chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J.BOYのNK225副業.com https://xn--jboynk225-3f4h4503acxvc.com

日柄重視のテクニカル派、サラリーマン先物投資家です。日々の相場見通し、売買記録を公開致します。

J.BOY
フォロー
住所
富山県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/18

arrow_drop_down
  • 休筆のお知らせ

    1.お知らせ 私事ですが、実家の身内が二人同時に入院しました。実家の維持、入院中のサポートなど多忙な状態が続き

  • 反落

    テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは7営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1220円と変わらずです。UOSは続伸44.1%となっています。

  • 上値更新続く

    テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは6営業日目を経過、連日IR高値の更新に伴い直近の値幅は1220円に拡大しています。UOSは上昇43.9%となっています。

  • 弱含む相場

    1.概況 7/8 日中足 7/8 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 200日 (9/14起点) 目 この事は相場には悪影響であると思われ、また週末の安倍元首相殺害によるアベノミクス金融緩和後退の思惑もあり、弱含むものと思われます。奇しくも金曜には出来高を伴った長い上髭を付けておりこの事からも変調の兆しを垣間見ることが出来るかと思います。

  • 鯨幕続く

    1.概況 7/7 日中足 7/7 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 198日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは7営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1221円と変わらずです。UOSは上昇43.4%となっています。

  • 下押し

    1.概況 7/6 日中足 7/6 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 197日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは6営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1221円と変わらずです。UOSは続落41.1%となっています。

  • GUの戻り

    1.概況 7/5 日中足 7/5 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 196日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは5営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1221円と変わらずです。UOSは下落46.6%となっています。

  • 反発弱い

    1.概況 7/4 日中足 7/4 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 195日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは4営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1221円と変わらずです。UOSは上昇46.8%となっています。

  • 買い圧力弱い

    1.概況 7/1 日中足 7/1 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 194日 (9/14起点) 目 一時は27000円を回復する迄戻りを試したNK市場ですが、その後3営業日にて1000円以上の下落となり、買い勢力の弱さを見せつけられる格好となっています。NY市場はそこまで弱くは無いものの、3連休を控えた買戻しの要因も有るかと思われます。今週は米国雇用統計であり、この結果が強いと再び利上げがクローズアップされ、相場の下げ要因となるものと思われます。

  • 戻り一杯

    1.概況 6/30 日中足 6/30 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 193日 (9/14起点)テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは6営業日目を経過、2営業日連続のIR高値の更新に伴い直近の値幅は1542円に拡大しています。UOSは続伸、52.3%となっています。

  • 並び赤上位

  • 目先上げ転換

    1.概況 6/27 日中足 6/27 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 190日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先トレンドは6/20を起点とした上げに転換、5営業日目となりました。IR高値の更新に伴い直近の値幅は1418円に、UOSは続伸47.5%となっています。

  • 下げ相場の戻り

    1.概況 6/24 日中足 6/24 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 189日 (9/14起点)

  • 踊り場

    1.概況 6/23 日中足 6/23 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 188日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは10営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は2870円と変わらずです。UOSは下落35.7%となっています。

  • 買いサイン再点灯

    1.概況 6/22 日中足 6/22 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 187日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは9営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は2870円と変わらずです。UOSは上昇37.3%となり買いサインが点灯しています。

  • 戻り始める

    1.概況 6/21 日中足 6/21 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 186日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは8営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は2870円と変わらずです。UOSは上昇36.8%となっています。

  • 買いサイン点灯

    1.概況 6/20 日中足 6/20 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 185日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは7営業日目を経過、連日のIR安値を更新により直近の値幅は2870円に拡大しています。UOSは反発30.6%となり買いサインが点灯しています。

  • 売り目線継続だが反発し易い位置

    1.概況 6/17 日中足 6/17 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 184日 (9/14起点) 目先の波動は行き過ぎの様相を示しており、反発し易い位置に有ります。この辺りで一旦の反発を警戒すべきと思います。来週ですが、基本的には続落売り目線継続ですが、反発し易い位置に有る事を考慮し週明けは様子見とする

  • 窓埋めるも戻り続かず

    1.概況 6/16 日中足 6/16 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 183日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは5営業日目を経過、連日のIR安値の更新は止まり、直近の値幅は2068円と変わらずです。UOSは続落33.5%となっています。

