chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomo's life https://tomomingc.hatenablog.com/

女子大3年目。マレーシア・クアラルンプールで語学留学中。日常を綴ったり、旅行の話などなど。

tomo
フォロー
住所
小平市
出身
鹿嶋市
ブログ村参加

2016/07/19

arrow_drop_down
  • マレーシア・クアラルンプールの観光地の定番、バトゥ洞窟に行ってきた

    マレーシアは断食明け、ハリラヤ休日で4連休! 今日はその最終日ということで、久しぶりにマレーシアを観光! クアラルンプールにある「バトゥ洞窟」に行ってきました。 KL Sentral駅からKTMに乗って約30分。終点のBatu Caves駅で降りると でーんと大きな像が立っております。 バトゥ洞窟はKL Sentral駅からは電車一本で行けるのでクアラルンプールの手頃な観光地というところでしょうかね! ここはヒンドゥー教の聖地となっているようです。 ちなみにマレーシアの国民の約6%ほどがヒンドゥー教徒だと言われています。 2月頃にはヒンドゥー教最大の奇祭とも呼ばれている、「タイプーサム」という…

  • イスラム教徒の多い国、マレーシアで断食体験〜ラマダンの1日は長い

    なんと私、ラマダンをちょっぴり体験してみました。 結論、、、もうやらない…かな。 ラマダンって知っていますか。 ラマダンとは、イスラム教徒が1ヶ月間、日の出から日没まで飲食を断つ期間のことです。世界中には16億人以上のイスラム教がいると言われており、世界人口の2割以上がこの断食をするということになります。世俗的な欲を捨てることで、神への奉仕に没頭したり、貧しい人々の苦しみを知る機会だったり、長時間胃を休めるから健康なんだよ、っていう意見があったり。 もちろん、マレーシアにはたくさんのイスラム教の方がおり、これを実践しています。 インターン先の会社にいるローカルの方は全員がイスラム教徒。 一緒に…

  • 東南アジア最大のボルダリング施設がマレーシア・プトラジャヤにある?!ーPutrajaya Challange Park

    今日からイスラム教ではラマダンです。 ラマダンとはイスラム教徒が日の出から日没まで断食を行う約1ヶ月間のことをいいます。イスラム教徒にとって、ラマダンはほぼ義務らしく、イスラム教徒が6割を占めるマレーシア(アラビックもたくさんいるため、感覚的にはもっといる感じ)では多くの人が実践しています。 私は今、スタバでこの記事を書いていますが、お店の中にいるのは中華系と欧米人くらい。どこのレストランもガラガラです。 ラマダンは始まったばかり。 インターン先にはイスラム教徒の方もいるので、今後どうなるのか密かに楽しみ。観察してみよーっと。 さてさて、今日は先日行ってきたボルダリングの話! ボルダリングって…

  • マレーシア・クアラルンプールからサイバージャヤにお引越し〜何もない?

    先月からインターンシップが始まり、現在は「サイバージャヤ(Cyberjaya)」というところに住んでいます。 サイバー。 サイバージャヤってもう既に名前から昔からある地名ではない感じがプンプンしますよね。 実は、サイバージャヤって、マレーシアのIT特区としてつくられた新しい街で、かっこよく言えば、アメリカのシリコンバレーみたいなところです。 サイバージャヤはクアラルンプールから約50キロほど離れたところに位置しており、クアラルンプール国際空港(KLIA)や政治の中心であるプトラジャヤの近くにあります。 ここに住み始めて約1ヶ月。今日はそんなサイバージャヤについて書いていきたいと思います。 公共…

  • マレーシアのスターバックスのオススメフード!〜Lemon Slice(レモンスライス)やっぱり高い?安い?

