chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 障害者雇用率制度の特例 正式に決定

    障害者雇用率制度について、平成 30 年4月から、精神障害者である短時間労働者の うち一定の者に係る雇用率のカウントにおいて、1人をもって1人とみなすことと する特例が設けられることが正式に決まりました。 ≫ http://x.bmd.jp/bm/p/aa/...

  • 雇用障害者数50万人弱 14年連続で過去最高(厚労省調査)

    厚生労働省から、「平成29年 障害者雇用状況の集計結果」が公表されました(平成29年12月12日公表)。 今回の集計結果は、平成29年における報告を集計したものです。 民間企業(法定雇用率2.0%)における集計結果は次のとおりです。 ●雇用障害者数、実雇用率ともに...

  • 障害年金事例集の紹介(障害年金支援ネットワークHPより)

    私が正会員として所属している「障害年金支援ネットワーク」の会員の支援により、障害年金の支給が認定された事例の一部をホームページより紹介します。 1.「うつ病」編 ① うつ病患者本人が初診を受けていなかった、 障害年金は受給できるか ② 脊椎損傷とうつで不支給決...

  • 平成29年12月1日の障害認定基準改正

    平成29年12月1日から、障害年金の審査に用いる血液・造血器疾患の障害認定基準を一部改正します。 改正のポイントは以下のとおりです。 主な疾患の分類区分に応じた検査項目を見直します。 造血幹細胞移植についての規定を加えます 詳細は下記をご覧ください。 平成...

  • 知的障害の従業員に暴言 大手スーパーに22万円の賠償命令(地裁判決)

    「首都圏でチェーン展開をしている大手スーパーで働いていた知的障害のある男性が、パート従業員の女性指導係から暴言や暴行を受けたとして、約585万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は、会社と指導係に計22万円の支払いを命じた(平成29年11月30日判決)」という報道がありま...

  • 障害年金申請から2か月で受給決定

    発達障害の方から障害年金の相談を受け、病歴・就労状況等申立書の書き方から、診断書を取る際の注意事項等をアドバイスし、病院にも同行しました。その甲斐あって、申請から2か月で2級の障害基礎年金を受給できることになりました。通常3カ月以上かかっている審査が、なぜ、こんなに早く審査が通...

  • 「血液・造血器疾患による障害」の 認定基準を一部改正(平成29年12月1日)

    日本年金機構は平成29年12月1日より血液・造血器疾患による障害の認定基準を一部改正することになりました。 改正のポイント 1.認定のための検査項目を見直し 2.造血幹細胞移植についての規定を追加 詳細は下記をご覧ください。 「血液・造血器疾患による障害」の 認定基...

  • 公的年金の扶養親族等申告書、個人番号申出書についてお知らせ(日本年金機構)

    日本年金機構から、今月1日、『「平成30年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」および「個人番号申出書(平成29年分扶養親族等について)」の提出について』というお知らせがありました。 日本年金機構は、毎年、所得税の課税対象となる公的年金等の受給者の方に、「扶養親族等...

  • 「年金 障害認定基準」(差引認定)の改正による年金機構ホームページ更新

    今月1日から、「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」の一部が改正されました。 今回の改正は、差引認定の見直しによるものです。(8月18日既報) このことについて、日本年金機構からお知らせがあり、同機構のホームページの「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」のページ...

  • 障害年金の差引認定の基準の改正 今年9月から適用

    厚生労働省より、「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準の一部改正について(平成29年8月10日年管発0810第1号)」という通知が公表されました(本年9月1日から適用)。 障害基礎年金(国民年金)並びに障害厚生年金(厚生年金保険)に係る障害の程度...

  • 「てんかん」で障害年金の支給停止事由消滅届が認められる

    てんかんで20歳より障害基礎年金2級を受給されていた方から、 「支給停止になってしまった。どうしたら良いか」との相談がありました。 会ってお話を聞くと、主治医が代わったばかりで、更新の際に診断書が軽く書かれてしまったとのこと。ご希望により再審査請求までしましたが、症状の...

  • 障害年金の等級判定ガイドラインが9月1日より実施

    厚生労働省は、精神障害及び知的障害の認定の地域差の改善に向けて対応するため、『国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン』等を策定し、本年9月1日から実施すると発表しました。 このガイドラインは、「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」に基づいて認定されて...