  • 下放れたすき

    1.概況 6/15 日中足 6/15 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 182日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは4営業日目を経過、連日のIR安値の更新に伴い直近の値幅は2068円に拡大しています。UOSは続落35.5%となっています。

  • 3空叩き込み

    1.概況 6/14 日中足 6/14 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 181日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは3営業日目を経過、IR安値の更新に伴い直近の値幅は2032円に拡大しています。UOSは続落、42.4%となっています。

  • GDの下げ

    1.概況 6/10 日中足 6/10 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 180日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先トレンドは6/9を起点とした下げに転換2営業日目となりました。IR安値の更新に伴い直近の値幅は1442円に、UOSは大幅続落、46.1%となっています。

  • そして下げ相場へ

    1.概況 6/10 日中足 6/10 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 179日 (9/14起点) 米金融当局がインフレ抑制策の強化を迫られるとの見方が強まった事が主因の様です。この事もあり、NKもマイナス440円安、夜間先物も大下げとなっています。日柄も伸び切っておりタイミングとしても下げ転換となる頃であり、上記NY、NKの変調が今後の下げ相場への入り口となる事も十分に考えられると思います。

  • 売りサイン点灯

    1.概況 6/9 日中足 6/9 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 178日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは20営業日目を経過、連日のIR高値を更新、直近の値幅は2546円に拡大しています。UOSは下落、70.7%となっています。

  • 何とも止まらない

    1.概況 6/8 日中足 6/8 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 177日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは19営業日目を経過、連日のIR高値を更新、直近の値幅は2546円に拡大しています。UOSは上昇、70.7%となっています。

  • 上げ止まりを待つ

    1.概況 6/7 日中足 6/7 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 176日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは17営業日目を経過、連日のIR高値を更新、直近の値幅は2291円に拡大しています。UOSは上昇、69.1%となっています。

  • 行き過ぎなのか

    1.概況 6/6 日中足 6/6 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 175日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは17営業日目を経過、連日のIR高値を更新、直近の値幅は2291円に拡大しています。UOSは上昇、69.1%となっています。

  • 打診売りを入れたい所

    1.概況 6/3 日中足 6/3 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 174日 (9/14起点) 目 皮肉にも、経済成長が続く限り政策金利の引き上げ余地が生まれ、相場に悪影響を与えるようです。 差し当って週明けですが、上げトレンドを確かにしているNKでは有りますが、日柄から目先の上げ波動は伸び切っており、一旦下げる頃合いです。天井を確認してから打診売りを入れるのが良いと思います。

  • 強さ続く

    1.概況 6/2 日中足 6/2 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 173日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは15営業日目を経過、IR高値更新は止まり直近の値幅は1794円と変わらずです。UOSは上昇、56.3%となっています。

  • 上抜け再び

    1.概況 6/1 日中足 6/1 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 172日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは14営業日目を経過、3営業日連続のIR高値更新により、直近の値幅は1794円に拡大しています。UOSは上昇、52.7%となっています。

  • 踊り場?

    1.概況 5/31 日中足 5/31 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 171日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは13営業日目を経過、2営業日連続のIR高値更新により、直近の値幅は1775円に拡大しています。UOSは下落、51.8%となっています。

  • 上抜け

    1.概況 5/30 日中足 5/30 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 170日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは12営業日目を経過、8営業日振りにIR高値を更新、直近の値幅は1713円に拡大しています。UOSは下落、47.9%となっています。

  • NY目先の底をつけたか

    1.概況 5/27 日中足 5/27 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 169日 (9/14起点) NY市場は1/5を起点とした下げ相場に入っておりますが、この値動きにて、NY市場は目先のトレンドが上げに転換しています。1月から約6カ月に及ぶ下げ相場は、5/20に目先の底をつけ反転となったのかも知れません。少なくとも暫くの戻りは有る様に思いますので、売り目線は一旦控え様子見とします。

  • 続落続く

    1.概況 5/26 日中足 5/26 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 168日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは10営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円と変わらずです。UOSは下落、48.3%となっています。

  • 続落

    1.概況 5/25 日中足 5/25 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 167日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは9営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円と変わらずです。UOSは上昇、54.8%となっています。

