chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラジロックとたまにドリ。 http://blog.livedoor.jp/zoomcyber/

スケールクローラーの走りやカスタマイズ、ラジドリの記事を書いてます。

ZOOMCYBER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/23

arrow_drop_down
  • モチベーションが…

    ミッションとステアリングサーボ搭載位置考察中最近工作意欲がダダ下がりですというのもシャーシまではできるんですが持病の手荒れが治らず常に保湿クリームを塗っていないといけない状態なのですなのでボディメイクが全く進まずモチベーションが下がってしまってます。今日

  • 今日も着弾

    ハイ、ロー切替トランスファー到着搭載位置考察中現状、重量配分がかなりフロント寄りになりそうだからESC、受信機は燃料タンク内か…

  • 着弾

    リーフシャーシ用のホイール着弾中国を経ってから何故かルーマニアへ行き世界一周して日本へwwwそして何故かUSBケーブルが入ってる…ホイール組んで仮合わせフェンダーアーチドンピシャ!ミッションはモーター直結スリッパーレス1/5にハイロー切り替えトランスファーが来月届

  • ぬーぼでー

    はい来た!PROLINE SUMOまああれですねサムライ、もしくはオバフェン仕様のJA11このボディのためにリーフのシャーシを作ってるといふ…ムカデタイヤの出番が遂に!実車同様にシャフトがすぐ折れるのかな…www

  • 着々と

    オリジナルシャーシ製作進んでおりマーススリッパーレスなミッションとリーフなのでミッションマウント兼リンクマウントが要らないのきっちりラダーフレームにしました!WB治具に載せてみたらリーフで組みたいWBの所にしっかりシャックルマウントがいらっしゃるじゃなぁい!

  • WB治具

    CMX買おうと思ったけど止まったままのプロジェクトあったので再始動😅チェロキーボディはパテ乾燥中シャーシ作るのに良い方法を友人から教えてもらったので治具作りから今回はCMXとほぼ同じWBの254mm仮でハイリフトのホーシング入れてみたけどいい具合リーフ幅は同じなのでRC

  • ぬーぼでー

    やっと念願のチェロキー XJ プラボディ開封後早速仮組みして補修箇所確認インジョラってメーカーのボディはしどい!・チリは合ってない・プレスラインも合ってない・ルーフがラングラー・ガラスモールのラインからボディはみ出し手直しいっぱいだわー😅

  • ガード

    バルクヘッド部分のガードが完成要らん部分はチョッキンしてハンダ流し。ハミった分は簡単に削れるから盛大に盛る!wwwここのガードが付いたんでキャビン部分の工作に移れるー^ ^

  • アプデ!

    ダンパーが着弾したので引きダンパー仕様に組み替えて取り付け。付いてたのはコイルオーバーベースのダンパーに他メーカーのインナースプリング。でもやっぱりストロークがうまく確保できず既製品になりました。フロントはプリロード調整してウエイト無しでフルストロークに

  • 楽しい!

    車高微調整ダンパーブラケット。上のは試作でドリルのセンターが出てなくて失敗作。下がドリルの刃を手でドリル削って微調整後。切れも良くなりうまくできました。サブフレーム外して作業もできる様にクロスメンバープレートロウ付け。銅より真鍮の方がロウの流れが良い!作

  • ダンパー

    ショックタワーのダンパーのアッパー固定するのにまずは型紙に起こして板へ転写。今日はここまで。ピラニアが切れなくなってきたから細工用にノコギリ買ってこようかな。

  • 今は

    走るより作る方に専念。EA-SCX10のショックタワーをロウ付け左右のショックタワーが建ちました^ ^アルミの時より若干長く幅も広くしたので穴位置で車高とショックの角度が調整できる様にプレート付ける予定。タワーバー的なものも付けてたけどタワーの足は補強入れないとリア

  • 切断

    ショックタワーの長さ出ししてチョッキん!サクッとろう付けして次に進まないと!

  • 位置だし

    真鍮板1.5mmから切り出して二等辺三角形に切り出して曲げ曲げ。サブフレームの角度もOKなので久しぶりのロウ付けちょっと流しすぎたwwwなので表面削って成形。ここにまずはショックタワーを付けます。だけどアルミ丸棒で作った時にボンネットは逃がし穴空けてしまってるので

  • タワー

    ショックタワー作ってきました。若干曲げのRが違うのはご愛嬌って事で!!!そして細かい作業するのに重宝してた卓上ミニバイスが真鍮との格闘の末、敗北。また張り付きの悪い吸盤ベースのバイスに戻ります🥺

