chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第13回隠岐の島ウルトラマラソン大会選手2154のせっちゃん豪雨被害は大丈夫?

    先月のお話になりますが・・・ 6月17日(日曜日)に第13回隠岐の島ウルトラマラソン大会が開催されました。 隠岐の島在住、県外からの選手の皆さん合計1241名のエントリーがありました。 今年は私も、しっかりと応援させて貰いました。 そのランナー選手のお一人に、エントリーナンバー 2154の、せっちゃんが100キロコースを完走されました。 孫の通う小学校の企画で、隠岐の島マラソン大会に参加される、ランナーさんへ 絵手紙を送ったんだそうです。 うちの孫もお手紙を出させてもらい、せっちゃんからお返事が届きました。 そして、孫はこんな応援プラカードを作り、せっちゃんが走ってくるのを 家族みんなで、他のランナーさんの応援をしながら待ちました。 ↓↓ せっちゃんは徳島県からのエントリーでした。 次々にラストスパートをかけて走ったり、疲労..

  • 青いトマト

    隠岐の島も、よく雨が降りました。でも、大きな被害はなかったと思います。 この度の集中豪雨被害に遭われた方、大変な思いをされておいででしょう・・ 連日のニュースで現状を見させていただき、今まで経験された事のない突然の 災害に呆然とされていることと思います。 心よりお悔やみ申し上げます。 一日も早く平常な暮らしに戻ることができますように祈らせていただきます。 私も雨でぬかるんだ畑へは足を運べませんが、それでも8日(日曜日)午後の僅かな 晴れ間をみて、ちょっと畑へ行ってみました。 畑のトマトは、大半はまだ青いままでした。ほんの薄っすらと赤くなりかけた トマトをカラスが、突いて食べた後がありました。ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!! お天気が回復したら、草刈り機で夏草をからないと伸び放題(;´д`)トホホ… じゃが芋のデストロイヤーも掘り..

  • 1年以上前から痛み出した膝の痛みが改善しました

    ↑ 時々テレビ出演もされています。かわむらクリニックの川村明医師による ひざ裏伸ばしのストレッチ方法の動画です。 実は、私、寄る年波に、ついつい押されがちでして(;'∀') 左側の膝が痛み初めてから1年余りになります。 なんせ正座ができなくなってしまいました。 正座なんかしようものなら、いたあ~い(´;ω;`)ウゥ 絶対ムリ~っ!!! 洗濯ものをたたむときもお行儀悪く足を投げ出したままでした。 寝起きする時、布団に入るときに左ひざがいたたたた・・・(T_T) 布団から出るときもいたあああ~! 恥ずかしながら両手で体を支えて起き上がっていましたよ(〃ノωノ) ああ・・この世も終いだわ・・こんな無様な姿なんか誰にも見せられない ひどく落ち込んでいましたトホホ・・(;´д`)ノ 柱 なんとかな..

  • 私がおススメのタケノコの保存方法

    既に先月になりましたが、破竹~真竹もアチコチの友人からいただきました。 去年までは、タケノコは煮物にしてから、冷凍用ジップに入れて冷凍保存を するくらいしか保存法を思いつきませんでしたが、 今年は、ちょっとググってみたら、他にも保存法が色々とあるもんですね~(^^♪ その中で、私がコレはいい!と思った保存法をご紹介します。 破竹といえども、やはり灰汁抜きは必要ですから、米ぬかあるいは、生米少々を 入れた熱湯で茹でます。 柔らかくなれば、火を止めて水にさらします。 冷めてからも、時々水を変えながら1時間くらいは水に浸けておきます。 ホームセンターで98円の蓋つきガラス瓶を買いました。 ↑ このサイズが使い勝手が良いです。 余り大きい瓶だとタケノコの分量が多すぎて一度に食べきるには多すぎます。 うちは普段夫婦二人暮らしなので、こ..

  • 台風7号は隠岐地方には4日明け方からバケツをひっくり返したような大雨・・

    長らく、ブログも書いていませんが、とりあえず元気にしています(*´▽`*) 台風7号は日本海側を北上するコースのようで、西郷湾内に停泊中の漁船は 湾内の西側の端に避難しています。 5月~6月・・シマメ烏賊漁に出漁する旦那さんのアシスタントで多忙していました。 間では、趣味の民謡ボランティアにも数回協力しました。 ※西城秀樹さんの病気と逝去の件で、それまで、特に彼に対する興味は 無かったのだけど、亡くなられて初めて、ユーチューブなどで秀樹さんの過去の 歌番組他への出演を見ているうちに、ああ、なんて魅力のある人なんだ・・ 今更、気が付きました。 まず歌唱力が凄いな~と 私は、彼の歌は、激しい恋、止めろと言われても今では遅すぎた 情熱の嵐 君が望むなら命をあげてもいい~♬と ↑ これくらいしか記憶になかったです..

