chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮内小学校わっくわくブログ https://blog.goo.ne.jp/miyau461

初午祭で有名な鹿児島神宮参道横にある宮内小学校の公式ブログです。「茶碗虫の歌」発祥の学校でもあります

宮内小学校わっくわくブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/02

arrow_drop_down
  • ブログ移転のお知らせ

    かねてより,霧島市立宮内小学校のブログをご覧いただきありがとうございます。本校公式ブログは「Seesaaブログ」へ移転し,新たに情報発信を行っております。引き続き,よろしくお願いいたします。新ブログへジャンプブログ移転のお知らせ

  • 1学期終業式

    令和元年7月19日,1学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表児童が1学期の反省と夏休みの抱負を発表しました。9月2日まで長い夏休みになります。病気やけがに気を付け,楽しい夏休みを過ごせるように願っています。1学期終業式

  • 4年生野菜の収穫

    4年生は,農園で野菜を育てています。毎朝,熱心に観察に行ったり水をやったりしている児童もいます。今年は天候にも恵まれていない中,無事に収穫を迎えました。梅雨が明けたらもっと成長して,出校日ごとに収穫を楽しめるのではないかなと思います。4年生野菜の収穫

  • 4年生社会科見学

    4年生は,雨の中の社会科見学となりましたが,霧島消防署・霧島警察署・敷根清掃センターを見学させていただき,地域の安全や生活環境の維持や向上に従事されている方々の工夫や努力を知ることができました。各施設を見学させていただく中で,もっと知りたいと子どもたちからたくさん質問もしていました。4年生社会科見学

  • 宮内小3年生がんばっています!!

    いよいよ梅雨の時期に入りましたが,宮内小の3年生は雨にも負けずに頑張っています!4月には社会科見学として宮内校区を歩いて見て回りました。ちなみに,このときの天気は雨...☂隼人駅では駅長さんからの話に興味津々で,質問コーナーではたくさん質問してくれました!5月には交通安全教室もありました!「自転車乗れます!!」と頼もしい言葉を宣言してくれましたが,子ども達の気持ちとは裏腹に自転車はうまく進んでくれないようでした。笑まずは家の周りから安全に気を付けて乗るように御指導お願いします♪ちなみに,この日の天気は曇り...☁今週金曜日には,今年初のプール学習を合同で計画していましたしたが,午前中からの雨...☂気温と水温もなかなか上がらず,残念ながら入水は叶いませんでした。何かを感じ取った子ども達,みんなが帰った後の教室を...宮内小3年生がんばっています!!

  • プール開き!

    今日の2校時に,プール開きが行われました。先月の愛校作業で,保護者の皆様がプールの周りの草をきれいに刈ってくださり素晴らしい学習環境となりました。また,先週金曜日に6年生と職員でプールそうじを行い,宮内小学校のプールがピカピカになりました。児童代表あいさつでは,「25m泳げるようになった姿を水泳発表会で披露したい」「ルールを守って安全に楽しく水泳学習をしていきましょう」と自分の目標と安全に学習するための呼びかけがありました。雨は降らなかったものの,晴れ間の見えない生憎の天候でしたが,子供たちの歓声が大きく響き渡りました。水泳学習の時間は限られていますが,安全に楽しく学習し,泳力を高めてほしいものです。プール開き!

  • 道徳授業参観

    先日行われた道徳の授業参観,4年生では保護者の方にも参加していただくスタイルで実施しました。分かってはいるけれどなかなか行動に移せなかったり,必ずしも正解がなかったりすることを自分事として考えていくのが道徳だと思いますが,今回は日頃子どもたちがしている学習を体験していただけたかと思います。道徳授業参観

  • 「いかのおすし」を常に意識して

    避難訓練を行いました。「不審者侵入時の避難」「登下校時の声掛けへの対応」についての訓練でした。知らない人から声をかけられた時は,常に「いかのおすし」を意識して,自分の命は自分で守ることの大切さを学習しました。大型連休に入りますが,学習したことを生かして,安全に過ごしてほしいと思います。「いかのおすし」を常に意識して

  • 学年朝会

    土曜授業がある日の朝の活動は,学年への所属感を高めることをねらいに学年朝会を実施しています。今日はそれぞれの学年に所属する職員の紹介などが行われました。1人1人の子どもたちが輝ける1年にしていければと思います。学年朝会

  • にこにこ元気な1年生

    第73回入学式。101人の1年生が宮内小学校に入学してきました。少々緊張気味の子供たちでしたが,にこにこ笑顔で入学式会場に入場してきました。みんなしっかりした態度で参加し,気持ちはすっかり1年生でした。「明るく・強く・正しく」の校訓の下,友達と楽しく,元気に学校生活を送ってほしいなと思います。そして,常に「強い心」でいろいろなことにチャレンジしていきましょう!にこにこ元気な1年生

