chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木の家と https://kinoieto.hatenablog.jp/

引き寄せの法則好きなややベジタリアンの畑日記・豆柴日記など

東洋医学好き、エコ好き、動物好き、引き寄せの法則などスピ系も好き。お洒落も好きな30代です。 完全なベジタリアンではありませんが、雑穀を使ったビーガン料理が好きです。 現在国産の木材と自然素材にこだわったマイホームでの暮らしを満喫中。 庭では不耕起栽培で野菜作りをしています。 最近柴犬(豆柴)を飼い始めました。

とりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/27

arrow_drop_down
  • 【本シェルジュ①】もうすぐ出産予定の友人に貸す本

    本が大好きです。 特に実用書。 その道のプロの知恵の結晶を、千数百円で買えるって凄くないですか? 私は本に助けられた事が沢山あるので、この人にはこの本読んでもらいたい!と感じることがあると、つい押し売りならぬ「押し貸し」してしまう∠( ゚д゚)/オリャッ 一体これまでに何度、何冊の本を人に貸してきたんだろう。 友人には「とりこ(実際には私の苗字)図書館」と呼ばれてます( *´艸`) ある方からは「本シェルジュ」という素敵な肩書も付けてもらいました。 頼まれてもないのに、勝手に本シェルジュ(笑) 貸した相手のハートにヒットしないこともあります。ええ。(._.) ビンゴで喜んでもらえる確率は7割前…

  • 端午の節句のお飾りは、手ぬぐいで。

    初節句のお飾りを買いました。 本多さおりさんが、ご著書「暮らしは今日も実験です」の中で、鯉のぼりは飾る場所もしまう場所もないから「濱文様」の手ぬぐい(↓これ)を飾っていると書かれていて。 タペストリー 濱文様 絵てぬぐい 五月鯉 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 素敵~!と思って真似する事に。 でも鯉のぼりだけじゃなく兜も欲しいな~なんて思って探してみると・・ タペストリー 濱文様 絵てぬぐい かぶと posted with カエレバ 楽天市場 Amazon おー、あるじゃないか。 という訳で、飾るための棒も2つ購入。 てぬぐい用 檜のタペストリー キット KG-05 …

  • 一流は、やりたい事の千本ノックで作られる説

    あけましておめでとうございます(^▽^)/ 今年もよろしくお願いします_(_^_)_ 今年一発目イラスト。 でこと息子とトビネズミ。 今年も色んな願い事を放ってますが、その中の一つに 「楽しみながら、自在に、軽やかに絵を描く」 というものがあります。 私、「絵を描くのが趣味」と言いつつあんまり描いてません(゚∀゚) なぜかというと、思ったように描けなくてがっかりする事が結構あるから。 気に入る絵が描けるととってもいい気分になるけれど、 想像通りに描けないと嫌な気分になって、 「うぅ・・・所詮私の実力はこんなもんか。。 やっぱりこれを生業にはできんな」 とか考えてしまう(/o\) でも本当は、絵…

  • コントロールを手放すと、子育ては楽しくなるらしい。

    妊娠中、「Birth & Ladies' Clinic Sola」で、「気持ちのいいお産とマタニティヨガ」というクラスを受けた時のこと。 当時落ち着いてお産に臨むために、自然出産にまつわるポジティブな情報を集めまくっていた私。 お産には「痛い・怖い・辛い」というネガティブなイメージがあるけれど、本人の意識の持ち方でかなり感じ方を変えられて、実際に全然痛くなかったとか、楽しかったとか、中には気持ち良かったなんて感想を持っている人もいるという事を知って、大分前向きな気持ちになれていた頃でした。 この時もお産に関する良い情報を得ようと出掛けたのですが、思いがけず子育てについてのイメージも変えるきっか…

  • お食い初めの祝い膳は宅配が便利だった件

    わおー 前回からまた随分空いてしまった。 小さい子がいてもマメにブログを更新されている親御さん方に感服です。 でも私も最近大好きな引き寄せマスター・カノンちゃんのブログ「希望のマルシェ」を最初の記事から読み直すということをしていたら、めちゃくちゃ元気が出て来たので、もっと更新頻度を上げられる気がしてます。 さて我が息子、もう6カ月になりました。 なのに生後100日を祝うお食い初めの記事かいな、と自分で突っ込みを入れつつも敢えてこの記事を書こうと思った理由は、、、 ラクで良かったから(゚∀゚) 日本のどこかにきっといる、私と同じくらいめんどくさがりな方にはきっとためになると思い、遅れ馳せながら記…

