chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学校役員レスキューブログ https://mamarescue.hatenablog.com/

学校役員になっちゃった。文書作成、役員連絡、なんとか楽になんないかな〜なるんデス。

ワードやエクセルなどのつまづきやすい操作の仕方をかんたんに教えちゃいます

30点かあさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/17

arrow_drop_down
  • PTAのお役立ち文章ひな形ダウンロードできます【ダウンロードはパソコンで】

    今年も新しい体制始まりましたか? いろいろな意見があったり行事があったりと、執行部はお疲れ様です。 作業が少しでも楽になるように、文章のひな形を用意しています。 ダウンロードして活用してください。 (1)PTA総会のお知らせひな形 ↓ダウンロードはここをクリック(PC用WORD) (ひな形1)PTA総会のお知らせ 学校役員★レスキューブログ 使い方の記事はこちら mamarescue.hatenablog.com (2)PTA懇親会お知らせのひな形(PC用WORD) ↓ダウンロードはここをクリック (ひな形)PTA懇親会 学校役員★レスキューブログ 使い方の記事はこちら mamares…

  • 翌年度の役員の選考、うまくいってますか?

    役員さんをされている方、今年度はもう残り3か月強となりましたね。 役員の任期が決まってい所も、そうでないところも、次期役員さんを選考する時期になっていると思います。 毎年ある程度の人数を入れ返していかないと、ダラダラ何年も役員を引き受けることになってしまいます。 役員の仕事はプライベートを削る大変な役割です。 次年度の選考をすると同時に、役員の仕事をスリム化していってはどうでしょうか? 夜の出ごとが多い学校は、その機会を集約して減らすなど工夫をすることで、役員を引き受けてくれる人に対してのアピールをすることにもつながりますよ。 また、選考するにあたって、自薦される方は避けた方が無難です。 全て…

  • PTA文書の回覧 ドロップボックスを使った方法。

    前回の続きです。 PTAの引継文書。記憶があるうちにエクセルで作成 - 学校役員★レスキューブログmamarescue.hatenablog.com PTAで配布する文書(もしくは議事録など)を作りました。 ネット上で回覧することができます 紙に印刷して、学校まで出向いて回覧なんてみんな忙しいのにいやですよね。 ここを効率化しましょう。 文書作成から回覧までの流れ (1)文書を作る(エクセルでもワードでもなんでもOK) (2)保存するときに「PDF」形式で保存する (3)ドロップボックスをインストールしておく (4)作ったPDFファイルをドロップボックスの「public」スペースに保存する (…

  • PTAの引継文書。記憶があるうちにエクセルで作成

    ゴールデンウイークも終わりました。 新しいクラス委員さんも決まって、それぞれの活動がスタートし始めたのではないでしょうか。 執行部ではきっと外部研修へ派遣する人へ案内を出したり、総会の準備に追われているのでは?? いつの時期に、何をやっていったか 来年どころか、2学期になったらぼんやりとしか覚えてないし、 2年目の人、3年目の人がいても記憶だけにたよっていては心もとないです。 そこで、全員で共有するスケジュールが大事になってきます。 関連記事:カレンダー・スケジュール PTA連絡網・スケジュール管理 (2)スマホにカレンダーを追加する - 学校役員★レスキューブログmamarescue.hat…

  • 今さら聞けないスマホの写真整理 その2 スマホとパソコンの写真管理

    前回ご紹介したドロップボックスですが、スマホとパソコンの両方に入れておくと便利です。 入れ方(インストールの仕方)と、使い方をもうちょっと詳しく。 スマホにインストールする スマホで「Dropbox」アプリを検索、インストールします。 これは、他のアプリと同じ様にインストールしてみてください。 パソコンにインストールする パソコンにも、ドロップボックスをインストールします。 Install Dropbox on your Windows PCwww.dropbox.com ドロップボックスは、メール認証を行っています。 スマホも、パソコンも同じメールアドレスで認証を行うことによって 同期をとる…

  • 今さら聞けないスマホの写真整理 その1 パソコンに勝手にコピー

    みなさん、スマホで撮った写真、どんなふうに整理してますか? 写真撮りっぱなしで、スマホの要領がいっぱいになっていませんか? 私は、スマホに「ドロップボックス(Drropbox)」という無料アプリを入れて整理しています。 無料アプリって、入れて大丈夫?あやしくない? って思うこともあるかもしれませんが、大丈夫です。いまのとこ。(笑 Dropbox www.dropbox.com そもそも、どんなふうに便利なのよって話だと思いますが (1)スマホで写真をとる (2)家に帰って、wi-fi接続する(※) (3)パソコンの電源をいれる (4)スマホ内の写真がパソコンに自動的にコピーされる と、いうのが…

