chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 https://rcc-rf.jugem.jp/

プロポを手に持ち、走るラジコンを追いかけるスタイルのラリー。RCカー・ラリーフェスティバル(RCC・RF)開催に向けて活動する実行委員会ブログ。ラシゴンラリー、おっかけラリーとも呼ばれるジャンルです。

「プロポを手に持ち、走るラジコン(RCカー)を追いかけるスタイルのラリー」を開催してみたいという個人的な思いつきを実現させるために始めたブログです。 様々なジャンルのRCカーレースが日本各地で盛んに行われていいますが、その中でも「プロポを手に持ち、走るRCカーを追いかけるスタイルのラリー」は、超マイナーなジャンルであることは間違いありません。

いわ
フォロー
住所
埼玉県
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/12/27

arrow_drop_down
  • SAKURA XIは殿堂入り その2

    ラジコンの整理の一環で始めた殿堂入り計画。完成です。肝は、アルミ製の脚とやはりオール金属製のギアデフ。この脚とギアデフ、全く使えない代物だったのですが、あまりの美しさに使わずにしまっておいたのですよね。さあ、これで耐久レース用のSAKURA

  • タイヤはSP.1049 ミディアムナローレーシングスリックタイヤのみ

    キャノンボール 2024春 8時間耐久レースで使用できるタイヤは、タイヤはSP.1049 ミディアムナローレーシングスリックタイヤのみとなっています。タイヤ交換の回数については、予算の許す限り何回でもよいことにしています。ちなみに私のチーム

  • KO ARCシステムを準備中

    キャノンボール 2024春 8時間耐久レースでは、お店のKO製ARCシステムを使ってタイム計測を行います。ただ、長丁場なのでシステムトラブルがあったとき、やり直しは避けたいので、私個人で持っていた同システムを予備機として投入すべく準備を勧め

  • キャノンボール 2024春 参加申し込み開始しました。

    3月11日月曜日から8時間耐久レースの参加申し込みを開始しました。参加申し込みは公式ホームページページからお願いします。 RCショップマッハ1さんのX(旧Twitter)に連絡されても申し込みはできませんのでご注意ください。公式ホ

  • キャノンボール 2024春のレギュレーション確定しました。

    8時間耐久レースのレギュレーション確定しました。ざっくりまとめると次のとおり。 1 タミヤ540-Nモーター2個を当日実費購入し、それを使用する。2 ギア比は6.0以上。3 タイヤはSP.1049 ミディアムナローレーシングスリッ

  • いつかは、世界最大の草レース!

    いつかは、世界最大の草レース!キヤノンボール 2024春 8時間耐久レースは、「いつかは、世界最大の草レース!」をコンセプトに日本屈指の長い走行時間を誇る庶民参加型耐久レース。8時間という決められた時間内で、どれだけ長い距離を走れるか、ドラ

  • タミヤ540-Nモーターの慣らし勉強する

    キャノンボール 2024春 8時間耐久レースでは、タミヤの540-Nモーターが指定となっています。レギュレーション的にはグレーゾーンですが、モーター慣らしについてまとめてみした。こうしてモーター慣らしについて公開して共有しておけば、カツカツ

  • RCショップマッハ1のコースや過去の耐久レースについてあれこれ

    がぜん準備に燃えてきた私です。この準備しているときも本当に楽しい!さて、今回のテーマはマッハ1のコースや過去の耐久の様子を調べて紹介することです。まずはこの動画から。コースの様子やピットまわりの様子がわかります。 次は過去の耐久の

  • キャノンボール2024春 8時間耐久レース 公式ホームページ

    公式ホームページ更新しました。レギュレーション原案掲載しました。でも、決定ではないのでご注意ください。

  • 耐久レースを楽しもう

    耐久レースについてGoogle先生に教えを請う毎日です。いろいろとためになるサイトがありますが、さすがタミヤさん充実しています。耐久レースを楽しもうということでご案内でした。  JUGEMテーマ:ラジコン

  • キヤノンボール 2024春 について

    これまでもご近所で耐久レースが行わたときには参加してきました。耐久レースは独特な面倒くさいところがあるのですが、そこがまたよいのです。コロナ禍で開催見送りとなるばかりでしたが、最近また行われるようになってきました。そんなとき、RCショップマ

  • キャノンボール 2024春 8時間耐久レース 開催決定!

