chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミカン農家になったのにイノシシを追いかけて野生動物サファリみたいなことやってます

    ナミビアから帰ってきて早くも2年以上が過ぎ、ミカン農家としても1年目のシーズンを何とか乗り越えました。最近はというとイノシシを追いかけてます。 去年、狩猟免許は取得していたものの、みかんは少し食べられたくらいで、いよかんはイノシシに食べられないので、罠をかけることなく終わったんですが、今年はいよいよイノシシが増えてやばそうだということで、4月から有害鳥獣駆除で罠をかけてます。 近所の方が何頭もイノシシを獲っているので、けもの道の見極め方や罠のかけ方を教えてもらい、チャレンジしてます。 ナミビアで野生動物サファリにいくときは、ガイドの人と一緒に動物の足跡や食事跡、フンなどから通るルートの予測をし…

  • いよかん収穫記録2016 vol.17

    A級作業員 男(45),男(31)モノレール運転,女(70),女(75) B級作業員 男(40),男(32) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 樹齢 25年生 2Lサイズ多い。豊作気味 1周目 色もぎ 7分着色以上 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 風が当たらないので傷は少ないが、黒点病がとても多い。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復4分 7:30〜12:00 キャリー168杯 13:00〜16:30 キャリー156杯 収穫量 計 324杯 1キャリー約10キロとして、3240キロ収穫。 一人あたり540キロ。 体重66.5キロ、体脂肪率13.5

  • いよかん収穫記録2016 vol.16

    A級作業員 男(45),男(31)モノレール運転,男(45),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),女(27) 畑の難易度 B(平地多くて楽) 樹齢 25年生 2Lサイズ多い。豊作気味 1周目 色もぎ 7分着色以上 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 風が当たらないので傷は少ないが、黒点病がとても多い。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復4分 7:30〜12:00 キャリー256杯 13:00〜16:30 キャリー236杯 収穫量 計 492杯 1キャリー約10キロとして、4920キロ収穫。 一人あたり540キロ。 体重66.5キロ、体…

  • いよかん収穫記録2016 vol.15

    本日はニューイヤーズデーで作業は休み。いえ 家の人のみで選別作業。 男1 女2 500キャリーほどを選別。 ヨモギ畑の分まで選別完了。

  • いよかん収穫記録2016 vol.14

    A級作業員 男(75),男(45)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),女(27) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定で平地も多い) 通路幅狭め 樹齢 40年生 高接ぎの老木。甘夏に高接ぎしているため木が大きく登らなければいけない。 2Lサイズ多い。豊作の木あり。もぎやすい。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。灰色カビ病とスリップスも多い。アタリ傷少なくわりときれいではある。 運搬距離 モノラックで往復5分 7:30〜12:00 キャリー260…

  • いよかん収穫記録2016 vol.13

    A級作業員 男(75),男(45)トラック運転,男(45),男(50)モノレール運転,男(31),女(70),女(65) B級作業員 男(40),男(32),男(22),女(27) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅狭め 樹齢 40年生 高接ぎの老木。甘夏に高接ぎしているため木が大きく登らなければいけない。 2Lサイズ多い。豊作の木あり。もぎやすい。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。灰色カビ病とスリップスも多い。アタリ傷少なくわりときれいではある。 運搬距離 モノラックで往復5分 7:30〜12:00 キャリー252…

  • いよかん収穫記録2016 vol.12

    A級作業員 男(75),男(31),男(50)モノレール運転,男(45),男(45),女(70),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25)トラック運転,男(22) 畑の難易度 S(斜面きつく、脚立使用頻度高い) 通路幅やや狭め、高木が多く登らなければいけない。木に直接登れないところは脚立を使用。 不作の木が多く、移動多い。 樹齢 40年生 高接ぎの老木あり。 2Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。西風を強く受ける畑なので、アタリ傷多い。 よく成っている木ほど着色…

  • いよかん収穫記録2016 vol.11

    A級作業員 男(75),男(31)モノレール運転,女(70),女(65) B級作業員 男(40),男(32),男(25)トラック運転,男(22) 畑の難易度 S(斜面きつく、脚立使用頻度高い) 通路幅やや狭め、高木が多く登らなければいけない。木に直接登れないところは脚立を使用。 不作の木が多く、移動多い。 樹齢 40年生 高接ぎの老木あり。 2Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。西風を強く受ける畑なので、アタリ傷多い。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復…