  • 糖尿病の障害認定基準が一部改正されます。

    平成 28 年 6 月 1 日から、代謝疾患(糖尿病)の障害認定基準が一部改正されます。 改正後の障害認定は、治療を行ってもなお、血糖コントロールが困難な症状の方が 対象とのことです。   日本年金機構のHPで、リーフレットが御覧いただけます。 http:/...

  • 無料の障害年金相談会を開催(平成28年5月15日 小金井市で)

    平成28年5月15日 障害年金相談室「多摩」主催の無料の障害年金相談会が 小金井市で開催されます。 詳細は下記を参照 無料の障害年金相談会はこちら

  • パニック障害の女性の障害厚生年金、2級を受給

    この度、パニック障害の女性の障害年金をお手伝いして、障害厚生年金と障害基礎年金2級を受給することができました。 本来、パニック障害は、精神疾患よりも軽い「神経症」に分類されるため、支給対象からは除外されており、年金を受け取ることはできません。 ただ、パニック障害の患者は、...

  • 平成28年度の年金額を公表-厚生労働省

    厚生労働省(年金局年金課)は1月29日に平成28年度の年金額を公表した。     平成28年度の年金額は物価・賃金によるスライドは行われず、平成27年度から据え置きとなる。   ただし、被用者年金一元化法により端数処理が変更になったため、平成28年4月分の改定か...

  • 公的年金「マクロスライド」、16年度は発動できず据え置き 厚労省

    javascript:void(0) 厚生労働省は29日、少子高齢化の進展に合わせた年金減額を2016年度は実施しないことを決めた。 消費者物価の上昇率が鈍り、賃金も減少したので発動要件を満たさなかった。 厚労省は物価上昇率などを踏まえ、16年度の年金支給額が厚生年...

  • 「てんかん」で額改定に成功(3級⇒2級)

    平成27年8月に「てんかん」で障害厚生年金3級を受給中のAさんより、最近症状が悪化しているので、額改定ができないかとの相談あり。現在の状況をお聞きしたところ、十分に2級に該当する症状であると思われた。早速、現在の「てんかん」の症状の具合と日常生活の状況をまとめ、主治医の先生を一緒...

  • 公的年金の概要

    厚生労働省のホームページ「いっしょに検証!公的年金」は下記を参照 「 いっしょに検証!公的年金 」

  • 年金受給者が亡くなった場合の対応

    年金受給者がなくなった場合の対応は普通の相続とは違う対応になりますので注意が必要です。 1.未支給年金 ①未支給年金とは年金受給者がなくなった月の分までの年金で未支給のものをいう。 翌月以降の分は遺族年金の対象。 ②未支給年金は相続財産ではなく、生計を一にしてい...

  • 年金新指針で精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も(医師団体推計)

    javascript:void(0) 国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正するため、厚生労働省が来年から導入予定の新しい判定指針について、全国の精神科医でつくる団体が「障害 基礎年金 を受け取っている精神・知的・発達障害者のうち、1割に当たる約7万9千人が...

  • 障害認定日の特例で初診日より9か月で障害認定(脳内出血)

    私がお手伝いをしている脳内出血で入院中の方の障害年金が初診日から9か月で認定されました。本来、障害認定日は初診日から1年6か月後と決まっていますが、それには特例があります。 脳内出血は初診日より6月経過した日以後に、医学的観点からそれ以上に機能回復が殆ど望めないと認め...

  • 障害年金の診断書(精神の障害用)記載要領を明確化

    厚生労働省は障害年金の地域間格差の解消に向けて専門家検討会を開き、基準作りを行っています。第7回検討会において下記のような対策案が公表されましたのでお知らせします。 これは、障害年金の診断書(精神の障害用)記載要領を明確にしたもので、主治医が診断書を書く際の参考にしてもらう...

  • 統合失調症で初診日問題を解決し、障害基礎年金1級を受給

    統合失調症で入院中のAさん、今まで初診日の証明ができずに、障害等級は該当するのに、障害年金が受給できませんでした。 Aさんの成年後見人から依頼を受け、今まで受診した病院を辿っていきました。初診から二つ目の病院にカルテが存在し、平成2年に初診の病院で受診したとの記録が残って...

  • 障害年金の概要

    障害年金の概要はこちら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団塊社労士Mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団塊社労士Mさん
ブログタイトル
「団塊社労士M」の障害年金相談室「多摩」
フォロー
「団塊社労士M」の障害年金相談室「多摩」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用