    突然ですが、お知らせです。キャノンボール 2024春 8時間耐久レース 開催決定しました。会場は、RCショップマッハ1さん。開催日は2024年4月29日金曜日です。本日、公式HPを開設しました。詳しいことは・・・かみんぐすーん!JUGEMテ

  • 千葉県柏市に用事があったので

    千葉県柏市に用事があったので、寄ってみました「ZEN RCサーキット」さん。Googleナビのおかげでたどり着くことができました。古い建物ですが、手入れはされており、まったりとラジコンを楽しむことができます。お店の方も良い感じ。外のサーキッ

  • SAKURA XI は殿堂入り その1

    ラジコンが増えすぎてこのところ出番のないSAKURA XI。とってもお気に入りの車種なので、3台分くらいのパーツを所有していたりします。でも、この先もそれほど走らせる機会は来ないかも。なので、手元にあるパーツでレストアしてきれいにして殿堂入

  • 今さらながらジーフォースの放電器 GD250 Dischargerを買ってみた その4

    前回の続き。モーターの最大消費電流はどうやって調べたらよいのかという問題。ああ、ジーフォースのKV値測定器があるじゃないか。たぶん、KV値測定するときに表示されていた気がする。ごそごそ。(資料を調べる音)うん、表示されるな。これでモータが消

  • 今さらながらジーフォースの放電器 GD250 Dischargerを買ってみた その3

    前回の続き。並び替えたデータをグラフ化してみると元データが多すぎて何がなんだかわからない。10秒ごとにぐらいでいいのかもしれません。そこで、ちょっと前に戻って。=OFFSET($A$1,ROW($A1)*100-10

  • 今さらながらジーフォースの放電器 GD250 Dischargerを買ってみた その2

    前回の続き。ただの数字にしか見えません。そこでこれをグラフ化していこうと思います。まずは、データの分析。どうやら1行目は秒を表しているようです。でも、毎秒ごとというわけではなく、1秒台に3回測定、3秒台では2回測定、9秒台では1回測定だった

  • 今さらながらジーフォースの放電器 GD250 Dischargerを買ってみた その1

    今さらながらジーフォースの放電器を買ってみた。どんなものかということは、他の方の動画やブログを見てください。放電能力が高さすぎて猫に小判、宝の持ち腐れ間違いなしの一品です。また、アプリをジーフォースのwebサイトからダウンロードし、別途パソ

  • 静岡県静岡市に用事があったので

    静岡県静岡市に用事があったので、立ち寄ってみました『駿河屋 本店』さん。ビル丸ごと駿河屋です。主に京商のパーツ購入の際にネット注文ですが、お世話になっていました。その総本山!いやあ、店内はお宅の聖地ですね。ラジコンの取り扱いは少なかったけど

  • 愛知県豊田市に用事があったので

    愛知県豊田市に用事があったので立ち寄ってみました『高橋サーキット』さん。なんで高橋?豊田市が管理している公園にあります。というか、豊田スタジアムのすぐ近くです。公園なので無料です。この日も多くの方が楽しそうに走らせておりました。トイレも一応

  • 岐阜県大垣市に用事があったので

    岐阜県大垣市に用事があったので寄ってみました『HOTLAP』さん。街中にあるのがすごいです。ラジコンサーキットって、町外れにあることが多いですかね。この日は、満席。お店の人が臨時に店内にピット席を作ってくれました。ジュース1本サービスでつい