  • 反落

    1.概況 5/24 日中足 5/24 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 166日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは8営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円と変わらずです。UOSは下落、53.1%となっています。

  • 高値抜けず

    1.概況 5/23 日中足 5/23 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 165日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは7営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円と変わらずです。UOSは上昇、62.2%となっています。

  • S&P弱気相場

  • 上げ止まり

    1.概況 5/19 日中足 5/19 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 163日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは5営業日目を経過、IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円と変わらずです。UOSは下落、53.4%となっています。

  • 上げ持ち直す

    1.概況 5/18 日中足 5/18 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 162日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先トレンドは5/12を起点とした上げに転換4営業日目となりました。IR高値の更新は止まり直近の値幅は1365円、UOSは上昇57.8%となっています。

  • 戻り止まる

    1.概況 5/17 日中足 5/17 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 161日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは14営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1893円と変わらずです。UOSは下落50.0%となっています。

  • 戻り続く

    1.概況 5/16 日中足 5/16 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 160日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは13営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は1893円と変わらずです。UOSは下落52.0%となっています。

  • 戻りを売る

    1.概況 5/13 日中足 5/13 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 159日 (9/14起点) FRBパウエル議長の発言0.75%の利上げは積極的に検討していないと表明した事が安心感をもたらし、大きく売られていたリスク資産の持ち直しに繋がった様です。しかしながら、ブルームバーグの実施した最新の月間エコノミスト調査によれば、向こう1年間の内にリセッションに陥る可能性は30%を超えており、この上げが続くかは不透明な

  • 安値更新

    1.概況 5/12 日中足 5/12 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 158日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは11営業日目を経過、2営業日振りにIR安値を更新、直近の値幅は1893円に拡大してます。UOSは下落51.8%となっています。

  • 安値続く

    1.概況 5/11 日中足 5/11 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 157日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは10営業日目を経過、IR安値を更新はとまり、直近の値幅は1807円に拡大してます。UOSは上昇56.2%となっています。

  • 続落

    1.概況 5/10 日中足 5/10 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 156日 (9/14起点) テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは9営業日目を経過、5営業日振りにIR安値を更新、直近の値幅は1807円に拡大してます。UOSは下落50.0%となっています。

  • 下落

    1.概況 5/9 日中足 5/9 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 155日 (9/14起点) 目 テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは8営業日目を経過、IR安値を更新は止まり、直近の値幅は1530円と変わらずです。UOSは下落50.0%となっています。

  • 堅調なNK継続か

    1.概況 5/6 日中足 5/6 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 154日 (9/14起点) 目 FRBのインフレ対応策として現行の利上げ方針を維持するとの見方が強まり、値を下げた様です。下放れ二本黒の出現後、続落となった後値を戻す展開が続いたNKですが、ダウが1000ドル下げた連休明けにも堅調な値動きで有り、週明けの値動きが気になる所です。ダウに引きづられ値を下げるのか、円安を背景とした堅調な値動きが継続するのか

  • GDの下げ

    1.概況 4/27 日中足 4/27 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 158日 (9/14起点) 後場に入る横這いからジリ上げの値動きとなりと13時過ぎに日中の高値を付け、その後は横這いの値動きとなり辛くも26000を回復して引けています。下放れ二本黒の翌日、足型が示す通りのGDの下げとなりました。やはり売り方有利の展開が続くと見てと見て売り目線継続が良いと思います。

  • 下放れ二本黒

    1.概況 4/26 日中足 4/26 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 157日 (9/14起点) 後場に入ると13時過ぎに日中の高値を付け、その後は横這いの値動きとなり引けています。 本日の値動きにてその足型は下放れ二本黒となっています。足型が示す通り値を下げるのか注目したい所ですが、ここからは売り方有利と見て売り目線継続が良いと思います。

  • 下げトレンド転換

    1.概況 4/25 日中足 4/25 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 156日 (9/14起点) 後場に入ると横這いの値動きとなり、前日比マイナス514安にて引けています。金曜日のダウ暴落後の週明け、大方の様相通り週末に引き続き大下げとなり下げトレンド入りとなりました。今夜のダウは暴落後の反発が予想されますが、ここからは売り方有利と見て売り目線転換が良いと思います。

