平家は家康の先祖長親の兄である松平乗元が始祖だが、詳しく

  • 天下人生誕の城〜岡崎城

    言わずと知れた家康誕生の城。大河ドラマの影響か来場者も多く、駐車場も満車状態だった。かつては菅生曲輪と呼ばれた多目的広場にはこれから開催のためのイベントのセットが置かれ、飲食店のプレハブなどが立ち並ん

  • マイナーだけど復元建物のある愛知北部の戦国の城〜田峯城・足助城

    <田峯城> 愛知県設楽町にある山城。「だみね」と読む。100名城でもないので、なかなか気づきにくい城だろう。とはいえ、僕自身も大河ドラマの関係で家康に絡む城を調べていたら出会したくらいなので、偉そうなこ

  • この丸馬出しには感動 〜諏訪原城

    静岡県島田市に、戦国時代に武田氏が築城し、家康が攻め落とした諏訪原城がある。 戦国時代の城跡の多くは近世の石垣、建築物といったものがあるわけではなく、土塁や堀、曲輪跡などの遺構が中心となる。また、遺構

  • イルカショーよりもダイナミック 〜鴨川シーワールド

    アクアパーク品川ではイルカショーの撮影は惨敗だった(だけではなく、水槽の魚の撮影すらまともな結果にはならなかった)。というのも・・・、言い訳になるのでやめよう。 リベンジするなら再度同じ場所でチャレン

  • 横浜にある戦国の城跡~小机城

    横浜市港北区、といってもピンとこないが、新横浜駅から一駅となりの小机(こづくえ)に室町期に築城され、江戸初期に廃城になった小机城跡がある。 続日本百名城の1つに数えられ、中に入ってみると空堀や矢倉跡、

  • イルカさんに感動!

    アクアパーク品川へ マンタちゃん。 大っきい!かっこいい~~~!! イルカショーもとい、ドルフィンパフォーマンス 高い!! かしこいイルカさんに感心しきり。

  • 笹子雁ヶ腹摺山・米沢山・お坊山へ!

    8:00 笹子駅近くの登山口から出発! しょっぱなから、なかなかの急登です 9:25 笹子雁ヶ腹摺山到着~! 富士山、見えるけど木がちょっと邪魔してます。。。 お坊さん! ではあ

  • かっぴーに会いにいく♪

    カピバラのヤナギちゃん リスザルのあとを追う姿がかわいい 1頭しかいなくてさみしそう。 ペリカンのペリーちゃんとオサムくんと一緒だけどね。 ホワイトタイガーのスカイかな? かわいいな

  • 秀麗富嶽十二景 本社ヶ丸&清八山!

    8:04 奥野稲村神社から登山道へ!posted by (C)momo、ときどきモモ夫 posted by (C)momo、ときどきモモ夫 女坂峠からの急登! ハンパないです!! あとでヤマレコマップを見たら難路になってま

  • 2023年の初登山~滝子山

    今年の登山は、山梨県にある滝子山からスタート。 滝子山は山梨百名山にして、大月市が定める「秀麗富嶽十二景」の第四番山頂になる。 ちなみに、十二景ということだから山は12と思いがちだが、なぜか20ある。

  • 2023年初登城

    久しぶりに名古屋城、犬山城に登城した。 名古屋城は本丸御殿の復元が2018年に完成してから、まだ見学に行っていなかった。 完成後は人が多いので見にくいだろうと思い当初は控えていたが、転勤で横浜に来てからは

  • 2022年最後の締めは、金剛山

    奈良に帰ると必ず登る、金剛山。 今は、年に2回ほどしか行けないが、いつ来てもいい山だ。 本当の頂上は社殿の裏だが、立ち入りできないいまでは賽銭も電子マネー様々な雪だるまが多かったしかし、うまく作って

  • 長崎南部の城

    長崎にも有名無名の城は多々あり、あちこち訪ねたいのは山々だがそうもいかないので県南方にある城をいくつか巡ってきた。 ・玖島城 別名大村城というが、僕自身はこの別名の名前で記憶していたので、玖島城とい

