chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゴーストワールド(2001年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv32002/以下、早稲田松竹のHPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。バカなクラスメイト、つまらない大人たち――死んだ町をぶらぶら彷徨い歩くふたりの少女の分かれ道1990年代、アメリカ都市郊外の名もなき町。幼馴染で親友のイーニド(ソーラ・バーチ)とレベッカ(スカーレット・ヨハンソン)は、高校卒業後も進路を決めず、町をぶらついては面白いことを探して過ごしている。ある日、二人はモテないレコードマニアの中年男・シーモア(スティーヴ・ブシェミ)に出会う。ダサくても自分の世界を持っているシーモアに興味を持ったイーニドは、アウトサイダーとして生きる彼の“理解者”として交流を深め、奇妙な友情関係を築いていく。一方、アパートを借りるた...ゴーストワールド(2001年)

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その⑨

    その⑧につづきダナンのミーケビーチに、夕方到着~。夕食まで1時間弱のフリータイム。浜辺をプラプラ、、、お土産屋さんを覗いたり、通り沿いの店を見ながら歩いたり、、、。で、集合時間が近くなったので集合場所のお店前に行くと、すごい数の水槽がずらり、、、。最後のディナー(?)は、シーフードレストランで。正直なところ、疲れていたし、あんましお腹も空いてなかったってのもあって、この夕食については印象が薄い。ただ、メインの白身魚のあんかけ(?)みたいのが温かくなかったことに文句言っている人がいて、他にも、ちょっとお店側の手際が悪かったのも確かにあるのだが、アンさんにクレームめいたことを言っている人もいて、何となく気分が下がり気味だった。ちなみに、スープはアスパラガスとカニのスープで、これはすごい美味しかった!……まあ、...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑨

  • 12日の殺人(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv84664/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。2016年の10月12日の夜、グルノーブル署で、引退する殺人捜査班の班長の壮行会が開かれていた頃、山あいのサン=ジャン=ド=モーリエンヌの町で、21歳の女性クララが、友人たちとのパーティの帰り道、突如何者かにガソリンをかけられ火を放たれた。そして、無残にも彼女は翌朝焼死体で発見される。すぐに後任の班長ヨアン(バスティアン・ブイヨン)率いる新たな捜査チームが現場に駆けつける。クララが所持していたスマートフォンから、彼女の素性はすぐに明らかになった。クララの親友のナニーの協力などもあり、クララと交際歴のあったバイト先のウェズリー、ボルダリングジムで知り合ったジュール。そしてあろう...12日の殺人(2022年)

  • マウリツィオ・ポリーニ死去

    先週の日曜日、朝起きて真っ先に目にしたのが、Xでのポリーニの訃報。その瞬間の私の脳内、、、というのが1分くらい続いたかな。最近は体調が良くないというのを聞いていたので、年齢(享年82歳)も年齢だし、そのときは来るのも遠くないんだろう、、、とは感じていたけど、ちょっと心構えしていたより早かった。嗚呼、もうこの世にいないんだ……と思うと、とにかく寂しい。生まれ育ったミラノで最期を迎えられたのは良かったというべきか。これほどのアーティストなのに、小澤征爾が亡くなったときはあれほど大騒ぎしていた日本のTVニュースでは、扱いはほぼ皆無、イタリアでもあまり報道がないというのが哀しい。葬儀はスカラ座で行われた。シャイーも参列していた様子。来日は、18年のリサイタルが最後で、このリサイタルは聴きに行ったが、腕の不調で日程...マウリツィオ・ポリーニ死去

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その⑧

    その⑦につづき【最終目のスケジュール】午前中自由行動→昼食→ホイアン旧市街観光→ダナンへ移動→ショッピング→ミーケビーチ→夕食→ダナン空港この旅も最終日。前回の台湾旅行の弾丸ツアーで疲労困憊したので、今回はフリータイムがあるツアーを選んだ、、、といっても半日だけど。この日も朝日を眺めながらの朝食。友人と、午前中はダラダラしようと話していた。本当は、マッサージにでも、、、と旅行前に話していたのだが、前日に友人が転んで頭を打った(大事には至らなかったのだが)こともあり、マッサージはやめておくことに。部屋に戻って駄弁りながら荷造りしたりお茶飲んだりゴロゴロしたり、、、と一通りダラダラした後、旧市街を歩きに行くことに。……とはいえ、そんなに広くない旧市街、メインストリートは何度も既に歩いているので、ホントにフラフ...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑧

  • FEAST -狂宴-(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv84545/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。息子が起こした死亡交通事故の罪を被り、刑務所に収監される裕福な家庭の父親。やがて刑期を終えると、その帰還を祝う宴の準備が進められる。収監されている間、妻と息子は、協力して家族と家計を守り、亡くなった男の妻子を引き取り、使用人として面倒を見ていた。しかし、宴の日が近づくにつれ、後ろめたさと悲しみが再び湧き上がり、“失った者”と“失わせた者”の間の平穏はかき乱されていく……。=====ここまで。舞台はフィリピン、制作は香港。監督は「ローサは密告された」のブリランテ・メンドーサ。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆...FEAST-狂宴-(2022年)

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その⑦

    その⑥につづきホテルの前に船着き場があり、ここから乗船してタンハー陶器村まで川下り。ライフジャケットを着せられ、船はトロトロと進む。暑いので、川からの風は心地よく、20分ほどして到着。このタンハー陶器村について、前日からアンさんが「ベトナムで一番良い陶器はバッチャン焼きなので、ゼンゼン違います」「ここはあんまり期待しないでください」と何度か言っていた。船を降りて、村の路地を少し歩く。路地の両脇に工房(?)や売店もあり、そこを抜けて行くと、博物館がある。ここで、ろくろ体験などもできるみたいだが、我々ツアーは見学するだけ。見てのとおり、素焼きみたいな色と質感で、あまりそそられないけど、壁から天井にかけての装飾がキレイだった。売店も一応ある。外に出ると、世界遺産を再現した焼き物たちが並んでいた。風雨にさらされて...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑦

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その⑥

    その⑤につづきカートに乗って5分ほど、遺跡の降車場で降りる。ここからまた少し歩いて、まずは、チャム族という少数民族の舞踊ショーを見学。とにかく蒸し暑い(一応送風機はあるんだけどあんまし効果ない)上に、結構人が多い。席の位置がイマイチでほとんどショーの画像は撮れなかったのだけど、チャルメラみたいな楽器の演奏がなかなか面白かった。チャルメラ、昨年行った民博で世界中にあるって展示されていたっけ、、、などと思い出しながら聴いていた。20分ほどでショーが終わると、遺跡の見学。後方の山はライオンの頭に見えるという聖なる山「マハールヴァダ」(獅子岩)その時代時代の王たちが、神殿(?)を築いてできたということらしいが、見た感じ(行ったことないけど)アンコールワットに似ているような。20世紀に入ってフランス人によって発見・...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑥

  • シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年)

    作品情報⇒https://www.cinemacafe.net/movies/33229/以下、アマプラの紹介よりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。ゴーストハンター(マーティン・ランドー)が、死んだ母親から電話がかかってくるように見える男の事件を調査する。その過程で、メキシコのシエラ・デ・コブレという村で起きた幽霊騒ぎや、昔起きた殺人事件の背後にある恐ろしい秘密が浮かび上がってくる。=====ここまで。なんと制作国アメリカではお蔵入り作品。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆名前だけは聞いたことがあった本作。昔、探偵ナイトスクープで取り上げられて話題...シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年)

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その⑤

    その④につづき音楽と踊りを鑑賞し終わったら、シクロ乗車体験。シクロは、ベトナム料理店の前に置いてあるのを見たことがあるだけで、乗ったのはこれが初めて。ツアー31名様がゾロゾロとシクロに乗って移動する。私が乗ったシクロの運転手のお兄ちゃん(おじさんかなぁ?)は愛想が良くて背後から「ニホンダイスキ!」とか「ナマエ?ワタシ〇〇、ナマエ?」とか、やたら話しかけて来る。何言ってるのか分からなくて??となっていたら、どうやら他の運転手と話していたみたい??とか、とにかく私としては風景を眺めてぼんやりしたいわけで、サービス精神旺盛っぷりに閉口気味、、、。乗り心地は、、、まぁ、悪くはないけど、すぐ側を車やバイクが通るし、なかなかスリリングだった。インドで乗ったリキシャは、運転者が前で、客が後ろに乗るんだけど、シクロは、客...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑤

  • 落下の解剖学(2023年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv85076/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。視覚障がいを持つ息子は、ある日、父親が血を流し倒れているのを発見する。息子の悲鳴を聞いた母親が救助要請を行うも、すでに男は息絶えていた。当初は転落事故かと思われたが、その死には不審点が多く、しだいに被害者の妻でベストセラー作家のサンドラに殺人容疑が向けられていく。無実を必死に訴えるサンドラだったが、事件の真相を追うなかで、夫婦の嘘や秘密が明らかになる。=====ここまで。2023年、カンヌパルムドール受賞作。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆...落下の解剖学(2023年)

  • ブレハッチのシューマンとショパン

    ◆ワルシャワ・フィル@サントリーホール2024.02.08昨年も2月に来日していたんだよね、、、と思ったら、鑑賞記録を書いていなかった、、、ごーん。何で?まあいいや。昨年はモーツァルトが良かった。で、今回はリサイタルだけじゃなくて、ワルシャワ・フィルと共演、しかも、なんとシューマンの協奏曲とな!!色めき立って、速攻チケット取りましたよ。今回は、抽選応募したので、席は選べず。結果として、1階席の前方真ん中と、本来なら一番良い席なのだが、何せサントリー、、、ピアノはねぇ。待ちに待った2月♪あー、やっとブレハッチのショパン以外のコンチェルトがライブで聴けるんだわ~~~、とワクワクしながら行ってまいりました。会場に入って、見れば席は結構空いている、、、がーん。これなら、発売日当日に座席選択で買えば良かった、、、と...ブレハッチのシューマンとショパン