  • プラ段ボールでラジコンバッグの中身を刷新する

    ずーっと前に購入した3レーシングのラジコンバッグ。ピットバックとも呼ばれたりします。そのバックの中がプラ段ボールで作られているのだけれども、もうぼろぼろでどうしようもなく、今ではパーツなどの保管箱となっておりました。ちょっと時間ができたので

  • 三重県いなべ市に用事かがあったので

    三重県いなべ市に用事があったので立ち寄ってみました『INFINITY インターナショナル RC スピードウェイ [IFS]』工業団地の中にありました。とっても綺麗! 整理されてる! かっこいい!一緒についてきた家族もこんな素敵なラジコンサー

  • 愛知県新城市に用事があったので

    愛知県新城市に用事があったので寄ってみました『新城サーキット』さん。のどかなところにあるのどかなコースです。持って行ったラジコンを1時間だけ走らせました。やっぱりラジコンは楽しい。営業日はこのようになっているけど縮小しているので見えるかな?

  • 7px 修理から戻ってきた。

    日曜日に宅急便で送って、金曜日戻ってきました。代引きの送料込みで4,500円。VR RDC9010006 ALPSをというポテンションメーターのパーツ2つを交換で1,800円×2、技術料1,800円、送料900円で4,500円。

  • 7PXを修理に出す

    ありゃ、バックしないぞとある日気が付きました。もちろんバックしないのはラジコンの車のこと。アンプが壊れた?と思いアンプを予備のものと変えて見ますが、やはりバックしません。センサーケーブルは変えたし、そうなるモーターかな?モーターを変えてみま

  • タミチャレクライマックスで自分だけ遅いのはなぜか考えてみた その3

    前回の続きです。 �バッテリー管理の方法を一新する巷でもバッテリーはものすごーく走りに影響するといわれております。そのバッテリーなのですが、私はいつも5Aで充電しておりました。でも、調べてみたらタミチャレではむしろ少数?以下の方法

  • タミチャレクライマックスで自分だけ遅いのはなぜか考えてみた その2

    前回からの続き。 タミチャレクライマックス2023に参加させていただいたわかったことは、同じた直線で抜かれるのはドライバーとしての腕だけではない別な技術(ノウハウ)が必要だということでした。というのが前回のまとめ。実は他にも直線で

  • タミチャレクライマックスで自分だけ遅いのはなぜか考えてみた その1

    タミチャレクライマックス2023も終了しましたが、そこで気づいたことは「自分の車だけでなぜ遅いのか」という疑問。コーナーとかライン取りで遅いのは、腕が未熟なので仕方ないのですが、直線のストレートで何台も抜かれてしまうのが超不思議でした。今回

  • CC-02 タミチャレクライマックス2023コンデレゲットす!

    CC-02をいじってきたのはタミチャレクライマックス2023のCC-02セミ耐久に出場するためでした。日頃お世話になっているラジコンショップさん枠で出場できることになり、どうせ出場するなら耐久もでようということにあいなりました。そして迎えた

  • CC-02 ランドクルーザーボディ

    ベンツボディもだいぶ傷だらけなので、新調すべくランドクルーザーボディを塗装してきました。塗装はマスキングの甘さ等、課題がまだまだ多いですが、アイデアとしては100点満点のボディができました。ボディポストも切って自家製のペーパークラフト飾りを

  • TA-08 全バラ完了

    モーターとアンプをつないで回してみるとギャーと音が大きいです。しかも、音をたどるとスパーギアまわりから音がします。バッククラッシュは問題ないようです。スパーギア周りを一度分解してネジのトルクに気をつけながら組み直します。後輪ベルトもきつすぎ

  • TA-08 ダンパーとりつけ

    モーターを取り付けたところでダンパー交換パーツが手には入ったので先にダンパーをやることにしました。オイルはラジコンマガジンをみたら350番のオイルを使っている片側いたのでまねします。でも手持ちには400番と200番のオイルしかありません。な

