chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギリ薬剤師コンビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/29

arrow_drop_down
  • Ca拮抗薬とかんきつ類

    // こんにちは、こんばんは。 片割れの、ウチュウ薬剤師です。 だいぶ暖かくなって、血圧も多少は落ち着いてくる時期に入りましたね。 血圧が変動すると、当然、処方される薬も変わってきます。今回は、そんな血圧の薬の中でも患者の食生活と関わってくるCa拮抗薬のお話です。 Ca拮抗薬 Drの好みもあるでしょうが、調剤薬局の薬剤師をやっていればCa拮抗薬と一生出会わないというほうが稀でしょう。それほど、薬剤師には馴染みの深い薬であり、患者にとっては食事との飲み合わせを薬局で説明される数少ない薬の一種です。 高血圧の治療に用いられるCa拮抗薬は主にジヒドロピリジン系のもので、心臓にはあまり作用せず、末梢血…

  • 点眼薬の順番は?

    目薬と目薬の間隔、基本的には5分あければいいんですが、例外もありますよね。その辺まとめてみました。 目薬を点す順番 目薬の性質で順番を決めると(1中性→2酸性)→3懸濁→4油性点眼→5ゲル→6眼軟膏となります。 まずは成分が水に溶けてるタイプの目薬で、pHが中性のもの。涙のpHは7~8なのでそれに近いほど刺激が少ないです。 次に酸性の目薬。涙とpHが離れるほど目に刺激になって、涙の量が増えます。そうすると次の目薬に影響を与えるかもしれないからです。でも、5分あければ涙の量も落ち着くので、絶対あとじゃないといけないって程ではないです。ちなみにアルカリ性でもやっぱり目に刺激になります。でもアルカリ…

  • 診療報酬改定 事前対策について

    こんにちは、こんばんは。 片割れの、ウチュウ薬剤師です。 ちょっとご無沙汰してしまいました。お恥ずかしい(苦笑) インフルエンザもようやく落ち着き始め、今度は花粉の強襲。 毎日、泣き暮らしております。 さて、診療報酬の改定について、まだまだ書かねばならないことがありますね。 今回はその中で、お薬手帳に関して考えてみたいと思います。 薬剤服用歴管理指導料 我々には耳なじみの、そして恐らく、医療関係者以外にはあまり耳慣れない言葉でしょう。 今回の改定ではまず、お薬手帳を持たない方の34点が廃止されます。 そして、継続的に持参される方の41点が、38点に引き下げられます。 個人的な意見では、国がお薬…

  • 目薬とコンタクト。

    花粉シーズンですね! この目薬ってコンタクトしたまま点しても大丈夫だっけ?と分からなくなったとき用のメモ。 なぜコンタクトしたまま点眼しちゃダメなのか? 目薬の中の保存料が目にダメージを与える可能性があるから。 中でも特にベンザルコニウムという保存料。 保存料がソフトコンタクトにくっついて、目にダメージを与えたりコンタクトを変色させたりするのです。 コンタクトは全部だめ? ハードコンタクトレンズは保存料をあまり吸着しないと言われています。 でもハードコンタクトレンズでも最近のは酸素透過性が高い(=防腐剤を吸着しやすい)ものも多いため、ハードでも外してから点眼してくださいと言っているメーカーが多…

  • 薬価・診療報酬改定 速報

    こんにちは、こんばんは。 片割れの、ウチュウ薬剤師です。さて、今日は2月29日。そう、四年に一度の閏年の日です。 この日に生まれた人にとっては待望の、四年越しの誕生日当日ですね。おめでとうございます☆そんな特別感溢れる閏年も、世界が注目するオリンピックも四年に一度なのに、どうして薬価・診療報酬改定はたった二年で巡ってくるのでしょうか。 ああ、頭が痛いです。トホホ。しかし、来てしまうものは仕方がありません。 気を取り直して、新旧の点数比較表と睨めっこです。今回の改定では、幾つか大きな変更がありますよね。 その中でも、特に重要なキーワードになるのが以下の3つ。・かかりつけ薬剤師 ・在宅 ・お薬手帳…

  • はじめまして

    ギリ薬剤師コンビの片割れ、ウチュウ薬剤師です。 今年は薬価改定の年で、変更点も多いとの前情報におののき、メモ代わりにとブログを始めてみることにしました。 ふつつか薬剤師ではございますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 こんにちはーギリ薬剤師コンビの片割れ、ヤッキです。 薬にまつわる情報をメモしては散逸していくので、ブログ形式でまとめてみっか! と思い立ちました。 たいしたことは書けませんが、よろしくお願いします♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギリ薬剤師コンビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギリ薬剤師コンビさん
ブログタイトル
路上のギリ薬剤師
フォロー
路上のギリ薬剤師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用