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その④

    その③につづき少し遅めの昼食。ベトナム宮廷料理のお店。皇帝夫妻が座るとされる席の前に、、、皆さん、地ビールを飲む中、ジンジャーティ。グラスの底にショウガの大きな欠片がいっぱいあるけど、飲むとそれほどショウガがキツい感じはない。基本、ベトナム宮廷料理に添えられる野菜は“飾り”だと、アンさんが言っていた。このニンジン鶏、やや干乾びていたのはご愛敬。ブンボ―フエという、米粉麺で牛肉が入っているフエ名物をいただく。肉より練り物の方が大きいのだが、味はクセがなくて美味しい。けどまあ、麺の食感とかフォーの方が好きかなぁ。海鮮メニューが続々、、、。デザートは、ぜんざいどれも美味しくいただきました。宮廷料理とのことだったけど、いたって普通の料理という印象。これって、現代人だから普通に感じるだけで、当時からすれば贅沢なお食...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その④

  • 異人たちとの夏(1988年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv17827/脚本家の原田英雄(風間杜夫)は、離婚し、仕事場として使用していたマンションの一室で生活するようになる。寝起きするようになった初めて、そのマンションのほとんどの部屋は事務所として使用されており、住んでいるのは自分と、もう一部屋だけらしいと知る。そんな部屋に旧知のプロデューサー間宮(永島敏行)が訪ねて来て「離婚されたのだから奥さんに近づかせてもらう」と宣言され、原田はショックを受ける。その晩、もう一部屋の住人と思われる女性(名取裕子)がシャンパンを持って訪ねて来るが、間宮の話で気分が悪かったため、女性を追い返してしまう。数日後、ふらりと生まれ育った浅草へと足を向けた原田は、そこで30年近く前に亡くなったはずの両親と出会う。その直後に、ケイ...異人たちとの夏(1988年)

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その③

    その②につづき【2日目のスケジュール】フエ観光カイディン帝廟→ティエンムー寺→昼食→阮朝王宮→ホイアンへ戻り夕食→ホテルへ2日目は、ホイアンからバスで片道3時間半かかるフエまで往復するため、朝はちょっと早めの7時半集合。朝食は6時半から。夜中ずっと隣室がドタバタと音がうるさかったらしく、友人はほとんど寝られなかったらしい、、、。私はどこでもいつでも寝られる人間(時差ボケとかなったことがない)なので、ゼンゼン気付かなかったわ。朝食はこちらのレストランで左:左上の紫キャベツとニンジンの上の黒いのが並んでいるのはサラダ巻き!/右:オレンジのはマンゴーでなくパパイヤ川辺で朝焼けを眺めながらの朝食、、、なんて素晴らしいんでしょう。日常のモロモロなど忘れ去り、お腹も空いていたのでパクパク食べて完食!フォーがないねぇ、...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その③

  • 推し活レポート◆2023.Jan

    推し活を始めて2年。結構通ってます。ちなみに、昨年(2023年)の推し活実績は以下のとおり。2月17日読響@サントリーホール(ブラームス)2月23日リサイタル@三鷹市芸術文化センター・風のホール3月25日東響@ミューザ川崎シンフォニーホール(コルンゴルト)3月28日東京・春・音楽祭2023@東京文化会館・小ホール(シューマンの室内楽)4月26日都響@東京芸術劇場(メンデルスゾーン)6月27日N響MusicTomorrow2023@東京オペラシティコンサートホール(一柳慧/ヴァイオリンと三味線のための二重協奏曲)7月1日N響ベストクラシックス@かつしかシンフォニーヒルズ(チャイコフスキー)7月4日浜離宮ランチタイムコンサート@浜離宮朝日ホール(ギタリスト・徳永真一郎とのデュオ)……ね、結構行ってるでしょ。8...推し活レポート◆2023.Jan

  • 東京物語(1953年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv23661/尾道に暮らす平山周吉(笠智衆)と妻のとみ(東山千栄子)は、東京の下町で診療所を開業している長男・幸一(山村聰)の下へと遠路はるばるやって来る。同じく東京に暮らす長女の金子しげ(杉村春子)や、戦死した二男の妻・紀子(原節子)も一堂に会し、久しぶりの再会を喜ぶ。しかし、幸一は往診を頼まれるなどして忙しく、しげも美容院の仕事に追われ、両親の歓待どころではない。せっかく上京して来たのに所在ない平山夫妻を、紀子が東京見物の案内をすることに。帰りには紀子のアパートにも寄って、もてなしを受けた2人は楽しい時間を過ごす。その後、平山夫妻は、しげと幸一の計らいで熱海の温泉に足を延ばすが、その温泉宿は安宿で騒がしく夜も寝られない。早々に東京に戻ってくれば...東京物語(1953年)

  • エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事(1993年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv10602/以下、早稲田松竹のHPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。1870年代初頭のある一月の夕べ、ニューヨークの高等音楽院の舞台を見るために社交界の人々が集まっている。弁護士のニューランド(ダニエル・デイ=ルイス)には婚約者のメイ(ウィノナ・ライダー)がおり、率直そうな額、まじめな目、明るく無邪気な口を持ち、これ以上にない結婚相手だった。しかし、社交界に突然、夫から逃れてヨーロッパから帰国したという噂のエレン(ミシェル・ファイファー)が現れる。幼なじみのエレンの突然の出現に心を揺さぶられ、彼女の率直な態度や考え方に、自分の住む社交界にはない新しさを感じる。メイがいながらもニューランドはエレンに惹かれ、新たな恋の苦...エイジ・オブ・イノセンス汚れなき情事(1993年)

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その②

    その①につづき【初日到着後のスケジュール】ダナン市内観光ダナン大聖堂→地元マーケット散策→ホイアンへ移動→夕食→ホテルへ……というわけで、バスに乗り込み、一同、ダナン大聖堂へ。バスで30分くらいだったか、、、。まさに市街地の真ん中にあるのだった。しかも、この日はイベントの準備とやらで門の中には入れず。建物の中にも普段から入れないそうだが、この日は門の外から眺めるだけ。背後の銀行のビルが、、、フランス統治下で、フランス人によって建てられたとか。ゴシック様式のカトリック教会。ピンク色が可愛い!ということで、フォトスポットらしい。確かに美しいけど、イベントの設営で建物の入り口も見えないしなぁ。で、ここから歩いてすぐの所にある市場へ行くという。大聖堂から歩いて数分、、、/ハン市場30分のフリータイムとなる。まぁ、...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その②

  • 現実逃避の旅 ~ベトナム中部でのんびりしたい~ その①

    昨年、台湾に行き、あまりの弾丸ツアーに疲労困憊、、、もっとダラダラした旅がしたい、と切実に思いました。おまけに、世の中、暗いorムカつくニュースばかりで、もう何もかも忘れてボケーっとしたいというのもあり、寒い時期に暖かい所へ行こうと思い立ったのでありました。ベトナムは、6年前(もうそんなに経つのか、、、)にハノイ~ハロン湾に行ったのですが、とっても気に入ったので、今度は中部のリゾート地を選んで3泊5日のツアーで行くことにしました。こちら、3泊とも同じ宿で移動がない!ってのがほぼ決め手(……安易ですみません)となりました。とにかくゆっくりダラダラしたかったのです。が。出発の2か月くらい前だったか、旅行会社から封書が届き、「飛行機の出発時刻が早まったので、集合時間が早まります」とお知らせが、、、がーん。ギリギ...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その①

  • ファースト・カウ(2019年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv84326/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。1820年代、西部開拓時代。料理人のクッキーと中国人移民のキング・ルーは、アメリカン・ドリームを求めてオレゴン州にやって来た。共に成功を夢見る彼らはたちまち意気投合し、ある大胆な計画を思いつく。その計画とは、この地に初めてやってきた“富の象徴”の牛から盗んだミルクでドーナツを作り、一獲千金をねらうというものだった。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆昨年末の公開時から頻繁に旧twitterのタイムラインに本作の感想やらが流れ...ファースト・カウ(2019年)

  • 枯れ葉(2023年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv84126/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。北欧の街ヘルシンキ。アンサは理不尽な理由で仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらも、どうにか工事現場で働いている。ある夜、カラオケバーで出会った2人は、互いの名前も知らぬまま惹かれ合う。だが、不運な偶然と現実の過酷さが、彼らをささやかな幸福から遠ざける。果たして2人は、無事に再会を果たし、想いを通い合わせることができるのか……?=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆カウリスマキ好きな映画友がオススメしてくれたので、本年の映画初め...枯れ葉(2023年)

  • 2023年に見た映画あれこれ ~良くも悪くも印象に残った映画セレクション~

    このブログを開始して以来、年間ベストなるものを書いたことがないのですが、ちょっと気が向いたので今回チャレンジしてみることに、、、。今まで書いてこなかった理由は特になく、何となくハードルが高かったというか、、、、いやまあ、単に面倒だったんですな。でも、2023年は振り返ると結構印象に残る作品も多く、ちょっと自身の記録という意味でも書いておこうかな、という気分になったのでした。といっても、ベスト10(とか5とか)を挙げるのは難しい。ベストって言っても、良いと思うポイントはそれぞれ違うし、総合的にと言ったってそこはそんなに割り切れるもんじゃない。私は潔くないので、ベストとワーストを1作品ずつにして、あとはイロイロ理由を付けてちょっと良かったな(orイマイチだったな)、、、というのを(備忘録的に)挙げてみることに...2023年に見た映画あれこれ~良くも悪くも印象に残った映画セレクション~