  • カピバラさんに会いに行く♪

    カピバラさんの聖地!! 長崎バイオパークへ! 長崎バイオパーク! posted by (C)momo、ときどきモモ夫 お行儀いいね! モグモグタイム 笹を

  • 長崎の教会など

    長崎といえば、「隠れキリシタン」「潜伏キリシタン」などキリスト教徒や教会が多いのではないかと言うイメージがあるが、統計的にはトップではないようだ。じゃあ47都道府県の何位か、となると、統計の取り方(何

  • 伊王島灯台&瀬詰崎灯台(長崎)

    長崎への旅行の際に、2ヶ所灯台に立ち寄った。これまでも海に面した地域に行ったときは、近くに灯台があれば行くようにしているが、それも「何とか選」(50選とか100選)とかいった基準で行くわけではない。唯

  • カピバラさんに会いに行く♪

    カピバラさんの聖地!! 長崎バイオパークへ! 長崎バイオパーク! posted by (C)momo、ときどきモモ夫 お行儀いいね! モグモグタイム

  • 森伊蔵がやってきた!

    モモ夫が、 森伊蔵の製造元に 抽選販売を申し込んだら運よく当たった! モモ夫、大喜び(((o(*゚▽゚*)o)))送られてきたので早速飲んでみた。 posted by (C)momo う・・・ウマイ!! でも焼酎に

  • ぼじょれ~♡

    解禁日に届いた! さすがAmazon! お値段も1割引きだったし posted by (C)momo こんな時ぐらいしかワインは飲まないけど、 あー先日飲んだね。 あっさりしてて飲みやすい。 霜降りのステーキ肉。

  • カメラ収納袋を作ってみた!

    モモ夫の登山用パンツ。 モンベルは太めなので股下部分を裾まで3cmほど ミシンで縫って細身にして履いていたけれど、 ポッケ部分が白くなって かな~り年季が入ってきた。 新しいパンツも買っ

  • 百蔵山&扇山。

    天気がよいので、富士山が見える山へ! 猿橋駅より出発! 山に行く前にちょっと寄り道。 日本三奇矯のひとつ猿橋へ。 ちょうどもみじがいい感じ 橋脚を使用せず、両岸から4層の刎木(はねぎ)

  • 笹一酒造、新酒まつり♪

    ひっさびさの新酒まつり コロナ禍でずいぶんご無沙汰でした。 向かった先は、山梨県大月市の笹一酒造。 駅近でアクセス抜群! なんといってもうれしいのは、 ワインの新酒も飲めるん

  • 辛ウマ、蒙古タンメン♪

    激辛料理が食べたくなって、 横浜へGo! 向かうは、蒙古タンメン中本横浜店 11時に到着するものの、すでに行列が 待つこと、30分。 ようやく順番が回ってきました! 自販機で食券を買う。

  • 鍋割山で鍋焼きうどんを食す!

    天気がよさそうなので、山へGo! モモ夫は出張でいないのでお手軽に電車で行ける所と言えば、 やっぱり丹沢。 塔ノ岳、丹沢山、大山には行ったので、 鍋割山に決定! 鍋割山といえば、鍋焼きうどんね

    地域タグ:横浜市

  • 急登の多い低山~今倉山・二十六夜山・菜畑山

    「山と渓谷」の11月号で低山の紹介があったが、その中で富士山の展望できる項目があった。 近場で紹介されているなかで、山梨百名山にも登場する「今倉山」(1470m)に行くことにしたが、それだけだとすぐ終わりそ

  • 戸塚ベイブルーイング♪

    先日は、上矢部の工場に行きましたが、 今回は戸塚駅にあるお店へ 新鮮なお造り お店の名物、ラスポテト! もっちもちでじゃが芋の味がしっかりしてます。 ビールがススム プルドポー

  • 富士山を満喫(檜洞丸〜犬越路)

    約1ヶ月ぶりの登山だ。 最近は週末に仕事が入ったり、空いていても天気がすっきりしなかったりとした(まあ言い訳だが)ため、登る機会を窺っていたが、ようやく登山に最適の天気が巡ってきた。 日曜日にの登るの

