chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒い冬は Heiße Schokolade (Hot Chocolate) で甘いひととき

    前回は寒い冬(今年は寒くありませんが…)に和カフェで過ごす時間について書きましたが、今日はヨーロッパらしい「甘いひととき」について書きたいと思います。 今年は暖冬で驚くほど寒くありませんが、普通であれば昼間でも気温がマイナスであまり太陽も出ないのが当たり前のドイツの冬。 そんな寒い日には街中で暖かい飲み物のひとつも飲みたくなるもの。 今日はそんな冬に美味しい Heiße Schokolade(ホットチョコレート)が飲めるお店をオススメしたいと思います。 ■旧市街の街角に佇むショコラテリー 今日紹介するお店は別に今更紹介しなくても既に多くの人に知られているお店です。 私自身も今まで何度も訪れてい…

  • ミュンヘンにある和空間?Tushita Teehaus

    久しぶりの投稿になります。 今年の冬は暖冬で過ごしやすく、驚くほど快晴の日が続いていますね。 天気予報を見ても気温がマイナスになっていることがないので本当に驚いています。 そんな暖冬のミュンヘンですが日が短いのは相変わらずです。 日が落ちたあとは暖かい空間でゆっくり、まったりと過ごしストレスをできるだけ避けるのがこの長い冬を乗り越える秘訣ですね。 そんな冬の日は「和」、というか「アジア」な空間でお茶でもしてまったりするのはいかがでしょうか? ■和に重きを置いたアジアな空間 ミュンヘンはGlockenbachviertelにあるTushita Teehausはドイツに居ながら、日本それから台湾、…

  • 今年もミュンヘン日本人会主催の慈善バザーを訪問

    ■典型的な日本の学校バザー 今年も行ってきました。 去る11月7日(土)ミュンヘン日本人国際学校で開催された、ミュンヘン日本人会主催の慈善バザーを訪問してきました。 イベントや会場名にもこれだけ「日本人」、「日本人」という言葉が出てくるくらいですから、会場ももちろん日本人だらけ。 13時開場、14時開始だったので、12時半頃に到着するように向かったのですが、学校前には既に日本人の長い行列が…。 周りから聞こえてくるのは日本語オンリーというとても異様な環境でしたが、日本人コミュニティーにだけ属して生活している人にとってはこれが普通なのでしょうね…。 海外、それも日本から9000km以上離れたドイ…

  • バイエルン州及びミュンヘン市の在留邦人数推移 - 数字で見るドイツ

    秋晴れの過ごしやすい天気が続いた週末の土曜日11月7日に、去年に続き今年もミュンヘン日本人会が主催する慈善バザーを訪れてきました。 が、そのことはまた別の記事で書きたいと思います。 去年も記した通り、今年もあまりこうした「日本人イベント」に参加することはほとんどありませんでした。 ちなみに、去年の記事はこちら。 glockenbaum.hatenablog.com 去年の同バザーの記事で在ミュンヘンの日本人がどれくらいいるのかについて触れました。 その在留邦人数がこの一年でどれくらい変化したのかを気になったので調べてみました。 出典は在ミュンヘン日本国総領事館の二国間関係のページにあるバイエル…

  • ようやく公開!"007 Spectre"を公開日鑑賞してきた - 映画全編のあらすじを公開 ネタバレ要注意!!

    ボンド! ボンド!! ボンド!!! いやー、待ちに待った007の最新作「007 スペクター」が2015年11月5日(木)ここドイツでもついに封切りとなりました。 ミュンヘンの街中にも至る所にボンドの姿が…。 昨年の制作発表以来ずっと楽しみにしていた作品で、先日のロンドンプレミアの様子も現場に行けないのでライブストリーミングでずっと観ていたくらいです。 今回もいつも通り公開日鑑賞してきました。 いつものことながら公開日当日はどこの映画館も人、人、人。 今回もほぼ満席だった為、中央の席は確保できませんでしたが、まあまた観に行けば良いということ。 今日は初めて観てきた日ということで忘れないうちに映画…

  • 待ちに待ったAmazon.co.jpのAmazonプライム・ビデオをドイツで試してみた!