  • 手首を痛めずに新生児を抱き上げる方法

    自治体や産院の母親学級的な場では、「首とお尻を支えながら抱き上げる」とまでは習ったのですが。 具体的に手をどんな風に使って支えるかまでは教えてもらえず。 私は首もお尻も、横から手を差し込んで、すくうようにして抱き上げていました。 しかしそのうち手首が痛くなり始め。。 赤ちゃんの抱っこのし過ぎで腱鞘炎になるとはよく聞く話。 私も子どもが生まれる前の話だけど腱鞘炎になった事があり、すごーく不便で辛かったので、またなったらどうしようかと心配でした。 そんな訳で総合病院で出産し、退院後に助産院の産褥療養を受けたのですが、そちらの助産師さんに手首が痛くならない抱き上げ方を教えてもらう事に。 試してみると…

  • 胎話(たいわ)のこと

    なんと。 前回記事から半年も経っていた。 この間、色々ありました。 出産に備えて情報収集したり色んな体験をしたり。 その甲斐あってか、助産師さんに「とても落ち着いていて、穏やかで、進みも良くて、まれに見るようないいお産でした」と褒めてもらえる程の安産ができました。 こんな子が出てきました~(・´з`・) 退院後は助産院の産後療養を受けたり、「おむつ無し育児」の講習会を受けたり。 色々面白い経験をしていたのでブログ、書きたかったんです本当は。 でもその気力が無かった(;´∀`) 自分でも記録しておきたいし、もしかしたらどなたかのお役に立てるかもしれないので遅まきながらぼちぼちアップしていければと…

  • 妊娠中のお腹の痛みが温めたら治った話

    現在妊娠7か月なのですが、昨日の早朝にお腹の痛みで目が覚めました。 これまでにもたまに下腹部がチクチクするような痛みを感じる事はあったけど、その時よりも痛みが強い。 もう、不安な気持ちがどんどん強くなってしまって。 黒い雲がムクムク広がって、あっという間に頭の中がいっぱいになってしまったような嫌な感覚。 赤ちゃんに何かあったらどうしようかと心配で、心の中で「大丈夫?」と何度も呼び掛けてました。 でも妊婦健診では「お腹が痛くなることもたまにはある。頻繁だったり出血があったりしなければ大丈夫」と言ってもらったし、不安に飲み込まれないように「大丈夫、大丈夫。良くなる、良くなる。」と繰り返し自分に言い…

  • マイワークスタイル発掘ランチ会

    宮本佳実さんのご著書に「大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから。」というものがありまして。 この本の中には沢山のワークが出てきますが、最後に自分の「好き」と「楽しい」と「経験」と「得意」をバーっと書き出して、それらを掛け合わせてオリジナルのワークスタイルを考えるというものがあります。 大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから。 posted with ヨメレバ 宮本佳実 大和書房 2018年04月21日 楽天ブックス Amazon 一人でこのワークをやった事はあったけど、佳実さんのお勧めは複数人でやる事。 なぜなら良くも悪くも人は他人の事となると無責任なので、気軽にアイディアをポンポン出…

  • カワセミについてのあれこれ

    犬の散歩の時に通る川岸で、よくカワセミを見かけます。 嘴は長く頭は大きくずんぐりとした体型で、鮮やかな青色をし、お腹は赤味がかったオレンジ色の鳥。 特に背中部分の青色は他の部分より明るくて、光るような鮮やかさが本当にきれい。 出会えると嬉しくなる(*´ω`*) 漢字表記ではヒスイと同じ「翡翠」とも書くように、「空飛ぶ宝石」なんて言われたりもする。 (でもよく考えるとヒスイって緑色・・。カワセミは緑より青味の方が強いからどちらかといえばサファイアな気がする。) 英語では「kingfisher」と呼ばれるように、魚捕りの名人でもある。 因みに新幹線の500系はカワセミが狩りをする時に高速で水に飛び…