  • NY暴落下げトレンドへ

    1.概況 4/22 日中足 4/22 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 155日 (9/14起点) FOMCにおいてパウエル議長は積極的なインフレ抑制のためのアプローチの概要を明らかにし、50ベーシスポイントが検討されるだろう」と述べ、この事が金曜日のダウ暴落となった様です。押し目が入りそうな位置に有ったNKも450円近くの下げとなり、再び下げトレンド入りする可能性が高くなりました。買い目線を改め様子見とします。

  • 上昇鮮明

    1.概況 4/21 日中足 4/21 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 154日 (9/14起点) 前場は然したる押し目も無く上昇が続き、後場に入ると上昇は一服となり横這いの値動きとなり27500円を回復して引けています。本日の値動きにて目先上げトレンドが確かなものとなり、誰の目にも上昇が鮮明となりつつ有る様に思われます。この辺りで押し目が入りそうな位置に有りますが、そこは拾って行きたい所です。

  • 半値戻し達成

    1.概況 4/20 日中足 4/20 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 153日 (9/14起点) 寄り付きGUにて始まり、寄り後直ぐに上昇となり10時過ぎに日中の高値をつけ、その後直ぐに下落となり言って来いの値動きとなりました。後場に入ると横ばいからジリ上げとなり前日比プラス200円超にて引けています。本日の値動きにて手こずっていた半値戻しを達成しました。半値戻しは全値戻しの格言通りとなるか、注視したい所です。

  • 目先のトレンド通りか

    1.概況 4/19 日中足 4/19 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 152日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付きHGUにて始まりましたが、前場10時過ぎまでに前日終値付近まで値を下げ、その後は横這いとなりました。後場に入ると値を戻し27000円目前まで値を戻して引けています。やはり一筋縄には下げない様です。目先のトレンド通りに上げていくのか今暫くは強弱を見極めたい所です。

  • 値を下げる展開

    1.概況 4/18 日中足 4/18 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 151日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付き値を下げて始まり、前場は良い所無くジリ下げにて推移しました。11時過ぎに日中の安値を付けた後、後場に入ると値を戻す展開となり行って来いの展開にて引けています。本日は値を下げましたが、暫くは一旦売り目線は控え、強弱を見極めたい所です。

  • 強弱を見極め

    1.概況 4/15 日中足 4/15 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 150日 (9/14起点) 週高値を更新し目先のトレンドも上げに転換となったNKですが、半値戻しまでには至っていない状況です。UOSも上昇傾向で暫くはこの目先トレンドが継続するかもです。一旦売り目線は控え、強弱を見極めたい所です。

  • 半値戻しまであと少し

    1.概況 4/14 日中足 4/14 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 148日 (9/14起点) 寄り付きGUにて始まり、その寄り値がほぼ日中の安値となりその後は大きく値を上げる展開となりました。後場に入ると値動きは止まり横這いにて推移して引けています。昨日の反発上昇から2営業日連続で値幅800円超の上昇となっており、半値戻しまであと200円程度となりました。半値戻しまでは売り目線を維持しながら様子見としたい所です

  • 強弱を見極め

    1.概況 4/13 日中足 4/13 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 147日 (9/14起点) 寄り付き値を上げて始まり、その寄り値がほぼ日中の安値となり値を上げる展開となりました。後場に入ると14時頃に押し目が入りましたが、再び上昇となり26800円を回復して引けています。下げ過ぎの反動から反発上昇と成った様です。この上げ模様が続くのか一時的な反発なのか、売り目線を維持しながら強弱を見極めたいと思います。

  • 値を下げる展開続く

    1.概況 4/12 日中足 4/12 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 146日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付きLGDにて始まり、寄り後やや値を戻し9時30過ぎに日中の高値を付けましたが、戻りはそこまでとなりその後は一本調子にて値を下げる展開となりました。先週末に出現した下放れ二本黒が暗示した値を下げる展開が継続しています。引き続き売り目線にて臨むのが良いと思います。

  • 売り目線継続

    1.概況 4/11 日中足 4/11 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 145日 (9/14起点) 週初め本日のNK値動きは、寄り付き値を下げて始まり、前場は10時過ぎまで値を戻し前日終値を回復しましたが戻りはそこまでで、その後は行って来いの値動きとなりました。後場に入ると値動きは止まり横這いにて推移し引けています。先週末に出現した下放れ二本黒が暗示した値動きとなっています。引き続き売り目線にて臨むのが良いと思います