  • エクセルで印刷すると、ずれる→エクセルデータを見たまま印刷するには・・

    新年度が始まって2週間たちました。 いろいろな書類づくりや会合などに追われている頃ではないでしょうか? この書類作成にエクセルを使っている方も多いと思います きちんと見たまま印刷されないこと、ありませんか? エクセルはもともと表計算のソフトです。 万能ソフトのように思われがちだけど、実は印刷したらずれちゃう、ということがよくあります。 では、どう対処したらいいでしょうか・・。 PR エクセルで印刷したときにずれてしまうときの対処法 ワードで作りかえる ワードにエクセルの表を画像として貼り付ける ざっと考えてこんな感じでしょうか・・・ 1.のワードで作りかえる、が本来一番いいのですが ワードが苦…

  • WORDで作ったPTA懇親会テンプレ配布開始

    懇親会のひな型を配布始めました。 ダウンロードはご自由にどうぞ! ダウンロードはこちらから ダウンロードしてよかったらどこかの「いいね」をクリックしてもらえると モチベーションが上がります★ PTA文書テンプレート集 学校役員★レスキューブログ にほんブログ村

  • エクセルで作った行事予定表(カレンダー)のテンプレ配布開始

    エクセルには、もともと立派なカレンダーのひな形がたくさんあります。 でもそんな立派なのじゃなくていいから、簡単で汎用性が高いものを作りたい! という方のために簡単テンプレ作りました。 ■ダウンロードはこちらから 特徴は、作りたい月の最初の日付を入力するだけで、土日のカラーが自動で変わる、 というところです。 赤丸の部分の日付を変更 カレンダーの日付が一気に変わり、土日の色が自動で変わります 先頭の5行を固定しているので、月末まで入力しやすい! 日数が少ない2月でもちゃんと表示されます プログラムなどは一切使っていないので、安心してダウンロードしていただけます カレンダーをたくさん作りたいときは…

  • PTAやってることのメリットとか せっかくの場を活用しよう

    すっかり桜が散ってしまったあとの入学式でしたが、 無事におわりました。みなさんのところは、もう終わりましたか? 地域によって、いろんなスタイルがあると思うのですが、 PTAって、もともと先生と保護者と地域のコミュニケーションを円滑にするための組織ですよね PTAがない、という地域もあるようですが、実際になってみないとわからないけど保護者にとってのメリットは実は大きいような気がします 実際、子どものケンカにしても一方的な話や又聞きによくある「話が違うよね」っていうことではない、ちゃんとした状況説明が聞けたり、 役員さんの意向で学習発表(文化祭?)が土曜になったり平日になったり。 高額な歓送迎会を…

  • エクセルで行事予定表を作りたい!その2 日付の横に曜日まで表示したい

    その1で、日付の入力は簡単にできました。 では、ついでに曜日も自動入力しちゃいましょう 前回のおさらいはこちら エクセルで曜日を表示させる方法 日付を入力したセル(データを入力する箱)をクリックします クリックされたセルの中にマウスをもってきて、マウスの右側をクリックします ↑のようなメニューが画面上に出てくるので 「セルの書式設定」という部分をマウスの左側でクリックします セルの書式設定という画面がでてきます。 これは、今指定している(クリックしている)セルに対して 飾りをつけたりする画面です 最初は「表示形式」というタブが開いていると思います (開いてなければ、「表示形式」をクリック 左側…

  • エクセルで行事予定表を作りたい!その1 日付の入力はダブルクリック(オートフィル)で

    こんにちは。 資料作成、すすんでますか? 実は、「予定表の作成はどうやったら簡単にできますか?」という質問が 多くなってきています。 もっと簡単にできたらいいのにな~ を応援したいので、ちょっとした小技をご紹介。 小技1 日付を簡単入力 予定表の日付、1か月分全部手入力してるって人、結構多くないですか? そんなことしてたら手が疲れちゃう!! 日付は自動入力できるんですよ (1)最初の行に日付を入力(4/1の形式で入力します) (2)キーボードの「Enter」キーを押すと自動で「4月1日」形式に 変更されます 「4月1日」が表示されているセル(文字・数字が入力される四角いますのこと)を クリック…

  • カレンダー、スマホでは「ジョルテ」がおすすめ

    スマホでカレンダー管理、できてますか? 詳しくは PTA連絡網・スケジュール管理 (1)無料で簡単Googleアカウントをとろう - 学校役員★レスキューブログmamarescue.hatenablog.com をみてくださいね ところで、googleのカレンダーはとても便利なんですけど、スマホからは見づらくないですか? 1か月カレンダーに、イベントの見出しだけでも出てたら見やすいのになーと 思っていたら、そんなアプリがありました。「Jorte(ジョルテ)」です ジョルテwww.jorte.com googleで登録したカレンダーの内容を見ることができるし、 書き込むこともできます。 会社でも…