  • 2018年隠岐しげさ節大会唄部門

    2018年隠岐しげさ節大会唄の部門の優勝 ※優勝を飾られた、女性が山陰民謡の一つで、安来節を大会の後に催された交流会 で披露してくださいました。 堂々の唄いっぷりでした。この方も、既に民謡会ではプロとして日ごろ 活躍されておられます。 隠岐しげさ節大会の後の交流会にて 2018年隠岐しげさ節大会唄の部門の準優勝 2018年隠岐しげさ節大会上級唄の部門3位 2018年隠岐しげさ節大会上級の部敢闘賞 入賞された皆様、本当におめでとうございました。 これからも、たくさん、隠岐しげさ節を、皆さんの地域で唄ってくださいね。 会場で拝見させていただいた、私たち地元の隠岐民謡を勉強している仲間にも良い 刺激を与えていただきましたよ(^^♪ また今年も、隠岐民謡を勉強してドンドン披露していきたいと思います。

  • 2018年隠岐しげさ節大会三味線部門

    2018年隠岐しげさ節大会三味線上級の部 2018年隠岐しげさ節大会三味線の部上級者 2018年隠岐しげさ節大会、三味線の部唄の部優勝者ペア 2018年隠岐しげさ節大会中級の部優勝者ペア 2018年隠岐しげさ節大会初級の部優勝者ペア Windows10のUPデータをしたら、今まで使えていた、色々なアプリが使用不可になり 夕べから、パソコンの前から長時間動けません(つд⊂)エーン マイクロソフトの無料ツールフォトが開かなくなりました。 再インストールをしても、途中でインストールできませんでしたとなります? その不具合を改善する方法をネットで検索して試しますが、うまく行きません(;'∀') どうしよ~こまったわ・・・。 何とかしなくちゃ! フォトは、凄く便利なんですけど、使えないとなる..

  • 第33回全国隠岐しげさ節大会の優勝者の唄

    ↑ こちらは2017年の5月に開催された、大会での三味線部門、唄部門での 優勝者コンビでのゲスト出演。二人とも隠岐の島の住民です。 ↑ 隠岐しげさ節大会に20年前から通いつめ、今年唄の部門で優勝されました。 三味線の部では準優勝されました。 来年は三味線部門で優勝を頑張っていただきたいですね。

  • 今日と明日は隠岐の島は、しげさ節一色になります。

    今年も、またしげさ節全国大会が開催されます。 隠岐しげさ節大会としては、第33回目になります。 隠岐しげさ節の三味線と唄の技量を戦う選手の大会です。 朝から晩まで、選手は、しげさ節に始まりしげさ節で終わります。 まず、素質ですね 素質に磨きをかけるたゆまぬ練習を重ね、いざ!今年こそは優勝するぞ! 強い意志を胸に秘め、全国から民謡ファンが、しげさ節の戦いにやってきます。 私も、しげさ節大会には何度もチャレンジしてきましたが・・・ 去年限りで選手としての出場は諦めました。 でも、楽しく隠岐民謡を勉強して、各種イベントやボランティアには 今後も参加していくつもりです。 今日は、大会前の日の恒例の、第48回しげさパレードがありました。 島内外からの参加チーム総勢1300名による、しげさ節の三味線と唄のライブで 踊ります。 私も..

  • 銚子ダム湖の周囲にも花ニラの群生

    花ニラだと思いますが? 隠岐の島の最高峰海抜607メートルの大満寺山から流れる清水の辺りに咲いていました。 食用になる種類なのか?有毒なのか?私は分かりません。 試食してみようか? など、大それた事は感がえておりませんが、孫っちらとドライブの途中、お弁当を 広げた河原で、あちこちに群生していました。 孫の長男ブ━━(o゚3゚)━━♪君も 「婆ちゃん♬これ花ニラだよね」 我が家の分厚い植物図鑑を我が物顔で自宅へ持ち去りましたが・・・ 植物にも興味があるようで、熱心にページをめくっていました。 なので、私が知っている程度の植物の名前は彼も認識しています。 何処かにドライブに行く時など、私が去年買ってあげた 小学生高学年用の電子辞書を持ち歩いています。 山で見た、花や植物など、見分..