  • CC-02 ノーマル戻し完了

    バギー用のスプリングを取り付けてみます。バギー用はツーリング用より長く、CC-02用より短いので車高の調整にはぴったり。こいつ↑をポンダー取り付け用として装着してみることにします。でも、幅の関係で後ろのボディーポストにしかつけられないところ

  • TA-08メンテ続く

    ダンパーも全バラしました。なぜかダンパーの部品パーツであるV2がストックされていたのでOリングともども交換していきます。TA-08のキット標準ダンパーってオイル漏れすぎで困ります。Google先生にたずねてもなかなかよい解決方法が見つかりま

  • CC-02早くなる

    先日劇遅だったCC-02。ギア比的にはTT-02と同じくらいなはずなのに走らせてみると劇遅。何か理由かあるはずといろいろ調べてみると、ギアボックスのギアの組み合わせが低速仕様で組んであったことを思い出しました。もともとはお散歩用ラジコンにし

  • CC-02を走らせてみる

    ノーマル化したCC-02.実際に走らせにきました。ピニオンだけ17Tから25Tに変えてあります。説明書に載っている最大の歯数です。さぞかし早く走るのかと思いきや・・・。劇遅です。しかも急ハンドルで必ずこける。こんなに遅くてよいのか?とこか、

  • CC-02を走らせてみる

    ノーマル化したCC-02.実際に走らせにきました。ピニオンだけ17Tから25Tに変えてあります。説明書に載っている最大の歯数です。さぞかし早く走るのかと思いきや・・・。劇遅です。しかも急ハンドルで必ずこける。こんなに遅くてよいのか?とこか、

  • CC-02を走らせてみる

    ノーマル化したCC-02.実際に走らせにきました。ピニオンだけ17Tから25Tに変えてあります。説明書に載っている最大の歯数です。さぞかし早く走るのかと思いきや・・・。劇遅です。しかも急ハンドルで必ずこける。こんなに遅くてよいのか?とこか、

  • CC-02ノーマル化完了

    ダンパー取り付けて完了です。とりあえずボディーは前のベンツをかぶせておきます。どこかで走らせてこよう。

  • TA-08もオーバーホールしてみた

    CC-02に引き続きTA-08もオーバーホールしてみた。せっかく購入した予備パーツやオプションパーツも使わないともったいないのでこの機会にやってしまおうということです。もともと他のシャーシに比べたら部品パーツは少ないTA-08ですが、始める

  • CC-02 ランドクルーザーボディ来た!

    せっかくなのでボディも新品にしようと思いランドクルーザー300を購入してきました。しかし、こいつLED何個使うんだ?説明書みてもよくわからん。前10灯、後ろ4灯?まあ、いいか。

  • CC-02 モーターとアンプをつける

    今回はタミヤ縛りがあるのでモーターとアンプはTA-08からのおさがり。ちょっと様子見でKV値計ってみたら数値的には問題ないけどなんかスムーズさに欠けた回り方をしますね。ちなみに新品も手元にあったのでこちらも回してみると・・・。なんてことでし

  • CC-02 ギア周りをノーマルに・・・戻さず変更す

    今日はギア周りに手を入れていきます。スパーギアは、カスタマー扱いなのね。とあるラジコンショップで取り扱っていたので購入してきました。左が新品、右が今まで使ってきたスパーギア。正直、見た目にちがいはありません。そんなに走っていないので違いがわ

  • CC-02 脚周りノーマルに戻した

    アルミ製のダイレクトホーンを取り外しタミヤのサーボセイバーを取り付けていきます。あ、値札とるの忘れた。格安サーボを取り外します。野良ラジにはちょうどよい安くて遅いサーボでしたが、とある理由にはやはり支障をきたしそうなので古いけど普通に早いサ