  • ”奇跡”のダリア園

    何が奇跡かわからないが、東京都町田市に「町田ダリア園」なるダリアだらけの、いやダリアが咲き乱れる園地がある。 ●●園と名のつく植物の園地では、菖蒲、紫陽花などが思い浮かぶ。しかしダリアは思い浮かばない。

  • ベイブルーイングで乾杯♪

    月一回のお楽しみ ベイブルーイングの醸造所で行われる月1のタップルーム営業日。 クラフトビール好きでありながら、 こんなに近くでこんなイベントをやっていたなんて、 盲点であった

    地域タグ:横浜市

  • 丹沢大山へ。<登頂15回>

    8:17 出発! 10:16 山頂到着!ガスってなんにも見えません。。。( ;∀;) 11:44 見晴台到着。 今日は、カップラではありません。(^-^; めずらしくカレーを作りま

  • かっぴーに会いに行く。

    井之頭公園へ。 寝てる。 寝てる。 寝てる。。。 寝てる?! あ! いた!! かっぴーさん。 檻が・・・ やっぱりシャボテン公園か、長崎バイオパークがかっぴー

  • 台風到来前に完結 〜悪沢岳・赤石岳Day3

    3日目、下山日。 朝4時に起床したが、依然風雨が強く、果たして椹島まで無事に降りられるのか不安の中朝食を摂る。携帯の電波もかろうじて入るので雨雲レーダーを確認すると5時過ぎには一旦止みそうだったので不安

  • 台風到来前に完結 〜悪沢岳・赤石岳Day2

    2日目の朝を迎えた。もう少し早ければ朝焼けの富士山を拝むことができたが、それでもまあいい感じ テント場の朝は早い。目覚ましをしなくても誰かが動き出すので嫌でも目が覚める。この日は荒川小屋(テント泊)ま

  • 台風到来前に完結 〜悪沢岳・赤石岳Day0-1

    南アルプスの悪沢岳、赤石岳は百名山の中でもまだ登っていない山だが、これまでコロナの影響でなかなか足を踏み入れることができなかった(小屋やバスの休業も影響している)。もちろん時間をかければ行くことはでき

  • 夏山は晴れていても見たいものが見えるとは限らない 〜杓子山

    山梨百名山にして富士山の絶景堪能ポイントとして紹介される杓子山。 気にはなっていたので、天気がいい日を選んで登った。 一般的には、登山口近くに車を停めて行く(この場合鳥居地峠)のだが、今回は近くにある

  • 虫が多すぎる!続日本百名城 〜滝山城

    戦国時代の北条氏の城であった滝山城。 遺構、縄張りがよく保存されているということで行ってみた。 国道411号線前に置かれているが、余りパッとしない置き方だ 戦国の山城ゆえ、土塁、空堀中心だが、歩いてみ

  • 千葉の百名城〜佐倉城

    佐倉城は戦国時代に築かれ、幕末まで存続した城としては珍しく、石垣のない城だ。土塁と堀だけの遺構だが、良好に保存されている。城跡とわかるまではもう少し奥まで入っていかないとわからない とはいえ、土塁だけ

  • 桔梗に感動、和尚のひとり言に反省〜香勝寺

    今の時期、奈良にいるときは世界遺産の元興寺に桔梗と石仏とのコラボなどを見に行ったものだ。 しかし、神奈川に来てからは桔梗のことを忘れて過ごしていた。 ふと、そういえばこの時期、桔梗が咲いていたなと思い

  • 大御所の城〜駿府城

    徳川家康の住んだ城はいくつかあるが、晩年を送った城が駿府城。 ききょう寺(香勝寺)に行った帰りに、久しぶり(と言っても18年ぶり)に”登城”した。 以前はさらっと見ただけだったので、あまり記憶になかったので

  • 🐼双子ちゃんに会いに行く♪

    双子ちゃんの観覧抽選に当選したので、会いに行きました レイレイはお母さんに甘えてます シンシンとレイレイ。 posted by (C)momo、ときどきモモ夫 シャオシャオは、木登り中。