    最近全然記事を書いていませんでしたね、お久しぶりです。 テーマは何がいいかなあと考えていたのですが、今日はわたし的スターバックスのオススメについて書きたいと思います。 なぜかって? うーん、、、マレーシアのスタバでハマったものがあるから! 単に私的オススメで、ただの自己満です。笑 ちなみに日本にいる頃はスタバなんて高くて全然行きませんでした。飲み物だけで400円、何か食べたら1000円近くかかっちゃいますよね。それにいつも混んでるし。 マレーシアのスタバは、まず、ショートサイズがないです。トール、グランデ、ヴェンティです。フラペチーノを頼んだりすると18リンギ(約450円)くらいするのですが、…

  • 落ち着いた雰囲気でマレーシア料理を手軽に食べられるところといえばここ!PappaRich!

    クアラルンプール市内だけでも20店舗を展開する「PappaRich」。マレーシア発祥ですが、現在はマレーシアだけでなく、オーストラリアやインドネシア、中国、香港、台湾などでも展開しています。隣の韓国にも進出してきているので、そろそろ日本に進出してきてもおかしくないような気がします。 PappaRich Malaysia Go Global, Eat Malaysian PappaRichといえば、微笑んでいるおじさんがトレードマークです。 チキンライスやラクサ、ナシレマなどのマレー料理から、フライドポテトやフライドチキン、サンドイッチなどの西洋料理、デザートをリーズナブルに楽しめるカフェで…

  • マレーシアでの郵便の受け取り〜日本の再配達って最強だと思うんだ

    今日はマレーシアの郵便の話です。 日本の郵便は、配達してくれたその日に家にいなかったら、再配達を頼むことができますよね。 東京に住んでいる時は私もよくこれを使っていました。私はなんとも迷惑なことに、再配達の再配達ってことなんかも何回かしましたし、申し訳ないなと思いながらも直接ドライバーの方に連絡して「あと30分は家にいるから今来て!」っていうありえない要求をしたこともありました。でも、ちゃんと来てくれるんですよね。いやあ、本当すごいです。日本はサービスの質が良いというけど、それ以上に顧客側が求めるものが高いからまあそうなるのでしょう。 昨日、日本から郵便が届いたのですが、配達の時に家にいなかっ…

  • 「第4回朝カフェの会マレーシア」終了!次回は3月、詳細は後日!

    2月11日(土)、モントキアラのパブリカにて、朝カフェの会を開催しました。 以前の告知記事はこちら! tomomingc.hatenablog.com マレーシア在住日本人、日本語を勉強中のマレーシア人、合わせて12名の方に参加していただきました。通常は「朝カフェ」という名の通り、朝の9時頃から開催するのですが、お店の都合上今回は11時からの開催となりました。早起きが苦手な私からするとこちらの時間帯で全然いいんですが…笑 今回は、「ben's」というカフェで開催しました。この前、Suria KLCCにも入っているのを見かけました。飲み物もケーキも種類が豊富で結構迷っちゃいます。 (この写真は以…

  • マレーシアでやたら見かけるカフェって言ったらSecret Recipeでしょ!

    赤色の筆記体で書かれた「Secret Recipe」という文字。マレーシアでは本当にいたるところで見かけます。マレーシアに住んでいる女性の方なら、一度は行ったことあるはず…!! www.secretrecipe.com.my Secret Recipeはマレーシア発祥のチェーンのカフェで、豊富なケーキがメインです。現在は、中国やタイ、インドネシア、ミャンマーなどなどでも展開されているようです。 実は、ケーキだけを取り揃えているだけでなく、コーヒーや紅茶などの飲み物、西洋料理やアジアン料理などのフードも充実しています。 ケーキは1スライスでだいたい10リンギット(約250円)くらいです。ホールで…

  • 日本のラーメンをマレーシア・クアラルンプールでも!〜東京豚骨拉麺ばんから〜

    大学生の食事って言ったら、ラーメン!っていうくらい日本の大学生はラーメンをよく食べますよね。私も日本にいるときは、よくサークルの後にみんなで食べに行ってました。田舎すぎてラーメン屋しかなかったっていうのもありますが…。 実は、マレーシアでもラーメンはすごく人気があります。一風堂やばんからなどが日本から進出してきているので日本と変わらない味を楽しむことができます。 今回はKLCC駅直結のモール、AvenueKにある「東京豚骨拉麺ばんから」に行ってきたのでその話です。 カウンター席とテーブル席があります。 ばんからは日本だけでなく、オーストラリアやインドネシア、タイ、そしてマレーシアなど世界にも進…