  • 下放れ二本黒

    1.概況 4/8 日中足 4/8 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 144日 (9/14起点) 目 火曜に売りサインが点灯しそのサインが示す通りの値動きとなった先週でしたが、週末木曜と金曜に下放れ二本黒が出現しました。このサインは暴落の前兆とされるものと言われておりますので、先週に引き続き引き続き売り目線にて臨むのが良いと思います。

  • 売り目線継続

    1.概況 4/7 日中足 4/7 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 143日 (9/14起点) 目 本日のNK値動きは、2営業日連続の寄り付きLGDにて始まり、前場は良い所無く値を下げる展開となりました。後場に入るとやや値を戻しましたが、前日比マイナス462円安にて引けています。本日も大きく値を下げる展開となり、売りサインが示す通りの値動きとなりました。引き続き売り目線にて臨みたい所です。

  • 売り目線転換

    1.概況 4/5 日中足 4/5 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 142日 (9/14起点) 目 本日のNK値動きは、寄り付きGDにて始まり、その後も11時過ぎまで値を下げる弱い展開となりました。後場に入るとやや持ち直し、前日比マイナス438円安にて引けています。昨日点灯した売りサインが示す通りの展開となりました。これは買いを控え売り目線に転換としたい所です。

  • 売りサイン点灯

    1.概況 4/5 日中足 4/5 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 141日 (9/14起点) 目 本日のNK値動きは、寄り付きGUにて始まり、その後10時過ぎまで値を前日終値を割り込みましたが、それからは高下を繰り返しながらの横這いの値動きとなり、前日比50円高にて引けています。売りサインが点灯した現状、買いは控えたい所ですので一旦様子見とします。

  • 下げを拾いたい所

    1.概況 4/4 日中足 4/4 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 140日 (9/14起点) 目 本日のNK値動きは、先週の終値付近にて始まり、前場軟調な展開が続きましたが10時過ぎより相場付きがかわりジリ上げの値動きとなり、値を上げて引けています。週明けは下げを警戒した方が良いかと思いましたが、そこまで下げませんでした。引き続き下げた所を拾いたい所です。

  • 目先下げ転換

    1.概況 4/1 日中足 4/1 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 139日 (9/14起点) 目 50bpになるとの織り込みが73%に達した様です。織り込み済みとなると上昇するのが相場ですので、中期的には上を見るものと思いますが、目先は下げに転換していますので、週明けは下げを警戒した方が良いかと思います。

  • 揉み合い続く

    1.概況 3/31 日中足 3/31 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 139日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付き値を下げて始まり10時過ぎまで値を上げましたが、戻りもそこまでで、その後は良い所無く値を下げる展開となり前日比マイナス200円超にて引けています。揉み合っていますが上げのエネルギーを溜めているのか、引き続き行方を見守り様子見とします。

  • 終値ベース高値更新

  • 週明け反落

    1.概況 3/28 日中足 3/28 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 137日 (9/14起点) 週明け月曜のNK値動きは、寄り付き値を下げて始まり、寄り後10時半頃迄値を下げましたが、その後は値を戻しそのまま横這いにて推移し引けています。金曜に点灯した売りサインが示した様に値を下げた様です。ただの行き過ぎの反落なのか、トレンド転換に到る前触れなのか、引き続き行方を見守り様子見とします。

  • 売りサイン再点灯

    1.概況 3/25 日中足 3/25 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 136日 (9/14起点) 週末金曜には水を差す様に売りサインが再点灯しています。ロシアウクライナ紛争の影響により米国経済独り勝ちとなる見込みの中、その前段階のイベントとしてのFRBのQTが株価を押し下げる要因となるのか、注目したい所

  • 上放れ並び赤

    1.概況 3/24 日中足 3/24 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 135日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付き値を下げて始まり、前場は高下を繰り返しながらの横這いの値動きとなりましたが、後場に入ると急騰となり一本調子の上げにて引けています。この値動きに本日の足型は、上放れ並び赤となり所謂強い買いシグナルの出現と言った所です。ここからは押し目が有れば買っていきたい所です。