  • マエストロ:その音楽と愛と(2023年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv83880/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。ウクライナ系ユダヤ人移民の2世としてマサチューセッツ州ローレンスに生まれたレナード・バーンスタインは、美容器具販売業を営む父の反対にあいながらも、プロの音楽家の道を志す。決して恵まれた音楽環境ではなかったものの、ニューヨーク・シティ交響楽団の音楽監督に就任するレナード。チリ系アメリカ人の女優フェリシアとパーティーで出会ったのは、そんな希望に満ちた1946年だった。レナードとフェリシアは結婚、ジェイミー、ニーナ、アレクサンダーと3人の子どもを授かる。だが、フェリシアは結婚前からレナードが男性と関係を持っていることを知っていた……。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*...マエストロ:その音楽と愛と(2023年)

  • シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv56908/以下、ソニーの商品紹介ページ(?)よりあらすじのコピペです。=====ここから。ロサンゼルスの有名レストランで料理長を務めるカールは、口うるさいオーナーや自分の料理を酷評する評論家とケンカして店を辞めてしまう。心配する元妻イネズの提案で、息子パーシーを連れて故郷のマイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックでサンドイッチの移動販売をすることを思いつく。カールはイネズやパーシー、仲間たちの協力を得て、マイアミからニューオリンズ、ロサンゼルスへと旅を続けながら、本当に大切なものを見つけていく。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:....シェフ三ツ星フードトラック始めました(2014年)

  • CLOSE/クロース(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv80389/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。花き農家の息子のレオと幼馴染のレミ。昼は花畑や田園を走り回り、夜は寄り添って寝そべる。24時間365日ともに時間を過ごしてきた2人は親友以上で兄弟のような関係だった。13歳になる2人は同じ中学校に入学する。入学初日、ぴったりとくっついて座る2人をみたクラスメイトは「付き合ってるの?」と質問を投げかける。「親友だから当然だ」とむきになるレオ。その後もいじられるレオは、徐々にレミから距離を置くようになる。ある朝、レミを避けるように一人で登校するレオ。毎日一緒に登下校をしていたにも関わらず、自分を置いて先に登校したことに傷つくレミ。二人はその場で大喧嘩に。その後、レミを気にかけるレ...CLOSE/クロース(2022年)

  • 戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版(2023年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv77266/以下、各案内からのコピペです。=====ここから。12回目を迎える「ポーランド映画祭」が11月24日から30日までの7日間、YEBISUGARDENCIMEAで開催される。「戦場のピアニスト」4Kデジタルリマスター版のスペシャル・プレミア上映をはじめ、ポーランドを舞台にした傑作からポーランドの今を描いた意欲作まで全12作品が上映される。(「映画.com」より)ロマン・ポランスキーの監督作「戦場のピアニスト」がワルシャワ・ゲットー蜂起から80年の今年、4Kデジタルリマスター版として12月1日に全国公開決定。(「Yahoo!ニュース」より)日本では2003年に劇場公開され、第2次世界大戦終結から70年目の2015年にデジタルリマスター版で...戦場のピアニスト4Kデジタルリマスター版(2023年)

  • マルケータ・ラザロヴァー(1967年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv77266/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。舞台は13世紀半ば、動乱のボヘミア王国。ロハーチェックの領主コズリークは、勇猛な騎士であると同時に残虐な盗賊でもあった。ある凍てつく冬の日、コズリークの息子ミコラーシュとアダムは遠征中の伯爵一行を襲撃し、伯爵の息子クリスティアンを捕虜として捕らえる。王は捕虜奪還とロハーチェック討伐を試み、元商人のピヴォを指揮官とする精鋭部隊を送る。一方オボジシュテェの領主ラザルは、時にコズリーク一門の獲物を横取りしながらも豊かに暮らしていた。彼にはマルケータという、将来修道女になることを約束されている娘がいた。ミコラーシュは王に対抗すべく同盟を組むことをラザルに持ちかけるが、ラザルはそれを拒...マルケータ・ラザロヴァー(1967年)

  • 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv82295/以下、テアトルの紹介ページよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。2012年12月17日、パリ近郊ランブイエ。原子力企業アレバの労働組合代表モーリーン・カーニー(イザベル・ユペール)の自宅で衝撃的な事件が起きる。数か月前――原子力企業アレバ傘下にあるハンガリーのパクシュ原子力発電所へ、女性組合員たちの要望を聞くために訪れたモーリーンがパリ本社に戻ると、盟友で社長のアンヌから、サルコジ大統領から解任されると告げられる。後任には無名で能力のないウルセルが就任するらしいと。そのころ6期目の組合代表に再選されるモーリーン。テレジアスというフランス電力公社(EDF)の男から突然電話があり面会すると、内部告発の書類を受け取...私はモーリーン・カーニー正義を殺すのは誰?(2022年)

  • フランス映画と女たち @アテネ・フランセ文化センター

    松たけ子さんに以前教えていただいた「フランス映画と女たち」という企画。ソフト化どころか、そもそも国内上映自体が初めて、というレアもの3本が1日限りで上映されるとのことで、しかも、あのイザベル・ユペールとロミー・シュナイダー主演となれば、馳せ参じるしかないでしょう、、、。というわけで、両日3本とも見に行ってまいりました。アテネ・フランセ行ったのなんて、一体何年振りやら。前はよく通っているのですが、、、。130名ほど入れる会場は、どの作品もほぼ満席。そらそうですね、こんな機会、そうそうありません。なお、3本とも作品情報は、仏版or英版wikiです。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'...フランス映画と女たち@アテネ・フランセ文化センター

  • シック・オブ・マイセルフ(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv82408/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。シグネの人生は行き詰まっていた。長年、競争関係にあった恋人のトーマスがアーティストとして脚光を浴びると、激しい嫉妬心と焦燥感に駆られたシグネは、自身が注目される「自分らしさ」を手に入れるため、ある違法薬物に手を出す。薬の副作用で入院することとなり、恋人からの関心を勝ち取ったシグネだったが、その欲望はますますエスカレートしていき――。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆少し前に、TwitterのTLに本作の予告が流れてきました。...シック・オブ・マイセルフ(2022年)

  • オオカミの家(2018年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81812/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。美しい山々に囲まれたチリ南部のドイツ人集落。“助け合って幸せに”をモットーとするその集落に、動物が大好きなマリアという美しい娘が暮らしていた。ある日、ブタを逃がしてしまったマリアは、きびしい罰に耐えられず集落から脱走してしまう。逃げ込んだ一軒家で出会った2匹の子ブタに「ペドロ」「アナ」と名付け、世話をすることにしたマリア。だが、安心したのも束の間、森の奥から彼女を探すオオカミの声が聞こえはじめる。怯えるマリアに呼応するように、子ブタは恐ろしい姿に形を変え、家は悪夢のような禍々しい世界と化していく……。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。....オオカミの家(2018年)

  • ファルコン・レイク(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81516/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。ある夏の日。もうすぐ14歳になるバスティアンは、両親と歳の離れた弟と一緒にフランスからカナダ・ケベックにある湖畔の避暑地へとやってくる。2年ぶりに訪れる湖と森に囲まれたコテージ。母の友人ルイーズと娘のクロエと共に、この場所で数日間を一緒に過ごす。久しぶりに再会したクロエは16歳になっていて、以前よりも大人びた雰囲気だ。桟橋に寝転んでいたクロエは服を脱ぎ捨てると、ひとり湖に飛び込む。「湖の幽霊が怖い?」泳ぎたがらないバスティアンをおどかすようにクロエが話す。大人の目を盗んで飲むワイン、2人で出かけた夜のパーティー。自分の知らない世界を歩む3つ年上のクロエに惹かれていくバスティア...ファルコン・レイク(2022年)

  • 最近見た映画あれこれ④ ~催眠映画特集~

    また、見てから時間が経った映画が溜まってしまった、、、ごーん。これらは、見た後に感想を書くだけの何かが湧いてこなかった映画たちなんだけれど、ハッキリ言っちゃうと“つまんなかった”、、、んですよね。おまけに、共通するのは、どれも「途中で寝た」んです(どれくらい寝たかは作品ごとに書きます)。あんまし劇場では寝ない方なんだけど、この3作は途中ホントに眠かった。思うに、やはり、ちょっと時間が空いたからという理由で、さほど見たい!というわけでもない映画を見ると、睡魔に隙を与えるのですね、、、今さらながら。……というわけで、一応、自身の備忘録という意味合いで書くだけですので、お目汚しで悪しからず。見た順です。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:...最近見た映画あれこれ④~催眠映画特集~

  • OK牧場の決斗(1956年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv1222/以下、スターチャンネルの紹介ページよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。悪党のクラントン一家を追い、フォート・グリフィンにやって来た保安官ワイアット・アープ(バート・ランカスター)。彼は、酒浸りの賭博師ドク・ホリデイ(カーク・ダグラス)の危機を救ったことから、ドクとの友情を育む。一方、ワイアットの故郷では、クラントン一家が保安官たちを倒す機会を窺っていた。やがて、運命的に出会ったローラとの結婚を決意したワイアットが保安官を辞めてカリフォルニアへの旅に出ようとしていた矢先、故郷の町から救援の報が届けられる…。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。...OK牧場の決斗(1956年)

  • ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選 @Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下

    「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」を見て、映画自体にはさほどグッと来なかったんだけど、こんな風に女性を描く監督に興味を抱いて、タイミングよくこの特集企画があると知り、見に行くことに。とはいえ、あまりにも連日暑くて外出したくない、、、。けどどうにか、仕事帰りとかに何とか勢いで3本コンプリートしました。見た順に感想書きます。あらすじは、いずれも特集HPからのコピペです。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆◆天使の影(1976年)作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81958/《あらすじ》とある都会の片隅に立つ娼婦リリーは、その繊細な性格から仲間内では浮いた...ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選@Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下

  • ルナ・パパ(1999年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv31473/以下、特集HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。マムラカットは女優を夢見る17歳の少女。ある月の晩、暗闇から声をかけてきた男の子どもを宿してしまうが、男は忽然と姿を消す。古いしきたりの村で周囲から冷たい仕打ちを受けるなか、マムラカットは父と兄とともに男を探す旅に出る。シャガールの絵画のように美しい村を舞台に、未来を切り開こうとする少女がくり広げる荒唐無稽な極上のファンタジー。マムラカットは「国家」「大地」を意味する言葉。=====ここまで。6月ユーロスペースにて上映された、特集「再発見!フドイナザーロフゆかいで切ない夢の旅」のうちの1本。バフティヤル・フドイナザーロフ監督は、タジキスタン出身で、内戦中もめげずに6本もの作品...ルナ・パパ(1999年)