  • 1月のでこ

    今年に入ってまだでこやんの写真を載せてなかったので、アップしようと思う。 ほんとにただの親バカ記録なので、犬好きとかで無い限りスルーしてください。 元日から寝正月。 正面ショット。 箱根彫刻の森美術館入り口にある彫刻かっ! その流れで、ではないけれど箱根駅伝観戦。 頑張れワン! 夫に無理やり手を振らされ、強制応援に困惑するおでこ。 観戦後は初の海! 波が怖くてイヤイヤの図。 歩道橋から。このショットお気に入り。 夫の股間で寛ぐでこ。 本当は可愛いのにカメラで撮ると高い確率でブサイク顔に写る不思議よ。 今月のベストオブ可愛いショット。 手がたまらん。 手が・・!手がぁぁぁぁ!!! (目をやられた…

  • ハモクリライブ in JAPAN BREWERS CUP 2019

    昨日は大さん橋で開催されたJAPAN BREWERS CUP 2019に行ってきました。 もちろん様々なビールを楽しむため、否、私は妊娠中。 ハモクリことハモニカクリームズの演奏を聴くためにです! 私のスマホのカメラの性能がいまいちなため、シルエットにしか映ってませんが。 こちらは愛子さん・・のシルエット(;´∀`) 曇りなのが残念だったけど、ステージの後ろが海に面したガラス張りなので演奏中にカモメや船が通り過ぎていくのが見えたりして、そこがまた良い。 今日もかっこよかったです(*´ω`*) もっと聴きたかったな~ やっぱり生演奏はいいな~~ 演奏の後にCDを買えるとのことで、ハモクリ祭(最下…

  • Ay 曽根崎心中

    大学時代からの友人に、「三四郎」という只者ではなさそうな名前の人がいる。 期待を裏切らず彼は在学中にフラメンコを習い始め、卒業後はプロのフラメンコダンサーになった。 そしてついに先月、彼が所属する舞踊団の主要演目であるフラメンコ版曽根崎心中で、彼のお師匠さんと共にダブルキャストで主演を務めた。 会場は新国立劇場! プロデューサーが阿木燿子・音楽が宇崎竜童とあって、芸能人からのお花がズラリでした。 こちらは休憩時間中に撮影許可があった舞台。 もう、本当に凄いな~~! 私は大学時代にサークルで絵の展示をする機会が何度かあって、絵葉書を売ったりもしていて。 彼は在学中フラメンコを始めた後に、私に「同…

  • ゴンちゃんを描いてみた。

    ライフスタイル系ブログが好きで、好きなブロガーさんが沢山いるのですがFU-KOさんこと美濃羽まゆみさんもその一人。 3日前にFU-KOさんのブログを読んでいたら、2年前にNHKのEテレ番組「趣味どきっ!」に出演された回が再放送されるとのお知らせが! 初めて見る動くFU-KOさん。 めっちゃ可愛かったです(*´ω`*) 娘さんのゴンちゃんも♡ 息子くんのまめぴーはちらっとしか出てなかったけどやっぱり可愛かった( *´艸`) FU-KOさんの本業は洋服作家さんなので、服作りのご著書を何冊か出されてます。 その中で私が持っているのはこちら、「作ってあげたい、女の子のお洋服」。 子どもはまだ生まれてな…

  • 2019年は絵を沢山描く年にする。

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨日は新月だったので、2019年をどんな年にするかをがっつりアファメーションしました。 昨年は1月の子宮外妊娠の手術から始まり、15年間続けた仕事を辞めたり、生まれて初めて犬を飼い始めたり。 そして体外受精が成功し、念願の子どもを授かることもできました。 本当に大きな出来事が目白押しの1年だったなぁ。 出産予定は今年の6月で、子どもが生まれたらまた生活が大きく変わると思うのですが、今年をどんな年にしたいかを考えた時、「楽しみながら絵を沢山描いて、その絵を沢山の人に楽しんでもらえたら嬉しいな」と思いました。 だから今年一番の目標は子…

