chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ペインティングレッスンでおススメされたもの、便利そうなもの

    ペインティングレッスンに行ってきました アイシングの上に、色素で絵を描くペインティング。 今回先生が簡単な材料でアイシングや素焼きのクッキーに下絵を写す方法を考えたそうで、それを習いに行ってきました。 先生の見本。 星の王子様、色もそっくりだし、あの微妙な形の星もきっちり再現できている。 転写の方法は秘密です 転写する方法は、確かにどこのスーパーでも売っている材料で、簡単にできちゃいます。細かいコツはあるけど、今回参加していた皆さん、私も含めその場できちんと下絵そっくりに転写が出来ました。 色作りのコツ 色はアイシングの色付けにも使う色素をアルコールで溶いて使いますが、そのままだとクリアな色に…

  • フォトスタイリング体験レッスン!素敵な写真が自分で撮れる!

    可愛い写真が撮りたい 三人目の子供が生まれたのをきっかけに一眼レフのカメラを買ったのですが、今まで特に誰かに習ったりもせず、写真を撮ってきました。 最近アイシングクッキーを作るようになって、もう少しきれいに、可愛い写真が撮れたらいいなぁと思い始め。何冊か図書館で本を借りたのですが、その中にあったのがこの本。料理・スイーツの撮り方きほんBOOK 料理・スイーツの撮り方きほんBOOK 作者: 南都礼子,Windy.Co.,ポキ山,榊壽賀代,トイロ 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2012/05/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回 この商品を含むブログ (1件) を見…

  • 夏休み!子供とアイシングクッキーレッスンに行ってきた

    夏休みが始まりました。 私の習っていた先生は週末や夏休み期間にはカルチャースクールの講師をなさっていて、私や子供たちも参加したいなぁと思っていたのですが、夏休みは実家に帰っているので参加できず。 子供たちは私がレッスンで持ち帰った余ったアイシングや練習で使うアイシングを使っていつも楽しそうにアイシングをしているので、一度は先生にレッスンしてもらえたらいいなぁと思っていたので、お願いすることにしました。 子供たちだけで私は見学かアシスタントでもしようと思っていたのですが、先生がよかったら何かレッスンしますよと言ってくれてたので、私はお花絞りのレッスンをすることにしました。 少し自由研究のヒントに…

  • ぷっくりのキャラクターアイシングクッキーを作ろう!講座レポ

    アイシングクッキーの認定講座を受けてから1ヶ月。受けて見たかったキャラクター講座を受講してきました。 認定講座でも使った「ぷっくり」の固さのアイシングを使って、アヒルさんとプリンセスを描いていきます。 サンリオのキャラクターのように形や色は単純だけど、誰もが知っていて見たことのあるキャラクターだと、少しの違いで一気に「コレジャナイ」感が漂ってきてしまうので、見本の通りにクッキーの上にアイシングを乗せるコツを教えていただきました。 体の部分を塗りつぶして、くちばし部分は陥没防止にちょこっと盛り上げておく。 もうすぐ完成。 プリンセスの方は、クッキーに直接描くのではなく、後乗せ。 透明な板にシリコ…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson8自分でデザインしていよいよ卒業制作

    Lesson.8卒業制作~デザイン決め~ 卒業制作は、クッキーを贈りたい相手を思い浮かべて、伝えたい思いを込めてデザインを決めます。 相手は子供たちにして、どんなクッキーがいいか希望を聞いてみました。 ニコとミイはシンデレラがいいと言ったのですが、たまたま先生のところで先月シンデレラがテーマで制作してる方がいたので、ちょっとかぶっちゃうなぁと思ってアンちゃんのご希望の「美女と野獣」に。 卒業制作の必須条件はLesson4までのテクニックを含んでいること。Lesson5以降は任意。素のクッキーとアイシングが渡されるので、2時間で色作り、パイピングなどをして仕上げまで。 課題はプレゼントボックスと…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson7はアルミ板で型作り、ブラシにステンシルと盛りだくさん

