chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 不在者財産管理人が遺産分割協議に参加した時の不動産登記添付書類

    ・不在者財産管理人選任審判書・不在者財産管理人権限外行為許可書 以上の2通の添付が必要になる。

  • 銀行口座をヤミ金業者に譲ってしまうと

    現在所有している口座を譲る(有償・無償を問わず)と犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯収法)の28条2項に該当してしまう。口座を譲る目的で、新たに口座開設…

  • 後見登記事項証明書をオンラインで取得する際の電子署名

    成年後見人が金融機関や市区町村などに提示する後見登記事項証明オンラインで請求すると380円になり、通常より安くなります。ただ、オンライン申請時には電子署名が必…

  • 住民票の写し

    法定相続情報一覧図の手続きで、申出人の本人確認情報として住民票のコピーをとり「原本に相違ない」旨の記載をして提出しました。これまで、添付書面で法務局から連絡が…

  • 市町村等が訴訟提起する際

    地方自治法96条1項12号より、普通地方公共団体が訴訟提起時は議会の承認、又は市町村長の専決事項であることを証明する書類の添付が必要となる。議事録・承認があっ…

  • 表題部登記のみで氏名しかない場合の相続人からの所有権保存登記

    表題部に名前しか記載がない土地だったので、何を添付すればよいのか分からなかったのですが先輩司法書士にお尋ねして、相続人の証明として名寄帳の添付だけで保存登記の…

  • 積極証明としての名寄帳

    相続登記で被相続人の氏名や住所が誤って登記されている場合に名寄帳は更正証明として添付する。評価額が分かる書類としての添付は不要。

  • 住宅用家屋証明は親族間の売買でも取得可能

    親族間の売買であっても、条件さえ満たしていれば住宅用家屋証明の取得が可能 【住宅用家屋証明書】親所有の家屋を買い取る場合 FAQ(よくある質問) 生駒…

  • 相続登記・名変登記の義務化の対象は施行日前のものも含まれる!

    法務省のホームページより法務省:所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法・不動産登記法等一部改正法・相続土地国庫帰属法) (moj.go.jp)…

  • 貸付自粛制度

    浪費やギャンブルなどで借金を繰り返してしまい、ついつい借り入れをしてしまう人向けに借り入れを一定期間できなくする方法 信用情報機関に加盟している金融機関・消費…

  • 持分移転を受ける人が複数の場合の及ぼさない変更

    現在:A単有の不動産 抵当権者甲の抵当権有り AからB、Cへの所有権一部移転(一申請)をし、B,C持分への及ぼさない変更をする場合①B,Cへの所有権一部…

  • 合格発表後のスケジュールについて

    口述試験も終わって最後の合格発表待ちですね。 最終の合格発表後のスケジュールが分からなくて去年自分がモヤモヤしたので、参考になるかは分かりませんが去年の熊本の…

  • 5000円で買いました(;^_^A

    認定考査の試験直後に不合格を確信したですが どうにか受かっていました(^∇^)     こんな紙切れが5000円もするなんて(ノ_・。)    来週、家裁デビ…

  • 熊本で受験するなら

    本試験までもう少しですね  熊本の受験会場は去年から崇城大学ですがここが結構高低差があり、大変ですよね (Googl…

  • 試験まで49日

    合格発表が約半年前、研修も無事終え 4月から司法書士として、どうにか働いていますA=´、`=)ゞ   で、残るは簡裁訴訟代理権の為の認定考査です。 司法書士試…

  • 楽しくて、ワクワクです^^

     1月下旬の九州ブロックの新人研修の写真です。 この辺はほぼ座学なんで、舟をこいでいる人もチラホラ(もちろん私も) ためになるんでしょうが、残念ながらまだ今は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らっきーさん
ブログタイトル
司法書士試験の次は認定考査
フォロー
司法書士試験の次は認定考査

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用