  • 「英語ができるかできないかで人生が変わる」を思い知った日〜ミャンマー・バガンにて

    年末年始ミャンマーに行った時に、すごく衝撃を受けて、その日のうちに文章化したのですが、私のパソコンの中で眠ったままのものがありました。今日はその話です。 ミャンマーは予想以上にまだまだ発展途上国です。マクドナルドやスターバックスのような外資チェーンも見かけないので、まだ入ってきてないのではと思います。KFCはありますが。 以前、ベトナム・ホイアンでの「武者修行プログラム」に参加した際、私は語学学校のプロモーションを担当しました。その際に、ファシリテーターから「なんでベトナム人は必死に英語を学びたがるか分かってる?英語ができるかできないかで人生が変わるんだよ」と言われていました。 その時は、なん…

  • 【告知!】第4回朝カフェをクアラルンプール・モントキアラにて開催

    みなさん、突然ですが、「朝カフェ」って知っていますか。 「朝カフェ」とは、 朝のひとときを、カフェや朝食を頂きながら歓談を楽しむ朝活交流会(午後開催もあり)です。ソーシャルメディアを使っている人も、使っていない人も、インターネットを使っている人も、使っていない人も、みんなが出会い、喜びを共有できる場所です。年齢、性別、国籍、肩書き、そういったものにとらわれず、気楽に交流を楽しんでいます。事前予約不要、途中参加・途中退席自由、参加費は各自飲食代実費のみのゆる~い雰囲気です。話をしたい人も、ただ話を聞いているだけでもOKです! (公式ウェブサイトより引用) www.asacafenokai.com…

  • マレーシア・クアラルンプールでTOEICを受けてみた

    先日、マレーシアに来て初めてTOEIC を受けてきました。 申し込みはTOEIC Malaysia のウェブサイトからで、クレジッット決済で申し込みできるので簡単です。ちなみに日本のように受験票などはなく、申し込み完了しました、というメールが来るだけです。 ウェブサイトはこちら↓ Welcome to TOEIC Malaysia TOEIC Malaysia 2017年から値上げされ、260(+証明書20リンギット)リンギットになるみたいです。 マレーシアのTOEICのすごいところは、当日にプラスで20リンギット払うと、結果をその日のうちにくれるところです。まあ、受験者数も少ないから可能…

  • ミャンマー・ヤンゴンにあるルーフトップバー「Yangon Yangon」に行ってきた

    ヤンゴンのシャングリラホテルの向かい側にサクラタワーというビルがあります。その屋上にはYangon Yangonというおしゃれなルーフトップバーがあるのです。17時から営業しているみたいですが、私が20時半頃行った時もまだちらほらとしかお客さんはいませんでした。 サクラタワーの20階でエレベーターを降り、チケットを買います。その後、この階段を上っていくと、Yangon Yangonにたどり着きます。 入場料10000チャット(約900円)で飲み物一杯代も含まれているので、全然高くないと思います。音楽がガンガン流れていて、照明もいい感じです。ミャンマーにいることを忘れてしまいしそうです。 ルーフ…

  • ミャンマー旅〜ヤンゴンの映画館に潜入

    ヤンゴンでは泊まっていたホテルの隣がたまたま映画館だったので、映画を見て来ました。 ちなみに映画館の向かい側はシャングリラホテルです。 上映スケジュールは細かく決まっているのではなく、9時、12時、15時、18時のように、大体3時間に一回上映されているという感じでした。毎回人の出入りが多いので、映画はミャンマー人の中でも人気があるようでした。 ちなみにミャンマーの映画は突っ込みどころ満載。 まず、これは東南アジア全体的に言えることでもあるけど、安い。むしろ日本が異常に高すぎるのではと最近は思っています。見たのは3D映画だったのですが、3500チャット(約300円)でした。日本で3Dを見ようと思…