  • いよかん収穫記録2016 vol.10

    12月26日は雨のため作業できず。 本日も雨のため一日中倉庫で選別作業。 A級作業員 男(75),男(31),女(70),女(65) 546キャリーを選別した。 7:30〜12:00 キャリー283杯 選別 13:00〜16:30 キャリー263杯 選別 一時間あたり一組68キャリーは選別できる。 これがだいたいの基本スピードとしよう。

  • いよかん収穫記録 2016 vol.9

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(45),男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25),男(22),女(67) 畑の難易度 B(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅やや狭め、高木が多く登らなければいけない。老木なので木に直接登れないところは脚立を使用。 よく成っている木が多く、移動は少なくすんだ。 樹齢 40年生 高接ぎの老木あり。 2Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 よく成っている木ほど着…

  • いよかん収穫記録 2016 vol.8

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(45),男(45)モノレール運転,男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25),男(22) 畑の難易度 B(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅狭め 樹齢 40年生 高接ぎの老木。甘夏に高接ぎしているため木が大きく登らなければいけない。 2Lサイズ多い。数本の豊作の木あり。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。灰色カビ病とスリップスも多い。 運搬距離 モノラックで往復5分 7:30〜12:00 キャリー240杯 13:00〜16:30 キャリー228…

  • いよかん収穫記録 2016 vol.7

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25) 畑の難易度 B(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅狭め 樹齢 40年生 高接ぎの老木。甘夏に高接ぎしているため木が大きく登らなければいけない。 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 運搬距離 モノラックで往復2分 7:30〜12:00 キャリー153杯 13:00〜16:30 キャリー203杯 収穫量 計 353杯 …

  • いよかん収穫記録 2016 vol.6

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(45),男(45),男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25),女(67) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅やや狭め 樹齢 15〜20〜40年生 高接ぎの老木あり。 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復4分 日曜日なので人も増えて作業もすすんだ。 7:30〜12:00 キャリー…

  • いよかん収穫記録 2016 vol.5

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25),女(67) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 通路幅やや狭め 樹齢 15〜20〜40年生 高接ぎの老木あり。 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。老木は2Lサイズも多く豊作気味。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復4分 14時頃にモノラックの調子が悪いので、池の奥の畑のものと交換。三菱製。 7:30〜12:00 …

  • いよかん収穫記録 2016 vol.4

    雨予報のため倉庫で選別作業。 その後、15時から3人で収穫作業。 A級作業員 男(75),男(31),女(70) 約200キャリーを選別した。 7:00〜12:00 キャリー200杯 選別 15:00〜16:30 キャリー24杯 収穫 収穫量 24キャリー 1キャリー約10キロとして、240キロ収穫。 一人あたり80キロ。

  • いよかん収穫記録 2016 vol.3

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(50)モノレール運転,男(31),女(70),女(65),女(75) B級作業員 男(40),男(32),男(25),女(67) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 樹齢 15〜20年生 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 よく成っている木ほど着色もよい。 運搬距離 モノラックで往復7分 7:30〜12:00 キャリー240杯 13:00〜16:30 雨のため倉庫で選別作業(男のみ) 300キャリー 収穫量 計 240杯 1キャリー約10キロとして、24…

  • いよかん収穫記録 2016 vol.2

    A級作業員 男(75)トラック運転,男(31)モノレール運転,女(70),女(65) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 樹齢 15〜20年生 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。 1周目 色もぎ 7分着色以上 不作年のため果実少なめ。 ヤノネカイガラムシ、黒点病多め。 運搬距離 モノラックで往復7分 7:30〜12:00 キャリー83杯 13:00〜16:30 キャリー72杯 計 155杯 1キャリー約10キロとして、1550キロ収穫。 一人あたり387.5キロ。

  • いよかん収穫記録2016 vol.1

    本日から2016年シーズンの収穫を開始。2月末まで続く予定。 A級作業員 男(75)トラック運転,男(31)モノレール運転,女(70),女(65) 畑の難易度 A(斜面だが段が切ってあり足場安定) 樹齢 15〜20年生 3Lサイズ多い。全体的に大きめ。 1周目 色もぎ 7分着色以上 運搬距離 モノラックで往復10分 7:30〜12:00 キャリー81杯 13:00〜16:30 キャリー60杯 計 141杯 1キャリー約10キロとして、1410キロ収穫。 一人あたり352.5キロ。

  • 雨の日、松山のマックにて(協力隊の帰国時プログラムのことやらなんやかや)

