chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 学級通信「きらきらひかる」 第15号(通算3778号) 令和元年5月7日(火)発行

    親愛なる5年1組のみなさんへ5年1組がスタートして16日目です。10連休明け。そして、「令和」になって、初めての1日です。大きな事故やけがの連絡が来ていないので、約束①はバッチリですね。約束②はどうかな。…と、その前に、約束自体も忘れてしまっている人の方が多いかもしれませんね(苦笑)。②の約束は、いつも通りの宿題の話でした。そして、約束③。これは、「GWの後も、またがんばること」でした。連休が10日間もあったので、また、4月の始業式と同じように、もう一度スタートし直しかなと思っています。もう一度4月のように、がんばろうとする気持ちをもって、この後、過ごしていってほしいと思います。まずは、1年生を迎える会。そして運動会です。夏休みまで、あと2ヶ月と少しです。みんなは、どんな自分にしていきたいですか?どんな教室にし...学級通信「きらきらひかる」第15号(通算3778号)令和元年5月7日(火)発行

  • 学級通信「きらきらひかる」第114号(通算3737号) 平成31年2月8日(金)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへムチミンノートから。卒業式まで日に日に近づいてきて、「春風の中で」の練習も始まり小学校生活も終わるんだなぁ〜と思います。それで卒業式の歌はとてもいいと思います。いつもの歌とはちがっても、卒業式にふさわしい歌だと思います。(○○○○くん)卒業式の歌についていい歌だなって思うし、みんなで歌える最後の歌だから、めっちゃ練習して、もちろん完成度は高ければ高い方がいいけど、6年生全員らしく歌えて、6年間で歌ってきた、どの歌よりも1番思い出に残るものにしたいです!でも、本番はきっと号泣で、歌なんて歌えたもんじゃないな…。(○○○○○さん)みんなが小学校生活最後に歌う「春風の中で」を大切に思ってくれているようで、ホッとしています。「完成度は高ければ高い方がいいけど、6年生全員らしく歌えて」…ステキ...学級通信「きらきらひかる」第114号(通算3737号)平成31年2月8日(金)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第103号(通算3726号) 平成31年1月28日(月)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ卒業まであと「36」日になりました。新学期がスタートしました。カウントダウンも明日からスタートですね。そして、今日は1回目の校外スキー学習です。全員が参加できないのは残念ですが、とにかく安全に楽しく過ごしてほしいなと思います。係活動で、また掲示物でステキなものを作ってくれましたね。前にも伝えましたが、あの2学期末のカードもすごかったけれど、この掲示物もとてもいいですね。さすが!他の係も、残り36日で、ステキな活動をしてほしいなと思います。ムチミンノートから。ムチ先へやっぱりみんなと会ったら楽しかったです。冬休みにあんまり友達とあそんでいなかったから楽しかったです。これからも1日1日を大切に過ごして、33人を大切にしていきたいです。(○○○○くん)ムチ先へ久しぶりにみんなに会って、なん...学級通信「きらきらひかる」第103号(通算3726号)平成31年1月28日(月)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」第102号(通算3725号)平成31年1月24日(木)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ卒業まであと「38」日になりました。そろそろ人数分の残りに日数になりますね。「久しぶりにみんなと会って」というムチミンノートから。ムチ先へみんなと会う前は、「もっと冬休みあったらな~」とか考えてたけど、みんなと会ったら、学校って楽しいんだ!って思えて、すごく行く気になりました。みんな元気そうだったし、良かったと思います。あと41日、一日一日を大切にみんなと過ごしていきます。(○○○○○さん)ムチ先へぼくはうれしいです。理由は、久しぶりでちょっとなつかしいみたいになっちゃうけど、みんなと会えて、冬休みのときよりも、会った時はホッとするし、なんか会うと安心するからです。(○○○○くん)ムチ先へ私は、久しぶりにみんなと会って自分でもわからないくらい、ホッとしました。やっぱりそれは、みんなの...学級通信「きらきらひかる」第102号(通算3725号)平成31年1月24日(木)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第101号(通算3724号) 平成31年1月23日(水)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ卒業まであと「39」日になりました。新学期がスタートしました。最初で最後の校内でのスキー学習でしたが、なんとか休んでいるりょうたくんとあつしくん以外は、参加することができてよかったです。2組との兼ね合いのために、前半でスキー学習を終わらせなければならなかったので、残り時間は、雪積みつ大会をしました。楽しかったかな?2回戦とも違うチームが優勝しましたが、高さで言えば、写真のチームが総合的には一番でした。さて、3学期に入って、2日がたちましたが、やはりちょっと午後になると、気力が落ちるようですね(笑)。初日から、6時間というスタートなので、しょうがないと思うけれど、少しでも早くいつものペース、集中力に戻るといいですね。「なんでも合戦」の話し合いがありました。ボクたちは、「ええところ~一期...学級通信「きらきらひかる」第101号(通算3724号)平成31年1月23日(水)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第100号(通算3723号) 平成31年1月22日(火)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ新学期がスタートしました。残念ながらAくんとBくんが欠席になってしまい、34人全員がそろってのスタートにはなりませんでしたが、3学期がスタートしました。初日から6時間というスタートでしたが、始業式も集中して参加できていたし、学習も、いつもの調子までとはいかないけれど、がんばっていました。