  • CC-02 フロントもノーマルに戻す

    フロントも作業終了。青いロッドは本来プラパーツなのだが、タミヤ製のロッドなので問題ないと判断。このあとはサーボ周りを社外品のダイレクトホーンなのでノーマルのサーボセイバーを取り付けてもとに戻します。

  • まずは脚周りからノーマルに戻します

    まずはリアからです。リアはタミヤ純正ですが、デフロックしてあるのでまずはこれを解消します。次はフロントです。フロントはサードパーティー製を一杯使用しています。まずはユニバサルシャフトもタミヤ純正のものを購入して取り替えます。脚周りはネジの本

  • ノーマルに戻す

    しばらく出番のなかったCC-02ですが、ちょっと訳ありでノーマルに戻すことになりました。山の中で走らせたきりなので汚れもあり、掃除しながらノーマルに戻します。せっかくなのでいくつかオプションパーツも組み込んでいくことにしましょう。ボディも新

  • 五霞町に用事かあったので

    茨城県五霞町に用事があったので寄ってみました「ラジコンパークGoka」。町が造った公営の無料サーキット場です。近くに道の駅五霞があります。駐車場は高架下なので雨でも安心ですか、サーキット場事態は遊水池になっているので大雨の時は水没するかもで

  • 長野県南箕輪村に用事があったので

    長野県南箕輪村に用事があったので寄ってみました『伊那モケイ』。日曜日定休日で午後1時から4時までしか開いてないという訪問するタイミングがとても難しい。運良く開店しているときに行くことができました。なかなか面白い品揃えです。3Dプリンターで作

  • 岐阜県高山市に用事があったので

    岐阜県高山市に用事かあったので寄ってきました『モンデウスRCサーキット』。スキー場の駐車場?一角にあるサーキットです。有志の方が手入れされているようです。しかも無料です。使うときはマナーを守って利用したいですね。ああ、ラジコン持ってくればよ

  • 函館市に用事があったので

    函館市に用事があったので寄ってみましたイルカサーキット。市街地からだいぶ離れたところがあります。開いている日に合わせていくのが吉のようです。コースも充実しているし、ショップの品揃えもすばらしい。やっぱりラジコン持ってくるべきだった。

  • 砂川市に用事があったので

    北海道の砂川市に用事があったので寄ってみました砂川河川敷RCサーキット。 河川敷ということなので土手からパチリ。結構な大きさです。市営のようで利用料は無料です。朝の七時半からできるなんて太っ腹。無料なのに手入れされています。どなたか有志の方

  • 札幌に用事があったので

    札幌市に用事があったので寄ってみましたOHMツインサーキット。一階がサーキットで二階がショップです。 本格的なサーキットとカオスな店内がよい味出しています。やはりラジコン持ってくるべきだった。 

  • 動画をもう一本

    こちらはRCC・RFの会場の雰囲気がよくわかる一本。 

  • RCカーから見えた景色

    RCカーに乗せたカメラで撮影した様子です。もちろん会場は秩父市吉田元気村。第4回RCカー・ラリーフェスティバルの様子です。なかなか迫力ある動画です。コースの様子も一通りわかります。 

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルの様子

    いつもお世話になっているいいラジ夢気分さん。今回も早速動画をあげていただいております。その画像がこちら。ありがとうございます。 

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルの結果

    第4回RCカー・ラリーフェスティバルの結果です。 クラス1(4WD)の総合順位です。なんとカーズさんが4連覇です。さすがです。各SSの結果はこちら。  クラス2(2WD)の総合順位です。前回まではMクラスでした

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバル終了

    詳しい結果は後ほど。参加してくださった方、ありがとうございました。帰り道、お気をつけてお帰りください。

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバル開催中!

    皆さんのおかけで第4回RCカー・ラリーフェスティバル、無事にスタート。まったりとした中、楽しくラリーをやってます。

  • 準備完了、でも暑い!