  • 2018年の秋植えジャガイモとディル

    寒いですね。 今年も冬のアイドル・ジョウビタキのタキちゃんが訪問してくれる我が家の庭では・・ ジャガイモがいい感じに育ってます。 春に植えたものよりずっと勢いがある。 とは言っても最近私は畑仕事をサボっているので、植えたのも育てたのも夫ですが。 品種は確かニシユタカ、だそうです。 こんな風に葉っぱが黄色く枯れたら収穫時。 これが本日の収穫物。 2株分です。 サイズも充分。 大きいもので7㎝位。 春植えより良い出来です◎ 因みに春植えはこんなかんじでした。↓ モザイク病が大発生だったんだよな~ こちらはディル。 友人が自家採種した種を分けてくれたものを蒔きました。 せっかく育ったのに全然使ってい…

  • 小松菜大量消費の道

    プランターで育てた小松菜が巨大化してしまった上に大量に育っており、消費に苦心しています。 生のままではどんどん劣化が進むので、まずは切らずに株ごと少量の塩を入れた熱湯でゆがき、軽く水気を絞ってタッパーに保存。 最初はおひたしにしてみたけれど、巨大化した小松菜はやはり硬くて食べ辛く・・ 細かく切った方が食べやすいなということで、みじん切りにしてチヂミに入れたりパスタに入れたり餃子に入れたり。 比較的柔らかそうな株はみじん切りでなくてもいけるだろうとざく切りにして鍋に入れ、昨日無事に食べ切りました。 因みに餃子は肉の代わりにソバの実を使ったビーガンレシピで作りました。 「皮も手作りが美味しい!」と…

  • ハモクリ祭

    10年位前、Modern Irish Project(略してMIP(ミップ))というかっこいいアイリッシュバンドを教えてもらった。 ノーミュージックピーポー(※)だった私にもその音楽がかっこいい事は分かった。 ※ 音楽を奏でる事とは無縁の生活を送る人々。 初めてのMIPライブの時に購入したCDがこちら。 この頃のメンバー構成はフィドル、ギター、ドラムでした。 当時MIPは横浜駅西口にあるアイリッシュパブ「グリーンシープ」でも演奏していて聞きに行ったり。 その後野毛のベルギービールとライブを楽しめるお店「ル・タン・ペルデュ」でもライブをやるという情報を、確かフィドルの大渕愛子さんのブログで知って…

  • 干ししめじを作った。

    大谷ゆみこさんのレシピ本を見ているとよく出てくる食材の一つ、「干ししめじ」。 しめじと言えばまん丸い傘のぶなしめじを思い浮かべますが、ここでいう干ししめじとは乾燥させた「ひらたけ」のことです。 かつてはひらたけがしめじとして売られていたらしいのですが、ぶなしめじが主流になってからはあまりひらたけの事を「しめじ」とは呼ばなくなった模様。 ひらたけ、美味しいです。 ぶなしめじより旨味が強い。 干すとより旨味が増しますが、香りは干ししいたけほどのクセがありません。 干ししめじは優れもので、スープのだしには勿論のこと、水で戻さずそのまま炒めて食べたりしても美味しい。 水で戻さなくてもいいってとこが便利…

  • カホン、からのラテ・グラフィック

    最近カホンを習い始めました。 なぜカホンなのか。 そもそもカホンて何なのか。 カホン。知らない方もいるかもしれないのでご紹介を。 ただの木の箱のような楽器です。 後ろには穴が開いています。 腰掛けて、前面を叩いて演奏します。 真ん中あたりを叩くと「ドン!」、角を叩くと「パシッ!」っと鳴ります。 百聞は一見に如かず。↓ 私、これまでずっとHappyちゃん流に言うならばノー・ミュージック・ピーポー(※)で生きてきました。 ※ 音楽の才能が無く、楽器を演奏するのは勿論のこと、歌う事にも苦手意識があり、カラオケすらもほぼ行かない人達。 でも音楽に対する憧れは持ち続けてたんです。 「楽器が演奏できるって…

  • 至福のランチ@ジンジャーとピクルズや

    東海大学前駅近くにこんな素敵なカフェがあったとは。 随分前に真紀子さんから教えてもらっていた「ジンジャーとピクルズや」。 今日初めて行きました。 もう、完全に私のツボでございましたよ。 お料理もデザートも内装も音楽も。 ビーガン対応のお料理が都会に行かなくても食べられるってめちゃめちゃ貴重!! お料理はベジバーガーとドライカレーのいずれか。 デザートはマフィンやクッキーやケーキやグラノーラ・・色々ありました。 この日はお友達が焼いているというパンも昨日入荷したばかりとのことで、豊富に揃っていましたよ。 どれも美味しそう(*´з`) 私はランチにベジバーガーをチョイス。 パンは恐らく全粒粉を使っ…