  • PTA役員一覧表とIDカード(名札)エクセルで一度につくろう

    新体制が動き出したころでしょうか? 新しい役員さん、委員さん、1年間がんばりましょうね♪ 役員さんの一覧表と名札、どうしていますか? 一回一回手入力していたら、難しい漢字を間違えたりして 再作成、などということがありませんか? エクセルを使って、一度だけ入力し、 自動で一覧表と名札をつくる、なんてやってみませんか? エクセルで、入力したものを他の場所にも同時に表示させる ということができます。 エクセルを起動します 適当に文字を入力します。 次に、離れた別のセル(四角いますのことをセルといいます)をクリック 「=」を入力して、最初に文字を入力したセルをクリックします 最後にキーボードの「Ent…

  • PTAお知らせ文書。一から作る一番簡単な方法

    http://blog.hatena.ne.jp/syufumama/mamarescue.hatenablog.com/edit?entry=8454420450087701959#wysiwyg こんにちは。 そろそろ心の準備はできてきましたか? 失敗も成功も全部自分の宝物ですよん。新しい世界、がんばろうね! 今回はWORDの文書を一から作ってみるというのをご紹介します。 一から文書を作ったことないって人も「テンプレート」を利用すれば プロがつくったような文書になるんですよ。 テンプレートとは、「ひな形」のことです。 あらかhttp://blog.hatena.ne.jp/syufumam…

  • PTA連絡網・スケジュール管理 (2)スマホにカレンダーを追加する

    前回の記事で、Googleアカウントを使えるようになりました。 Googleの無料サービスは本当に充実しています。 あのyoutubeもGoogleアカウントを持っていれば、自分の動画をアップすることもできるし、そのほかいろいろなサービスを共通のアカウントで使うことができます。 そのサービスの一つがカレンダー機能です。 自分の予定だけを管理するならば、このまま使えるのですが 複数の人で管理するカレンダーを作るには、 もう1ステップ作業が必要になります 情報共有するためのカレンダーを作る カレンダーに予定を入れるまではスマホでできるのですが、 カレンダーを共有する、というのはPC(パソコン)でし…

  • PTA連絡網・スケジュール管理 (1)無料で簡単Googleアカウントをとろう

    PTAの行事、4月5月は結構集まる機会が多いのではないでしょうか? スマホをもってる保護者が多いところは スケジュール・行事、連絡はGoogleのスケジュール機能を使って 管理するのが便利です。 新しく登録するもの・・・Googleアカウント Google言わずと知れた超有名会社、セキュリティもしっかりしているので心配はいらんです。 何をするのか、ということをかいつまんで説明すると、 PTA役員 会長・佐藤さん、副会長・山田さん、副会長・後藤さん 会計・木下さん、書記・太田さん(全員、妄想の人物ですw)が 同じスケジュール表をスマホで見て、やりとりすることができるんです。 同じデータを、この5…

  • PTAお知らせ文書。あ、左側の位置がずれておかしくなった!という時は。

    PTA役員、いろいろな役職があると思うのですが 私が感じたのはPCに対する拒否反応がすごいこと。 もっといっちゃえば、ワード(word)、エクセル(excel)への拒否反応でしょうか。 イベントなど、前年の踏襲がほとんどだと思います。 そして、その際に発行するお知らせ文書。 書記さんに任命されてしまえば、年間を通すと結構な量になります。 文章を去年のままにしていいのかどうかはみんなで推敲するとして、 じゃあ、日付や学校長名を変更しましょう、ってことになる。 これだけだったら、正直楽勝です みんなが恐れているのは、行や段落の体裁がこわれてしまうことじゃないかな? たとえば・・・ ↑日付を修正しよ…

  • 連絡網・・・あなたのiphoneを活用しましょ

    新学期。 新しいクラス、新しい環境。 学校役員だけじゃなく、この時期にはたくさんの方と 連絡先を交換しますよね 昔は電話番号を書いて渡してましたね え?今も? 失礼しました。 でもね、あなたの持ってる、その現代最強のツール iphone。 そうそう。それです。 無線でピピっと連絡先を交換してみませんか? ちょっと今から練習しましょう iphoneが2台あると、すぐできます。 iponeで連絡先をやりとりする 前提:「Bluetooth」を有効にします。 まず、iphoneのロックを解除してくださいね~ 解除できたら、次に「連絡先」というアイコンを探します。 連絡先から、自分の情報を探します。 …

  • 学校役員を引き受けてしまったあなたへ

    そろそろ次年度の学校役員が決まりだす頃ですね。 そんなの絶対引き受けないよ! 引き受ける人なんているの? なんて声が聞こえてきそうですが・・・。 いるんですよ。あなたの周りに、ホラ。 チラホラ。そう。あなた。 このご時世に、ありがたい存在のあなた。 誰もやりたがらないのに、 「お子さん一人につき、一回は経験しましょう」 なんて妙な決まりがあったり。 「何度も学校にいかなくちゃいけないなんてめんどくさいよね」 とか言われたり 「人前で話したり、裏方の仕事なんてしたくない」 とか思ってみたり たいていネガティブなイメージしかないと思います。 確かに、そんな一面もあるんですよ。 ないとはいいません。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、30点かあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
30点かあさんさん
ブログタイトル
学校役員レスキューブログ
フォロー
学校役員レスキューブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用