chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そうだ、着物着よう https://fanblogs.jp/wanokoto/

お稽古の1つとして着付教室に通い始め、思いのほか長続き。このままどこへ向かうのでしょう…。

あい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/01

arrow_drop_down
  • 「受験申込書」届くの巻

    先日、自宅に封書が届いた。 きもの文化検定を申込みした次の年は、 自動的に個人情報入力済みの申込書が届くという、 便利なシステムになっている。 ということで、第15回の申込書(受験級、住所氏名等印字済み)が届いたのである。 …

  • 第15回きもの文化検定の件

    いつの間にか5月である。 新型コロナの影響で お世話になっている着付教室も休講になっていたが、 そろそろ授業再開に動き出したそうな。 そんな状況だったり個人の事情だったりで、 すっかり着物から離れた生活になってしまったわけで…。 そんな矢先(?)、 第15回 きもの文化検定の実施要項がアップされた模様。 https://www.kimono-kentei.com/ 試験日 11月1日 申込締切日 9月13日 今この段階で…

  • 第14回きもの文化検定の受験結果

    今年の着物初め(?)は初詣。 お天気に恵まれ、着物日和であった。 さて。 我が家に第14回きもの文化検定1級の結果が到着したのは 令和元年12月の後半のことである。 結果は勿論不合格。 ぶっちぎりで不合格なのだが、さすが…

  • きもの文化検定1級受験するだけしてみた

    第14回 きもの文化検定 受験してきたが、やはり、というか、 だよねぇ…というか、 なんというか、 なかなか悲惨な状況であった。 マークシートじゃないもんね…。 ということで、来年の過去問入手。 来年受けるのかはまだ…

  • 受験票は来たけれど

    血迷ったとしか言いようがないのだが、 きもの文化検定の1級に申し込んでしまったので 受験票が届いてしまった…。 あと1週間しかないのだが、 未だかつてないくらい勉強が進まない。 源氏物語も結局読んでない。せっかく買ったのに…。 1級は試験範囲の指定がない。 つまり、範囲が広い。 広過ぎて何をやっていいのか分からない。 余計にやる気にならん。 ということである。 受験料は払い込み済みなので、 …

  • 第14回きもの文化検定の件

    今年のきもの文化検定は第14回。 きもの文化検定公式HP↓ http://www.kimono-kentei.com/index.html 去年、2級を受けたので、今年用のご案内が届いていた。 だがしかし、2級も合格ギリギリだったため、 1級を受験する勇気(?)が湧かない。 過去問を見て…

  • 平成30年度 きもの文化検定合格者表彰式・記念パーティーに潜入

    昨日開催されたきもの文化検定合格者表彰式・記念パーティーに潜入。 いや、ちゃんと合格して参加費も振り込んでいるので、 別に潜入でもなんでもなく、参加したというだけの話だが。 で。 昨年、2級に運良く合格していたのだが、 運も実力のうちということで、堂々と参加してきた。 ギリギリでも合格していれば参加できるのだ。 まず、受付。 テーブルのカードと呈茶券を受け取る。 そのまま進むと会場の手…

  • お手入れグッズ

    気が付けば2月。 成人式も無事に(?)終わり、あっという間に2月。 今年は昨年までと違う美容院にうかがったのだが、 うかがうところによっていろいろ違うのだな…と3回目にして知った。 ※去年と一昨年は同じところだったのだ。 で。 昨年末から本業がありえないくらい忙しくなり、 ちょっとだけ(?)着物関係と距離を置きつつある今日この頃。 それでも月に1,2回は着物を着る機会があるので、 お手入れは発生する…

  • 衿芯を交換

    衿芯は消耗品である。 昨年、年末が近づいた頃に衿芯の不調に気付いた。 要は、寿命が近づいており、切れ目が入りかけていた。 しかし、どうせなら年明けから新しいものに交換したいと思い、 騙し騙し使っていたのだ。 ※その間、半衿に衿芯を差し込むに際し、 引っかかっていたりしたこともあったりなかったり…(;・∀・) で、年が明けた。 ので、こっちを使うぞ〜♪

  • 一夜漬けの漬かり具合(きもの文化検定の結果きたる)

    先月の頭に受けたきもの文化検定の2級。 自己採点の結果、非常に微妙であった。 出題ミスの発見もあり、全員正解になれば良いかも…? と思いながら待つこと数週間。 そして、結果が出た。 ギリギリでも良い。 受かれ…

  • 練習用振袖

    きもの文化検定が終了して1ヶ月。 公式HPを見て答え合わせ…微妙。 解答欄がズレていなければ「準2級」には合格できそうだが、 「2級」が微妙。ほんとに微妙。っていうか1,2点足りないかもな感じ。 マークシートじゃないだけに、微妙…。 それはさておき、成人式が近づいている。 とうとう(?)練習用の振袖を購入。 因みに、リサイクル着物を購入するのは初めてである。 取り敢えず、丸洗いに出していたのが返…

  • 一夜漬け(試験は明日)