  • 畦ヶ丸&鳥ノ胸山♪

    7:58 道の駅どうしスタート! まだアカヤシオが咲いていました♪ 曇っていて暑くもなく寒くもなく。でもどんよりしていてテンションあがらず。。。 10:41 畦ケ丸山頂到着。展望はあ

  • 色とりどりの花しょうぶ♪

    横須賀しょうぶ園で花しょうぶが見頃です。 412品種約14万株の花しょうぶ。圧巻 JR衣笠駅から2.2キロほどで歩くと30分ぐらい。 バスが1時間に2本出てます。 園内には食事処やお弁

  • 塔ノ岳~三ノ塔 久々のソロハイク♪

    いろいろ行きたいところをピックアップしたけど、やっぱり電車&バスでアクセスのよい丹沢に決定!丹沢から足をのばして蛭ケ岳で1泊して下山というのもアリかな?と考え、 とりあえずお泊り準備だけしてその時の気

  • 本当に星形 〜五稜郭

    ​​​​​​函館といえば城好きにとってはその独特な形状の五稜郭は外せない。 五稜郭は、星形の城郭であることが多くの人たちは知っているが、現地では屈折した堀や石垣がわかる程度で星形はわからない。そのため、五稜

  • 松前城(公式には福山城)

    ​​​​前日、羊蹄山を無事に登頂し、目的の一つは達成できた。折角道南に来たので城巡りは外せない。宿泊したニセコから松前城を目指す。200km以上車で走らないといけないが、北海道は車が少ないのか市街地以外は車が

  • 小さな富士山 ~羊蹄山

    ​​​​​​​​GWを利用して百名山95座目となる羊蹄山に登ってきた。 5月とはいえ、北海道は春の最盛期(実際桜は満開から散り始め)なので、山にはまだまだ雪が残っており(もちろん本州でも標高の高い山はそうだが)残

  • まさに花の名所 〜城山かたくりの里

    ​​​神奈川県の花の名所100選というのがある。 多くは観光地や、有名な寺院で季節の花とともに楽しめる場所を指すイメージが強いが、必ずしもそうでない、「知る人ぞ知る」的な場所があったりする。 この時期

  • 残雪期の甲斐駒ヶ岳

    ​​​​​​​​​​​​甲斐駒ヶ岳は2015年に1度北沢峠から登頂している。その時は最短ルートで行けばいいや、という気持ちだった。しかし、この甲斐駒ヶ岳には長くて、急登で有名な「黒戸尾根」があるが、ここから登ってみた

  • 富士山を間近に感じる御坂山塊 ~王岳・節刀ヶ岳

    ​​​​​​​​​富士五湖の河口湖、西湖、精進湖の北方に御坂山塊が広がる。どの山に登っても雄大な富士山を堪能できるのは間違いないだろうが、今回西湖から王岳~鬼ケ岳~節刀ヶ岳を回って戻るというルート歩くことにした

  • 君は、山下公園でガンダムを見たか

    ​​​​​​GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行きたいと思いながらも、1年以上が過ぎた。 この日の昼食を終えて、momoが突然「ガンダム見に行こう!今なら14時のGUNDAM-DOCKTOWERに行けるよ」と言い出した。 家から山下公園ま

  • 大山三峰山

    ​​​​​「三峰山」と名の付く山は日本全国に20以上ある。しかも読み方が同じではない。 今は横浜に住んでいるが、自宅のある奈良にも「三峰山」があり、こちらは「みうねやま」という。 今回登ったのは、大山(おお

  • 丹沢大山、雪山ソロ登山♪

    久しぶりのソロ登山。 来月の甲斐駒に向けてスカルパトリオレプロの靴慣らし。 雪山で2回ほどしか履いておらず、3年ぶりぐらいかしら? 固い靴だけど、靴ずれもできることなく、小楢山の時ほど足の冷えも感