    しばらくお休みしていた当ブログですが、また再開することにしました。 忙しい時期と重なったり、ネットでの人間関係に疲れたりしてしばらく更新を止めておりましたが、またちょくちょく書いていけたらと思いますのでよろしくお願いします。 さて、今日は少し前から気になっていたAmazonの新サービスについて書きたいと思います。 以前、海外で日本映画や日本仕様の外国映画を観る方法 と題した記事で大手通販サイトのAmazonが運営するVOD(ビデオ・オン・デマンド)「Amazonビデオ」(当時はAmazonインスタント・ビデオという名称)の日本版Amazon.co.jpを利用して、海外で日本語対応の映画を観る方…

  • ブログ再開

    今年3月から更新をしばらくお休みしていました本ブログですが、再び書き始めることにしました。 お休みしていたのも特段の理由があるわけではなく、忙しくなりなかなか更新ができなくなってしまったのと、ネットの世界・コミュニティに疲れた部分あったからという、まあ良くある理由からでして、色々と書きたいことが出てきた今、少しずつアウトプットしていけたらと思いたった次第です。 こういうのは、不定期でも定期的に更新していかないといけないですね。 これからまたドイツの生の情報を少しでも発信していけたらと思っていますので、もし良かったらまた読んで頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 Der Glockenba…

  • ミュンヘンのカフェ業界に新風をまきおこす ハイセンスロースターカフェ MAN VERSUS MACHINE

    前回に引き続き、カフェネタです。 本当であれば今回のカフェは誰にも教えたくない自分だけの穴場カフェにしたいのですが、Der Glockenbaumの読者の皆さんには是非知っていただきたいカフェでもありますので紹介したいと思います。 それに今回の取材に際してお店の人からも「もっと色々な人にこのカフェを知ってほしい」という意向を伺っていたのでこのカフェのためにも尚更です。 まだ私が見つけてから、そしてオープンからもそう時間の経っていないカフェです。 そのハイセンスな雰囲気と自家焙煎にこだわった美味なコーヒーが即気に入り、初めて訪れた時から家用に豆まで購入してきました。 その他にも日本から輸入したお…

  • おいしいパンとケーキを堪能できるコンパクトカフェ ALOF

    以前の記事「ヨーロッパのコーヒー事情 - 消費量から見えてくるコーヒー好きの国々」にも記したように、私は大のコーヒー好きです。 <a href="http://glockenbaum.hatenablog.com/entry/2015/01/30/064110">ヨーロッパのコーヒー事情 - 消費量から見えてくるコ…

  • ドイツの大型スーパーチェーンKaufhof München Am Stachus店にあるミュンヘン・バイエルングッツコーナー

    今日はミュンヘンにあるミュンヘン・バイエルングッツショップを紹介したいと思います。 ショップと言っても、一店舗ではなくドイツを代表する大型スーパーKaufhof(カウフホフ)の一店舗にあるコーナーなんですが。 ちなみにこのKaufhof、ドイツ人の中ではデパートという認識で通っているようですが、私はデパートとは思いたくありません。 食品とかは普通のスーパーよりは品揃えが良いものの、ファッションなどに関してはまるでセンスなし。 まあ、それはドイツのどこに行っても共通することなのですが…。 ドイツ人のファッションセンスの無さにはつくづく驚かされます。 しかし、そんなドイツでもお洒落なデパートはいく…

  • ミュンヘンで日本映画をスクリーンで - Japanische Filmreihe von der Münchner Stadtbibliothek

    先ほど、太宰治原作の根岸吉太郎監督の映画「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」をスクリーンで鑑賞してきました。 でも、私は今日本にいるわけではありません。 ミュンヘンにいながら日本映画をスクリーンで鑑賞し参りました。 しかも、無料で! ミュンヘンでは定期的に日本映画を上映するJapanische Filmreiheというイベントを市立図書館であるMünchner Stadtbibliothekが開催しており、月に一度クラッシクなものから真新しい作品まで様々な日本映画を上映しています。 <a href="http://www.muenchner-stadtbibliothek.de/info-…

  • 海外でスマートフォンを日本語化して使う方法 - Sony 欧州向け Xperia シリーズ

    海外に住んでいても、現代では携帯電話は必須ですよね。 しかし、海外で購入した携帯電は当然ですが現地仕様になっています。 その為、表示言語も入力言語も現地語というのが普通。 私が約10年程前にドイツで使っていた携帯電話は、当然ドイツ語仕様。 ヨーロッパの場合、陸続きのためその他の欧州諸語は入っていることも多かったですが、当然日本語なんて打てるわけもありません。 ましてや当時のドイツの携帯電話は日本よりもひどい、本当にお粗末なものが主流でした。 それが、iPhoneを始めとするスマートフォンの普及で大きく変わりました。 なんと、iPhoneには初めから表示言語と入力言語に日本語が含まれていたのです…