残りの日々を大切にしていってほしいと思いが少しでもみんなに広がっていけばいいなと思っています。自由研究もいろいろあって楽しかったです。自分なりのテーマを追求したもの。作りたかったものを作ったもの。これぞ自由研究と言えるような、試行錯誤の後が残ったもの。どれも印象的でした。中学校では、きっとこのような取組はないと思うので、もしかしたら人生最後の自由研究だったかもしれませんね。ぜひ友達の作品をあらためて、...学級通信「きらきらひかる」第100号(通算3723号)平成31年1月22日(火)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第99号(通算3722号) 平成31年1月21日(月)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへあけましておめでとうございます。平成最後の年が始まりましたね。5月から新しい年号になるので、たった4ヶ月の平成の始まりです。この休みも、大きなけがや事故の連絡が来ていなかったので、安心していますが、本当に大丈夫だったかな?黒板には、42日と書きましたが、今日一日を過ごすと、あと41日です。つまりあと41日校門をくぐり、41回玄関で靴をはきかえ、41回この教室に入ってきたら、みんなは、この学校にお別れを告げるのです。この前、平岡中に行って、2年生(先生の教え子がいます)の授業を見てきました。みんな、一生懸命授業を受けていたけれど、もちろん平岡緑中に行った教え子はいません。見たことのない、他の学校の子たちがたくさんいました。あらためて、もうあのとき(6年生のとき)のような場面には出会えな...学級通信「きらきらひかる」第99号(通算3722号)平成31年1月21日(月)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」第95号(通算3718号) 平成30年11月28日(水)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへムチミンノートから。ムチ先へ学習発表会後の自分の目標は、学習発表会を通して、学んだことをいかして、もっともっとレベルアップしていきたいと思っています。そして卒業式の時に先生に名前を呼ばれたら、大きな声で返事をして、卒業したいです。(○○○○さん)こんなふうに書いてくれて、本当にありがとう。卒業式にみんなの名前をしっかり呼ぶことが、先生にとって最後の大きな仕事になります。みんなの2年間を振り返りながら、呼びたいと思っています。ムチ先へ今一番やってみたいことは、とくにありません。なぜなら今の生活でじゅう分に楽しいし、幸せだからです。でも、食べたい物はチーズドッグです。(○○○○くん)「今の生活でじゅう分楽しい」って、ステキですね。他にも、今のままで十分っていう人がけっこういました。そして...学級通信「きらきらひかる」第95号(通算3718号)平成30年11月28日(水)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第92号(通算3715号) 平成30年11月16日(金)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ児童公開日が終わりました。もちろん今まで一番良かった発表になりました。セリフも、歌も、踊りも、ダンスも、山台の移動なども、全ての面で、練習の積み重ねがいきていました。積み重ねを意識した行動や声かけができていました。みんなの振り返りを見ると、「みんなの顔を見ると、みんな、笑顔だった。楽しそうだった」という言葉や、「とにかく全力でやりきった」という言葉などがありました。多少失敗もあったかもしれません(ムチ先も・・・ごめん)が、全力でやれれば成功だよね。ボクたちは、「ええところ~一期一会」を大切にするそして、ジーンときた振り返りが「始まる前に、『○○○の分もがんばろうね』と声をかけ合いました」という言葉。それからアルバムの撮影をする時に、肩を組もうという声が上がって、男女関係なく、肩を組ん...学級通信「きらきらひかる」第92号(通算3715号)平成30年11月16日(金)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第91号(通算3714号) 平成30年11月15日(木)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへいよいよ児童公開日。1回目の本番です。練習を始めたのはいつだったでしょうか。「thisisme」ノートを始めたのはいつだったでしょうか。まだまだ先だと思っていた本番も今日が1回目。明後日が2回目の保護者公開日です。そして、どちらも小学校生活最後の発表です。黒板にも書きましたが、本当に今までいろいろありました。クラス全体の中でも、いろいろあったので、きっと一人一人の心の中にも、いろいろあったでしょう。でも、そこをスルーせず、みんなは、ちゃんと向き合って、考えたり、話し合ったりしてきました。あるいは、「thisisme」ノートに自分の思いを書くことで、自分と向き合ってきました。こうやって、向き合ってきたことに、「誇り」と「自信」をもって、今日は取り組んでほしいと思います。そして、去年から...学級通信「きらきらひかる」第91号(通算3714号)平成30年11月15日(木)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第88号(通算3711号) 平成30年11月8日(木)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ昼休みの練習について話をした後、リーダーの思いをみんなに伝えた後、通し練習が終わった後に、気になる状態を伝えた後、本当にあれでよかったのか。あんな伝え方でよかったのか。とても悩みます。マイナスのことを伝えることは、とてもエネルギーがいることです。それを伝えることで、相手がどう受け止めてくれるかを考えなくてはならないし、それによって関係性も崩れてしまうかもしれない。そんなことを考えながら、伝えるのですから、エネルギーがいることなのです。そして、それは受け取る側も同じです。マイナスのことを聞いて、受け止め、自分の中に取り込み、次にどうつなげてくかを考えるのですから、こちらもエネルギーがいることなのです。今、ムチ先は、自分自身のことを語っているけれど、友達同士でも、このことは言えることだと...学級通信「きらきらひかる」第88号(通算3711号)平成30年11月8日(木)発行©2018Muchisen.

