chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女性の病気いろいろ http://woman-illness.seesaa.net/

卵巣嚢腫や子宮内膜症、子宮筋腫について、私の手術体験も含めて病気のことをまとめています。

momo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/27

arrow_drop_down
  • プラノバールでのホルモン治療の結果・・・

    卵巣のう腫(チョコレート嚢腫)が原因の骨盤腹膜炎で高熱が下がらず入院、抗生物質も効かなかったので、最終的には右側の卵巣と卵管を切除するという手術を受けました。 手術後、やはり卵巣が片側なくなったためでしょうが、ホルモンバランスが崩れてしまい、頻発月経になってしまいました。 だいたい、3週間くらいで生理が来るようになってしまったのです。 手術後約1年経過し…

  • ホルモン治療中の出血はやっぱりよくならしい・・・

    私、卵巣のう腫が原因の骨盤腹膜炎になってしまい、卵巣と卵管を切除するという手術を受けました。 その後、卵巣を摘出してしまったことが原因と考えられるんですが、生理の間隔が短くなってしまう頻発月経になってしまいました。 手術からほぼ1年後、定期検診も兼ねて婦人科に行ったところ、やはり通常ではないという状態のため、ホルモン治療をすることになりました。 ホルモ…

  • ホルモン治療中に出血が・・・

    プレマリンとヒスロンという2つのホルモン剤を使ったホルモン治療を始めて3ヶ月目です。 私がホルモン治療を始めた理由は頻発月経になってしまい、3週間ほどの間隔で生理が来るようになってしまったため。 2ヶ月目までは順調に、4週間ごとに生理がきていたのですが(ホルモン剤の治療効果が出てということですが)、3ヶ月目はホルモン剤を飲んでいるにもかかわらず、

  • ホルモン治療でプレマリンとヒスロンを飲みはじめる。副作用は?

    卵巣のう腫の手術で右側の卵巣と卵管を切除してから1年ちょっとが過ぎました。 卵巣切除後、ホルモンバランスが崩れてしまったらしく、頻繁に生理が来るようになってしまいました。 月経周期は乱れに乱れ、だいたい、3週間で次の生理が来てしまう、そんな感じでした。 手術後1年したころ、定期検診も兼ねて婦人科の先生に相談すると頻発月経とのこと。 ヒスロンとプレマリンというホ…

  • 卵巣切除で更年期障害になった!?

    チョコレートのう腫を持っていた私が、卵巣嚢腫部分の細菌感染で卵巣切除の手術を受けるしかなくなってしまったのはいろいろなページで書いています。 細菌感染と書いてますが、入院したときの病名は骨盤腹膜炎でした。 で、抗生物質の点滴も効かない状態だったので、原因となってしまっていた卵巣を切除する手術を受けたというわけです。 右側の…

  • 卵巣嚢腫の手術後、月経間隔が短くなって・・・

    卵巣嚢腫の細菌感染で右側の卵巣と卵管をすべて切除する手術を受けてから、生理(月経)の間隔が短くなりました。 手術を受けてから、もうすぐ1年と2ヶ月になります。 手術する前からチョコレート嚢腫があり、10年くらい経過観察をしていたんですが、手術をする半年くらい前から、月経周期が3週間くらいになる月がでてくるようになっていました。 毎回必ず3週間というわけではなかったのであまり気にしていなかったのです…

  • 卵巣のう腫の手術1年後、寒くなると傷口が・・・

    卵巣のう腫の細菌感染で手術してから1年が過ぎました。 なんというか、もう1年経ったか、っていう感じです。 手術したのが冬だったので、当然1年後も冬なんですが、寒くなってきたら傷口がピリピリする日が多くなりました。 時々、お腹の中も痛い日があります。 寒くなると体調が悪くなるという人が増えると聞きましたが、私もその一人だったようです。 傷口が腫れたとか、変色したとか、そんなことはありません。 …

  • 卵巣の摘出手術後、約1年たったら傷口はどうなった?