  • ミュンヘンで新鮮な薄切り肉を売ってくれる精肉店Friedl

    海外、特に欧州などに住んでいると、日本の様な薄切り肉がなかなか手に入らず困った経験をされた方は多いのではないでしょうか? また、アジアンショップなどで手に入ったとしても、冷凍で「いつから冷凍庫に入ってたんだ?」と思わざるを得ない冷凍肉に出会うこともあります。 そんな時、「街中のMetzgerei(精肉店)で薄切り肉を売ってくれたら…」と思いますよね! ただでさえ、ドイツは立地条件から魚は高いものの、肉は日本よりもはるかに安く新鮮なものが安易に入手できるという条件にあるのですから、できることなら精肉店で新鮮な生のお肉を買いたいですよね。 しかしここドイツでは、肉は日本のように薄切りにしてなど売っ…

  • ドイツのなめこ Stockschwämmchen

    海外生活が長くなるとこちらの食材をどう利用して日本食を作るかや、日本で買ってきた日本食材をいかにマネージして使うかなど、日本食への渇望からか日本にいたら考えもしないようなことで知恵を使います。 先日も無性にあるものが食べたくなり探していたところ、実は身近に売っていることが判明しました。 そのあるものとは「なめこ」です。 海外で生活していると、懐石料理や御膳のような「ザ・和食」ではなく日本で日頃口にしている普通のものが恋しくなるのは私だけでしょうか。 例えば、鶏軟骨の唐揚げやきんぴらごぼう、鯖の味噌煮などが良い例かもしれません。 そのうちの一つが、なめこなのです。 そんななめこですが、先日我が家…

  • ドイツ、毎年恒例の値上げラッシュ

    近年、毎年恒例となりつつある値上げ。 例えば、Deutsche Bahn(ドイツ国鉄)の運賃。 観光客や在住者にとっても何かと便利なBayern Ticket等のLänderticketを始め運賃が値上がりするのは毎年のこと。 Bayern Ticketの場合、10年前の2005年には18EURで最大5人まで利用出来たものが、今では一人ひとりの価格が設定され、2等車を一人で利用した場合でもすでに23EURと10年前の5人の価格より既に5EURも高くなっているのです。 ちなみに、今Bayern Ticket(2等車)を5人で利用すると43EURだそう。 約2,4倍にも値上がりしているわけです。 …

  • アクセスも便利!ミュンヘンを代表する高級デリカテッセン ケーファー シュランネンハレ店 Käfer in der Schrannenhalle

    久しぶりのオススメのお店紹介。 今日は観光でミュンヘンを訪れる方にも住んでいる方にもおすすめのお店。 Käfer(ケーファー)はDallmayr(ダルマイヤー)と並ぶミュンヘンの高級デリカテッセン。 ショップやレストランなどの店舗を幾つも構えるKäferですが、今日オススメしたいのはミュンヘンの台所Viktualienmarkt横にある縦長のホールの様な建物Schrannenhalleの中にある店舗です。 Käferの本店は旧市街の外、地下鉄U4沿いのPrinzregentenplatzにあるため旧市街をメインに訪れる観光客にはあまりアクセスが良いとは言えませんが、このSchwannenhal…

  • ドイツで「人生ゲーム」

    越冬と人生ゲーム こう冬が長いと、どのように越冬するかが日頃の生活の重要課題になってきます。 もうヨーロッパに住んで久しくなりますが、未だにこの長くて寒い冬の退屈感が嫌いです。 クリスマスの前日まではヨーロッパのどこの街でもたいていクリスマス・マーケットが開かれているのでまだイベントはある方ですが(でも、クリスマス・マーケットも別に好きでもない…)、年越しが終わり新年が始まるとこちらはもう1月2日から通常の日々が始まります。 しかし、寒く暗いのは何も変わらないままです。 その上、シーズン問わず日曜や祝日はお店が閉まっていて買い物にも行けないため、週末にすることが非常に限られるのがこちらの社会で…

  • ヨーロッパのコーヒー事情 - 消費量から見えてくるコーヒー好きの国々

    私は大のコーヒー好きです。 こちらで売られている様々な豆を用いて淹れたエスプレッソとアルペン産の牛乳を使い、毎日欠かさずカプチーノなどを作って飲んでいます。 日本にいた時もイタリア製のエスプレッソメーカーを使って、出勤前と就寝前のひとときに美味なコーヒーを楽しんでいました。 日本を出てこちらに来てからはコーヒーをより消費するようになり、様々な種類の豆を日頃から買いあさっています笑 また、旅先でもコーヒーへの渇望は変わりません。 寧ろ、コーヒーを求めて外国へ赴くこともあります。 今日は個人的見解に基づくヨーロッパのコーヒー事情について簡単に書きたいと思います。 コーヒーの消費量 図1 出典: "…