    結局私は暑くて一度も試走しないで終了

  • 車の準備が間に合わないぞ

    ここのところ仕事も忙しく、体調不良も重なったため、大会の準備もままならない中、車の準備をしている暇がありません。クラス1は、T410rallyでよいとしても、2WDのクラス2が問題。2WDの車なんてM-07しかないぞ。もったいなくて走らせら

  • 第4回RCC・RF参加者の方への事務連絡

    参加者の皆様、暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか。当日も暑い予報ですのでお気をつけください。当日は別料金ですが付属のお風呂にも入れますので着替えを持ってきてゆっくり帰るのもおすすめです。あとマスクですが、つけるつけないは各自の判断にお

  • スポンサーバナーできました

     スポンサーバナーできました。今回は、原点回帰がテーマなので厚紙で作成。手作り感が良い感じ。 

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルへの参加申し込みされた方へ

    第4回RCC・RFへの参加申し込みされた方へ当日の日程等を登録していただいているアドレス宛に7月2日に送付しました。まれに迷惑メールに仕分けされている場合もあるので、メール届いてないよーという方は迷惑メールフォルダに入っていないかご確認くだ

  • How to make a Rc Rally Track (Part 1)

    ひそかにチャンネル登録しています。これは、珍しい動画です。コース作りの様子です。草刈り機?芝刈り機?びっくりですが、基本的な作り方はどこもいっしょですな。何言っているかよくわからないのが残念。パート1ということは2もあるということだよね。楽

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルの当日の日程について

    第4回RCカー・ラリーフェスティバルの当日の日程が決定しました。あくまでも公式HPが公式なので齟齬がある場合は公式HPの方が正しいです。お気を付けください。参加締め切りは、本日6月30日までとなっています。  開催日 2

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバル申し込み状況2

    6月25日現在、第4回RCカー・ラリーフェスティバル申し込み状況です。27名!というこで残り3名ほどです。6月30日(金)が申し込み締切日となっていますのでご承知おきください。ちなみにこれまで申し込んでいただいた方の状況は、クラス1(4WD

  • T410 Rally その10

    パーツ不足があったスタビライザーセット、作っていきます。さくさく作っていきます。前輪完成。後輪完成。でも、スタビライザーを止めるイモネジ入ってなかった。(;^_^Aアッパーデッキも組み立てます。できやした。さすがにガチガチになりました。ここ

  • カーゼッケンを作る

    カーゼッケン用のタックシールを買ったつもりが、サイズ違いのものを購入してしまいました。仕方ないので、データの方を用紙にあわせます。ちょっと大判になったのでスペースが余ります。余ったスペースにはのスポンサーロゴを挿入。おー、なんかのイベントぽ

  • T410 Rally その9

    キット標準ではサーボステーがプラパーツだったのでイーグル製のアルミのサーボステーを使います。ごらんの通り、汎用品なのでちゃんとつきました。よい感じです。そんなこんなしているうちにスタビライザーが着弾。組み立てようとしたら、ネジが入ってない。

  • フェーザーmk2のボディでけた

    でけたのですか、つんつるてんです。ボディポストがじゃましてこれ以上さがりません。近いうちに外で走らせてみますが、この車はラリーフェスティバルで友達に貸して参加してもらう予定。調整、セッティングはお友達に丸投げだなあ。現状販売ならぬ現状貸し出

  • T410 Rally その8

    T410Rallyは防塵対策としてカバーが付いてきます。TT-02と同じタイプのものです。ザクザクと切って取り付けてみるとさすがに専用というだけあってシンデレラフィットします。タイヤハウス用のパーツも取り付けることになっているのですが、正直

  • T410 Rally その7

    ステアリングワイパーを作ります。キットではメタル(金色のもの)だったところを家にあったボールベアリング(銀色のもの)に交換。サイズはよくわかりません。組立途中。この後、Eリングで固定します。ふたをしてできあがり。ダンパーも取り付けました。後