  • トライ&トライ

    今日はハイラックスSCのフロントセクションの件アルミのろう付けやってみたけど熱融解温度が低すぎてロウが流れてくれる温度になる前にアルミ母材が限界を向かえました。なのでやっぱり熱伝導率の高い銅系で作ります。リアは銅で作ったのでフロントは真鍮で作ってみます。ま

  • 動画

    撮れ高は全くなかったけど課題は沢山と方向性は見えましたー。https://youtu.be/eaj-JUQyg8s動画がエラーで貼れないみたいなのでリンクから飛んでください。

  • トライアンドエラー

    車もラジコンもカスタムすれば必ずぶち当たる壁。後はそれを乗り越えられるか諦めるか…前置きはこの辺でEA-SCX10のフロントセクションがそこそこ形になったので試走に青岩へtrx-4アクスル搭載なので暑くなければひたすら前後オープンで遊んでられるwwwまあ今日は強度テスト

  • 腰が・・・

    めっちゃ重いです。更新も滞ってますがボディ作りもたまりにたまってやっと腰を持ち上げてみました。CC02用の水没ボディです。今回は表裏共に塗ろうと思ってます!。

  • インストールなう

    ハイリフトにRC4WD K44アクスルインストール開始の前に重量測定ノーマル+リーフ&ビス付きK44ホーシングで重さ稼げるのは理想的^ ^しかしネジ長に制限があって長さ合うのがないからカットして合わせながらの作業。もう在庫無いから今日はここまで!byセンキュー!w

  • 着弾着弾!

    寝正月でポチしまくった海外パーツが別ルートながら同時着弾wまずtrx-4フロントアクスル×2続いてRC 4WD K44アクスル前後trx-4アクスルはHILUX SCに積んで4WS&デフロックオンオフ!K44は切角の無いハイリフトへ。ギア比の選択に悩みそうなんで搭載前に大体のファイナルを測定

  • あけましておめでとうございます。

    挨拶おそくなりまして年末仕事最終日にインフル発症しまして自宅軟禁になりました。なのでラジの走り納めも出来ずに海外サイトからポチポチ!そのうちブツが2台分届く!たのしみー♩

  • 久しぶりな

    お買い物。モーターのピニオンからスパーギアまでをベルト化出来るそうな。あの邪魔などでかいスパーギア、それに追加した激遅くんな1/3リダクション付きモーター。車内に出っぱらずにも少し速い速度でてくれたら一石二鳥♪それには例のホーシング入手しないと!

  • 駄々っ子!

    先日のオフ会で駄々こねて動かなくなりました。CC-02買うの買わないのなんて話してたからかなぁ実は実車も過去3度同じ様な経験してるんですよねーオカマ、ガードレール、ボディクラック。浮気心じゃ無くて水没仕様で全く別用途の増車と思ってたんだけどなあ^^;

  • 久々の

    最近早寝が板に着いてきて23:00過ぎてラジいじってると残業感満載ですw今日は久々のCC0111/2.3で友人が遠征にくるのでフロントデフをLSDからデフロックへ変更。 取り出したガムLSDです。最近全然走らせて無いので上手く走れるか…当日が楽しみです^ ^

  • 神隠しか…

    昨日寝ぼけながらTA05弄ってたらタミヤフタバの受信機が見当たらない搭載部分に置いてからシャーシ触ってない(はず)のに厄年のせいにしてみよう来年辺りに出てくればいいや^ ^

  • ヤベーな!

    ワンダーボディにとりあえず線引きしたカッケー!とりあえずノーマルにちょっとチンスポ付けた位の仕様にした。けどやっぱ大阪環状仕様とGr.Aの無限カラーも良いし買うかあと2個(笑)そしてこの子!この子も環状仕様とGr.A仕様欲しいよね!実車じゃ買えない、乗れない車を所

  • もったいないから

    巷ではCC-02の話でもちっきりですがまだ天塩にかけた01だって十分走りますよ。でもいつ水没するかもわからないのでフタバ(ハイリフトのだからタミヤ マーク)純正もったいないからTA05に移植。CC用はまたFHSSのやっすいのにします。3chあるからなんか使えないかなぁ…

  • めんどくさっ!

    FRDの、アッパーアームをAアーム化試作1号、モーター付近のアームの位置関係が悪く足の動きが悪すぎ、失敗作 試作2号機、シャーシ側を稼働範囲の広いピロにして足の動きは良くなった キャンバー、キャスター、トーイン、アッカーマン、ホイールベースアーム1本いじると全部

  • 考え中。

    メカ何にしようか。受信機は空用の軽いのでいい。ESCとサーボなぁ。クイックランで速度出るシャーシ走らせた事無いから夏場のオーバーヒートとかちょっと心配。540モーターワンメイクなら気にすることないかなぁ…サーボはとりあえずホビキンにハイトルクサーボセイバーか