    ついにこのブログを再開する時が来ましたか。 いや、帰国時プログラムが終わった後、書くつもりではいたものの、なんだかんだでタイミングを逃して来てしまいましたな。 とりあえず、帰国してからのことをまとめると、東京で帰国時プログラムを受けてから少し実家の愛知県に帰り、すぐに愛媛県に行き、伊予柑の収穫をしていた後、愛媛県の果樹研究センターに通いながら勉強しつつ農家の修行をしているというところでしょうか。 しかし、ブログ書くのほんと久しぶりだな。どんな文体で書いてたか思い出せないや。 なんか、帰国事プログラムのことを書こうと思ってたんだけど、もうすっかり忘れちゃってます。3ヶ月経ってるもんなぁ。てか、ま…

  • 日本に着いてから最初に食べたのは

    品川の千年の宴で、たこわさとビールでした。 他には、ホッケや子持ちししゃもやチャンジャなどを。 2年ぶりにいくチェーン店居酒屋は、感動的でした。 日本に着くのが夜になるなら、わりといい選択肢じゃないかなと思いますよ。機内食食べてて、ラーメンとか牛丼とかは厳しい感じでしたからねー。 無事に日本に帰ってきました。 逆カルチャーショック云々の前に、まぁとにかく懐かしいですね。 駅周辺には、夜遅くまで働いてたサラリーマンがたくさんいたり、キャバクラの客引きが街に沢山いたり、コンビニの品揃えが神のレベルだったり。 品川駅周辺の賑わいが、あぁ僕はほんとに日本に帰ってきたんだなという気持ちを増幅させます。…

  • 香港で飛行機を待っている

    ヨハネスブルグからの13時間のフライトを終えて香港までつきました。 すぐインターネットが使えるのはすごいですね。 順調に飛んでたので1時間くらい余裕ができました。 飛行機内は噂どおり結構寒いので、上着が欲しいところでしたね。 あとは、機内食がわりと量が少なかったです。で、初めて知ったんだけど、アテンダントの人に頼むとカップラーメンが貰えるんですね。寝てる時になんかラーメンの匂いがするなぁと思ってたら、周りの席の人が食べてました。 わりと美味しそうだったので、お腹空いて寝られなかったらおすすめです。日清とかではなかったけれど。 黒人に囲まれる生活をしてたから、アジア系ばかりに囲まれてるとものす…

  • 南アフリカで飛行機を待っている

    ヨハネスブルグの空港は、あまりにも都会的でおそろしいですなぁ。 久しぶりに近代的な空港ですよ。 ボツワナの隊員やジンバブエの人とも合流して、懐かしいかぎり。 出発まではあと2時間くらい。 香港まではみんな一緒なんだけど、ボツワナの人たちはそこから成田にいくみたいですね。僕らは羽田行き。 空港のショップも面白いおみやげが多いから、お金残しといた方がいいですよー。ナミビアドルも使えました。 10ランドのものが11ナミビアドルで、等価ではないですが。 香港でもこのぐらいのんびりできればいいな。 ではでは

  • ナミビア生活の終わりに 730日目

    2014年1月に日本を出発してからナミビアに来て、ちょうど2年が経ちましたね。 今日の12時過ぎの飛行機で日本に帰ります。 最後の一週間は首都に滞在してましたが、銀行口座を閉めに行ったり、在ナミビア日本大使館に挨拶に行ったりした他は特にやる事もなく、街を歩いたりしてました。 街に買い物に行ったり、皆で郊外に遊びに行ったりしてると、なんだかまだまだナミビア生活も続きそうで、あと少しで日本に帰るという気があんましてなかったんですが、やはり出発当日になるとさすがに実感しますな。 ナミビアで支給されてた現地生活費がいくらか余ったので、おみやげやらなんやらを買ったんですが、日本で買うよりナミビアで買っ…

  • 2016年のはじまりに

    あけましておめでとうございます。 今年も正月をナミビアで迎えましたね。去年と変わらずカウントダウンしてからの爆音の音楽と車のクラクション、銃の空包、人々の叫び声が一晩中響いていました。 しかし、そんなナミビア生活もあと12日です。そう思うとなかなか感慨深い。 青年海外協力隊に参加しようと思ったのが2012年、そこから仕事を辞める準備を始めたり、なんだかんだを準備して、派遣前訓練をやってたのが2013年、2014年にナミビアに来て、実際、3年ちょっとくらいをこの協力隊に使ってましたね。 ちょうど30歳で区切りもいいし、人生のほんとにいい時期にアフリカ生活を楽しめたんじゃないかなと思います。 まぁ…