    卵巣のう腫が細菌感染してしまい、抗生物質が効かなかったので卵巣と卵管を切除する手術を受けてから約1年が過ぎました。 1年って、早い。 手術後のいろいろな痛みや不調と付き合っているうちに、もう1年が過ぎそうだなぁっていう感じです。 私の場合は片側の卵巣と卵管を全切除したんですが、腹腔鏡手術はできず、開腹手術だったため、大きな傷が残ってしまいました。 12〜15cmくらいの傷です。 直接 定規を当てて長…

  • 吐き気の原因は便秘!?

    私、最近、風邪をひいているわけでもないのに吐き気がすることがあります。 (「吐き気」は「する」ものなのかしら!?) 毎日ではなくて時々。 で、なんで吐き気がするんだろう?、気持ち悪いんだろう?、って思ってました。 そして、ある日気がついたんです。 便秘の時に吐き気がしているなぁと・・・。 私、卵巣のう腫への細菌感染が原因で骨盤腹膜炎になり、緊急入院…

  • 子宮まわりの引きつる、引っ張られる感じの痛みの原因は?

    子宮まわりの病気といってまず思い浮かぶのは、私の場合は子宮筋腫です。 それから、子宮内膜症。 子宮筋腫は簡単にいえば筋肉のこぶができるもの、子宮内膜症は本来あるべきではないところに子宮内膜があって、それが増殖したり剥がれたりするものです。 最近では、多くの女性、しかも若い人が罹患(りかん=病気になること)する傾向があるようですね。 という私も10代の若いころから産婦人科にお世話になり、20代で子…

  • 手術したのに卵巣嚢腫が再発しちゃった!?

    昨年12月に卵巣嚢腫の細菌感染が原因で卵巣の全摘出手術を受けました。 私の場合は子宮内膜症もあるので、先生からは、「もう片方の卵巣ののう腫も子宮内膜症もまだまだ気をつけておかなくてはいけない」と言われています。 卵巣の手術後は・・・ 手術後は、お腹の傷口の痛みや排便痛などは気にしなくていいほど治まってきていたのですが、最近、ここ2週間くらいなんで…

  • 子宮内膜症とストレスの関係

    女性の10%程度の人がかかっているとも言われている子宮内膜症。 子宮内膜症は決して珍しい病気ではないのですが、子宮内膜症にかかっていることを知らないで過ごしている人も少なくありません。 子宮内膜症の症状としては、月経過多(生理の時の経血量が多い、レバー状の塊が出るなど)、ひどい生理痛、下腹部痛、排便痛、性交痛などがあります。 子宮内膜症は不妊症の原因に…

  • 子宮や卵巣を摘出したら更年期障害になる!?

    子宮や卵巣を摘出すると更年期障害になってしまうのでしょうか。 または更年期障害が早く出るようになってしまうのでしょうか? まず、更年期障害がどうして出てしまうのかという話 まず、なぜ更年期障害がでてしまうのかというところの話ですが、 更年期障害を引き起こしてしまうのはホルモンバランスの乱れが原因になっています。 女性の場合は生理の前後で活発…

  • 更年期になると微熱が続く!?

    更年期になると女性ホルモンの分泌が減り、ホルモンバランスが崩れてしまうせいでいろいろな症状があらわれるようになります。 よく出る症状の1つに、ホットフラッシュと呼ばれる「のぼせ」のような症状があります。 更年期、だいたい40代50代(45〜55歳くらい)の年齢の女性で、気温に関係なく、身体や顔が火照って(ほてって)しまうという場合は、ホットフラッシュかもしれ…

  • 腫瘍マーカーCA125の値が正常値を超えたら卵巣がんなの?

    がんの早期発見のためには、定期的な健診が重要だと言われていますね。 女性の場合は卵巣がんや子宮がんなど、女性特有のがんもあるので特に注意しておきたいものです。 卵巣がんや子宮がんは自覚症状が出にくいといわれています。 だからこそ、定期的な健診が重要なんです。 卵巣がんはどうやったら早期発見できるのかということがポイントになりますね。 自覚症状が出てから病院(産婦人科など)へ行くのは手遅れっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
女性の病気いろいろ
フォロー
女性の病気いろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用