  • 音楽集会 2年生発表

    今日は,音楽集会があり,2年生が発表しました。まずは,「小ぎつね」を合唱し,その後に「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカ等を使って合奏しました。これまでにたくさんの練習を重ね,当日では,楽しんで歌ったり,弾いたりすることができました。3年生からは,リコーダーも学習します。今から楽しみにしている子供たちも多いようです。頑張れ~,2年生!!音楽集会2年生発表

  • 今までの感謝をこめて… 6年生を送る会&お別れ遠足

    今日は6年生を送る会とお別れ遠足がありました。1時間目は6年生を送る会です。5年生の計画委員会の進行で,全校児童でレクリエーションをしたり,1年生からのメダル贈呈をしたりしました。写真は「全員でじゃんけん列車」をしているところ。最後は一つになり,とてもなが~~~くなりました!2時間目からは,学年の違う児童同士で手をつないで…遠足へ出発!年上の児童が,年下の児童の手を引きながら優しくサポート。隼人運動場で,友達との楽しい一時を過ごせたかな?今のクラスメイトや,6年生と過ごせる時間も残りわずか。その時間を,大事にしていきましょうね。今までの感謝をこめて…6年生を送る会&お別れ遠足

  • いよいよ本番! ~第68回うどん販売バザー~

    「いらっしゃいませー!」の元気な掛け声と共に…今日は鹿児島神宮の初午祭(はつうまさい)に合わせて,宮内小ではうどん販売バザーがありました。6年生は接客の方法を学んで練習を重ね,PTAの保護者の方々は当日に向けて計画を立て,多くの人がこの日のために準備を進めてきました。特に6年生にとっては,思い出深い一日になったことでしょう。天候の悪い中,多くの方に来ていただきました。「ありがとうございました。また,お越しください。」いよいよ本番!~第68回うどん販売バザー~

  • がんばる5・6年生

    午後から,5・6年生が日曜日のうどんバザーに向けての準備を行いました。教室の机・椅子の運搬作業を,協力しながら頑張っていました。うどんバザーの設営が終わると,6年生は当日に向けてリハーサルを行いました。5年生もお客さん役として練習に参加しました。かっこいい6年生の動きを見ながら,来年への意識が高まったことだと思います。2月24日は,美味しいうどんと6年生の接客をお楽しみに♪がんばる5・6年生

  • 3年生 クラブ活動見学

    今日の6時間目,3年生は,クラブ活動見学に行きました。4年生から,クラブ活動が始まります。それに向けて,どんなクラブがあって,何をするのかを知るために見学に行きました。子供達は,前の日から「どんなクラブがあるのか楽しみだな!」ととても楽しみにしてた様でした。実際にクラブ見学をしながら,先生方やクラブ活動をしているお姉さん・お兄さんに「どんなことをするんですか。」等質問もしていました。今日は半分のクラブを見学させていただいたので,来週も見学に行きます。とても楽しみですね!!3年生クラブ活動見学

  • 3年生 社会科見学に行きました。

    6日(水),3年生は社会科見学に出かけました。今,社会科の学習で「昔の道具について調べよう」という勉強をしています。そこで,今回は昔の人たちの生活の道具を知ろうということで,鹿児島神宮そばにある「隼人歴史民俗資料館」を見学させていただきました。子ども達にとっては,初めてみる道具ばかりで,「これって何に使うんですか?」と興味津々!!資料館の方にお話していただきながら,たくさん質問をしていてました。見学後子供達は,「昔の人達は,自分達で道具を手作りしていてすごいな。」や「昔の人たちの生活はとても大変だったんだな。」と見たことから考えた様子で,多くのことを学んでくることができました。3年生社会科見学に行きました。

  • 1年 節分

    2月3日は節分でしたが,今日の校内ではこんな様子も見られました。自分の中にいる鬼(心の弱さや直したいところ)を黒板に貼って・・・えーいっ!自分の弱さとも向き合いながら,ちょっとずつ,強くなっていこうね。1年節分

  • 保護者による読み聞かせ

    以前,読み聞かせについての記事を書きましたが,宮内小では保護者による読み聞かせも行っています。この保護者による読み聞かせを楽しみにしている児童も多くいます。また,教員ではなく保護者の方々が読み聞かせをすることで,多くの大人に支えられていることを児童は実感していることでしょう。本も,毎回その学年に応じた本を選んで,読んでいただいています。感動する話,面白い話,勉強になる話等,ジャンルも様々です。いつも,ありがとうございます♪保護者による読み聞かせ