  • コンクールデレガンス

    第4回RCカー・ラリーフェスティバル用のコンクールデレガンス賞の盾を作りました。素人が作ったにしてはまあまあかなと。コツは、よい紙に印刷する。盾はかっこよさげなものを使用する。これに限ります。調べてみたけどよくわからなかったコンクールデレガ

  • T410 Rally その6

    今日は脚まわりをやるよ。ところでラジコンの(あし)は、脚?それとも足?脚でよいと思うが、正解を知ってる人教えてください。ホイールハブがキットではプラのはめるだけのやつなのでアルミのものをチョイス。Cハブはキット標準でアルミ製。しっかりしたつ

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバル申し込み状況

    6月11日現在、申し込み者数は25名です。残りの枠は、5名のみとなりました。30名定員となっております。参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

  • T410 Rally その5

    スパーギア部を組み立てていきます。反対側も。ここらは組み立ては難しくないのでサクサクと進みます。ギアデフはベベルギアまで組み込んだ状態で袋詰めされていました。ベベルギアは金属製のものが2つ入ってます。4つまで増やせるようです。取説ではベベル

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルの参加申し込み受付開始しました

    お待たせしました。第4回RCカー・ラリーフェスティバルへの参加申し込み受付開始しました。参加を希望される方は、公式ホームページ「大会について」のページを熟読の上、お申し込みください。参加費は、1エントリー 2600円(昼食カレー付) 2エン

  • イベント保険に申し込みました

    第4回RCカー・ラリーフェスティバルの参加申込開始は近日中です! その前にやっておかなくてはいけないこと。それは、イベント保険に申し込む事。 たいていイベントの告知では、「イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきまし

  • T410 Rally その4

    4を通り越して5でブログを書いてしまっていたことに気づきこのページを追加しました。ここではホイルベースについて書いておきます。T410RALLYのホイルベース257mmか260mmが選べます。スペーサーを前に入れるか後ろに入れるかなので変更

  • T410 Rally その3

    サスマウントがプラスチック。タミヤと互換性があるかなあと調べてみたけどねじ穴の位置が違っておりだめでした。正直ここはアルミ製にしてほしかったところ。サスアームを組み立ててみました。こちらはフロント。こちらはリア。組み立てて全体をみるとこんな

  • T410 Rally その2

    ダンパーは組み立て済みでした。ちょっと手間がかかるところなので最近忙しい私には正直うれしい。ちょっと分解してみます。感動はありませんがまあ、良さげです。ダンパーオイルも付いてます。これは自分で入れます。樹脂製バスタブシャーシ。バスタブシャー

  • T410 Rally その1

    川田が販売元になっているCARTENのT410Rally。物欲に負け、購入しちゃいました。円安の世の中ではありますが、値段的にも納得がいくキット内容になっているかと思います。せっかくなのでラリー車用のオプションパーツも購入してみました。でも

  • 近藤科学株式会社(KO PROPO)様よりご協賛いただきました

    近藤科学株式会社(KO PROPO) 様よりご協賛いただきました。KO PROPO は、ラジオコントロール機器等でワンランク上の性能、品質で世界をリードする近藤科学株式会社のブランドです。RCカー・ラリーフェスティバルでは、協賛品提供をいた

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その7

    サーボも付いていなかったので、格安サーボを購入。どんなところでも気軽に走らせる車としてはこれで十分でしょう。このサーボはデジタルと書いてありながら動きはアナログなのでプロポと受信機によってはアナログサーボ用の設定のほうがよかったりします。ま

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その6

    ボディポストつけてみました。これで完成となるところだけど確かめたいことが・・・。田宮のTT-02用シャーシカバーセット。以前どなたかのブログでフィットするとかいてあったようなきがします。確かめます。新品を使うのはもったいないので古いものを引