  • プチ江ノ島観光記

    昨日の記事のオーガズミックバースの上映会場が江ノ島だったので、映画の前後に軽く江ノ島観光してきました。 まずは女夫(めおと)饅頭を食す(∩´∀`)∩ 仲見世通りを入って割とすぐ右手にある「井上総本舗」と、もう少し先に行くとやはり右手にある「紀の国屋本店」のものを食べ比べ。 どちらもモクモクと湯気立ち昇るせいろから出してくれるところが良い(・´з`・) こちらは井上総本舗。 茶色が黒糖風味のつぶあん、白が酒饅頭でこしあん。 この写真だと分かりませんが、井上総本舗の白いお饅頭はてっぺんにピンクの点の模様が入ってます。 私は茶饅頭よりほんのりお酒の味がするこの酒饅頭が好き。 店内で頂くと付いてくる緑…

  • オーガズミックバース

    テレビで見る限り、出産は感動的ではあるけれど痛くて怖くて辛いもの。 そんな風に思っていました。 でも東洋医学系の本を読むようになって、どうやら食事等でしっかり体調を整えた人のお産はラクになることがあるらしいという事を知りました。 マクロビオティックの本では、あるお母さんが「こんなにラクなら何度でも産めると思った」と言っていたし、未来食つぶつぶの大谷ゆみこさんも「自宅出産で、四つん這いになってふと下を見るともう産まれていた」みたいな事を確かご著書に書かれていたような。 びっくりしました。 でも更に驚く事に、深い恍惚感を感じながら産む人まで存在するらしく。 そんな「気持ちいいお産」を記録したドキュ…

  • ハロウィンにつき

    こんばんは。 お久しぶりです。 ハロウィンらしくうらめしやポーズのでこです。 ニヤリ。 飼い主がブログの更新をサボっていたため、今月1回しか書いていない事に焦りを感じ、駆け込みで私の事をネタにしている次第です。 因みに上の写真は9月に撮影したもの。 10月末現在、私の毛並みはかなり整ってきていて、柴犬感が増しました。 「きれい」とか「美人」なんて言ってもらえる事も増え、まだ子どもとはいえ女子ですから嬉しい限りです。 それなのに昨夜、飼い主に屈辱のショットを撮られてしまいました。 「ブッサイク~」なんて言いながら笑っていましたが。 どんな美人でもやろうと思えばブサイク顔できるんだよ!と言ってやり…

  • スクナカボチャを食した

    庭のスクナカボチャの葉がすべて枯れてしまったので、9月19日に収穫しました。 「ヘタがコルク化したら収穫時」とネットに書いてあったけど、それって全部しっかりコルク化したらってことだろうか。 我が家のカボチャは半分くらいしかコルク化してなかったけど、葉っぱも枯れちゃったことだしまぁいっか(;´∀`) 4株植えたけど、ちゃんとした実が生ったのは結局1株だけ。 あと一つ、別の株にすごく小さいのができたけどまだ未熟な状態で葉っぱが枯れてしまいました。 さすが栽培困難と種の袋に書いてあっただけの事あるわ~ 写真の上の実は706g、下は1.1kgでした。 上面はきれいだけど、裏返して地面に接していた方を見…

  • 原田英夫さんの人形展

    カフェで偶然手に取った「暮らしの手帖」で、原田英夫さんの人形を知った。 90歳を過ぎて曾孫のために突然作るようになったというちり紙や紙粘土で作られたその人形たちの可愛さと面白さに、釘付けになってしまった。 本物を見てみたい!と思っていたら西荻窪の「もりのこと」というギャラリーで作品展がある事を知り、ワクワクしながら出掛けました。 ギャラリーの方に許可を得て、沢山写真を撮らせてもらいました。 最高。 一緒に行く事は出来なかったけど、写真を見たますぴーが「郷土玩具のような、邪念の無い愛らしさだね。」と言っていた。 本当に、カッコつけた感じが全く無くて。 ただその生き物が面白いから色々調べて作りまし…