  • さらば、わが愛 覇王別姫(1993年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81662/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。京劇の俳優養成所で兄弟のように互いを支え合い、厳しい稽古に耐えてきた2人の少年――成長した彼らは、程蝶衣(チョン・ティエイー)と段小樓(トァン・シャオロウ)として人気の演目「覇王別姫」を演じるスターに。女形の蝶衣は、覇王を演じる小樓に秘かに思いを寄せていたが、小樓は娼婦の菊仙(チューシェン)と結婚してしまう。やがて彼らは激動の時代にのまれ、苛酷な運命に翻弄されていく…。=====ここまで。公開30周年、レスリー・チャン没後20年特別企画として、4Kリバイバル上映。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:...さらば、わが愛覇王別姫(1993年)

  • “絵金さん”に会いに行く ~大阪目的地のみピンポイントの旅~ ③

    ②につづき2日目は民博に行って、あとは帰るだけ。民博は10時開館なので、9時前に宿を出れば十分だろう、、、ということで、ゆっくりめに起きて7時半頃朝食へ。和洋混在、、、たこ焼きも♪お腹の調子がイマイチと言いながら結構食べる。一人、窓際の席で外を眺めながらダラダラ食べるの、幸せだ、、、。部屋に戻ってコーヒー飲みながらダラダラを延長。9時20分前くらいに部屋を出てチェックアウト。いざ、駅へと向かう。昨日と反対方向に乗って千里中央までこの日は土曜日だからか人もあまり多くはない。車内でも座れて、千里中央まで約20分。千里中央駅。大阪の地下鉄駅は天井が高く開放感があって良いなぁ、、、ここから、モノレールに乗り換える。モノレール乗り場まで少し歩く。民博のある、万博記念公園駅には2駅なので10分もかからずに到着。問題は...“絵金さん”に会いに行く~大阪目的地のみピンポイントの旅~③

  • ナチスに仕掛けたチェスゲーム(2021年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81599/以下、公式HPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。ロッテルダム港を出発し、アメリカへと向かう豪華客船。ヨーゼフ・バルトーク(オリヴァー・マスッチ)は久しぶりに再会した妻と船に乗り込む。かつてウィーンで公証人を務めていたバルトークは、ヒトラー率いるドイツがオーストリアを併合した時にナチスに連行され、彼が管理する貴族の莫大な資産の預金番号を教えろと迫られた。それを拒絶したバルトークは、ホテルに監禁されるという過去を抱えていた。船内ではチェスの大会が開かれ、世界王者が船の乗客全員と戦っていた。船のオーナーにアドバイスを与え、引き分けまで持ち込んだバルトークは、彼から王者との一騎打ちを依頼される。バルトークがチェス...ナチスに仕掛けたチェスゲーム(2021年)

  • “絵金さん”に会いに行く ~大阪目的地のみピンポイントの旅~ ②

    ①につづき絵金については、ネットにいろいろ情報があるのでここで書くまでもないのだが、私が絵金さんを初めて知ったTV番組では、確か“狩野派の絵師で、土佐藩の御用絵師として活躍していたが、贋作事件に関わったとして藩を追放され、街絵師となった”というような紹介をされていた。本名も「弘瀬金蔵」とwikiなどではされているが、何度も改名しているという話もあり、いろいろ謎多き人物である。絵金さんの絵は、歌舞伎や浄瑠璃のシーンを描いたものが多いのだが、美術的な価値が認められておらず、保存状態も良くないらしい。現在は、その多くは絵金蔵で保管されているようだが、民家や神社等に保管されている作品もあるらしく、その劣化が危惧されているとのこと。絵金祭りでは、民家の軒先に、絵金さんの屏風絵が陳列されて、蠟燭の灯で照らされる、、、...“絵金さん”に会いに行く~大阪目的地のみピンポイントの旅~②

  • 青いカフタンの仕立て屋(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81303/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。ハリムとミナは伝統衣装であるカフタンドレスの仕立て屋を営んでいる。ハリムは仕事を愛しながらも、自身を伝統から弾かれた存在であると苦悩し、妻のミナはそんな夫を誰よりも理解し支えてきた。しかし彼女は病に侵されており、彼女に残された余命は残りわずか。そんな2人のもとに若い職人ユーセフが現れ、3人は青いカフタン作りを通して絆を深めていく。ミナの最期が刻一刻と近づいていくなか、夫婦はある決断を下す。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆...青いカフタンの仕立て屋(2022年)

  • “絵金さん”に会いに行く ~大阪目的地のみピンポイントの旅~ ①

    台湾から戻った数日後、1泊2日で大阪へ行ってまいりました。主目的は「絵金展」。何十年も前から、赤岡の絵金祭りに一度行ってみたいと思いつつ、なかなか実現しないまま月日は過ぎ、、、。絵金祭りは、毎年7月の第3土日に開催されるのだけど、1年でたったの2日間で、そこを目掛けて万障繰り合わせるのはなかなか難しいのが現実。おまけに、絵金さんの絵は、滅多に県外に出ないという、、、。今回の展覧会は、半世紀以上ぶりに県外で行われる大規模なもの。しかも、東京への巡回はナシ。これを逃したら、この目で、直に絵金さんの屏風絵を見ることは一生かなわないかも、、、と強迫観念にかられて、タイトなスケジュールと睨めっこ。でも、いざ行く計画を立てようとしてみると、他に大阪で行きたいところがあるわけでもなし、大阪に親しい人がいるでもなし、日帰...“絵金さん”に会いに行く~大阪目的地のみピンポイントの旅~①

  • To Leslie トゥ・レスリー(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81093/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。テキサス州西部のシングルマザー、レスリー(アンドレア・ライズボロー)は、宝くじに高額当選するが数年後には酒に使い果たしてしまい、失意のどん底に陥る。6年後、行き場を失ったレスリーは、かつての友人ナンシー(アリソン・ジャネイ)とダッチ(スティーヴン・ルート)のもとへ向かうが、やはり酒に溺れ呆れられてしまう。そんな中、スウィーニー(マーク・マロン)という孤独なモーテル従業員との出会いをきっかけに、後悔だらけの過去を見つめ直し、母親に失望した息子(オーウェン・ティ―グ)のためにも、人生を立て直すセカンドチャンスに手を伸ばしはじめる。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・...ToLeslieトゥ・レスリー(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その⑥

    関連映画:『悲情城市』(1989)その⑤につづき夕食を終えると、台北市内に戻って来て、士林夜市へ。約50分間の自由散策となる。すごい人混みだとは聞いていたけど、まあ確かに結構な人出である。こういう夜店の立ち並ぶ場所って、日本だと夏祭り以外にあるのかな?この夜市は特に週末が込み合うらしいのだけど、夜市自体は年中開いているらしい。この士林夜市は台北で一番大きいのだとか。道が入り組んでいて、しかも夜市の地図はないので、おまけに通りによっては人がごった返していたりして、私はすぐに方向が分からなくなるが、友人が「大丈夫だよ、私、大体分かってるから!」というので安心。50分のフリータイムというのは、このツアーではかなりの長時間になるわけで、ついついあちこち歩き回ってしまう。で、ふと気付いたら、集合時間5分前ではないか...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その⑥

  • ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79885/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定されていたが、ある日それが実際に犯罪だったことが明らかになる。タイムリミットは男性たちが街へと出かけている2日間。緊迫感のなか、尊厳を奪われた彼女たちは自らの未来を懸けた話し合いを行う―。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆何かの映画を見に行った際にポスターを見て気になって、チラ...ウーマン・トーキング私たちの選択(2022年)

  • 苦い涙(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv80744/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。助手のカール(ステファン・クレポン)をしもべのように扱いながら、事務所も兼ねたアパルトマンで暮らす著名な映画監督ピーター・フォン・カント(ドゥニ・メノーシェ)。恋人と別れて激しく落ち込んでいたある日、3年ぶりに親友で大女優のシドニー(イザベル・アジャーニ)がアミール(ハリル・ガルビア)という青年を連れてやって来る。艶やかな美しさのアミールに、一目で恋に落ちるピーター。彼はアミールに才能を見出し、自分のアパルトマンに住まわせ、彼が映画の世界で活躍できるように手助けをするのだが……。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:...苦い涙(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その⑤

    関連映画:『悲情城市』(1989)その④につづき台北駅からまっすぐバスで免税店へ。当初の予定では、民芸店へ行くはずだったのだが、理由はよく分からないけど、翌日の予定と入れ替えとなった。ツアーのお約束。ここはいわゆる高級ブランドショップが入ったビルで、1階には台湾のお菓子等の食品が並んでいたが明らかに高過ぎるので、友人も私も一通り眺めて終わりであった。買いたいものが何もない、、、。滞在時間は30分ほどで、お次の十分へと向かう。バスで1時間弱で到着。ここは、天燈(ランタン)上げ体験ができることで有名らしく、観光客呼び込みの格好の材料となっている様子。空に点々と浮かぶのがランタンバスの中でフーさんからランタン上げの手順を聞く。1つのランタンに4人がそれぞれ願い事を書いて、それを空に上げる、、、だけのことなんだが...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その⑤

  • アシスタント(2019年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81302/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。名門大学を卒業したばかりのジェーンは、映画プロデューサーという夢を抱いて激しい競争を勝ち抜き、有名エンターテインメント企業に就職した。業界の大物である会長のもと、ジュニア・アシスタントとして働き始めたが、そこは華やかさとは無縁の殺風景なオフィス。早朝から深夜まで平凡な事務作業に追われる毎日。常態化しているハラスメントの積み重ね……しかし、彼女は自分が即座に交換可能な下働きでしかないということも、将来大きなチャンスを掴むためには、会社にしがみついてキャリアを積むしかないこともわかっている。ある日、会長の許されない行為を知ったジェーンは、この問題に立ち上がることを決意するが――。...アシスタント(2019年)

