chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポジティブ至上主義 https://blog.goo.ne.jp/miso-engineers

結婚→パワハラ→退職→訓練生→ニート(いまここ)なブログ主のネガティブをポジティブに変える奮闘記

ポジティブ至上主義
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/05

arrow_drop_down
  • 記事更新の間の箸休め記事です。

    お久しぶりです。最近、仕事の方が忙しく自宅に戻ってきてからPCの前に立てていない筆者です。今回の記事は転職や仕事関連の記事ではなくて、非常に個人的な出来事の記事になりますw自分が初めてイヤホンマイクを使い始めてから3年が経ち、当時買った物をビニールテープで補強なりしながら使ってきたのですが、外の被膜が年数劣化でボロボロ剥がれてしまい、断線しかけてしまったので買い替える事にしました。(我ながらよくここまで使ったものだw)買い替える際の条件は以下の通り・ストレートプラグであること・カナル式イヤホンであること・マイクは全指向性であること・値段は3000円以下であることこの条件で探した結果、運良く今まで使ってたメーカー品で見つける事ができました。今まで使ってたイヤホンマイクはというと、audio-technicalのA...記事更新の間の箸休め記事です。

  • 訓練校に入所後の話し。

    無事訓練校に入所し、訓練を受けることになった。訓練の内わけを話そう。1ヶ月半…JIS・ISOの基礎知識。ドラフターを使用した手書き製図の描き方。配管図面。投影法・斜投影法・三角図。1ヶ月…ワード・エクセルの基本操作練習。AutoCADでの製図練習。半月…NCプログラムの基礎知識。NCプログラム作成(ソフト内での動作確認のみ)半月…汎用旋盤機・フライス盤・ボール盤・手仕上げの練習("きさげ"も練習する場合あり)2ヶ月…3DCADでの図面作成・3D図面から2D図面を作る練習。半月…CAD・CAMデータ作成からMCでの削りまで。ざっくりいうとこんな感じwぶっちゃけ、汎用機でモノを削ってる時が一番気持ちが楽だったかもしれない…w(高校でもやったことですしw)最初の1ヶ月半は椅子に座ってホワイトボードをひたすら見て、ノー...訓練校に入所後の話し。

  • アイソメ図の話し。

    製図の勉強をするにあたって絶対に通る道、それがアイソメ図。図面を見てモノの形を想像する力を養うためには必須です。最初に、アイソメ図の決まりについて触れます。アイソメ図を描くにあたって、正面図、側面図、平面図を読む必要があります。では、どの面が正面で、どの面が側面かを説明しましょう。下の図を見てください。見てお解かりの通り、左下から見た図形の輪郭を正面図、右下から見た輪郭を側面図、上から見た輪郭を平面図といいます。(ちなみに何を持って正面と側面かは製図者が決めることなので深く考えない方が混乱しませんw)これを踏まえて、一角法と三角法の違いについて触れていきます。どちらも下のアイソメ図を使います。まず、一角法で描いた図面次に、三角法で描いた図面察しの良い方は2つの違いにお気づきだと思います。三角法はと図形を見たまま...アイソメ図の話し。

  • 訓練校に入所した時の話し。

    これは、前職を辞めて訓練校に入所することにした時のお話し。まず、訓練校に入所するのに必要な順序を紹介。1.ハローワーク訓練相談窓口の人に再就職する意思と意欲を伝え、志願書を提出します。2.失業保険の残り日数の確認と、日数が無い方は訓練助成金についての説明を受けます。3.訓練校の簡易説明会に参加します。(最寄のハローワークまで出向いてくれます)4.訓練校の詳細説明会に参加します。(訓練校に直接行って説明を受けます)5.入所試験を受けます。(筆記試験と面接あり)6.合格通知が届いたら入所式に参加します。(参加しない場合は合格取り消しになります。)※4.の説明会の時に質問タイムがあるので、出来るだけ質問した方が訓練校側に覚えてもらいやすく、5.の面接では有利になります。ざっとこんな感じでしょうか。私は、5.の筆記試験...訓練校に入所した時の話し。

  • 前回話した、鈑金塗装屋の話し。

    こんにちは、かな?こんばんは、かな?どうも。"みそぽた"です。今回は、前回の記事は触れた鈑金塗装屋に在籍していた時の話です。当時私は、定時制高校に通学している身でした。人生においての目標もなく、ただアルバイトをして学費を捻出しているだけの生活を送っていました。でも、なんとなく正社員で働きたいという意思だけはあったので、平日に休みを取り、ハローワークに通い求人観覧をする機会がどんどん増えていきました。しかし、目標がないのだから、履歴書を書こうにも志望動機が思い浮かばない…。なんと、アルバイトの履歴書では"志望動機"や"本人希望欄"を白紙で出していたのですよ…。(今思えば何で受かったのか…ww)そこで、ある人に出会います。というか、ある事件に遭遇します。ちゃらんぽらんな私は、次の日が土曜日ということもあって友人を車...前回話した、鈑金塗装屋の話し。

  • 結婚→パワハラ→退職の詳細について。

    "結婚→パワハラ→退職"と書いてあるのですが、実際は"パワハラ→結婚→パワハラ(強)→退職"の流れになってます。はじめ、前職に就いた当初の率直な職場環境は「いい人ばかりだし、なんていい職場なんだろう」という感じでした。しかし、時間が経つにつれ、上司の思い通りに行かないと怒鳴られ(仕事上の納期などは間に合ってました)、仕事道具を投げられ…。失敗しては、「どう責任とれるのこれ?」なんて言われる始末。とりあえず時間をもらって、この失敗について自分が出来る事・今後どうやって防止するかをリストアップして上司の指示を煽ぎに行っても、「こんなん聞いとるんちゃうねん、どう会社に(対して)責任とるか聞いとんねん!」…心の中では口ポカーンでした。入社して間もなかった私は頭の中が真っ白で、必死で頭を下げどうにか許してもらうことに専念...結婚→パワハラ→退職の詳細について。

  • はじめに。

    はじめまして、ブログ主の"みそぽた"です。このブログは、高卒・算数(分数の計算も出来なかった)私が自分がしたかった仕事に就く為and就いた後にも奮闘した記録を残す為のブログです。ですので、「結婚してから仕事辞めて求職するとか何事!?」という意見は真摯に受け止めますので、お気軽にご教授下さい。では、このブログを読むに当たっての予備知識として私の事を覚えていただきたい。最終学歴:高等学校定時制機械科卒得意科目:技術苦手科目:5教科全て(全部あわせても200点もいきませんでした)長所:仕事であれば、すぐ覚えられる。男女隔てなく会話が出来る。短所:計算が出来ないので電卓が手放せない。学力全般がないので人を惹き込む話題などの提供が出来ない。座右の銘:+α30分頑張るこれが私の大体のスペックです。あ、そうそう、私が就きたい...はじめに。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポジティブ至上主義さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポジティブ至上主義さん
ブログタイトル
ポジティブ至上主義
フォロー
ポジティブ至上主義

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用