    Lesson.7最後のレッスン Lesson8は卒業制作なので先生から教わるのは最後になります。何だか午後の制作のことを考えてしまって、そわそわ緊張しながらのレッスンになりました。 トッピングの種類と使い方 最初はデコレーションの仕上げに使うことの多いトッピングを実際に色々見せてもらいました。おなじみアラザンも色んな大きさがMixされてるのを買うと使いやすくていいとか、ノンパレル、スプリンクル、シュガーパールの違いとか。 ちゃんと名前を知っておくのは、デザインを考えたり、買いたい時にちゃんと探せるので、結構大事なことです。 メタリックピンクのはダイソーで買ったものだそうです。100均は商品の入…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson6口金を使ってお花やフリルを

    Lesson.6口金を使ったテクニック 午後はまた新しい固さのアイシングのレッスン。一番固いAの固さ、口金用の固さです。口金を使えば、こんな風にお花を絞って後乗せパーツに使ったり、フリルのように絞ってドレスの裾をゴージャスにしたりということが出来ます。 口金の種類色々 口金の種類も教えてもらいました。丸口金とか、星型のは普段よく見るのですが、お花を絞るのに使うのは、細長いしずくのような形の口金。 バラ口金とか、ペタルチップという名前です。 口金の大きさ、号数は形によってだいたい決まっていて、バラ口金は#100番台。#101と#101Sが協会のキットには入っていました。番号が大きくなると口金も大…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson5ぷっくりの固さで立体感を出す

    Lesson.5 認定講座後半は応用テクニックに入っていきます。 アイシングの固さは表現に合わせていろいろ変えるのですが、今回習うのはJIAで「Cの固さ」「ぷっくりの固さ」と呼んでいる立体感のあるデザインができる固さ。 他の協会ではカリキュラムに入ってないみたいで、先生の開いているぷっくりの固さを使ったキャラクタークッキーの講座には他の協会で講師をしている人たちもたくさん来るそうです。 ぷっくりの固さの特性を知ろう 先生のオリジナルの補足説明を見ながら、実際に他の固さと比べてみます。 アウトライン用よりは柔らかくて、塗りつぶしの固さよりは固いくて、盛り上がったデザインができる。なので、塗りつぶ…

  • アイシングクッキー講座スターターキットの中身と用意したもの

    協会の認定講座にはスターターキットがついてきます。 その中身と講座の前に用意したものを紹介します。 バスケットとテキスト 協会のテキストと、キットの入ったバスケット。可愛いです。 バスケット内側にも協会のロゴ入り。 基本的な道具と材料 乾燥卵白とWiltonのメレンゲパウダー。 粉糖はキットには無いので、自分で買うか、先生に相談すれば買えると思います。 スーパーで売っている粉糖はコーンスターチが入っているのが多いのですが、それよりはオリゴ糖入りの方がアイシングにはいいそうです。 小さいスプレーはロイヤルアイシングの水分調節に使います。本だとスプーンで少しずつとか書いてあるのが多いですが、微妙な…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson4レタリングでワンランク上の仕上がりに!

    Lesson.4 レタリング 2日目の午後はLesson.4のレタリング。文字を書くレッスンです。 アイシングクッキーはプレゼントに使うことも多いので、Happy BirthdayとかWeddingとか、メッセージを書いたり、名前を書くことも沢山あります。 仕上がりを左右する重要なテクニック。フリーハンドで書く練習と後乗せパーツの練習です。 Lesson.3にちょっと戻って太いボーダーのWet on wet その前に、Lesson.3の続きを。 後乗せパーツを乗せるのはWet on wetで太いボーダーを描いた四角いクッキー。これは協会のテキストに載っている方法を読んで確認した後に、先生が考え…

