chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉っ子母さん発達を学ぶ|笑顔育む家族STORY https://ameblo.jp/tamatebako0502/

自閉症の小学生を持つ母ときどき専門家のブログ。

3男1女の末っ子は自閉症スペクトラムです。 幼児期に療育の機会に恵まれず、その経験から「ないなら自分で作っちゃお!」と、発達障害支援事業の法人を設立した元ナースの母。 日々わが子&発達特性をもつお子さんやママと楽しく格闘中すぁう♪

自閉っ子母さん✻月うさぎ
フォロー
住所
つくば市
出身
光市
ブログ村参加

2015/01/07

arrow_drop_down
  • チャーターという選択|ダナン観光編①

    あっという間に6月に入りました。旅行から戻り早1ヶ月・・・だんだん記憶が曖昧になってまいりました  ダナンに着いて初っ端から小さなトラブルに見舞われ、翌日は外…

  • 粋なツアーコーディネート|素敵なベトナム人との出会い②

    朝からどしゃ降りで、今日は随分涼しく感じました。 さて、初日に二度も続けてタクシーのぼったくりにあった私たちですが、日本語を話せるレストランオーナー夫妻に助け…

  • ぼったくりタクシーの果て|日本語を話せるベトナム女性との出会い①

    すっかり間が空いてしまいました。 5月はとても動きのある月だったようで、大きな仕事+小さな仕事が多数入ってしまい、思いのほかバタバタで余裕のない日々となってし…

  • い家族でダナン旅行|飛行機編・いざ出発!

    10日間の大型連休となったゴールデンウィーク。ゆっくりのんびりした方も多いのでしょうか。私ものんびりと過ごしました。 だって・・・旅行はその前の週でしたから。…

  • ベトナム ダナン旅行|準備編①

    すっかり更新が滞ってしまいました。気づいたら年号まで変わっているとか・・・  恥ずかしながら、令和元年第1号の記事となります♪  ある程度余裕を持って準備して…

  • 愛と絆のホルモン:オキシトシン値測定|末っ子はASD

    昨年出会った、ある国立大学の教授と懇意にさせていただき、このたび研究に協力することになりました。 ・・・息子がね。 詳細は書けませんが、「自閉症スペクトラムと…

  • 旅好きは遺伝か環境か|子どもたち

    結婚して2年目の息子。奥さんとは出会ってから20年以上。 実は息子も私に負けず劣らずの旅好きで、つきあって結婚するまで(7年間)もふたりで国内各地に行ったそう…

  • 非言語コミュニケーションでTRY

    さてさて・・・海外旅行時の英会話について「いかにできないか」ということを書いてきましたが、多少でもコミュニケーションできればとは思っています。 シンプルにシン…

  • TOEIC800点以上でも話せない|日本人と英語

    某●●外国語大学に通う娘。中学時代はずっと英語が苦手で苦しんでいました。 「英語なんてしゃべれなくても日本人は困らない」と、昭和時代の頑固おやじのようなポリシ…

  • 英語で自信喪失したASD中学生|日本人と英語②

    今春中3になる息子は、全体の知的には問題ないと言われる、いわゆるグレー(ボーダー)の子です。発達検査WISCによると、『ワーキングメモリー』が、DN-CASで…

  • なぜ喋れないのか?|日本人と英語①

    今回旅するアジアのとある国は・・・  国民のほとんどが現地の言語しか使えない 英語は政府や企業関係者や大学生レベルの若者を中心に一部で通じる 空港やランクの高…

  • 春うらら|日本大好き

    庭にほったらかしの鉢植えが、今年も可愛いピンクの小花をつけてくれています。名前は忘れてしまったけれど・・・  日本には素敵な『四季』というものがあるけれど、こ…

  • 海外旅行保険に入れない?