  • ミャンマー・バガンでのサンライズとサンセット〜全身砂まみれになりながら

    ミャンマーに行ったら絶対行きたいと思っていたバガンに今回行くことができました。 バガンはサンライズとサンセットが有名なんです。 バガンには、2泊3日滞在しましたが、バスが早朝着いたこともあり、サンライズを2回、サンセットを3回も見ることができました。それも全部違う場所で。 撮った写真はこんな感じです。 でも、写真撮影の裏ではこんな感じで場所取り合戦が行われています。笑 また、ここは穴場だ!と思っても、だいたいどこにも欧米人がいるので、彼らの情報網にはいつも感心します。でもまあ、彼らがいると同じ観光客仲間がいると思えて、頼もしかったりするのですが…。 一番人気なのは、「シュエサンドーパゴダ」で、…

  • ミャンマー旅〜ヤンゴンからバガンへバスで移動

    今回のミャンマー旅行最大の目的はバガンのサンライズとサンセットを見ること。 ヤンゴンとバガンは距離があるので、ある程度時間がないといけないということで、この年末休みを利用して行ってきました。 ヤンゴンからバガンへは飛行機を使っても行けますが、一番安く行く方法は「バス」だと思います。ヤンゴンからバガンへは約10時間で行くことができます。 ヤンゴンで泊まった宿でバスの予約をしてもらいました。当日の朝に予約したので、もう既にVIPバスは売り切れていました。JJ Expressというバス会社が一番豪華で、人気があるバスなので、これに乗りたい方は早く予約することをお勧めします。私が乗ったバスは、ノーマル…

  • マレーシアでミャンマーのビザを取得した話

    年末はミャンマーに行く予定なのですが、ミャンマーは東南アジアの中でも珍しく、短期間の観光であっても日本人はビザを取らなければなりません。 ビザを取る方法として一番楽なのは、インターネットで取ることだと思います。 しかし、マレーシアではミャンマービザを取れる場所があるということで、実際に直接行ってきました。 場所は、「Ever Fine Services」というところで、LRTクラナジャヤ線のMasjid Jamek(マスジットジャメ)駅が最寄り駅です。KLCC駅 とKL Sentral駅の間くらいです。 駅を出ると、バーガーキングが見つかると思います。バーガーキングの隣がセブンイレブンで、その…

  • 海外に行くと「視野が広がる」?

    昨日は鹿島アントラーズとレアルマドリードがかなりいい試合をしていましたね。 遠いマレーシアからちゃんと見ていました。なんてったって鹿島は私の地元で、幼い時から知っているので。あんな田舎のクラブチームが世界で超有名なクラブチームと戦うなんて…。なんとも誇らしいです。 今日の話題はこれ。 海外に行くと「視野が広がる」ってよく言いますよね。 でもこの言葉、すごく抽象的だと思いませんか。みんなの言う視野が広がるって何なの?と思っていました。それでも私はよく意味が分からないままですが、「視野を広げるために海外に行くんだ!」って使っていました。 でも最近、本当にいろんな人に出会ってこの言葉の意味がわかって…

  • マレーシアでの化粧品探しとワークショップ

    マレーシアに来て3ヶ月も経つと、日本から持ってきた化粧品もだんだんと残り少なくなってきました。 今一番悩ましいのは、どこの化粧品を買うか、です。 マレーシアでは日本で売られているものと同じものが容易に手に入りますが、もちろん価格はちょっと高くなっています。いつも私が使っているものは日本ではそんなに高くないのですが、それが高く売られているのを見ると、どうせなら良いもの買っちゃおうかなあと考えてしまったり…。なかなか購入の決断に至りません。 watsonやguardianといった日本でいうマツモトキヨシ的なドラッグストアからSuria KLCC内、ISETANなどなどいろんなところを見て回りました…

  • マレーシアでも人気の高いブランド、ユニクロ!