  • パーチメント紙かグラシン紙か?クッキングシート問題

    クッキングシート、どれがいい? 日本アイシングクッキー 協会認定講座Lesson.4に進む前に、道具について一つ書いておこうと思います。 先生は講座の内容以外にも、色々な情報を教えて下さって、この道具がおススメだとか、どこで買えるとか。 Lesson.4はレタリング、文字を書くカリキュラムなのですが、文字以外にも動物のシルエットとかをクッキングシートに絞って乾かして後から乗せるというのも習います。 ここで結構大事なのが、クッキングシート(オーブンシート・オーブンペーパー) 今までだいたい同じメーカーのを家では使ってたので特に意識してなかったですが、種類によっては乾きやすさや剥がしやすさに差があ…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson3はwet on wet!矢羽、お花、♡を描く

    Lesson.3 Wet on wet 前回は土台が乾いてからその上に模様を描いていったのですが、Lesson.3では乾かないうちに模様を描くテクニックを習っていきます。 日本アイシングクッキー協会ではWet on Wetと呼んで、なじみ模様という呼び方もあるんだそうです。 Lesson.4の下準備を先に 早速レッスン開始!の前に次のレッスンに使うパーツの準備を。 アルファベットやモチーフを後乗せパーツとして作っておいて、乾燥後に使うので、最初にそちらをちょこっとやっておきます。 ちょっと寄り道で色の話 で、いよいよ塗りつぶし開始。 ちなみにこの色は8色セットには入っていないティールtealっ…

  • 日本アイシングクッキー協会講座Lesson2直線と曲線でレース模様を描こう!

    前回の続きです。 deuxpoints.hateblo.jp 日本アイシングクッキー協会のインストラクター養成講座は全8レッスン。 協会本部やレンタルスタジオなんかで最短二日間で終えるコースもありますが、私は2レッスンずつ4回に分けて、先生のお宅で教えてもらっています。 午前と午後でお昼ご飯の時間を入れて4時間くらい。 Lesson.1でアウトラインと塗りつぶしで土台を作ったので、午後はそれに模様を描いていきます。 Lesson.2 点と線のデザイン 点や線を描くことをパイピングというそうです。piping、パイピングテープとかと同じで縁取りとか縁飾りの意味から来てるんでしょうね。 協会のテキ…

  • JIAアイシングクッキーの講座に通い始めました!Lesson1の内容は?

    たまたま出会ったアイシングクッキーでしたが、ちょっと本格的に習ってみることにしました。 deuxpoints.hateblo.jp アイシングクッキーの講座を開いている協会はいくつかあるのですが、体験講座とクッキー作りレッスンに行った先生の「日本アイシングクッキー協会(JIA)」にお世話になることにしました。他の協会はシュガーペーストというシュガークラフトの材料を使ったりするそうですが、JIAではクッキーとアイシングのみで講座が進んでいきます。 Lesson.1 クッキーとロイヤルアイシングのレシピ 初回レッスンはクッキーのレシピの紹介とロイヤルアイシングのレシピと作り方、コルネの作り方とアイ…

  • イチゴ狩りとイチゴバター

    今年もいちご狩りに行ってきました。 藤枝市のジャパンベリー。 www.japanberry.net 去年は顔出しボードなかった気がするな。 時期によって料金が変わるようですが、行ったときは1500円でした。 三女も小学生になったので、家族5人で7500円。 アンちゃんは「去年は40個食べたから、今年はそれ以上を目指す!」 と頑張って50個食べました。…帰りの車で何度もトイレに行きたがって大変でしたけどね。 贈答用にも使える箱入りの大粒のものや、お安い自宅用のイチゴのパックが売っていたので、加工用に250円のを4パック購入。 洗ってヘタを切って、砂糖をまぶしてしばらく置きます。 30分ほど置いて…