  • 機材

    クローラーを追い撮りするのにプロポにGoproマウント付けて撮ってたけどいつも中腰の姿勢でしかも足場が良くない。仕事柄腰痛持ちだし岩場で足首やった事もあるんで3軸ジンバル購入しました。あとは低いポジションで撮影出来る様に何か対策を。

  • のんびりと

    DF-03組んでます。ダンパーはピストン穴も指定通りでダイヤフラムの上に小細工。ジャンプもするので反発させる方向。シャーシは完成しました。モーターはレギュレーションでノーマルなのであとはメカを何積もうか考え中。

  • トライ&エラー

    この前作ったハイリフトのインナーノーマルインナー入れたまま潰れない為の高密度ウレタンを投入してました。ああ、動画編集やってる間が無い^_^;試走ではブロック毎の剛性はすごく出てグリップが出た部分がありました。ただラバーのたわみが無く面で岩に密着出来なくなって

  • さあ。

    DF-03 の組み立て。デフボール買ってきました。スチールもあったけど釣りのリールのベアリングチューンにセラミックベアリングってのもあるので効果があるかもと奮発しました。サクッとくんでリアギアボックス完成。ただスパーの精度が悪くてバックラッシュのキツイところと

  • 新車!

    新しいシャーシ購入。DF-03RAバギーシャーシベースで市販車ボディが載せられる様になってるタイプ。購入に至った経緯はクローラーで使ってるlipoバッテリーが存分に走った後に中途半端な電池残量になる事が多いので放電させるのにクローラーシャーシだとキリがないので不可か

  • インナー

    前回まともに走らなかったハイリフト。今回は車重に負けないインナー作り素材は高密度ウレタン。戸当たり用かな?これを瞬間でくっつけて純正インナーを組んだ状態に追加して車重での潰れてはほぼ解消。リアは純正インナーを抜いて厚さの違うウレタンで調整。タイヤのたわみ

  • 新プロジェクト始動!

    まずは着弾!ホイールベース的にもベストな長さのフレームでした。方向としては前後リーフは確定です。愛機のSJ30かD90のキャメトロ仕様かでまだ悩み中。この時間が楽しいですー!

  • しっくり来ない。

    昨日は久々に走らせに玉淀へ。ミッション、ファー変えてから試走抜かせばガッツリ走らせるのは初。なんかね、いろんなとこ引っかかってまともに走らねー。特にデフ玉。イライラMAXで走ってたらやっちまったわ(T-T)家帰ってきて検証してみたらタイヤ、完全に車重負けしてるね

  • ボチボチ

    家の中がバタバタしておりましてなかなか更新できず。ラジもクローラーは3台とも走る状態なのでメンテする事も無く。走らせに行く時間がなかなか…今度の休みはなんとか行きたいなぁ!ほしいシャーシがパッと思い当たらないからパーツ集めて1台作ろうと思ってフレームだけ発

  • マスター巻き

    ハイリフトのウインチにシンセロープ!結局どこにも12号なんて置いてなくて手持ちの10号80lbに。やっぱウインチ積むとカッコいい!

  • メカいじり

    リポ積んでウインチ積んだハイリフト。前のからタッパーワンサイズ上げといて正解だった。受信機、ウインチコントローラー、リポバッテリーブザーでギッチリ!あとは配線の口をブチルで埋めようかシリコンシーラーにしようか考え中。

  • コントローラー

    ハイリフトのパーニー用にコントローラー購入。データも欲しかったのでRC4WDの純正買いました。コントロールユニットにサーボのケーブルが刺さる形状だったのでプロポとリモコン、2ウェイでコントロールできると期待したんですがケーブルは電源のみ供給でプロポではコントロ

  • ぱあにい

    穴位置けがいて載ったぁ!付属のシンセロープ長さ足らんから入れ替えと思ったらウインチコントローラー壊れた(T-T)

  • 組み込み完了。

    ファー、ミッション搭載位置変更中のハイリフト。右のマウントも作って無事搭載。最近制作過程を撮り忘れるな^_^;ボディサイドマウント兼メカ置き場を組んで防水タッパー貼り付け。今回からリポバッテリーブザー積むのでバランス端子の延長付けましたボディ載せる前にパーニ

  • おニューだ!

    ニッスイが1本終了を迎えたので1本新調。ヨコモのハードケース付きストレートパック形状なので今まで通り使えると思う!^ ^

  • またぽっきんだ(T-T)

    試走で順調だったハイリフト。本気で走ったらリアペラもうね、ペラの角度が限界みたい。なのでミッションとファーをあと10mmくらい下げようかと。ファーが出っ張るのはイヤだけど10mm重量物の重心が下がるのは嬉しい。悩みは尽きないな(笑)

  • 車庫調!