    気付けば明日が試験である。 電車止まらないかなぁ…とかなり本気で思う。 色々と言い訳のネタはあるのだが、 要は勉強不足である。 中学1年生の時、人生初めての中間テストで、 「今の実力で受けるべき」と思いこみ、 全くテスト勉強をしないで受けてしまい、 結果的になかなか悲惨な結果だったことを思い出した。 小学校までのテストと同じくらいにしか思っておらず、 テスト勉強をする意味がわからなかった…

  • 王道(試験まであと20日)

    あっという間に試験まで3週間を切っていた。 マジか…(;・∀・) やみくもに3級の過去問を解き… 3級ならなんとかなりそうなのに…と意味のないことを考える。 ※3級は数年前に合格済みで今回受けるのは2級である。 「そろそろ本気出す…」 と寝ぼけながら、2級の問題に手を出した。 インプット作業をすっ飛ばして。 ええ、それはそれはひどいアリサマでした。 赤本から始める、というのはある意味受験勉強にお…

  • うそつき…は?

    そろそろ(?)成人式が話題になるシーズンである。 いや、とっくに、というべきか。 書店に行けば振袖本が出ているし、 着付教室でも話題は振袖の着付の話である。 この度、練習用に振袖を購入することに。 去年は自分の成人式の時の振袖で練習していたが、 それでは背の高いお嬢さんを想定した練習ができない (だって私の身長に合わしてあるから)。 この際、長襦袢も欲しいと思ったのだが、 振袖を格安で入手で…

  • 2016年の3級の問題を解いてみた(試験まであと40日)

    本当は、4・5級をがっつり固めてから3級、 3級をがっつり固めてから2級へ…と思っていたのだが、 いやいや、4・5級をがっつり固める目的は何よ?と。 4・5級の正答率を上げることが目的はなかろう?と。 かと言って、2級の問題を解いても答えが分からなくてつまらない、 という事態は数年前に経験済みである。 よって。 3級の問題でリハビリしようと思うに至る。 ということで、2016年の3級の問題を解いてみた。 …

  • 直近の過去問(4・5級+3級)を解いてみた(試験まであと41日)

    ようやく(?)重い腰を上げ、解いてみた。 2017年の過去問(4・5級と3級)を。 結果。 4・5級は83問/100問正解。 3級は71問/100問正解。 あ、ヤバい…(;・∀・) 思わず、公式HPにいって合格基準を確認してしまったわ。 3級は70%以上の正解で合格。 ギリギリじゃございませんか…。 公式テキストを一切読み返しもせず、 せっかく買った参考図書も読んでないので、 当然といえば当然か。 インプット嫌いを…

  • 推薦図書到着(試験まであと52日)

    推薦図書…なんというか、懐かしい響きである。 小学校時代の夏休みの感想文の宿題をイメージしてしまうわけで。 そんな久方振りに目にした単語。 きもの文化検定には、公式教本以外に推薦図書がある。 過去問も推薦図書の一部だったのね…。 公式↓ http://www.kimono-kentei.com/list/index.html このページの後半3冊を購入した。 ※公式からも購入できるようだが、私は某楽天にて購入しました…。 で、届いた…

  • 今年は受ける選択?(試験まであと53日)

    本日…厳密には昨日、か。 今年のきもの文化検定の申込締め切り日であった。 きもの文化検定公式HP↓ http://www.kimono-kentei.com/index.html ギリギリまで迷った部分もあるが、 結果として、今年は受けることにした。 いや、現時点では出願しただけで、 当日ちゃんと試験会場に行くかどうかはまだ分からないが…。 リハビリとか、勉強するやせんや、 何回かここに書いたが、結局、継続できていない。 試験は1…

  • 曾祖母の鯨尺

    和裁を習っているが、自分用の鯨尺を持っていない。 和裁教室では教室のものを借りるし、 家で宿題で必要な時は、母のものを借りるので、 特に困ったこともなかった。 さて、田舎の家の奥納戸には和裁台がある。 その上に色々と物が乗せてあるので、恐らく長らく使われていない。 和裁台には抽斗があり、以前、その中にコテや鯨尺など和裁道具を発見していた。 鯨尺の裏面には持ち主の名前が書いてあり、 曾祖母、祖…

  • 2018年版の問題集を購入してみた。

    ここ数年、2級を受けるんだか受けないんだかうだうだしている。 結局、去年は問題集も買わずだったが、今年は購入。 …受けるんかなぁ…。 ↑まだ言うか。 出願締め切りまで時間はあるので、パラパラめくりながら、 引き続きうだうだするのであろうなぁ…。 真新しいこの子↓で心機一転!なるか?!

  • 名古屋帯(通算2本目)の宿題やり直し完了♪

    去る2018年7月22日、 ここで和裁教室の宿題のやり直しを決意して日記を締めた。 一方、某ブログへのお引越しを企てた。 宿題をやり直すべく、元通りに裏返してテ先の帯芯を分離し、 シワシワになったのでスチームアイロンをかけ直し、 テ先から帯芯を付け直す所存である旨を書いた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいさん
ブログタイトル
そうだ、着物着よう
フォロー
そうだ、着物着よう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用