  • チゴユリの小さな集団を見ました

    チゴユリの群生 五月の連休、あなたは、どうお過ごしですか? 我が家は、孫っちの両親が、自営業で連休は特に忙しくて、ご飯を食べる間も 惜しい程に根を詰めて働いています。 小学3年生 1年生 4歳 の三人は、いつも捨てがつれ・・(´;ω;`)ウゥゥ 見るに見かねます。 幸いに、連休の間は、私ら老夫婦も、時間に余裕もあるので つい、連れに行き、一日、相手をしてあげています。 ※夕食、お風呂までお世話をして、親の元に返した後は、どっ~と疲れが・・・ なんせ、彼らのパワーは留まるところを知らず、どこから、こんなエネルギー が湧き出るのか? と思ってみたり、いや!子供はこうでなきゃ・・ #59122;しょんぼり大人しくしているときは、具合が悪い時なんだし・・ 思い直したり 余りにお行儀が悪い時は、普段、大抵の事には甘い婆ちゃんの私だけど ..

  • クマガイソウの名前の由来

    花のすぐ上の 3枚の葉っぱのような部分が、 うす緑色のものと 白いものとがある。 うす茶色の花の袋状のところを、 熊谷直実(くまがいなおざね) が背負った 「母衣(ほろ)」に見立てた。 ☆クマガイソウとアツモリソウ この2つの名は 平家物語の平敦盛の最期の話に ちなんでいる。 神戸の一の谷の合戦で敗れた 平家を追って、 熊谷直実は、 自分の息子と同じ年ごろの 平敦盛の首を 討ち取らざるを得ず、 その後、 その霊を弔うために出家した。 また当時の武者は、 後ろからの矢を防ぐために 母衣(ほろ)を背負っていた。 http://www.hana300.com/kumaga.html 季節の花300さまより抜粋 今更、知りましたよ(;^_^A ..

  • 天然のシイタケ見つけました

    ↑ 友人に誘ってもらい先週の木曜日、山の中の、ワラビとゼンマイ採取に行きました。 生まれて初めて、ゼンマイをたくさんしできました。 現在、漬物容器で塩蔵作業しています。 漬物樽(プラスチック容器)の底に塩を敷き、ゼンマイを並べて、上から、また塩を 置きます。数日後、水が上がれば、その水を捨てて、再度塩を大量にまぶし 重しをします。これを繰り返し塩漬けにしました。 ※写真を撮影すること忘れていました(;^_^A ゼンマイとワラビを探しているとき、隠岐の島では初めて見かけた 花びらの色が白いスミレの花を見つけました。 小さな住民島ですが、それでも私はこの場所へは初めて足を踏み入れました。 ワラビやゼンマイそっちのけで、珍しいものをスマホ撮影する私を 同行した友人が冷やかします。 いちいち、写真撮影していればき..

  • 水芭蕉ほか数点、五箇のエビネ園にて

    ↑ 水芭蕉が咲いていました。 旧五箇村のエビネ園、管理者の中本さんに許可をいただいて 季節の花を撮影させてもらいました。 もう何年になるのだろう? NHKの地方版の夕方のニュースで五箇のエビネ園を紹介していた。 そのえびね蘭の写真を見たとき、余りの美しさに息をのんだ。 だいたいの場所は知っていたので、訪ねてみたのが、きっかけになり 今では年間に何度も足を運ぶようになった。 この中本さん所有の山小屋風の古びた建物には珍客万来? 隠岐の地元の人のみならず、本土の人も、中本夫婦のお人柄に魅了されて 100年前からの親友のように、引き寄せられているようだ。 縁があり、本土から隠岐の島に転勤されてきたサラリーマンから 公務員、漁業者、はては元、大学教授さんに至るまで 何らかの接点を持つと、いたく気に入られ、その後、季節を重ねる度の ..

  • 待ってました♬隠岐の島固有の植物隠岐タンポポが咲いた

    ↑ 花を支える額が上向きなのが隠岐タンポポの花の特徴です。 隠岐の島の道端に咲いているタンポポも、近年は西洋タンポポの方が確実に多くなりました。 そうした中でも、私が作る菜園の縁の雑木林の中には純粋な隠岐タンポポがあります。 今年も外来種に負けないで、透明感のある黄色の隠岐タンポポの開花は 待ち望んだ春の花です♬ おやすみ━━(。・Д・。)b━━!!