  • 5年 最高学年へ向けて ~新1年生の体験入学案内~

    今日は,新年度入学予定者の体験入学がありました。実際に学校内を見て回ったり,机に座ってみたりしました。初めのうちは緊張していましたが,時間が経つにつれ笑顔を見せる園児もいました。また,総合的な学習の時間の活動として5年生が学校案内を行い,その後紙芝居や折り紙をしてふれあいの時間を過ごしました。4月からは宮内小の最高学年となる5年生にとっても,貴重な時間でした。今回の活動が,来年度の1年生と6年生の絆を深めることにつながることと思います。5年最高学年へ向けて~新1年生の体験入学案内~

  • ようこそ!道徳の授業参観へ

    突然ですが・・・小学時代の道徳の時間,どんな印象や記憶がありますか?今日は,授業参観で,全学級が道徳の授業を行いました。実は道徳の時間というのは、今年から「教科」となったため,多くの学校現場で「これからの道徳の授業はどうあるべきか」と授業研究や実践が盛んに進んでいる科目といえます。そのような流れの中で,宮内小も道徳の指導を大切にしています。さらに,「宮内小の子供たちの現状」をより良くできるような道徳授業をしようということで,全職員で話し合いや授業の工夫を重ねているところです。御多用の中,多くの保護者の方々にもお越しいただきました。これからの道徳,そして,子供の心の教育について,家庭・地域とも連携し,研修を進めていきたいと思います。ようこそ!道徳の授業参観へ

  • 読み聞かせ

    本日の朝の活動では,教員が学年や学級をチェンジし,読み聞かせを行いました。今回で2回目でしたが,担任以外が入り,読み聞かせをすることは,子供たちも新鮮さがあり,とても楽しんでいるようでした。読み聞かせ

  • クラブ活動

    宮内小学校の4,5,6年生は,2~3学期に10時間,クラブ活動を行っています。友達と,共通の興味・関心のある活動を自発的に行うことによって,自主性と社会性を養い,個性の伸長を図ることを目的としています。今日は,第5回目のクラブ活動が行われました。2ヶ月ぶりのクラブでしたが,みんな意欲的に取り組んでいました。一部のクラブ活動の様子を紹介します。一輪車・竹馬クラブ卓球・バドミントンクラブバスケットボール・ソフトバレークラブ書道クラブ工作クラブ家庭クラブ歴史・物語クラブ読書・イラストクラブミュージッククラブパソコンクラブ昔の遊び・室内ゲームクラブ今年度は,このほかに,球技クラブ,ハンドボールクラブ,陸上クラブが設定されています。クラブ活動

  • 6年 おもてなしの授業

    2月24日(日)に,宮内小学校ではうどんバザーが行われます。6年生は毎年,体育館にて多くのお客様に対し接客しうどんを振る舞っています。今日は,株式会社フェニックスそば茶屋吹上庵の郷原さんに来校していただき,うどんバザーに向けて,おもてなしの授業をしていただきました。接客に対する心構えや接客の仕方,身嗜みについて学んだ子供たちは教室に帰って,早速友達同士で実践していました。「一生懸命すれば必ずお客様には伝わります。」というお話もありました。6年生の皆さんには自信を持って,頑張ってもらいたいです。6年おもてなしの授業

  • 3学期スタートです!

    3学期がスタートしました。大きな事故等なく,冬休みを満喫することができた子供たちは元気いっぱいでした。始業式では,3人の代表が3学期の抱負を話してくれました。それぞれ学年のまとめの学期になります。学級,学年で一致団結して学習や行事に取り組んでください。また,3校時には火災を想定した避難訓練が行われました。来校していただいた霧島消防署隼人分遣隊の方々の話によると,近年,霧島市では火災件数が増えているようです。その主な発生場所は,民家であると話がありました。冬になると空気が乾燥してしまうので,火が燃え移りやすくなってしまいます。ご自宅でも十分お気を付けください。火災が起こらないことが一番ですが万が一に備え,消火器の使い方も教えてもらうことができました。とても短い3学期です。目標をしっかりと立てて皆さん頑張りましょう...3学期スタートです!

  • 金管バンド クリスマスコンサート開催!!

    今日の昼休み,宮内小学校金管バンドの子供たちが「クリスマスコンサート」を開催してくれました!子供たちは,この日をとても楽しみにしていたので,給食が終わると体育館へ。体育館の前は,行列でした。今日の曲目は,「ジングルベル」「パプリカ」「アフリカシンフォニー」「西郷どんテーマ曲」でした。アンコールの「USA」は,みんなで楽しく踊りました。練習を頑張っている子供たちの演奏は,とてもすてきな音色でした。素敵な演奏をありがとうございました。金管バンドクリスマスコンサート開催!!