  • 羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~に行ってきました

    土日は混みそうだったので、子供たちと電車で行ってきました。 入ってすぐの所には、手塚治虫文化賞の授賞式で着たというケイタマルヤマのドレスも展示してありました。 実物見てみたかったので、嬉しかったです。星の部分がビーズの刺繍で、とっても繊細で可愛かった。 ベージュのとても柔らかい生地に、ベージュグレーに染めてくださったしっとりとした質感のレースが重ねられた、とても美しいドレス。そして、ケイタさんの刺繍のカーディガンを羽織って、嬉しくてすごく勇気をもてました。 pic.twitter.com/zdnFt7Skv1— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2014年5月31日 展示の内容は、カラー…

  • 表面ツルッとできるかな?クッキーを焼いてみました

    先日の講座を受けて、粉とか砂糖とかを買って、とりあえず一回クッキーを焼いてみました。 バターはよつばの無塩。 粉はクーヘンと普通にスーパーで買える日清のフラワーの二種類に分けてみた。 教室ではバターを柔らかくするのも、卵と乳化させるのもハンドミキサーでやっていたので、私もそうしてみたのだけど、まずハンドミキサーのパワーが教室のものより強いみたいで、一番低速にしても粉が飛び散る。 乳化させる時、ミキサーに負荷がかかって重たく感じるようになりますよって言われたのだけど、感じる間もなく…。教室でやってたより長めに回したつもりだけど、もしかしたら足りなかったかもしれない。 粉を混ぜてまとめてみました。…

  • 狙い通りの食感のクッキーが焼けるようになるかも?クッキー理論講座に行ってみました

    アイシングクッキーの先生の所で、クッキーの作り方だけの講座に行ってきました。 カメラを取り出すと、「今日はがっつり理論だから最初は写真の出番ないよ~」と先生。言葉通り最初の方は小麦粉、砂糖、卵、塩それぞれの材料の特性とクッキーの中での役割なんかをテキストを見ながらお勉強の時間でした。みっちり2時間近く。 今回の受講者は4人。二人は既に講師の資格を持っていて、一人はこれから別の協会の資格の試験を受ける予定とのこと。その人はなんと岐阜の私の実家の隣の町ぐらいの所から、車で三時間かけてやってきたんだって。先生も出身は高山で、その人私と図らずも3人も岐阜県出身がいるという、面白い感じでした。 三人が経…

  • アイシングクッキーのレッスンに行ってみました

    先日初めてアイシングクッキーを作ってみたのですが、楽しかったです。 deuxpoints.hateblo.jp 去年もやったことがあるという人が、「クッキー自体も美味しいんだけど、協会みたいなのがあって、そこに習いに行かないとクッキーのレシピは教えてもらえないみたい」って聞いて、興味があったので近くで習えるところないかな~って探してみたら、見つけました。 静岡県富士市のアイシングクッキー教室Little My ちょうど席が空いてる講座があったので、クッキーのレシピが教えてもらえる講座ではないのですが、早速予約して行ってきました。 今回アイシングするのはドレスとハイヒール。 四角いのはアイシング…

  • 個人型DC「イデコ」始めます

    去年の九月に書いた記事の後すぐに資料請求して、個人型確定拠出年金を始めることにしました。とはいっても資料が届いたら安心してしまって、結局返送したのが年末になってしまい、実際に拠出が始まるのは3月15日からになってしまった。 個人型確定拠出年金は愛称が「イデコ」iDeCo。Defined Contribution Planが略してDCだったのを、個人individualを付けてってことなんでしょうね。iDCだと大塚家具みたいだからな。 deuxpoints.hateblo.jp deuxpoints.hateblo.jp ところで日経新聞によると、大手8社に行ったアンケートでは新しく申し込んだ人…