  • 巨大ワラビ発見♬

    9歳 6歳 男児が見つけた巨大ワラビですヮ(゚д゚)ォ! うちの畑の隣の雑木林にも、ワラビが出て、普段は、そこでワラビ採取が うちの孫たちの春の遊びの一つですが、 細くて、短いワラビが多くて残念なんです。 ところが、同じ隠岐の島でも、場所によっては、こ~んな巨大ワラビ が出るところもありました。 いいとこ見つけたわワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪ この時期には、ワラビ採取して、重曹でアク抜きをし、冷凍しておくと お煮しめの一つの材料として重宝します。 そのうちには孟宗竹のタケノコも出ると思いますから 蕗、タケノコ、ワラビ等を含めた田舎料理の一つお煮しめを 炊くと食卓が賑やかになります。 ↑ アケビの花・・・愛らしい花です。 秋に実が熟すと、人間より先に、カラスとかが クチバシでつついて食..

  • ウグイスのさえずりを聞きながらウオーキング

    ウグイスのさえずり まだまだ、隠岐の島では、ソメイヨシノが超満開です? 晴れて、暖かくて、自然にお外へ行きたくなった4月10日でした。 ジータンも同じ気持ちらしくて#58372; 「おい!少し歩くか?」自分から誘ってきた。 二人の身心の健康の為に気持ちよく同意をして歩いてきた。 フェリーが西郷港へ入港して行きます。 椿とコラボ 桜の木の下からも花が咲いています。 ↑ 加茂方面から西郷港へ向かう道の沿道に咲く桜並木(西田地区) ジータンとの散歩では、ここまでです。 その後、夕方には、保育所へお迎えに行き、孫っちと野山の散策を楽しみました。 次回に投稿しま~すφ(..)メモメモ おやすみ━━(。・Д・。)b━━!!

  • 近所の広場に枝垂れ桜も開花

    花びらの感じがチャーミングだな~(*´∀`*) 日曜日 やはり、やってきました元気印の孫っち軍団(^^) ひととき、お部屋でかるた取りで遊び、ママもばあーちゃんも 孫っち三名も、、みんな真剣そのもの#58372; 4歳女児は、兄ちゃんが覚える,ひらがな帳で、門前の小僧よろしく ちゃっかり覚えていました。 でも、カタカナは、まだ読めないの(^_^;) で、やはり兄ちゃんには負ける、あっという間に差が開き 悔しがって涙がポロリ・・・ 6歳になりたての新小学生は、素早くかるた取りを頑張っていたものの 本気で取り出した、婆ちゃんに負けてしまい、悔しがり大泣き。゚(/□\*)゚。わ~ん ※勝負の世界、孫も婆ちゃんも対等ですから#58372;ヘタに負けてあげれば彼の為にならない!! 3つの違うカルタ取りをしているうち、飽きが来て終了。 お外で..

  • このところ2日連続でお赤飯を蒸しています

    甘さほんのりお赤飯 お赤飯は、以前は特別の日にしか作りませんでした。 年間に何度も作ることが無いので、作る手順も、え?次はどうだっけ?#59142; 今年は、隠岐の孫のうち二番目の男児が小学校に入学します。4月11日が入学式 めでたい日のお赤飯美味しく作りたいし・・と練習中(笑) 出来上がりが固すぎても柔らかすぎても失敗なので。 今まで入れた事のなかったお砂糖も混ぜて蒸してみましたが、 ほんのり甘味がついて、とても美味しく出来上がりました。 なかなか褒めてくれない、いや!わざとでもけなす可愛くない性格のジータンが 黙々と、たくさん食べたのが成功の動かぬ証拠?(笑) 昨日(金曜日)に蒸したお赤飯は砂糖は、僅かしか入れなかったけど、それなりに 美味しかった。 ジータンに感想を聞くと 「白米の量が多いだろう?」 見当違いなコメント ..

  • 2018-04月の隠岐に咲く桜

    ↑ 4月2日撮影、 下西地区にある玉若酢命神社(たまわかすのみことじんじゃ)境内の桜です。 鳥居の向こうに見える山には鎌 倉未・南北朝期以後における隠岐国支配をしていた 国府尾城(こおのうじょう)がありました。 ↑ 旧中村小学校の川沿いに咲く桜 ※現在は、北小学校と名前が変わり、近隣の布施地区からも児童が登校しています。 ↑ 東海岸の大久(おおく)地区の入り口に咲く古くからの桜 ↑ スミレ 私は種類の違いは勉強不足で知りません#58161;

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomato24さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomato24さん
ブログタイトル
隠岐の島の四季幻想 野の花大好きおばちゃんの徒然
フォロー
隠岐の島の四季幻想 野の花大好きおばちゃんの徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用