    一つ前に上げた動画実はこんな状態でひとまずテストしてました。バッテリー積んでも可動する事がが確認出来たのでブラケット作りました。フレームのアーチ部は後で切り取ります。もう片方組んでも一つブツが届いたら玉淀辺りに試走行こうかな!^_^

  • 変態は褒め言葉(笑)

    これで登りでのバックドロップが少しは回避できるかなぁ…

  • 試走。

    ハイリフトの試走動画。足はいい感じだったぁ!

  • 試走!

    ハイリフトの試走に長瀞ロックへホーシングもタミヤホーシングに戻り若干セッティング変更もしていった所…いい感じでした。プラボディで転角もここまで行けるようになったのはミッション、モーターの重心下がったおかげかな!課題というか必要なのは車重、ギア比に対してス

  • 修正!

    試走でろくに走れなかったハイラックスハイリフト。ペラの角度見直しでミッションマウント5mm下げました。なので自ずとファーブラケットもCチャンフレームの内に入る様にカットしてスペーサーで5mm下げ。数分の試走だったけど腹下は余裕だったのでこの程度なら問題ないでしょ

  • やっぱりね!(ToT)

    ハイラックスハイリフトが組み上がったので青岩公園に試走行ってきました。早速平坦路は問題なさそう。だが少し登りになるとガキガキ音。良く観察してみるとフロントペラ回ってるのにタイヤが回っておらず…この前アップした中華ホーシングですよ。現地でバックラッシュ再調

  • おニュー!

    ハイラックスにホイール奪われたTJラングラーのホイールを新調しましたー。黒ディスクに赤リングに。毎度お決まりのウエイト仕込んでまあまあな重量です^ ^見た目で選んだらビス多いわ(ToT)1ホイール56本×4=(^◇^;)工具のローレットで指先痛し!赤リングがワンポイントでい

  • なんとか動かそう!

    100Vで動かなくなったハイテックの充電器。家の中にバッテリー持ってってみたけどすぐ無くなるのでそのたびに充電は…無線用の安定化電源があったけど容量足りず。こまった時のあまどんさん!AC100V→DC12V30A¥3000しなかった。仕事終わりに上里行ってケーブル買ってきてサ

  • ほぼ完成!

    バッテリー搭載。使ったのはこちら。ヨコモのショートリポ用これをこんな感じで積みたいと思います。ヨコモシャーシ用なので幅はぱっと見行けんじゃねー?、って思ったけど若干フレーム幅のご広くてワッシャー使ってサンドイッチ。これでバッテリーは予定通りの位置に載りま

  • ペラ!

    CCに使ってるイーグルのペラを試しに組んでみたらピッタリだった!リアはそのままcr-01のを使う。見た目で言ったらペラの角度つき過ぎか^_^;あとはバッテリーホルダー買ってバッテリー積めば走れるわ!中華ホーシングのハブ。シム入れないとタイヤがガタガタ!さすが中華、見

  • 大陸から

    ペラ届きました。タミヤと比べて角度が全然足らんかった。ファーめっちゃ上げたから角度不足は御法度!リアは長さが足りるからタミヤで行こう!しかも買ったペラの長さ全然足らず寸法の記載有ってもどこからどこまでなのか…CCのドッグボーンの時みたいに泥沼ハマりそうな予

  • をいっ!

    足組もうと思ったら…やっぱこれだねー、さすが中華クオリティ(笑)シム調整したけど試走でギア飛びそう(笑)飛んだら飛んだでいいや。最悪ノーマルホーシングのケース新調してしばらく走らせる!リアホーシングはスタッドボルト仕様で組み上げ。セルフナットが在庫切れなので

  • ファーっ!

    スーパーショートなペラが無いので毎度のジョイフル本田へ。工作パーツ置き場へどれが使えるか分からないのでユニバタイプとストレートカラー両方買ってきた。見た目も良くなってきた^_^あとはマウントなんですよ。3個ほど試作が失敗に終わり現状だとファーがベストな位置に

  • 動力部!

    昨年末着工のハイリフトですが前後重量配分の関係でニッスイを捨て初のケース付きのリポショートニッスイと比べると1セルの電圧が高い分2セルで足りるので軽さは有利!但し充電方法間違えると爆発したり1セル電圧が3.3Vだか下回ってしまうといろいろあるらしいので扱いは大変

  • 心臓部!

    心臓部に取り掛かり!ブラケット作りから。長穴加工。目立てヤスリなので時間かかる〜^_^;とりあえず片側。もう少しで搭載完了!シャーシの真ん中にファー載せたいけどこんな短いペラ存在してないぞ!^_^;

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZOOMCYBERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZOOMCYBERさん
ブログタイトル
ラジロックとたまにドリ。
フォロー
ラジロックとたまにドリ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用