    本日、12月12日はムハンマド生誕祭(イスラム教創始者の誕生日)のため、マレーシアでは祝日です。そのため、この週末は3連休でした。 また、日本と同じようにこの時期には年末に向けて至る所でセールが行われており、多くの人で賑わいを見せています。 毎日暑くて、クリスマスという気がしないのですが、クリスマスに向けた飾り付けになっているのを見ると、ああ、もう12月なんだなあと思い知らされます。 今日は、マレーシア国内において現在、35店舗を展開しているユニクロに関する話です。メジャーなモールだったらだいたいどこに行ってもユニクロを見かけます。 ユニクロをこよなく愛用する私にとってなんとも嬉しい話です。ち…

  • マレーシアの宗教の話〜中東とのハブ的存在??

    最近は更新を怠っていたのですが、今後は短い文章でもいいから気づいたこと・面白いと思ったこと、ただの私の日常などなど綴っていこうと思います。キーボード打つスピードが遅くなってしまうのでその練習も兼ねて! 今日は、タイトル通り、マレーシアの宗教の話。 マレーシアの民族はマレー系、中国系、インド系に大きく分けられます。また、民族によって信仰する宗教もかなり変わってきます。 宗教の割合は、イスラム教が約60%、仏教が約20%、ヒンドゥー教が約5%で、イスラム教徒が一番多い国です。多くの宗教が混在しているので、街中にはイスラム教のモスクや仏教寺院、ヒンドウー教寺院などが見かけられます。以前、学校で先生に…

  • 都会暮らしクアラルンプールからアートの街ペナン島へ〜2泊3日の週末小旅行

    久々の更新。 ペナンへ行ってきたので今回はその話。 ペナンへはバスでも6時間ほどで行けますが、今回はエアアジアを利用しました。クアラルンプールから約1時間で着きます。非常に早いですね。まあ、この1時間っていう数字だけを見れば…。 クアラルンプールに降り立ったことのある人は分かると思いますが、クアラルンプール国際空港はクアラルンプール市内から結構離れているんです。日本で言えば、成田空港と都心っていう感覚でしょうか。もちろんクアラルンプールにも成田エクスプレスのように、空港と市内を30分ほどで結ぶ「KLIAエクスプレス」という電車が走っています。しかし、これ、マレーシア料金ではありえないくらい高い…

  • クアラルンプールからマラッカへバスに揺られて日帰り旅行

    先日、マラッカへ行ってきました。 マラッカと言えば、かつて貿易の中継地点として栄えた町として有名です。 クアラルンプールからマラッカへはバスで約2時間で行くことができます。 マラッカへ向かうバスは、TBSバスターミナルというところから1日に何便も発着しています。 TBSバスターミナルの外観です。このバスターミナルは新しくてとても綺麗です。 私はTBSバスターミナルへはタクシーを利用して行きました。ちなみにマレーシアではGrabというアプリが人気です。これは、ピックアップの場所と目的地の場所を入力すると、近くにいるドライバーを探し、配車してくれるとういう素晴らしいアプリで、流しのタクシーを拾うよ…

  • マレーシアに到着〜クアラルンプールは大都会!!

    10月2日の朝、マレーシアに到着しました。これからマレーシアライフが始まります。 昨日、今日とクアラルンプールを歩き回りましたが、想像以上に都会です。 ペトロナスツインタワーはマレーシアの象徴で、知っている方も多いと思います。 でも意外に周りにも高いビルがたくさん建っていて、その存在感薄れているのでは?と思ったりもしました。 この中にショッピングモールが入っているのですが、日曜日だったこともあってかたくさんの人で賑わっていました。日本人よりいい格好して、お金持ってそうな人がたくさん。活気があって景気も良さそう。 ここには、ユニクロや伊勢丹も入っていて、日本と同じものが手に入ります。日本の季節に…

  • ベトナムでは映画を見るべし!かなり安い!