  • 雪に苦戦 ~小楢山

    ​​​​​​​​​​先日の大雪の影響で近隣の山はどこに行っても「雪山」と化しているので、どこに行っても「雪山」を楽しむことはできる。しかし、人出の多い山は雪だと歩きにくい(追い越しもそうだが、踏み固められてぬか

  • 梅を探しに北鎌倉へ

    ​​2月も上旬を過ぎると梅の開花だよりがちらり、ほらりと聞こえてくる。 実際、家の近くを散歩するとわずかではあるが見かけるようになってきた。 天気もいいことだし、早咲きの梅であればそこそこ咲いているので

  • 2022年の登山開始 〜加入道山・大室山

    ​​​西丹沢に山梨百名山の1つに数えられる大室山がある。神奈川側からアプローチするなら西丹沢ビジターセンターからいくつかルートが考えられるが、現在用木沢出合から犬越路、白石峠方面は歩行者も含めて通行止め

  • 松田寄ロウバイまつり

    ​​​​神奈川県の松田町寄(やどりき)にある宇津茂地区の斜面に大規模なロウバイ園がある。 20000本!という日本最大級のロウバイが植樹されているそうだ。 丁度昨日15日からロウバイまつりが始まったとのことで行

  • 称名寺(横浜市)

    ​​​今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のゆかりの地、とするには少々時代が後になるが、北条氏のゆかりの寺である称名寺を訪れた。 この称名寺、横浜市金沢区(かなざわく)にある。ただし、同じ金沢と書いて山号は

  • 入江泰吉旧居

    ​東大寺戒壇院の近く、東大寺旧境内に奈良大和路を写し続けた写真家、入江泰吉氏の旧居がある。 実際に氏が住まわれていて、2000年に奈良市に寄贈された家だ。 2015年に公開が始まり、何度もそのそばを通りながら

  • 離れていても戻れば必ず登る金剛山

    ​地元を離れている以上、年に1回程度しか登れないのが残念だが、やはりいい山だ。いつもの郵便道。先日降った雪の影響はないようだが・・・動物除けフェンスを通っていきますやはり高度を上げると残雪が出てきた1年

  • 大倉尾根はやはりタフだった ~ 丹沢山

    ​​​​​​​丹沢山を目指すにはいくつかルートがあるが、冬は日中時間も短いこともあり、距離も考えスタンダードな大倉尾根から塔ノ岳を経由して目指した。 土日は多くの登山客でにぎわう大倉尾根玄関口である秦野戸川

  • 大島のパワースポット

    ​​​三原山を下山後、バームクーヘンとも呼ばれる、地層大切断面を見に行った。 これまでも地層は各地で見ているが、これほど波打つような造形は初めて見るものであり、まさに”バームクーヘン”という別称があるのも

  • 伊豆大島〜三原山

    ​​​​​​三原山は伊豆大島にある火山で標高は758mと低い山だが、噴火の痕跡があちらこちらに残る見応えのある山だ。 三原山頂口からの眺め 横須賀にある久里浜からジェット船に乗って1時間で大島の岡田港に着く。

  • 晴天は撮影に厳しい時もある 〜 日光東照宮

    ​​​前回の江戸城つながりではないが、江戸城築城者でもある徳川家康を祀る日光東照宮を訪れた。 秋晴れの休日ともなると僕らもそうだが、観光客は非常に多いと予想し、渋滞に巻き込まれるのも嫌なので電車で行くこ

  • 旧江戸城

    ​​​​​​2019年以来久々に「登城」した。 2019年はコロナによる影響はなかったため、3月の乾通り通り抜けや11月の大嘗宮見学などで普段見ることのできない角度から城の遺構を眺めることができたが、この2年乾通りの通

  • 勘違いで登ったがダイナミックな富士山を堪能~天子ヶ岳、長者ヶ岳

    ​​​​​​​​​以前、NHKの番組の「にっぽん百名山」で富士五湖の1つである西湖の北側に位置する王岳と鬼ヶ岳を巡る放送をしていて、そこからの富士山の眺めがよかったので、行ってみたいなと思っていた。 丁度天気も快

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momokichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momokichiさん
ブログタイトル
東奔並走。
フォロー
東奔並走。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用