  • 学級通信「きらきらひかる」 第86号(通算3709号) 平成30年11月5日(月)発行 © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ突然ですが、「ドラえもん」で、しずかちゃんがのび太を結婚相手として決めようとして、迷っている時に、しずかちゃんのお父さんが、こんな言葉をしずかちゃんに伝えます。のび太くんを信じなさい。のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。「人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それがいちばん人間にとってだいじなこと」…本当にそうだなと思います。みんなと仲良しになることは難しいもしれないけど、いざという時に協力し合えること。みんなと仲良しになることは難しいかもしれないけど、一人一人のしあわせを願えること。後期になって、すぐに伝えた「33人を大切にする」と同じこ...学級通信「きらきらひかる」第86号(通算3709号)平成30年11月5日(月)発行©2018Muchisen.

  • © 2018 Muchisen.

    親愛なる6年1組のみなさんへ学習発表会は、当たり前だけれど、数人でつくるものではありません。ジグソーパズルのように、6年1組の学級目標のように、一人一人のピースが集まってつくるものだと思っています。ジグソーパズルは、一つのピースが欠ければ、完成しないように、学習発表会も、一人一人がしっかり取り組まないと、完成しません。去年も伝えたけれど、レベルの高いものがゴールならば、そういう人たちだけを集めてやればいい。でも、学習発表会のゴールは違うのです。いろんな一人一人が集まって、一つの作品をつくりあげることがゴールなのです。いろんな一人一人が集まっているから、その途中には、いろんなことが起きます。トラブルだって起きるでしょう。でも、そこをどうやって受け止めて、どうやって乗り越えていくかも、きっとみんなには、大切な経験に...©2018Muchisen.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらきらひかる@BLOG-3.0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらきらひかる@BLOG-3.0さん
ブログタイトル
きらきらひかる@BLOG-3.0
フォロー
きらきらひかる@BLOG-3.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用