  • メーサーロシュ・マールタ監督特集 @シネマカリテ

    映画友が教えてくれた特集。日本ではほとんど名前を知られていない監督とのことで、私も今回初めて知りました。監督の経歴は、特集公式HPをご覧いただきたいのですが、ハンガリーに生まれて孤児となり、ソ連で養父母に育てられるという、、、それだけでのけぞりそうな生い立ちなのですが、今回見た2本の映画は、その生い立ちとは切っても切り離せない作品となっていたと感じます。ほかにも見たい作品があったのだけど、時間切れ、、、。また特集企画してくれないかしら。そうしたら、今回見そびれた3作見に行きたいです。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆◆アダプション/ある母と娘の記録(1975年)作品情報⇒h...メーサーロシュ・マールタ監督特集@シネマカリテ

  • 黒蘭の女(1938年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv4526/以下、allcinemaの作品紹介のコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。ジュリー・マースデン(ベティ・デイヴィス)は血気盛んな、南部の綿糸工場の経営を継いだ女当主で、心憎からず思っていた許婚者の屈強な若者プレストン・ディラード(ヘンリー・フォンダ)を、しきたりを煩しく思うあまり遠ざけてしまうが、後に彼が黄熱病に罹ってからというものは、献身的な介護でその罪滅ぼしをする。南北戦争直前から最中にかけての時代を背景に、気高い南部美人(サザン・ベル)の意欲的な生き方と恋の葛藤を見つめる、ワイラーの重厚な演出が光る秀作。デイヴィスの当たり役の一つで、その年のオスカー主演賞を得た。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆...黒蘭の女(1938年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その④

    関連映画:『悲情城市』(1989)その③につづき2日目のホテルでは夜中にヘンな声がバスルームから聞こえてくることもなく、初日の晩よりはよく眠れた。……けれど、やっぱり早くに目が覚める。5時過ぎに起き、昨日と同様、友人を起こさない様に身支度したり、コーヒー飲んだり、、、。出発が7時半と早めなので、フーさんから、朝食時に荷物を持って降りてくるよう前日に指示されていた。6時半過ぎに荷物を持って朝食へ。やはり、お腹の調子を考えて大人しめに、、、。ご飯の横の小籠包、前日夜の鼎泰豊での夕食が美味しかったので、こちらもそれを想定して食べたら、どうやら豚足(?)だったみたいで独特の臭いが強くて、全部は食べられなかった。食事を終えてバスに乗り込む前に、ホテル周辺をちょっと見て回る。前日夜にフーさんが「この辺は倉庫街で、面白...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その④

  • 波紋(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79851/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。夫がいなくなって十数年、“緑命会”という新興宗教を信仰し、日々庭の手入れを欠かさず、祈りと勉強会に勤しみながらひとり穏やかに暮らす須藤依子(筒井真理子)。そんなある日、自分の父の介護を押し付けたまま失踪した夫・修(光石研)が、突然帰ってくる。がん治療に必要な高額の費用を助けて欲しいというのだ。さらに、息子・拓哉(磯村勇斗)が、障害のある彼女を結婚相手として連れて帰省。依子のパート先では癇癪持ちの客に大声で怒鳴られる……。自分ではどうにも出来ない辛苦が降りかかる依子は、湧き起こる黒い感情を宗教にすがり、必死に理性で押さえつけようとするのだが……。=====ここまで。☆゜'・:...波紋(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その③

    関連映画:『悲情城市』(1989)その②につづき巨大宗教施設を後にして、高雄を目指し、再びバスに揺られて約1時間。フーさんから、予定の順番を入れ替えるとの説明あり。というわけで、まずは美麗島駅へ。この地上のガラス張り建築物が、美麗島駅の地上建物。日本人の建築家の設計によるものだそう。フーさんは「びれいとう」と説明で言っていた。見どころは地下にあるとのことで降りて行くと、、、。一面のステンドグラスによる「光のドーム」が出現。人間の誕生から死までを描いているそうで、よく見るとなかなか不気味な絵もある。フーさんは、ガイドブックにある様な説明はもちろんしてくれるのだが、それ以外に「この駅舎を作るのにものすごいお金がかかっているのですが、市はその内容を一切公表していないので、誰がどれだけどこに使ったか謎です。多分、...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その③

  • 帰れない山(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv80483/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。都会育ちで繊細な少年ピエトロは、山を愛する両親と休暇を過ごしていた山麓の小さな村で、同い年で牛飼いをする、野性味たっぷりのブルーノに出会う。まるで対照的な二人だったが、大自然の中を駆け回り、濃密な時間を過ごし、たちまち親交を深めてゆく。やがて思春期のピエトロは父親に反抗し、家族や山からも距離を置いてしまう。時は流れ、父の悲報を受け、村に戻ったピエトロ(ルカ・マリネッリ)は、ブルーノ(アレッサンドロ・ボルギ)と再会を果たした。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:...帰れない山(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その②

    関連映画:『悲情城市』(1989)初日の晩、疲れているはずなのに、どうも眠りが浅くて、何度か目が覚める。で、ふとバスルームの方から、ゲホゲホッという声が聞こえて来て、またまた目が覚める。友人が宿に着く直前のバスでちょっと酔ったと言っていて、ベッドに入る前も「何か寝れそうにない、、、」と言っていたので、具合が悪くなったのかと思って隣のベッドを見たら、友人はおとなしく寝ている、、、。あり~??寝ぼけてたのかしら、私。空耳?……それとも、、、??とかちょっと考えたけど、どうやらまたすぐ眠ったらしい。朝食は6時半からだったけど、友人はゆっくりめに行きたいと言い、でも5時半には目が覚めて眠れそうにないので起きてしまった。友人を起こさないように身支度したり、お茶飲んだりしながらダラダラ過ごす。7時過ぎに朝食へ。量少な...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その②

  • 生きる LIVING(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79969/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。1953年、復興途上のロンドンで公務員として働くウィリアムズ(ビル・ナイ)は仕事一筋で生きてきた。いわゆるお堅い英国紳士である彼は、仕事場では部下に煙たがられ、家では孤独を感じる日々を過ごしており、自分の人生を空虚で無意味なものだと感じていた。そんなある日、ウィリアムズは医者から自分ががんを患っていること、そして余命半年であることを告げられる。手遅れになる前に充実した人生を手に入れようと、彼は大きな一歩を踏み出す。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:...生きるLIVING(2022年)

  • ザ・ホエール(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79969/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。恋人アランを亡くしたショックから、現実逃避するように過食を繰り返してきたチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は、大学のオンライン講座で生計を立てている40代の教師。歩行器なしでは移動もままならないチャーリーは頑なに入院を拒み、アランの妹で唯一の親友でもある看護師リズ(ホン・チャウ)に頼っている。そんなある日、病状の悪化で自らの余命が幾ばくもないことを悟ったチャーリーは、離婚して以来長らく音信不通だった17歳の娘エリー(セイディー・シンク)との関係を修復しようと決意する。ところが家にやってきたエリーは、学校生活と家庭で多くのトラブルを抱え、心が荒みきっていた……。=====ここ...ザ・ホエール(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅VI ~初台湾・縦断の旅~ その①

    関連映画:『悲情城市』(1989)コロナが収束したわけじゃないけれど、世の中、最早コロナ禍は過去のハナシみたいになっているではないか。都心でも再び外国人が大勢歩いている光景が見られるようになっている。ああ、またどこか行きたいなー。ロシアにもう一度行きたかったけど、もう私が生きている間は無理だろうし、そもそも円高だし、海外はどうなんだろう、、、。……などと考えていたところ、たまたま、台湾縦断ツアーをネットで目にしまして、以前から行きたかったこともあって、この機に行ってみよう!と思い立った次第です。夏休みを利用して、、、とも思ったけど、おそらくメチャクチャ暑いだろうから、5月ならギリギリ大丈夫かな、と思ったのですが、、、。ツアーに申し込んだときは、まだ、ワクチン接種証明が必要と言われていたので、準備したのだけ...愛する映画の舞台を巡る旅VI~初台湾・縦断の旅~その①

  • TAR/ター(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78686/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。リディア・ター(ケイト・ブランシェット)は、世界最高峰のオーケストラの1つであるベルリンフィルにて女性初のマエストロに任命されることになった。天才的な能力と努力によって地位を確立し、作曲家として活躍するが、マーラーの交響曲第5番の演奏と録音のプレッシャー、そして新曲の創作に苦しめられていた。そんな時、かつて彼女が指導を担当した若手指揮者の訃報が届き、彼女にある疑念がかけられる。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・...TAR/ター(2022年)

  • ある男(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv74754/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。弁護士の城戸(妻夫木聡)は、ある女性から亡くなった夫、大祐(窪田正孝)の身辺調査を依頼される。依頼者である里枝(安藤サクラ)は、離婚を機に子どもと故郷へ戻った際に大祐と出会い、再婚して幸せに暮らしていたが、不慮の事故で彼を亡くしてしまう。悲しみに暮れるなか、法要に訪れた大祐の兄、恭一(眞島秀和)が遺影に写る男を見て、「これは弟ではない」と告げたことで、夫がまったくの別人であったことが判明。依頼を受けて亡くなった男の正体を追う城戸は、衝撃の真実を知る。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。....ある男(2022年)

  • 聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79820/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していた。だが一部の市民は犯人を英雄視していく。事件を覆い隠そうとする不穏な圧力のもと、女性ジャーナリストのラヒミは危険を顧みずに果敢に事件を追う。ある夜、彼女は、家族と暮らす平凡な一人の男の心の深淵に潜んでいた狂気を目撃し、戦慄する——。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆何かの映画を見に行った際に、チラ...聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年)