  • メインバンクをSBIに変えました

    去年から何とかしたいと思っていた銀行口座。 deuxpoints.hateblo.jp 今まではメインバンクがりそな銀行で、給与の振り込み、カードや光熱費の引き落とし、児童手当の振込口座にもしていたのですが、年末年始で手続きを色々しました。オンラインでできるのもあれば、書類を取り寄せないといけないのもあって面倒でしたけど、全てSBI銀行に変更しました。 SBI銀行は利用の度合いによってランク付けされ、振込み手数料やATM手数料が無料になる回数が増えるのですが、夫の口座では給与振込口座にして、外貨を1000円分だけ買って、SBI証券にも口座があるので、他行振込み、ATMの引き出しが各月7回まで無…

  • アイシングクッキーでノラネコぐんだん作ってみた

    先日100均でネコとライオンとブタさんが作れるデコ弁の抜き型を買ったのですが、ちょうど母親サークルでアイシングクッキーをやって、残ったアイシングをもらってきたので、ノラネコぐんだん作ってみました。 ノラネコぐんだんシリーズ、可愛くて大好き。kodomoeの付録で持ってるやつもあるんだけど、ハードカバーのも買ってしまう。 微妙なラインで可愛らしさが全然違うので難しい。 今度はほっかむりしているところもいいなぁ。 こちらは講師の先生が焼いてくれたクッキーにアイシングしたもの。 クッキーを焼いて、プードルの輪郭までは講師の先生がやってくれて、あとは自由にアイシングしてねって感じでした。講師の先生はそ…

  • 「自分はバカだと思う」と娘が泣いた話

    先週のこと。 長女が来年度から使う裁縫セットの注文書が学校から来たのです。 それが届いたので、部屋で開けてみて、三姉妹たちで集まっていいねぇ、私も裁縫セット欲しいよ、なんて話して、アンちゃんとニコちゃんは部屋を出ていき、ミイちゃんだけが残って家の裁縫箱の中から針と糸を出して、何やらチクチク始めました。 ハサミと針には気を付けてねと言って私も部屋を出て、ちょっと後に様子を見に行くとミイちゃんは一人でまだ何かを縫いながら、泣いていたのでした。 びっくりして、どこか怪我がないか聞いたけど、どこもない、本当は針で指を刺したのかなと聞いても、違うと言います。 持っていた布切れと針をしまってもらって、どう…

  • 今年のクリスマスはちょこっと手作り

    毎年ケーキはお店で予約しているのですが、予約しようと思っていた日に買い物をしていたら、スポンジケーキの台が売っていたので「これで自分たちで作ったら?」ということになり、生クリームとイチゴでデコすることにしました。 スポンジにイチゴシロップをたっぷり吸わせて、冷凍のブルーベリーと。ラズベリーもほしかったけどお店に無かった。 最後に絞る時ちょっと泡立てすぎたかも。 上にのっているサンタさんは無印の生地からつくるヘクセンハウスから取り外して使いまわし。 ヘクセンハウス、わたしはちょっと手伝っただけで、ほぼ子供たちだけで作りました。 魚介のホワイトシチューで余ったホタテを芽キャベツと一緒にオイル煮にし…

  • 原作のあのシーンは出てくるのか?ドラマ逃げ恥最終回も楽しみです

    今日は一日TBSが逃げ恥祭りでしたね。本祭はこれからですけど。 原作漫画も今月25日発売のKiss本誌で最終回。ドラマの最終回が原作より早いけど、セリフやネームの段階で脚本家さんやドラマのスタッフには見せているそうで。 どうなることやら。でも漫画のクライマックスは先月末に発売された最終回前の分なんだって。最終回はエピローグ的なものになるとか。 ドラマの中盤の頃からは原作を素因数分解して色々順番を入れ替えたり、違う要素をかけて別のものに変えてきたなと思うので、ドラマの最後がどうなるのかよく分かりませんね。私としては、原作にはないドラマに加えてきたエピソードや設定が原作の良かった部分を補強してくれ…