    こんにちは。 合計するともうすでにハノイに1週間くらい(もっとかも)滞在しています。観光地に行くことは飽きたので(と言うより、ハノイにそんなに見たいところない)、今日はベトナム人の娯楽を体験してみようと思い、映画を見ることにしました。 私が行ったのは、CGV Cinema Ba trieuというところで、ホアンキエム湖の南からずっとまっすぐ行ったところにあり、Vincom Centarという大きなモールの中に入っています。 ホームページはこちら↓ https://www.cgv.vn/vn/theaters/cinema/index/city/hanoi/name/cgv-vincom-cen…

  • ベトナムのごはんは日本人に合う!!

    こんにちは。 今日は今まで食べてきたものを振り返りたいと思います。 お店で注文する時って、店前で食べている人を見たり、メニューに載っている写真を見たり、英語表記されているメニューからこんなものかなって想像して頼むので、自分で食べているものの名前を知らずに食べていました。 てことで、今日は、『地球の歩き方』を参考に自分の食べたものの名前を整理していきたいと思います。 まずはこれ!! これは私でも分かる! 「バイン・ミー」です。フランスパンの間にパクチーやお肉、野菜が入っています。ベトナム式のサンドイッチで、よく路上などにも売られており、100円くらいから売られているので、手軽に食べることができま…

  • ハノイ・ノイバイ空港から市街へ路線バスで〜旅をちょっと振り返る

    昨日、ルアンパバーンからハノイへ戻ってきました。 ルアンパバーンの空港の建物は、ラオスにある寺院の屋根をモチーフに作られていてかっこいい!空港までは宿の人に送ってもらいました。40000キープでした。 ルアンパバーン19時10分発のフライトだったのですが、なぜか、18時半頃には離陸するという、初めての経験。遅れることはよくあるけれど、逆は初めて。 そのため、ハノイにも19時半頃着きました。 入国審査をして、荷物を受け取った後、市街へ出るため一番安く行ける路線バスを探しました。 それがなかなか見つからない。 出口でたらすぐ見つかります、って他の人のブログで読んだのですが、すぐになんて見つからない…

  • ルアンパバーンでは托鉢がかなり観光化されている〜【Movie】私の夏休み。ベトナムラオス旅。

    こんにちは。 今日は朝早く起きて、托鉢を見に行きました。 ルアンパバーンの托鉢は観光化されていて、おばちゃん達が観光客向けに托鉢用のお菓子を売っています。功徳を積むとかそういうの関係なくなっているように感じました。おばちゃん達はお金を稼ぐことに必死です。ツアーバスが到着したらダッシュ!!っていう感じでした。 朝の6時頃のサッカリン通りは、オレンジ色の袈裟を着た僧侶と観光客で賑わっていました。幼い見習い僧が多いのが特徴的だなと思いました。しゃべりながら歩いているのを見るとやはり子供らしさを感じます。 何グループにも分かれてたくさんの僧侶が一列に並んで歩いてくるのを目の前で見ることができるのはやは…

  • ラオスでは象使いの国家資格が取れるという噂の真実〜初の象直乗り、雨季のメリット

    みなさんこんばんは。 ラオスは象の国と言われており、ラオスの街のいたるところで象のオブジェや象に関するツアーを目にします。 近頃、旅人の中で人気を博しているアクティビティに、象使いの国家資格をとる、というものがあるのはご存知でしょうか。 座学と実践を1日かけて学ぶことで、象使い(マホート)の国家資格が与えられるというものです。実際、私もこれに参加してみようと思いました。 …… たまたま通りかかったHISの看板を見てびっくり!! 「ラオスには象使いの公的資格(国家資格)はありません」 だって!! ラオスでは象使いの国家資格を取れる!と公言している日本全国のブロガーの皆さん、それ、ただの観光客向け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
tomo's life
フォロー
tomo's life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用