  • Happyちゃんの誕生日会

    引き寄せの法則が好きです。 今日はそれ系の記事なのでスピ嫌いの方はスルーしてください_(_^_)_ 9月9日のHappyちゃんのお誕生日会、私も参加してきました。 初の生Happyちゃん♡ 可愛かったです(・´з`・) Happyちゃんがこの時話してくれたのはこの記事の内容。 かいつまんで言うと、嫌な経験をすると普通の人はその時感じた嫌な気持ちに焦点を当ててしまうけど、これだと「思考は現実化する」の引き寄せの法則的に見ると、その嫌な気持ちが再び現実化されやすくなってしまうことになる。 だから嫌な気持ちに焦点を当てないために、ホッとすること、ウキウキすることをして気分転換すると本来の自分(源(ソ…

  • マスダカズコの作品展@rsつじどうや

    藤沢本町の「rsつじどうや」で開催中のますぴーことマスダカズコさんの作品展に行ってきました。 Happyちゃん流に言うなら「天才炸裂」。 ますぴーの作る人形「カチーナーナ」は、インディアンのホピ族が作る精霊の人形「カチーナ」にインスピレーションを得たもの。 一体一体手作り・手縫いの1点もの。 それぞれに名前や性格、習性などが違っていて、同じものは2つと無いのです。 例えばこの子は こんなかんじ。 ピンクの髪の子は お姫様なのね。 魔全多・・「マゼンタ」と掛けてる?(笑) この美味しそうな子は 何もしないらしい(笑) 私は水色のイエティをお買い上げ。 カチーナーナを購入した人だけの特典として ま…

  • 山崎亮さんと辻信一さんの対談「コミュニティデザインとローカル化」

    9月は面白い体験を沢山したのに全然記事にしてませんでした。 もったいないので遅ればせながら書いていきます。 まずは9月5日に戸塚の善了寺境内にあるカフェで開かれた、山崎亮さんと辻信一さんの「コミュニティデザインとローカル化」という対談の件。 もう、会場からしてワクワクしちゃう。 お寺の境内にある「カフェ・デラ・テラ」ですよ! しかもお寺の本堂は麦わらの壁で出来たエコハウス。(モ・・モダン。) 面白そうo(´∀`)oワクワク カフェの店名に込められた意味は下記のとおりだそうです。 「カフェ・デラ・テラ(café dela terra)とはイタリア語で「大地のカフェ」という意味ですが、大地のテラは…

  • 犬を膝の上で抱くとオキシトシンがダダ漏れる気がする

    我が家の豆柴、生後3か月になりました。 人間で言うと5歳位らしい。 5歳児だけあって、かなり知恵が付いてきました。 人を噛むと怒られるのが分かって殆ど噛まなくなったし、物でも噛んでほしくないものを噛んでたら「噛むな」と言うとやめてくれるようになった。 すごい。偉い。賢い。天才。親バカ。 そして甘えん坊っぷりが発揮されるようになりました。 膝の上で寝るのが好きらしい。 夫の膝の上バージョン。 スヤ~ 私の膝の上バージョン。 猫のような後ろ姿。 あ、やっぱり犬だった。 こんな風に肘と体側の間にマズルを埋めるのが好きみたいです。 マズルを突っ込んだ後、必ず鼻から「フンーーーッ」って溜息漏らすのが笑え…

  • おだやかな革命

    エシカルとかエコロジカルとかサステナブルとか、そんなキーワードに惹かれます。 動物が好きだったこともあって、子どもの頃から環境問題に関心があったんだけど20代前半から10年間位、環境問題に心を痛めるあまり「エコじゃないからこんな物は使っちゃいけない!」とか「これは途上国を搾取する食べ物だから食べちゃダメだ!」とか、そういう事を色々考えるようになって、自分も縛っていたし、他の人にも自分と同じように考えて行動して欲しいと思ってしまってました。 そうやって自分の行動を決めていくことは気持ちいい時もあるけど、めんどくさい時もあるし、他人に対しては批判めいた気持ちになったり、怒りが湧いたりする事もあって…