  • 京大工学部卒、35歳だとどれくらい給料もらえるか、リアルなところ

    逃げ恥、人気ですね。 原作漫画が何度か電子書籍で一巻無料になっていたり、途中までは最新話も読めたりしたのに、途中からなくなってしまったので続きが気になっていたのですが、ドラマ化されると知って単行本買ってしまいました。掲載されている雑誌も買ってしまった。ハマりすぎ。 主人公の津崎さんが京大卒というのがドラマでは第二話、漫画では12話(単行本3巻)に出てきます。ここも身近に同じような人がいる私としてはハマる要素なのかもと思っています。 漫画では36歳っていう設定で「一人で住んで13年」というセリフが第2話で出てくるので、院には行ってないのか?どっちかな。どちらにしろ学部生の間は家族と住んでいたんで…

  • 2016年。今年、買ってよかったものはアラジンのトースター

    お題その2「今年、買ってよかった物」 お題キャンペーンに乗っかってみます。 2016年に買ってよかったもの。我が家では断トツ、「トースター」です。 世界初0.2秒で発熱するグラファイトトースター アラジン CAT-G13A(G) [食パン4枚焼き] ★ちょうちょの皿つかみ特典付き★ 出版社/メーカー: Aladdin (アラジン) メディア: この商品を含むブログを見る 朝はパン派なんですが、ずっと私が一人暮らしをしていた頃に買った、オーブン機能付き電子レンジのトースターモードで食パンを焼いていました。 グラタンとか、クッキーとかもそれで済ましていましたが、なかなか思うように焼き色がつかなかっ…

  • 静岡の炭焼きレストラン「さわやか」行ってきました

    度々話題になる、静岡の「さわやか」 5年ほど前に静岡に引っ越してきたのですが、それまでは全然知りませんでした。 引っ越した場所には割と近くに「さわやか」があり、美味しいらしいから行ってみるかと初めて行って以来、定期的に食べたくなるようになってしまいました。 さわやかのげんこつハンバーグ。よくよく焼いてもらうこともできますが、自分で作るんじゃなかなか食べられない中身が赤いままのがおススメ。丸っこいハンバーグがそのまま鉄板に乗せられてテーブルに運ばれてきます。 それを店員さんが二つに割って、 ぎゅむーっと鉄板に押し付けて焼いてくれます。 肉汁がじゅわーーーっと。 ソースをかけて完成。 中は赤い。肉…

  • 11月の読み聞かせと来月読む本の選定してきました

    11月分の小学校での読み聞かせやってきました。 二年生向けに「なにのあしあとかな」 なにのあしあとかな 2~4歳向けって書いてあるので、簡単すぎかな?と思いきや、みんな「何かな?」「あれじゃない?」って色々予想してくれて盛り上がってくれました。ニコちゃんのクラスで読み聞かせだったので、家で練習で読んでいるから答えを知ってるんだけど、他の子があれこれ予想するのを聞いているのも楽しそうな様子でした。 読み聞かせの後、来月以降に読む本を決める会合にも参加してきました。 毎年だいたい決まってるので、特に問題なければ去年と同じ本を読んで、読み方とか気を付ける所を確認するって感じでした。 12月なので冬の…

  • IAIのminiロボ、ロボット組み立て講座に行ってきました

    清水エスパルスの本拠地の命名権を持っているIAIのロボット講座に行ってきました。IAIスタジアム日本平、通称アイスタらしいのですが、アジスタ、味の素だと思っていました。すみません。 産業用ロボットの会社で、子供向けにロボットの組み立ての講座をしたり、ロボットの大会を開いているそうです。 コントローラーで動かすサッカーロボット。 当日は基盤と電源の配線の部分を少しやって、自分たちでロボットを動かそうというのと、持ってきてもらった完成品でサッカー対決。 小さなネジと精密ドライバーを使って、自分たちで組み立てたロボットにアンちゃんとニコちゃんは大喜び。サッカー対決は別のチームでしたが、それぞれゴール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいさん
ブログタイトル
deuxpoints’s diary
フォロー
deuxpoints’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用