  • 感謝して食べよう

    11日火曜日,一年生は,給食センターから栄養教諭に来ていただき,給食の意義や栄養などについて学習しました。給食に使われている材料が3つの働きをもつものに分けられることを学びながら,給食の意義や栄養などについて楽しく学ぶことができました。当日の給食は心なしかいつもより減っているようでした。完食した学級もあったようです。これからも,命をいただいていることに感謝しながら,いっぱい食べて大きく育ちますように!感謝して食べよう

  • 持久走大会

    今日は,持久走大会がありました。朝や体育の時間を使い,たくさん練習を重ねてきました。朝から緊張している子供たちも多かったですが,ゴールを目指して最後まで頑張りました。寒い中,たくさんの御声援,ありがとうございました。持久走大会

  • 人権教室

    11月26日(月)~12月8日(土)は,校内人権週間です。4日(火)には,2,3,5年生の人権教室がありました。話を聞いたり,ビデオ鑑賞をしたりして人権について考えていきました。この人権教室で学習したことを心に留め,これからもお互いを認め合い,支え合い,高め合いながら,友達の良いところをたくさん見つけてほしいと思います。人権教室

  • 鯛車作り

    「工房みやじ」の花見さんの御協力のもと,郷土玩具の「鯛車」作りを,4年生が体験しました。子どもたちは,花見さんが準備してくださった材料に,鉛筆で下書きをした後,赤,黄,黒の三色を使って,色付けをしました。赤は健康,黄色は実り,黒は引き締めを表し,また,点などの模様の数も,七,五,三の数にするなど,一つ一つに意味があるとお話を伺いました。花見さんによると,「目に個性が出てくる。」「作った人に似てくる。」そうです。個性豊かなかわいらしい鯛車になりました。この伝統を受け継いで,また,次の世代に繋げていけたらいいですね。鯛車作り

  • 5年 社会科見学

    今日は5年生の社会科見学でした。見学先は,南日本新聞国分,上野原縄文の森(昼食),トヨタ車体研究所です。南日本新聞国分では,輪転機やロール紙に大きさに大変驚いていました。普段何気なく目にしている新聞も,今後は新たな視点で読むことが出来るのではないでしょうか。昼食は上野原縄文の森でした。仲良く食事をとり,その後アスレチックで遊んだり,メダカを見つけたりと楽しい時間を過ごしました。トヨタ車体研究所では,社会科「工業生産を支える人々」の学習とも関わりがあります。年間の生産台数等,具体的な説明を受けながら自動車産業についての良い勉強になりました。5年社会科見学

  • 歯と口の健康について学びました!

    「歯と口の健康に関する保健学習」を行いました。口の働き(しゃべる,食べる,息をする,顔の表情を作る)や,食べる際によくかむことの大切さについて,学校歯科医の餅原先生から御指導いただきました。そしてよくかむためには,歯が大切であり,むし歯にならないために気を付けること(歯磨きの仕方,おやつの取り方等)について詳しく教えていただきました。今回学んだことを生かし,日々,健康に留意した生活を送ってほしいなと思います。歯と口の健康について学びました!

  • 道徳科の研修 ~どう解く?~

    道徳科の授業に関する職員研修がありました。今回は,先生方は子供になったつもりで道徳科のミニ授業を受けてみたり,ある学級の道徳科の動画を見ながら授業のイメージを膨らませたりしました。F先生が教師役でスタートです。T先生の解説が入りました。今回は,校長先生も子ども役です。体験して気になった様子も,動画で確認できました。1月の授業参観は,全学級で道徳科の授業を行います。その日は,保護者のみなさんも,ぜひ一緒に授業へ御参加くださいね。道徳科の研修~どう解く?~

  • 4年 社会科見学

    今日は,鹿児島市の河頭浄水場と市立科学館に行きました。今回の行先は,これまでに学んだ単元である,社会「水はどこから」と理科「月と星の動き」にそれぞれ大きく関係のある施設です。河頭浄水場では,児童の多くが,施設の方の話を熱心にメモを取りながら聞いていました。市立科学館では,体感型の展示エリアや迫力あるプラネタリウムを大いに満喫していました。実際に自分の目で見て確かめることで,新たなことに気付いたり,学習したことを振り返ったりできました。お昼のお弁当も,楽しい一時を過ごせたようです。今後も,学びを深めていきましょう。4年社会科見学

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮内小学校わっくわくブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮内小学校わっくわくブログさん
ブログタイトル
宮内小学校わっくわくブログ
フォロー
宮内小学校わっくわくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用