  • 私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv80342/以下、イメージフォーラムHPより本作紹介のコピペです。=====ここから。1973年、22歳のオルガはチェコの首都であるプラハの中心地で、路面電車を待つ群衆の間へトラックで突っ込む。この事故で8人が死亡、12人が負傷する。オルガは逮捕後も全く反省の色も見せず、チェコスロバキア最後の女性死刑囚として絞首刑に処された。犯行前、オルガは新聞社に犯行声明文を送った。自分の行為は、多くの人々から受けた虐待に対する復讐であり、社会に罰を与えたと示す。自らを「性的障害者」と呼ぶオルガは、酒とタバコに溺れ、女たちと次々、肌を重ねる。しかし、苦悩と疎外感を抱えたままの精神状態は、ヤスリで削られていくかのように悪化の一途をたどる・・・。=====ここまで...私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年)

  • セデック・バレ(2011年)

    作品情報⇒第一部太陽旗https://moviewalker.jp/mv50313/第二部虹の橋https://moviewalker.jp/mv50314/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。《第一部》台湾中部の山岳地帯で暮らす狩猟民族のセデック族は、自然と共存する一方、戦った相手の首を狩るという風習を持っていた。1895年に日清戦争で清が敗れると、台湾に日本軍が押し寄せ、彼らは独自の風習や文化を捨て、日本人として生きる事を余儀なくされる。それから35年、日本人警官との衝突を機に、彼らは武装蜂起を決意する。《第二部》セデック族が連合運動会が行われていた霧社公学校を襲撃した。突然の出来事に多くの日本人が命を落とし、日本政府はすぐさま鎮圧にかかる。セデックの人々と友好関係を築いてい...セデック・バレ(2011年)

  • 地獄愛(2014年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv62744/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。シングルマザーのグロリア(ロラ・ドゥエニャス)は、友人に勧められ出会い系サイトで知り合ったミシェル(ローラン・リュカ)と会うことに。すぐに激しく恋に落ちるが、彼は寂しい女性を夢中にさせて欲求不満を満たし生計を立てる結婚詐欺師だった。ミシェルの正体を知ってもなお彼を愛し、きょうだいと偽って彼のそばで詐欺の手助けをしていくグロリア。しかし募らせた嫉妬心が暴走し、グロリアは女性を殺してしまう。さらにグロリアとミシェルはとどまることなく狂気をエスカレートさせていき……。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:...地獄愛(2014年)

  • 変態村(2013年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv35597/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。山中で車のトラブルに見舞われ、孤独な初老の男バルテルが営むペンションに立ち寄った巡業歌手のマルク。親しげに接してくるバルテルは次第に異様な言動を見せるようになり、マルクは監禁されてしまう。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆以前から気になっていた本作だけど、ちょっと手を出しづらく(だってタイトルが、、、)。でも、同じ監督の映画で昨年公開された「依存魔」が面白いとの感想がTwitterでいっぱい流れて来て劇場に行きたかったのだ...変態村(2013年)

  • “推し”について

    以前にも書いたのですが、昨年から“推し活”に励んでおります。おかげで、日常にハリとツヤ、、、じゃなく、ハリと楽しみができました。以下、私の“推し”の紹介をさせてくださいまし。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆◆ヴァイオリニスト金川真弓さん私の推しは、ヴァイオリニストの金川真弓さん。金川さんの演奏を初めて聞いたのは、昨年の2月、N響の定期でヒラリー・ハーンの代役で、だった。代役が立った理由は、もちろん、コロナの“まん延防止措置”。このときは指揮者のパーヴォ・ヤルヴィも入国できなくなり、代わりに尾高忠明さんが振ることに。ヒラリー・ハーンは、世界的に実力・人気ともにあるヴァイオリ...“推し”について

  • テレーズ 情欲に溺れて(2013年)

    作品情報⇒https://eiga.com/movie/94405/以下、wikiよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。1860年代、パリの下層社会。テレーズ・ラカン(エリザベス・オルセン)はその卓越した美貌にも拘らず、何の刺激もない、息苦しいだけの生活を送ることを余儀なくされていた。その最大の原因は叔母マダム・ラカン(ジェシカ・ラング)にあった。マダム・ラカンはテレーズに対して高圧的に振る舞い、彼女を無理矢理従兄カミーユ(トム・フェルトン)と結婚させたのである。そんなある日、テレーズはカミーユの友人、ローラン(オスカー・アイザック)と知り合いになった。何の取り柄もない凡庸なカミーユとは違い、ローランは男性的な魅力に溢れていたため、テレーズはあっという間に彼の虜になってしまった。...テレーズ情欲に溺れて(2013年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ ~函館から八甲田へ~ ④

    関連映画:『八甲田山』(1977)③につづき三内丸山遺跡でプチ雪山体験をして、お次は、本来の予定に戻って弘前津軽藩ねぷた村へ。三内丸山遺跡を出たのが既にお昼近くでかなりの空腹、、、。小一時間バスに揺られて、弘前津軽藩ねぷた村に到着。こちらの2階で昼食。一番左は「陸奥湾産ホタテの貝焼き味噌」。真ん中の丸い器の黒い物体は清水森ナンバ(とうがらし)で美味しかった!お味は、まあ普通でした。ご飯は店内の竈で炊いた「つがるロマン」だそうで、清水森ナンバと一緒にいただいて美味しい。食事の後は、津軽三味線の生演奏があるというので聴きに行く。本日の演奏者は福士千加子さん。こんなに間近で三味線の音色をじっくり聴くのは多分初めてなので、興味深かった。すごい迫力でびっくり。その後は、展示を見て回り、、、金魚と干支のねぷたがズラリ...愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ~函館から八甲田へ~④

  • The Son/息子(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv80345/以下、公式HPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。高名な政治家にも頼りにされる優秀な弁護士のピーター(ヒュー・ジャックマン)は、再婚した妻のベス(ヴァネッサ・カービー)と生まれたばかりの子供と充実した日々を生きていた。そんな時、前妻のケイト(ローラ・ダーン)と同居している17歳の息子ニコラス(ゼン・マクグラス)から、「父さんといたい」と懇願される。初めは戸惑っていたベスも同意し、ニコラスを加えた新生活が始まる。ところが、ニコラスが転校したはずの高校に登校していないことがわかり、父と息子は激しく言い争う。なぜ、人生に向き合わないのか?父の問いに息子が出した答えとは──?=====ここまで。☆゜'・:*:.。。...TheSon/息子(2022年)

  • 逆転のトライアングル(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79377/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。人気インフルエンサーでもあるモデルのヤヤと男性モデルのカールは、豪華客船クルーズの旅に招待される。客船には一筋縄ではいかないセレブたちと、彼らからの高額なチップのために乗務員たちが笑顔を振りまいていた。しかしある晩、船が突然難破し、無人島へ漂着。食べ物も水もSNSもない極限状態に陥るが、生き残りを懸けた人々のヒエラルキーの頂点に立ったのは、優れたサバイバル能力を持つ船のトイレ清掃係だった。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆...逆転のトライアングル(2022年)

  • 最近見た映画あれこれ③

    最近流行り(?)の“推し”ですが。実は、私も昨年から“推し”ができまして、、、うふふ。あ、イケメンとかではありません。私の推しは女性です。……で、本日(いや昨日か)も“推し活”して来ました!私の推しは、期待を決して裏切らないのです。もう、素晴らしい。近々、記事に書くかも知れません(書く気マンマンなのだが、行動が伴わない)。それにしても、推しがいると、日々の生活に楽しみが出来て良いですね。私の場合は、実にささやかな推し活ですが。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆◆ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年)作品情報⇒https://moviewalker.jp...最近見た映画あれこれ③

  • 最近見た映画あれこれ②

    先月、5年半(!)使用したスマホを遂に変えました。バッテリーがもうどうしようもなくなりまして。あと、docomoのユーザーを25年続けて来たんですが、ヘヴィユーザーに何の恩恵もない殿様商売っぷりに、正直愛想を尽かしたってのもあり、格安スマホに乗り換えました。すると、、、何ということでしょう!!月額、約5,000円(!!)もお安くなりました。ちなみに機種はiPhoneのまま(6s→SE第三世代)です。さらば、ボッタクリdocomoよ~~、サヨウナラ!んで、iPhoneはだいぶ前の機種からイヤフォンジャックがなくなって、仕方がないのでワイヤレスイヤフォンをクレカのポイントで交換しました。BoseのSportEarbuds。いや~~(ダジャレではありません)、マジで、素晴らしいです。高音から低音までクリアで、特...最近見た映画あれこれ②

  • 最近見た映画あれこれ①

    このブログでは、原則として1本の映画について1本の記事、としているのですが、映画によっては1本の記事にするまでもないと感じるものがあったり、1本書けそうだけどメンドクサイと思っちゃったり、、、。まあ、要するに、最近結構見ている割には書くペースが追い付かないのには、時間的な問題もあるけど、気持ち的にどうもね、、、ってのが大きいんですよね。でもせっかく見たので、自分用に、見たときに何を感じたのかくらいはメモっておきたいというのもあり、今回から3回に分けて記録しておきます。今回は3本。あとの2回は、邦画2本、外国映画2本の予定。ネタバレしているので、よろしくお願いします。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:...最近見た映画あれこれ①

  • めぐりあう時間たち(2002年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv32492/以下、TSUTAYAの紹介ページよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。1923年、ロンドン郊外。作家ヴァージニア・ウルフ(ニコール・キッドマン)は病気療養のためこの地に移り住み、『ダロウェイ夫人』を執筆していた。午後にはティー・パーティが控えている…。1951年、ロサンジェルス。『ダロウェイ夫人』を愛読する妊娠中の主婦ローラ・ブラウン(ジュリアン・ムーア)は、夫の望む理想の妻を演じることに疲れながらも、夫の誕生パーティを開くためケーキを作り始める…。2001年、ニューヨーク。『ダロウェイ夫人』と同じ名前の編集者クラリッサ・ヴォーン(メリル・ストリープ)は、親しい友人でエイズ患者の作家リチャードが栄えある賞を受...めぐりあう時間たち(2002年)