  • 行き過ぎ続く

    1.概況 3/23 日中足 3/23 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 134日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、連日の寄り付きHGUにて始まり、その後も然したる押し目も無く右肩上がりにて推移し、前日比800円超の上げにて引けています。行き過ぎの様に思われた昨日でしたが、更に上が有りました。ここを買って行くのは難しい所ですので、引き続き様子見としたい所です。

  • 行き過ぎ

    1.概況 3/22 日中足 3/22 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 133日 (9/14起点) 本日のNK値動きは、寄り付きHGUにて始まり、その後も窓を埋める事無く値を上げて推移しました。後場に入ると情報は止まり、ヨコヨコに推移し引けています。週明け、先週に引き続き戻り相場が続いていますが、本日の値動きにて売りサインが点灯しており、状況から行き過ぎの様に思われます。買い目線は一旦控え、様子見としたい所です。

  • 戻り相場続く

    1.概況 3/18 日中足 3/18 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 132日 (9/14起点) インフレ高進リスクとウクライナリスクとが合いまり、値を下げて来たこの下落相場でしたが、ここへ来て戻りを試す展開となっています。この戻り相場の転換点は先週のFOMC、年内7回の利上げをドットチャートで示唆されましたが決定事項は今回の0.25%のみ、これの様に思われます。既に半値戻し61.8%戻しを超えており、

  • FOMC好感上昇

    1.概況 3/17 日中足 3/17 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 131日 (9/14起点) 目先トレンドが変わった翌日、GUの大陽線となっています。前夜のFOMCで年内7回の利上げをドットチャートで示唆されましたが、決定事項は今回の0.25%のみ、これが好感され大幅上昇となった様です。買い目線転換が良い様です。

  • 目先上げ転換

    1.概況 3/16 日中足 3/16 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 130日 (9/14起点) 後場に入ると上昇は止まり横這いとなり、引けに掛けて値を上げ引けています。底堅いNKとコメントした翌日の本日、400円超の上げ模様となっています。ウクライナ情勢で下げを想定していましたが、目先トレンドが変わりましたので売り目線を控え、様子見とします。

  • 底堅いNK

    1.概況 3/15 日中足 3/15 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 129日 (9/14起点) 本日のNKは、寄り付きGDにて始まりましたが前場は緩やかに上昇となり、前日終値を回復しました。後場早々に日中の高値を付けた後、緩やかに値を下げ引けています。香港相場に比較し底堅いNKですが、引き続きウクライナ情勢に注視しつつ基本的には売り目線で臨みたい所です。本日のNKは、寄り付きGDにて始まりましたが前場は緩やかに上昇となり、前日終値を回復しました。後場早々に日中の高値を付けた後、緩やかに値を下げ引けています。香港相場に比較し底堅いNKですが、引き続きウクライナ情勢に注視しつつ基本的には売り目線で臨みたい所です。

  • 売り目線継続

    1.概況 3/14 日中足 3/14 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 128日 (9/14起点) 本日のNKは、寄り付き値を上げて始まり9時半過ぎに日中の高値を付け、その後は緩やかにジリ下げとなりました。後場に入ると横ばいが続き、前日比145円高にて引けています。引き続き、ウクライナ情勢に注視しつつ基本的には売り目線で臨みたい所です。

  • ウクライナ情勢次第

    1.概況 3/11 日中足 3/11 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 127日 (9/14起点) 高騰を続けていた原油価格が産油国の増産観測を得て、一旦全面高となった相場ですが、再び下落となりました。暫くはウクライナ情勢次第の相場一展開となりそうです。基本的には売り目線で臨みたい所です。

  • 原油の高騰和らぐ

    1.概況 3/10 日中足 3/10 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 126日 (9/14起点) 然したる押し目も無く上げ上げにて推移しました。後場に入ると上昇は止まり、横這いにて推移し引けています。警戒していた反発の頃合いがやって来た様です。真の値幅は1000円を超え、この3日間の下げ分を取り戻した格好です。高騰を続けていた原油価格が、産油国の増産観測を得て全面高となった様です。一旦売り目線を控え、様子見とします