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その5

    ここからのスタート。まだたらないパーツがあったので到着待ち。届きました。作業再開です。リアのサスアームを取り付けるためにはダンパーステーを外す必要があることがわかり取り外し。うむ、サスアームは取り替えることになるのだけれどダンパーを取り付け

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その5

    ここからのスタート。まだたらないパーツがあったので到着待ち。届きました。作業再開です。リアのサスアームを取り付けるためにはダンパーステーを外す必要があることがわかり取り外し。 

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その4

    いただいたフェーザーのシャーシは足まわりのパーツが無いので不足しているパーツを頼み待つことしばし。やっとこさ到着したので制作の続きです。フェーザーは組立済みのシャーシなので組み立てるには構造理解が必要です。ですから、組み立てる際にはパーツ図

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバルの参加にあたり大事なこと。

    前のブログで、大会概要について掲載したのですが、長すぎてわからんという声もいただいたので大事なところをいくつか抜粋してお知らせします。でも、正式な情報は公式HPなので必ずそちらも確認してくださいね。 まず、前回ブログ掲載時からの改

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その3

    京商さんから送っていただいたダンパーキャップのパーツが到着。迅速な対応に感謝です。よいしょっと重い腰をあげて作り始めます。ダンパーピストンーの真円度が悪いのでヤスリやナイフで削ります。この精度の悪さは、京商さんのブログにも書いてありましたね

  • 第4回RCカー・ラリーフェスティバル情報更新

    公式HPを更新しました。大会概要を参加費用、その他等を追記、更新しました。内容を転載しますが、あくまでも公式HPが公式なので参加希望のある方は必ず公式HPをご確認ください。会概要(随時追加・更新してまります) 競技会の名称 第

  • さくら商店様よりご協賛いただきました

    さくら商店様よりご協賛いただきました。西暦2024年創業予定の未来を拓く日本の企業。RCカー・ラリーフェスティバルでは、資金援助と協賛品提供をいただいております。

  • 郡山市に用事かあったので

    福島県郡山市に用事があったので寄ってみました『RCサーキット アウトバック』でもあいにくの雨だったのでどなたもいませんでした。ぜひ、今度は天気の良いときに訪れてみたいです。

  • 三戸町に用事があったので

    青森県三戸町(さんのへまち)に用事があったのでついでに寄ってみました『三戸町ラジコン公園』!町立のラジコンサーキットです。ちょっとした使用申請?は必要のようですが、なんと使用料は無料です。使ってよいのかわかりませんが、コンセントもあるし、エ

  • 八戸市に用事があったので

    青森県八戸市に用事があったのでおとずれてみました『R/C Shop Miura』さん。開店前に訪問してしまったので中に入れず。外から様子を見学させていただきました。屋内はミニッツ、屋外はラリーもできそうなオフロードコース、ツーリング、ドリフ

  • 第4回RCC・RF会場吉田元気村に打ち合わせに行く

    第4回RCC・RFの会場となる埼玉県秩父市吉田元気村に打ち合わせに行ってきました。第1回2回とお借りしていたこともあり、比較的スムーズに話はすすみ、参加人数等はお電話でということになりました。今回も地域振興ということで昼食のカレー付きとなり

  • ラリーコンバージョンキット作るぞ その2

    京商さんに不足パーツの問い合わせをしたところ対応するよーとのことなので安心して続きに取り組めます。ありがとう京商さん!組立再会です。まずはフロントダンパーステーを取り付けます。いただいたシャーシは半バラ状態で標準のダンパーステーは取り外され

  • フェーザーmk2ラリーコンバージョンキット作るぞ その1

    ラジ友達がフェーザーmk2のシャーシ(一部パーツない)をくださるというので長いこと放置されていたラリーコンバージョンキットを作ることにしました。まずは説明書どおりダンパーから。ご覧のようにケースもシャフトも大小ガあります。説明書が京商らしく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわさん
ブログタイトル
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会
フォロー
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用