  • すべてうまくいきますように(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv79186/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。小説家のエマニュエル(ソフィー・マルソー)は、85歳の父アンドレ(アンドレ・デュソリエ)が脳卒中で倒れたという報せを受け病院へと駆けつける。意識を取り戻した父は、身体の自由がきかないという現実が受け入れられず、人生を終わらせるのを手伝ってほしいとエマニュエルに頼む。愛する父からの思わぬ発言に困惑するエマニュエル。つい「悪い父親よ。友達ならよかった」と嘆くが、「なら友達として手を貸すのよ」と友人から背中を押され、妹・パスカル(ジェラルディーヌ・ペラス)とともに父の最後の願いに寄り添うことを決意する。そして、フランスの法律では安楽死の選択は難しいため、スイスの安楽死を支援する協...すべてうまくいきますように(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ ~函館から八甲田へ~ ③

    関連映画:『八甲田山』(1977)②につづき《3日目の当初の予定》善知鳥(うとう)神社→八甲田(ロープウェイ)→弘前津軽藩ねぷた村→新青森駅(帰京)6時50分に朝食。八甲田には行けない可能性が高い朝はイマイチ気分も下がり気味、、、。でも、まあ天気には勝てないし、正直なところ、天気予報を見ていて、旅に出る前から“これはヤバいかも……”と思ってはいた。けれど、私はかなりの強力晴れ女なので、今回も神通力が……っ!!とか思っていたのだが。朝食会場に行ったら、早々に添乗員さんに「やはり八甲田ロープウェイは運行中止です、道路も4日まで通行止めになりました」といきなりのカウンター。……うっ、、、哀しい。覚悟していたとはいえ、このためにこのツアーを選んだようなもの。がーん、、、がーん、、、、、、、。どこが晴れ女や。朝食(...愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ~函館から八甲田へ~③

  • イニシェリン島の精霊(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78227/以下、公式HPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さい島で、気のいい男パードリック(コリン・ファレル)は長年友情を育んできたはずだった友人コルム(ブレンダン・グリーソン)に突然の絶縁を告げられる。急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。賢明な妹シボーン(ケリー・コンドン)や風変わりな隣人ドミニク(バリー・コーガン)の力も借りて事態を好転させようとするが、ついにコルムから「これ以上自分に関わると自分の指を切り落とす」と恐ろしい宣言をされる。美しい海と空に囲まれた穏やかなこの島に、死を知ら...イニシェリン島の精霊(2022年)

  • SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78914/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。ニューヨーク・タイムズの記者ミーガン・トゥーイー(キャリー・マリガン)とジョディ・カンター(ゾーイ・カザン)は、ハリウッドに君臨する映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの数十年に及ぶ性的暴行について調査を開始する。取材を進める中、ワインスタインが過去に何度も記事をもみ消してきたことが判明。さらに、被害にあった女性たちはそのほとんどが示談を受け入れており、証言すると訴えられるという恐怖や、当時のトラウマによって声をあげられずにいた……。問題の本質は業界の隠蔽構造だと知ったミーガンとジョディは、調査を妨害されながらも信念を曲げず、証言を決意した勇気ある女性たちと共に突...SHESAID/シー・セッドその名を暴け(2022年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ ~函館から八甲田へ~ ②

    関連映画:『八甲田山』(1977)①につづき《2日目の予定》五稜郭タワー→函館朝市→函館港→津軽海峡フェリー→青森港→宿8時50分に集合なので、6時頃に起きてダラダラしながら身支度して、7時前に朝食会場へ。考えてみれば、この日は元日で、朝食ビュッフェにはお雑煮とかおせちとか、お正月メニューコーナーもあったけれど、お雑煮もおせちも苦手な私はスルーして、フツーに洋食系のメニューとなる。まるでお正月感のない朝食余談ですが、私は子供の頃からあんまし正月が好きではないのです(理由は一応ありますが、書くほどのことでもないのでやめときます)。正月の社会的な雰囲気が嫌いなんですよね。今は知らないけど、昔はテレビもバカ騒ぎ系ばっかしだったし。正月嫌いは今も継続中で、親の家に帰らなくなってからは、正月といって特に何もしないよ...愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ~函館から八甲田へ~②

  • ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78458/以下、公式HPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年のジル(ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート)は、処刑される寸前に、自分はペルシャ人だと嘘をついたことで一命を取り留める。彼は、終戦後にテヘランで料理店を開く夢をもつ収容所のコッホ大尉(ラース・アイディンガー)からペルシャ語を教えるよう命じられ、咄嗟に自ら創造したデタラメの単語を披露して信用を取りつける。こうして偽の<ペルシャ語レッスン>が始まるのだが、ジルは自身がユダヤ人であることを隠し通し、何とか生き延びることはできるのだろうか──。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'...ペルシャン・レッスン戦場の教室(2020年)

  • ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地(1975年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv74419/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。思春期の息子とブリュッセルのアパートで暮らすジャンヌ(デルフィーヌ・セイリグ)は、湯を沸かし、ジャガイモの皮を剥き、買い物に出かける。そんな平凡な暮らしをしているジャンヌだったが……。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆昨年、渋谷だったかで「シャンタル・アケルマン特集」があったのだが、都合がつかなくて行けず仕舞い。中でも、本作は是非見たいと思っていたので、あーあ、、、という感じでいたのだが、早稲田松竹が新年早々かけてくれまし...ジャンヌ・ディエルマンブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地(1975年)

  • 愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ ~函館から八甲田へ~ ①

    関連映画:『八甲田山』(1977)以前、『八甲田山』(1977)の感想でも書いたのですが、この映画を見た後に読んだ、伊藤薫著「八甲田山消された真実」(山と渓谷社)の内容に衝撃を受け、夏は絶好のトレッキングコースでありながら、冬には一転して白の地獄と化す八甲田を、一度この目で見ておきたい、と思うようになりました。で、この度、函館から八甲田へとまわるツアーを見付けて、昨夏予約。この年末年始に行ってまいりました。昨年の後半は、この旅を心の支えに過ごしたと言っても良いくらい(言い過ぎ?)楽しみにしていた旅行でした。大晦日から2泊3日。新年を旅先で迎えるのは、もしかすると、生まれて初めてかも知れません、、、(幼少期に親戚の家で、ってのはありますけど)。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・...愛する映画の舞台を巡る旅Ⅴ~函館から八甲田へ~①

  • オーメン(1976年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv1232/《197X年のとある日の三面記事》【ロンドン発】×月〇日、ロンドン警視庁は、アメリカの駐英大使ロバート・ソーン氏が、ロンドン市内の教会で死亡したと発表した。発表によると、ソーン氏は、祭壇に息子のダミアン君(5)を押さえつけてナイフを突き立てようとしていたところを、駆け付けた警察官の制止に従わなかったため、射殺されたという。ダミアン君は無事だった。ソーン氏は、△月から駐英大使としてロンドンに赴任しており、一家で郊外に暮らしていた。6月のダミアン君の誕生日に自宅で開かれたパーティで、ダミアン君の乳母が自殺を図る事件が起きたほか、その後、妻のキャサリンさんもうつ病を患い、入院していた病室から飛び降りて自死。ソーン氏は、一連の出来事に大きな精神...オーメン(1976年)

  • ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78500/以下、公式HPよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と平穏な日々を送っていた。そんなある日、隣人が赤い服の男達に連れ去られるのを目撃する。それ以降、彼女の周りで頻繁に不気味な出来事が起きるようになる。次第に精神が乱れ、周囲からもおかしくなったと心配されるアリスだったが、あることをきっかけにこの街に疑問を持ち始めるー。=====ここまで。オリヴィア・ワイルドの長編監督作第2弾。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・...ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年)

  • ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv78089/以下、Yahoo!映画よりあらすじのコピペです。=====ここから。1950年代のイギリス・ロンドン。戦争で夫を失い家政婦として働くミセス・ハリス(レスリー・マンヴィル)は、ある日勤め先でクリスチャン・ディオールのドレスに出会う。その美しさに心を奪われた彼女は、ディオールのドレスを買うことを決意する。必死にお金をためてフランス・パリへ向かい、ディオール本店を訪れるも支配人のマダム・コルベール(イザベル・ユペール)に冷たくあしらわれるハリスだったが、夢を諦めない彼女の姿は出会った人々の心を動かしていく。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:....ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年)

  • わたしのお母さん(2022年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv77947/以下、公式HPページよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。三人姉弟の長女で、今は夫と暮らす夕子(井上真央)は、急な事情で母の寛子(石田えり)と一時的に同居することになる。明るくて社交的な寛子だったが、夕子はそんな母のことがずっと苦手だった。不安を抱えたまま同居生活がスタートするが、昔と変わらない母の言動に、もやもやした気持ちを抑えきれない夕子。そんなある日、ふたりの関係を揺るがす出来事が――。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆Twitterで大分前からときど...わたしのお母さん(2022年)

  • 冬の旅(1985年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv15851/以下、公式HPページよりあらすじのコピペです。=====ここから。冬の寒い日、フランス片田舎の畑の側溝で、凍死体が発見される。遺体は、モナ(サンドリーヌ・ボネール)という18歳の若い女だった。モナは、寝袋とリュックだけを背負いヒッチハイクで流浪する日々を送っていて、道中では、同じく放浪中の青年やお屋敷の女中、牧場を営む元学生運動のリーダー、そしてプラタナスの樹を研究する教授などに出会っていた。警察は、モナのことを誤って転落した自然死として身元不明のまま葬ってしまうが、カメラは、モナが死に至るまでの数週間の足取りを、この彼女が路上で出会った人々の語りから辿っていく。人々はモナの死を知らぬまま、思い思いに彼女について語りだす。=====こ...冬の旅(1985年)