  • 反発の頃合いか

    1.概況 3/9 日中足 3/9 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 125日 (9/14起点) 目 本日は寄り付き値を上げて始まり、日中は高下を繰り返しながらの横這いの値動きとなりましたが、14時過ぎから値を下げ、週安値を更新して引けています。これで4営業日連続の週安値更新となり、下げトレンドを確かなものとしています。そろそろ反発の頃合いですが、引き続き売り目線にて臨みたい所です。

  • ウクライナ悪化

    1.概況 3/8 日中足 3/8 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 124日 (9/14起点) 目 寄り後値を上げ10時過ぎに前日終値を回復しましたが、戻りもそこまでで、その後は一本調子の下げとなり25000円を再び割り込み、安値を更新して引けています。前夜のNYダウ大下げを受け、本日のNKも大きく値を下げたものですが、ウクライナ問題の悪化を材料視された様です。引き続き売り目線にて臨むのが良いと思います。

  • GDの大下げ

    1.概況 3/7 日中足 3/7 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 123日 (9/14起点) 目 週明けの本日、寄り付きGDにて始まりその後大きく値を下げ、25000円割直前まで値を下げる展開となりました。その後は値を戻し、25200を回復して引けています。強い雇用統計を受け、どうやらリスクオフとなった様です。ここからは売り目線で臨むのが良いと思います。

  • 強すぎる雇用統計

    1.概況 3/4 日中足 3/4 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 122日 (9/14起点) 目 注目の米国雇用統計ですが、非農業部門の新規雇用者数が市場予想の48万人増を大幅に上回る78万人増となり、失業率も3.8%に改善される強い結果となりました。実体経済に力がある事を示された結果であり、FRBの金融引き締めを後押しする事となるものと思われます。先日の議会証言ではパウエル議長は「25BPの利上げを支持する」

  • 25ポイントの利上げ提案

    1.概況 3/3 日中足 3/3 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 121日 (9/14起点) 目 注目パウエル議長議会証言ですが、「25ベーシスポイント(bp)の利上げを提案し、支持する方向に傾いている」と表明され、市場予想の50ポイントを下回り、リスクオンの展開となっています。ウクライナ問題は未だ続いておりますが、暫くは売り目線は一旦控えた方が良いと思います。

  • 議会証言に注目

    1.概況 3/2 日中足 3/2 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 120日 (9/14起点) 目 日中は良い所無くジリ下げとなり、前日比マイナス452円安にて引けています。市場の関心は米国の金融政策の先行きを占う手掛かりとしてパウエル米連邦準備理事会(FRB)の議会証言が注目されている様です。引き続き売り目線にて臨みたい所です。

  • NK値を上げる

    1.概況 3/1 日中足 3/1 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 119日 (9/14起点) 目本日のNK値動きは、寄り付きGUにて値を上げて始まり、前場はジリ上げにて推移しましたが、後場に入ると逆にジリ下げとなり言って来いの値動きとなりました。前夜のNYダウが大下げでしたが、NKはそれ程影響を受けず値を上げている様です。市場の関心はFRB3月の利上げに向いて行くものと思います。引き続き売り目線にて臨みたい所で

  • 市場の関心はFRBへ

    1.概況 2/28 日中足 2/28 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 118日 (9/14起点)それでも引けに掛けて持ち直し、前日比プラスにて引けています。今週は雇用統計の発表、FRB議長の議会証言等のイベントが控えており、ウクライナ問題はやや押しのけられる展開となりそうで、市場の関心はFRB3月の利上げに向いて行くものと思います。引き続き売り目線にて臨みたい所です。

  • ウクライナは程々に決着か

    1.概況 2/25 日中足 2/25 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 117日 (9/14起点)皮肉にも、ウクライナ侵攻によりFRBの積極的な利上げ実施の見方が後退した事によるものです。為替豪ドルにおいても、想定されたほど下げは強く無く、「遠くの戦争は買い」の格言が当て嵌っている様です。ウクライナ侵攻が更に大きな戦争に発展するかと言えば、そうは成らない様に思われ、市場の評価もそうであるかの様な値動きです。