  • ナミビアの美術館・博物館まとめ

    ナミビアにある博物館をまとめてみました。なるべく全部行きたいと思ってたんですが、やはり行けませんでした。まぁ日本の2倍の国土面積なんだから仕方ない。 国が運営してるところから、個人がやってるものまでありましたが、やはり白人が経営している博物館のほうが面白いですね。国が運営してるところは、たいてい政治的なアピールだけになってしまってつまらないです。 National museum of Namibia (Windhoek) 首都にある国立博物館。サンブッシュマンの展示やドイツ植民地時代のドイツ人の生活の展示もあるんだけど、基本的にはナミビアの独立戦争のことやそのときの黒人の指導者のことの展示がメ…

  • ナミビアをめぐる冒険 Sossusvlei

    こちらも、書こう書こうと思いながら一年が過ぎてしまった、ソーサスフレイに行ったときの旅行記です。2014年11月25日~27日かな。 このときも現地ツアー会社を利用しました。ワイルドドッグサファリ。値段と内容とサービスの質を考慮するとやはりこの会社に落ち着くんですよね。↓ www.wilddog-safaris.com この時のメンバーは、エトーシャにも一緒にいったドイツ人夫婦、カナダ人女性ひとり、タイ人男性ひとり、ブラジル人男性ひとり、クロアチア人男性ひとり、ポーランド人夫婦、ドイツ人女性2人、フィンランド人女性ひとり、イギリス人男性ひとりでした。あと日本人の僕。 バックパッカーが多かったで…

  • ナミビアをめぐる冒険 Etosha NP

    書こう書こうと思いつつ、ずっと放置してしまっていたエトーシャ国立公園に行ったときの旅行記です。 もうあれから1年以上が経ったんだなぁ。たしか2014年の11月22日~24日に行った。 最終報告会の終わったあと、ちょっと旅行にいったり、旅先で体調を崩して寝込んだりしてる間に3週間も過ぎてましたね。残り21日か。というか、2015年もあと少しですなぁ。クリスマスなんて明後日じゃないか。おそろしいおそろしい。 帰国まであと21日となり、同僚もみんな休暇に入ったので、残りの期間ではナミビア生活で書き残してたことなどをまとめておきたいと思います。エトーシャ、ソーサスフレイ、スワコップムンド、オマルルのこ…

  • 配属先での最終報告会を終えて。残り42日。

    photo by harry_nl 昨日、配属先での最終報告会を終えました。 9時から始まる予定が、なんかCEOやボードメンバーでのブリーフィングが入ったとかで結局11時から開始で。JICAスタッフの人たちには、せっかく来てもらったのに長く待たせて申し訳なかったです。 僕の活動自体は、実際たいしたことはできなくて、発表する内容もなんだか心苦しくなるようなところが大きかったんですが、CEOや他のメンバーからも暖かい言葉をかけてもらい、何しにきたんだお前は!と罵倒されなかったのでほっとしているところでもあります。まぁその辺はアフリカ的ではあるよね。 役場の仕事は、12月31日まで働いて、新年も1月…

  • ユウさんはついに30代に入るようです。

    えーと、あと数時間ほどで僕の20代は終わろうとしているわけですが、まぁなかなか感慨深いものですな。 しかも、30代のスタートはナミビアから始まるという。 もう20代と名乗ることもできなくなる。 実際はひとつしか違わないんだけど、かなり大きな差があると思うんだよね。29歳と30歳の間には。 ついに僕も30歳か。結婚もせずにこの年を迎えるとは思わなかったな。高校生の頃は、30歳で結婚してない先生をからかったりしてたけど、自分もそうなるとは。 まぁしかし、20歳になってから今日までの10年間、わりといい時間を過ごしてきたとは自分自身で思うんですよ。ちゃんと大学も卒業して、かなり本気で恋愛もして、建設…

  • 協力隊から日本に帰ったあとの仕事のことなど

    さて、今日も熱帯夜で暑すぎる上に断水でひどいことになっているのでブログでも書こうと思います。テーマは、日本に帰ってからの予定について。あと2ヶ月ちょっとで帰りますのでね。 青年海外協力隊の人たちの帰国後の進路というか、日本に帰ってから何をやってるのかということについては、国際協力系に進んだ人以外は、書かれているブログもなかなか見つけられなかったので、僕の場合を書いてみたいと思います。 「ふーん、こんな道もあるのかい」程度に思っていただければ幸いです。 あと、このブログは帰国後もずっと続けていく予定です。さすがに協力隊ブログランキングに参加し続けるのは申し訳ないので別のカテゴリーに移るつもりです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウさん
ブログタイトル
国境の南、太陽の西
フォロー
国境の南、太陽の西

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用