  • 移民問題に見るEUの理想と現実、もはや対岸の火事ではない日本

    反イスラムデモとそうした排他的思想に反対するデモ 先日1月19日(月)、欧州の急速なイスラム化に反対する団体のデモ行進とそれに反対する人々のデモがミュンヘン市内中心部の数カ所で行われました。 一週間前の12日(月)にも同様のデモが行われ、反イスラム団体Pegidaのデモ参加者1500人とそのデモに反対する市民などおよそ2万人がミュンヘン旧市街の南門であるSendlinger Torで対峙する形となり、一部のデモ参加者同士でもみ合いが起こり警備にあたった警察官にも負傷者がでたとのことで、今回も注意喚起が行われていました。 そんな中、私はちょうどデモの時間帯にSendlinger Torを訪れる用…

  • 意外と困る?ドイツでのお土産選び - 対象別お手頃価格なオススメお土産10選

    久しぶりの投稿になります。 昨年末は出張や日本への一時帰国などで忙しくなり、しばらく書くことができずようやくの投稿です。 先日、久しぶりに日本に行ってきましたが、今日はドイツから日本に一時帰国する際に買って行くと喜ばれかつ手頃なお値段のおみやげを紹介したいと思います。 日本の贈り物文化 日本は何かにつけて贈り物をする国。 お年賀に始まりお中元、お歳暮の他、旅先のお土産に年始のお年玉に至っては現金を贈答します。 海外から、特に欧州から見ると、これほどまでの贈り物文化は極めて特異的であり、ましてや現金のやりとりはこちらでは特別ないくつかの例を除きほとんど目にすることはありません。 その為、日本とは…

  • 年初の挨拶

    遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 昨年から本格的に綴り始めたこのブログですが、本年も日々書くということを通じ海外生活についてやドイツやヨーロッパの様子・現状、そして日々想うことなどを少しでもアウトプットできればと考えています。 昨年末からは出張や日本への渡航などでしばらく更新が滞っておりましたが、また徐々に更新していこうと思います。 拙い文章ではありますが本年もどうぞよろしくお願い致します。 2015年も良い年となりますよう願いを込めて。 Der Glockenbaum ドイツ(海外生活・情報) ブログランキングへ]

  • 海外で日本映画や日本仕様の外国映画を観る方法

    海外在住の日本人にとって日本の映画や外国映画を日本語字幕で見るのは困難です。 ハリウッド映画などであれば、日本語字幕無しオリジナル音声でも英語なのでなんとなく分かるものですが、これが全くできない言語の映画であれば映像だけで理解するには限界があります。 例えば、フランス映画。私はフランス語はできないので、海外在住で日本でのDVD等の購入が難しい場合、現在の選択肢としてあるのは下記の何れかだと思います。 DVDやBlu-rayを購入し、 オリジナル音声に購入国の言語または英語の字幕を付ける 購入国の言語または英語吹き替え版で観る 恐らく海外在住の人が海外で映画を見る場合、上記の方法のいづれかに限ら…

  • ミュンヘン日本人会主催の慈善バザーを訪問

    今日はミュンヘン日本人会主催の慈善バザーを訪れてきました。 今まではあまりこういった類の「日本人コミュニティー」や「日本人イベント」に積極的に参加するということはしてこなかったのですが、今回初めて同バザーを訪問してきて驚きました。 それは、日本人の多さ! 「ミュンヘンにこんなに日本人が住んでいたのか!」と若干驚くぐらい、久々にあれだけ多くの日本人を目にしました。 気になったので実際にどれくらいの日本人がミュンヘンに在住しているのか調べてみました。 在ミュンヘン日本国総領事館が発表している「バイエルンインフォ」によると2013年10月時点の在留邦人の数は下記の通りだそうです。 バイエルン州全体 …

  • 「どこでもドア」で世界旅行

    旅にでたいけど時間がない。忙しい仕事の合間にちょっと一息リラックスしたい時。もう今の現実から離れて遠く誰もしらないところへ行きたい時。などなどあったら良いとおもいますよね、ドラえもんの「どこでもドア」。 実際にはまだありませんし、実際にあったら国境の問題だの色々と問題も多そうですが、インターネット上では既に「どこでもドア」があるようです。 <a href="http://www.safestyle-windows.co.uk/secret-door/">The Secret Door - Step Th…