  • 2018年のスイカ

    今年は4株のスイカを育てました。 まず、去年は大成功だった黒皮スイカ。 ↓参考に去年の記事 でも今年はこんな貧弱な姿・・・ 失敗の原因は最初プランターで育てていたからかなと思っています。 スイカって蔓が長く伸びるから、それが邪魔になって夫曰く草刈りが大変なのだそうです。(草刈りは夫に任せてしまっているので私はそれを体感していないですが(;´∀`)) で、プランターだったら移動もしやすく管理が楽だろうという事で今年はプランター栽培に挑戦していました。 でも猛暑のせいで土の温度が上がりすぎたのがいけなかったのか、細っこい蔓しか出て来ないしどんどん葉っぱが枯れていく(;・∀・) で、急遽移植して直植…

  • 2018年 初トウモロコシ

    カボチャに続き、今年初めて栽培したトウモロコシ。 毎度おなじみ野口種苗の「黄もちトウモロコシ」という品種です。 スイートコーンが良かったけど、固定種のスイートコーンって無いんですかね。 野口種苗さんでは見つけられず。 トウモロコシも、カボチャと同じく雌花と雄花があります。 株のてっぺんに咲く、花に見えないけどこれが雄花。 同じく花に見えない、この赤紫の髪の毛みたいなファッサファサのものが出ているのが雌花。 雌花が受粉すると実になります。 畝の半分は4/30に、もう半分は5/14に種まきしました。 小ぶりながら無事収穫。 一番左は収穫のタイミングが遅すぎて萎びていたので、乾燥させて種にすることに…

  • 2018年のオクラ

    オクラも育ってます。 収穫物第一号は15㎝くらい。 こちらもやはり野口種苗で購入の固定種。 「沖縄島オクラ」。 草丈は2メートルにもなる、と書いてあるけれど、現在70㎝くらい。 去年も小さかったんだよね。。 (;´∀`) kinoieto.hatenablog.jp でも去年は50㎝も無かったのか。それよりは大きくなりました('ω') 種は昨年庭で育てた株から採りました。 立派に育ったこの実から。 25㎝位ある巨大オクラ( ゚Д゚) しっかりと乾燥したオクラはめちゃくちゃ硬くて、手では割れなかった。 確かキッチンばさみで切ったと思います。 これが一つの実に入っていた種の全量。 右が野口種苗で買…

  • 生後3か月目のワクチン接種

    でこさん、生後3か月目のワクチンを接種してきました。 クレートに入れられて、いざ動物病院へ。 どこ連れてくんだよぅ 私たちが動物病院へ連れて行くのはこれが初めて。 暴れるかなぁと思ったら、否。 借りて来た猫みたいにおとなしくなってしまい(犬だけど)、診察台の上でしゃがみこんでブルブル震えてました。 見よ、この不安げな顔。 注射を打つ時は鳴き声上げるかなとも思ったけど、こちらも予想外に静かでおとなしかったです。 むしろ何されたのかよくわかんない、という感じ。 これで2週間後はやっと散歩に行けるね!と思ったら、狂犬病の注射がまだなのでまた来てくださいと言われてしまった。 散歩に行けるのは狂犬病の注…

  • 私のダルマ(使命)

    以前、アーユルヴェーダのダルマ(人が持って生まれた使命)の事を書きました。 kinoieto.hatenablog.jp 私のダルマは何か、というのはずっと前から知りたかった事。 上の記事を書く際に蓮村誠先生のクリニックのHPを見たら、何と「ダルマチェック外来」というメニューが増えていた( ゚Д゚) えっ、私のダルマ、教えてくれるんですか!? そりゃ行くしかない、という事で今日行ってきました。 結果は、「うんうん、自分としてもこういうの好きだなあ」という物で、やっぱり自分の「好き」に狂い無し!と思ったのでした。 happyちゃん(それともしーちゃん?)の言うところの「ワクワク羅針盤」ですな。 …

  • でこのおでこには

    生後3か月目のワクチン接種が済んで、歩いて散歩できるようになるまではキャリーバッグなどに入れて外に連れて行ってあげると良い、と本に書いてあったので実践してます。 犬用のキャリーバッグが無いので大きいトートバッグに入れてますが。 どうでもいい話だけど、でこのおでこには「小」の字が見える。 ほら。 筋肉マンの額に「肉」の文字があるように、でこも豆柴のアイデンティティを一文字に表し、額に刻んだ・・のかも知れません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後までお読みくださりありがとうございました(^^) ブログ村のランキングに参加しています。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とりこさん
ブログタイトル
木の家と
フォロー
木の家と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用