    生まれて8ヶ月で初海外旅行した末っ子は、その後5歳で自閉症スペクトラムと診断されました。 今回「海外に行こう」と決めてすぐに、まずつまづいたのが『海外保険加入…

  • 「どこに行こうか」自由気ままにプランニング

    今年は新年号になることもあって、いつにない大型連休となりました。 4月末の週末からスタートすると・・・11日?早速ちらっと旅行会社のサイトをチェックすると、案…

  • 『平成』の終わりに

    上の子が生まれた翌年に『昭和』が終わって、『平成』の2年目に生まれた息子が昨年結婚して自分の家庭を持った。 アメブロを始めたのが、確か平成18年ごろ。気持ちや…

  • 『平成』の終わりに

    上の子が生まれた翌年に『昭和』が終わって、『平成』の2年目に生まれた息子が昨年結婚して自分の家庭を持った。 アメブロを始めたのが、確か平成18年ごろ。気持ちや…

  • 『平成』の終わりに

    上の子が生まれた翌年に『昭和』が終わって、『平成』の2年目に生まれた息子が昨年結婚して自分の家庭を持った。 アメブロを始めたのが、確か平成18年ごろ。気持ちや…

  • 『平成』の終わりに

    上の子が生まれた翌年に『昭和』が終わって、『平成』の2年目に生まれた息子が昨年結婚して自分の家庭を持った。 アメブロを始めたのが、確か平成18年ごろ。気持ちや…

  • 人生の9年サイクル「種まきの時期」が終了

    な、な、なんと、昨年10月以来4カ月ぶりの投稿となりました。 昨年の夏からの怒涛の忙しさに、見て見ぬふりと言うか・・・もうね「無理はしない!」と割り切って、放…

  • 主婦とプロの境目

    ふぅ~!やっと、今週末のペアトレ講座のテキストが完成しました♪ 今回の講座を主催する親の会では3年目の開催なのですが、何しろ発達障害に関する知識や情報はめまぐ…

  • 台風一過と過去の記憶

    台風24号が猛スピードで駆け抜けました。私の住む地域でも真夜中に暴風雨となり、三重窓のわが家でも吹きまくる風の音と揺れが気になり、何度も起きてはビクビクしなが…

  • 徒然思うこと

    こんにちは。何だかすっきりしないお天気が続いていますね。 アメブロが14周年記念だそうですね。 思えば私のアメブロ歴も13年。自信の子育てブログだったのを、ス…

  • からだの土台を創る時期|幼児期の療育

    子どものからだ。発達の到達目標は6歳です。 からだの土台が十分に育って、自由に体をコントロール出来て、そして就学し、集団の学び場で過ごすことができる。 言葉と…

  • 取り返しがつく環境の中で

    夏休みにやりそびれた『SSTを学ぶボードゲーム療育クラス』の「お楽しみ会」 普段も、ほぼ遊んでいるのですが  参観を兼ねた親子参加で、お子さんの様子を見ていた…

  • プランニングと処理能力

    小学生の個別クラスは、60分間で感覚+学習を学んでいます。幼児期に十分習得できなかったことや、経験不足を補える環境が案外ないものなのです。  集団の中では引け…

  • 手の育ちを確認する

    幼児期までに『手』を十分に育てたいもの。 そんなときは、こんな『引っ張りごっこ』を。IKEAのヘビちゃんぬいぐるみは、太さも柔らかさ強さもちょうどいい感じです…

  • 高く跳ぶ不安|前庭感覚・固有覚

    幼児さんの個別親子クラスの一日。 落ち着いた時間を作るためには、まず体を十分に動かすことが必須! プログラムの前に、トランポリンやバランスボールを使って遊びま…

  • お母さんと学ぶ日曜日|発達障害の子の行動理由

    日曜日は、地元の親の会が主催する『ペアトレ講座』をやってきました。 会員を対象としたこの講座も3年目。既にかなりの方が受講済みですが、最近会員になった方や、再…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自閉っ子母さん✻月うさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
自閉っ子母さん✻月うさぎさん
ブログタイトル
自閉っ子母さん発達を学ぶ|笑顔育む家族STORY
フォロー
自閉っ子母さん発達を学ぶ|笑顔育む家族STORY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用