  • ウクライナ侵攻

    1.概況 2/24 日中足 2/24 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 116日 (9/14起点)休日明けの本日、大きなニュースが舞込んで来ました。騒がしくなって来たウクライナ問題において、プーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認する大統領令に署名し、ウクライナへの侵攻を始めたとの内容です。これを受け相場は大きく値を下げ、前日比マイナス479円まで値を下げています。

  • ウクライナ問題再燃

    1.概況 2/22 日中足 2/22 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 115日 (9/14起点)本日も昨日同様GDにて始まり、日中は浮上する事無く水面下にて推移し、前日終値比でマイナス461円にてひけています。冬季オリンピックも終わり、ウクライナ問題がまた騒がしくなって来ました。下げトレンドに入った相場にはタイミングが悪いニュースが舞い込む様です。引き続き売り目線で臨みたい所です。

  • 売り方有利続く

    1.概況 2/21 日中足 2/21 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 114日 (9/14起点)週明けの本日、GDにて始まりました。その後直ぐに安値を付けた後、大きく値を戻しましたが前日終値を回復するには至りませんでした。まだまだ売り方有利な展開が続いている様です。引き続き売り目線で臨みたい所です。

  • 売り目線継続したい所

    1.概況 2/18 日中足 2/18 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 113日 (9/14起点)先週は、ロシアのウクライナ侵攻に関する内容にて相場が振り回された状況でした。今週も引き続きウクライナ問題が尾を引きそうですが、後に控えている本命のFRBインフレ退治、利上げを織り込んでいるのかが注目される所です。引き続き売り目線で臨みたい所です。

  • 一日天下

    1.概況 2/17 日中足 2/17 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 112日 (9/14起点)前日はウクライナ好転にて値を戻した相場ですが、一日天下で終わった様です。本日は昼過ぎまで値を保ちましたが、13時すぎ頃より急落となり300円超の値幅の下げとなりました。やはりこの下げ相場本命はFRBのインフレ退治の様です。引き続き売り目線で臨みたい所です。

  • ウクライナ好転

    1.概況 2/15 日中足 2/15 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 110日 (9/14起点)本日も前日に引き続き続落となりました。只、夕場先物は値を戻しており、相場悪影響の一つウクライナ問題でロシア軍の一部が基地に帰還したとの報道が有りやや好転したかのようです。ここから一旦戻すのかもですが、本命はFRBのインフレ退治ですので、目線は売り継続で良いと思います。

  • 波乱現る

    1.概況 2/14 日中足 2/14 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 109日 (9/14起点)週明けの本日、恐れていた波乱がやって来た様です。FRBのインフレ退治は本気の様で市場もそれを感じ取り織り込みに行っているかの様に思われます。やはりここからは売り目線にて臨むのが良いと思います。

  • 強いCPIが市場を揺らす

    1.概況 2/10 日中足 2/10 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 108日 (9/14起点)注目の米国CPIですが市場予想を大きく上回り、前年比7.0%と高い伸びとなった事を受け利上げ期待が一層高まり、木曜のダウは値を下げ―500ドル超に沈みました。翌金曜にもその流れは収まらず、ロシアのウクライナ緊張が利上げ期待に動揺した市場に一段と衝撃を与え、再び―500ドル超の下げとなる荒れた展開となっています。

  • 上げトレンド継続

    1.概況 2/9 日中足 2/9 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 107日 (9/14起点) 目本日も上値下値共に切り上げ、値を上げる展開となりました。5営業日振りに上げトレンドを更新し、上げトレンド継続となっています。今夜は米国CPIの発表があり、3月の米国の利上げに影響を与える指標であり注視したい所です。基本的に売り目線継続ですが、一旦様子見です。

  • 方向感の無い相場

    1.概況目次1.概況2.テクニカル3.相場雑感 2/8 日中足 2/8 先物 2.テクニカル 短期波動 下げ ↓ 106日 (9/14起点) 目先トレンド 上げ ↑ 8日 (1/27起点) 直近値幅 1520円 ...本日は、値を上げて始まりました。寄り後10時過ぎまでジリ上げとなった後、一本調子の下げとなりました。ここ一週間は方向感なくヨコヨコとなっており、大きく動く前触れの様にも見えます。引き続き売り目線にて臨みたい所です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J.BOYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J.BOYさん
ブログタイトル
J.BOYのNK225副業.com
フォロー
J.BOYのNK225副業.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用