  • 抱擁(2002年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv33191/以下、TSUTAYAの作品紹介ページよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。19世紀の桂冠詩人ランドルフ・ヘンリー・アッシュ(ジェレミー・ノーサム)研究のためロンドンにやって来たアメリカ人ローランド(アーロン・エッカート)はこの日、大学の図書館で、アッシュの蔵書の中に古い手紙が挟まれているのを発見する。やがてローランドは、それは愛妻家で知られるアッシュが同じ詩人でレズビアンのクリスタベル・ラモット(ジェニファー・イーリー)に宛てたラブレターであると確信する。それが証明できれば文学史を書き換える大発見となる。そこで彼はラモットの研究家で大学教師の女性モード(グウィネス・パルトロウ)に協力を仰ぎ、この詩人たちの封印...抱擁(2002年)

  • 厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~ ⑥

    ⑤につづきお次は、最後の見学場所、四天王寺。四天王寺は、聖徳太子が建立したとされ、マンガでも四天王が出てくる名シーンがありましたね、、、。ここへ来るのは初めて。そもそも大阪にはあんまし来たことないので、、、。以外にも、かなり街中にあるのでした。この立地で、しかも、これだけ広大な敷地となると、維持費も大変だろうなぁ、、、などと下世話なことを考える。中門の金剛力士像創建当時の伽藍配置が忠実に再現されているという、、、フリマ(?)開催中だったもう、暑くて朦朧状態でした、、、しつこいようですが、殺人的な暑さで、厩戸を想像してニヤニヤする余裕など全くありませんでした。日干しにならぬよう、水を飲み、日陰を選んで歩き、義務感から画像を撮る、、、という。四天王寺=暑い、というのが私の中での四天王寺のイメージになってしまい...厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~⑥

  • 見えない恐怖(1971年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv12281/以下、TSUTAYAの作品紹介ページよりあらすじのコピペです。=====ここから。イギリス、バークシャー。盲目の女性サラはある日、叔父一家のもとへ帰ってきた。そして翌朝、彼女は久々に厩舎を管理している恋人へ会いに行く。再会を喜び、楽しいひとときを過ごすサラ。こうして彼女は夕方に帰宅したが一家は不在で、先に寝入ってしまう。しかし、サラは次の日も外出先から帰ってくると、人の気配がないことに気付く。恐怖に駆られた彼女が家中を回ると、次々と死体に触れ、叔父たちが惨殺されていたことが判明。ショックとパニックに陥ったサラは、しばらくすると何者かが家に侵入してくるのを感じ取るのだが…。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:...見えない恐怖(1971年)

  • 厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~ ⑤

    ④につづき《3日目の予定》法隆寺→叡福寺→昼食→四天王寺(大阪)→新大阪15:33発のぞみ400号3日目、最終日。食事の部屋へと向かう廊下7:30から朝食。昨夜の夕食と同じ部屋、同じ席。茶粥の朝食と聞いていたけど、普通の白いご飯も出て来てオドロキ。奈良漬けもあり、ここは奈良だった!と思ったのでした。薄めの味付で美味しかったです。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆出発は8:50。法隆寺の目の前の宿なので、歩いて法隆寺へ向かう。既に暑くて、先が思いやられる。宿からガイドの方が案内してくださるのだが、正直言って、暑くて話が頭に入ってこない、、、。法隆寺、高校の修学旅行で来たかどう...厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~⑤

  • 愛する人に伝える言葉(2021年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv77727/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです(青字は筆者加筆)。=====ここから。膵臓癌を宣告されたバンジャマン(ブノワ・マジメル)は、母親であるクリスタル(カトリーヌ・ドヌーヴ)と共に、名医のドクター・エデの元を訪ねる。ステージ4の膵臓癌は治せないと告げられ、バンジャマンは自暴自棄に陥ってしまうが、エデは彼に症状を緩和させるための化学療法を提案する。一方で、母クリスタルは息子の病気は、自分が過去にかけた心労のためではないかと悩むようになる。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆先日、健康...愛する人に伝える言葉(2021年)

  • 黒蜥蜴(1962年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv20504/女盗賊「黒蜥蜴」と明智小五郎が“美”を巡って対決する。果たしてその行方は、、、。江戸川乱歩原作『黒蜥蜴』を三島由紀夫が劇化、脚本は新藤兼人、で井上梅次が監督。音楽は黛敏郎。主人公の黒蜥蜴を演ずるのは、泣く子も黙る、京マチ子、明智小五郎は大木実。有名な美輪明宏版より前の制作。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆神保町シアターで特集されていたので、見てきました。乱歩は大好きなんですが、どっちかというと、初期の短編が好きなんですよねぇ。明智も嫌いじゃないですが……。原作の『黒蜥蜴』も何度か読んでいるけど、美輪版...黒蜥蜴(1962年)

  • 厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~ ④

    ③につづき2日目のお昼は、飛鳥から橿原まで来て、“明日香古代米の昼食”とのこと。ツアーは移動が楽で良いのだが、食事が自由にならないのがちょっとね。折角だから自分の食べたいものを食べたい、、、というのはわがままと分かっているけど、食事がハズレだと気分も下がるのよ。橿原のダイワロイヤルホテル内にある和食レストランで、このランチは、ハズレでもないけど、アタリでもなかった。(店内の画像はお借りしました)“うなぎ”あんまし得意じゃない(食べられますが)ってのも大きいのだが。なんと、とろろをこのうな重(と敢えて言おう)にかけて食べろと。うなぎにとろろをかけろ、というよりは、古代米ゴハンにかけろってことだと思うけど、それにしても、うなぎととろろって組み合わせが驚きだった。食べてみれば、特にどうというこもなく、普通に“う...厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~④

  • カサンドラ・クロス(1976年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv11531/以下、WOWOWよりあらすじのコピペです。=====ここから。テロリスト3人がジュネーブのIHO(国際保健機構)にある、米国の秘密生物研究セクションを爆破しようとするが失敗。危険な細菌に感染したテロリストのひとりが大陸横断列車に乗り、CIAのマッケンジーは列車に乗車していた著名な医師チェンバレンと連絡を取って、感染者を治療させる。だが、マッケンジーは細菌の秘密を葬るため、30年近く使用されていない“カサンドラ・クロス”と呼ばれる鉄橋に列車を誘導する策を取る。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:...カサンドラ・クロス(1976年)

  • LAMB/ラム(2021年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv77135/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。アイスランドの山間で暮らす羊飼いの夫婦、イングヴァルとマリアは、ある日、羊の出産に立ち会った際に羊ではない“なにか”が生まれてくるのを目撃する。子どもを亡くした経験を持つ2人は、その“なにか”にアダという名前を付けて育てることに。アダとの生活は幸せそのものであったが、やがてアダは彼らを破滅へと導いていく。=====ここまで。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆1日の「映画の日」に見ました。その日は夕方に用があって、“そのためだけに出掛けるのもな...LAMB/ラム(2021年)

  • 厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~ ③

    ②につづき《2日目の予定》橘寺→飛鳥寺→昼食→興福寺→石舞台古墳→宿2日目の出発は10時とゆっくり目なので、その前にちょっとお散歩に行くことに。というのも、宿の場所が平城宮跡歴史公園の近くだったので、復原された朱雀門でも見に行こうと思った次第。宿の人は歩いて15分くらいと言っていたけど、前日、宿へ来るまでにバスで前を通っていて、そのときの実感で、徒歩15分では無理だろうと思ったので一応、地図アプリで検索してみた。すると、少なくとも最短で徒歩20分、慣れない身では30分はかかるだろうと思われ、この日も猛暑の予想で、いくら朝早いとはいえ、朝っぱらから大汗かくのもイヤだなぁ、、、と思ったけど、せっかく来たのだし、日頃運動不足だし、たまにはいっぱい歩いた方がいいか、とかイロイロ自分で理由を考えて、朝6時半頃に宿を...厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~③

  • 少年の君(2019年)

    作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv73154/以下、公式HPよりあらすじのコピペです。=====ここから。進学校に通う成績優秀な高校3年生のチェン・ニェン。全国統一大学入試(=高考)を控え殺伐とする校内で、ひたすら参考書に向かい息を潜め卒業までの日々をやり過ごしていた。そんな中、同級生の女子生徒がクラスメイトのいじめを苦に、校舎から飛び降り自らの命を絶ってしまう。少女の死体に無遠慮に向けられる生徒たちのスマホのレンズ、その異様な光景に耐えきれなくなったチェン・ニェンは、遺体にそっと自分の上着をかけてやる。しかし、そのことをきっかけに激しいいじめの矛先はチェン・ニェンへと向かうことに。彼女の学費のためと犯罪スレスレの商売に手を出している母親以外に身寄りはなく、頼る者もないチェン・ニ...少年の君(2019年)

  • 厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~ ②

    ①につづき春日大社を後にして、興福寺にやってまいりました。こちらも修学旅行生が大勢いらっしゃいました。東京から?あんましちゃんと見なかったけど。興福寺は、高校の修学旅行以来かな。余談ですが、、、。この修学旅行ってのが、メニュー式で、確か、長野にスキーとか北陸に海水浴?とかいくつかコースがあったけど、奈良・京都が一番マシだったような記憶が、、、。4~5人でグループになって、グループごとに好きな寺社を巡る、、、というのだった。京都では、確か南禅寺の宿坊に泊まったのではなかったかしらん??巡ると言っても高校生だから、レンタサイクルですよ、ママチャリの。真夏の炎天下に!しかも制服着て!!よく行ったわ、、、と今さらながら呆れる次第。暑かった記憶はあるけど、でも今回の旅行の方が暑さが堪えた、、、のは歳のせいか。……ま...厩戸沼にハマって奈良へ~「日出処の天子」の舞台を巡る旅~②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ただの映画好き。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ただの映画好き。さん
ブログタイトル
ただの映画好き。
フォロー
ただの映画好き。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用