  • 今年もついに…

    今朝のWetter.deの天気予報では最低気温が0℃、最高気温が4℃となっていたミュンヘン。 「日に日に寒くなっていくなぁ。」とぼやいている間もなく、換気に窓を開けて驚きました。 なにやら路上に泊まった車がみな白い…。 寝起きの目をこすりもう一度見てみても、白い。 ということでミュンヘン市内では今冬の初雪を観測しました。 去年2013から今年にかけての冬は異様に暖かく、クリスマスにもビアガーデンが開いていたという異例の暖冬でした。 しかしその前、2012年~2013年にかけての冬が寒くしかも長く、「春は本当に訪れるのか?」と思ったほどでした。2012年10月にはもう初雪を観測し、翌2013年7…

  • 図書館利用のすゝめ

    毎月、何かと費用のかかるのはどこに住んでいても同じこと。 ドイツの場合、以前の記事で社会保険料や税金が高いこと、税金クラスによって異なるが給与所得から多い場合は所得の約半分が税金や社会保障費で控除されることについて触れました。 ドイツで働く - ドイツの給与控除額 社会保険料編 - Der Glockenbaum ドイツで働く - ドイツの給与控除額 社会保険料編 - Der Glockenbaum それでも人々が普通に生活をしていけるのは、社会保障費や税金が高い分、余計なところにお金をかけないという考えが根底にあるからだと思います。 想像してみてください。 日本で働いていて月一度の給与がやっ…

  • 「Superdry極度乾燥(しなさい)」 ミュンヘン店潜入レポート

    前回の記事で英国の人気ブランド「Superdry 極度乾燥(しなさい)」がミュンヘンに新店舗をオープンしたことについて触れ、ブランドの変遷についても少し記しました。 <a href="http://glockenbaum.hatenablog.com/entry/2014/11/03/075905">英国発の人気ブランド「Superdry極度乾燥(しなさい)」、ミュンヘンに新店舗をオープン -…

  • ヨーロッパ手工業の息吹を感じられるお店 「Manufactum(マニュファクトゥム)」

    ヨーロッパの産業といえば、フランスは農業大国、ドイツはヨーロッパ屈指の工業国と言うイメージが強いですね。 実際にヨーロッパに住んでいるとまさにそのイメージ通りで、スーパーなどでもフランス産の小麦を使った商品やフランス製のお菓子などが売られている一方、ドイツ製の家電製品などには誇らしげに「Made in Germany」のステッカーが貼られています。 日本人が「メード・イン・ジャパン」に誇りを持つように、ドイツ人も彼らの製品に対して自信を持っていることが伺えます。 少し余談ですが、日本人は「メード・イン・ジャパン」が世界中に普及して「日本製をアピールすれば品質の良さはわかってもらえる!」とお思い…

  • 英国発の人気ブランド「Superdry極度乾燥(しなさい)」、ミュンヘンに新店舗をオープン

    「Superdry」というブランドをご存知でしょうか? 「日本人だしもちろん知ってるよ!アサヒビールの銘柄でしょ?」 と意気込んで答えようとした方、少しお待ちいただきたい。 ここヨーロッパにも確かにキリンやアサヒと言った日本のビールメーカーが数年前から市場に出てきています。 しかし、先に挙げた「Superdry」は全く別のブランドです。 厳密に言うと、「Superdry 極度乾燥(しなさい)」というのが正式なブランド名。 こちら、実は英国発のファッションブランドなのです。 デザインに日本語を使い、若者から大きな支持を得て急成長しているブランドです。 出典:Superdry Supports R…

  • 連邦州別フルタイム勤労者の平均総所得 - 数字で見るドイツ

    今日は以前の記事ドイツにおける移民の所得推移 - 数字で見るドイツ同様、ドイツを統計学や数字を通して見てみたいと思います。 今日のデータはこちら。 図1 出典: FAZ - Vergleich: So anders ist der Osten: Brutto-Monatseinkommen je Arbeitnehmer in Vollzeit (2013) 上の図1は旧東西ドイツを統計学的に比較するというFrankfurter Allgemeine Zeitung(以下、FAZ)の記事 Vergleich: So anders ist der Osten の一記事からの抜粋です。 全16ある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Der Glockenbaumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Der Glockenbaumさん
ブログタイトル
Der Glockenbaum (グロッケンバウム)
フォロー
Der Glockenbaum (グロッケンバウム)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用