chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大麻の話を少々。

    出典:Wikipedia この画像は、大麻が合法化非合法か、非合法だと重い罪なのかそんなんでもないのかを表したものだそうです。 ざっくり、青は合法、オレンジは非合法だけど犯罪じゃない、ピンクは非合法だけど実施されない、赤はダメゼッタイ、白は情報なし、だそうです。 突然ですがワタクシは、この地図のピンク色の国に住んでいます。国別の記載のところでは、所持と入手は大目に見るよ、となっていました。 日本での(医療)大麻推進をされていた高樹沙耶さんという方が逮捕されたそうで、ちょっと話題ですね。 www3.nhk.or.jp なんとなく現在は日本のニュースには外野的な感覚でいるのですが、日本の中にいる人…

  • 日本では売っていない!?缶入りの牛乳について

    牛乳は古くから栄養価の高い飲料として一般的に飲まれてきた一方、最近は「牛乳は牛の乳、人間には不要!」なんて意見も出てきてよくわからない世の中になってきています。 わたし自身はそこまで好んでは飲まないけれど、栄養補給にたまに飲みたくなったりします。あとコーヒーや紅茶には牛乳かクリームを入れたいタイプです。 この国では、牛乳は常温販売です。 チーズとかヨーグルトはガラスの冷蔵ケースに入っていますが、牛乳は紙パックのものが常温で棚に並んでいます。たまにチーズも常温のところがあります。 紙パックの牛乳は、常温保存可能なものなのだと願っております。 そしてある日、土井さんにこんなものを勧められました。 …

  • 美味しい赤ワインと出会った話

    この国はワインはあんまり出回ってなくて、専らワインじゃないアルコールがよく飲まれています。 ちなみに関税100%かかっているので、輸入ワインなんか結構割高に感じます。国産ワインは製品化されてないんじゃないのかな?自家製のものが路上販売されているのは見かけたことがあります。といってもぶどう酒じゃなくて果実酒ですが。 さらに若気の至りでワインには良い思い出があまりないので、余計足が遠のいていました。 つい数日前、ひょんなことから知り合いに美味しいワインを教えてもらったので、自分のために記録に残します。 こちら すいません。当初はインターネット上に記録を残す気がまったくなかったので、きれいに撮ってい…

  • (海外で)起業するということ

    先日のうちのボスについてのエントリーを書きました。 maromi.hatenablog.com そしたら書ききれないことが出てきたので、今回別のエントリーにして記録に残そうと思います。 うちのボスの属性としては、「海外起業」だとか「女性起業家」だとかそんな感じになるかと思います。 海外在住でのフリーランスの方とか、最近多いみたいですね。興味ある方も多いと思います。 わたしは起業したこともなければ、そういう気持ちもないのですが、うちのボスを見ていて感じたことを書こうと思います。 別に起業とか興味ない人が感じる外国での起業で大事だと思うことリスト インターネット大事 現地人大事 継続大事 大事なこ…

  • わたしの上司がすごいという話

    写真は、ちょっと活発に外出していた頃の、とある休日の一枚である。今思い返せば良い時代だった。 わたしは外国で社員数人の小さい会社に勤めている。 カッコよく言うと海外転職・海外移住であるけれど、その実態はただの下働き@外国という感じである。 元から引きこもるきらいのあったわたしは、人から見ると常夏のパラダイスに居るのにも関わらず、基本はどこにもでかけず事務所兼社員寮の中で暮らしている。土井さんが居た頃は他のスタッフの送迎に付いていって、ついでにご飯を食べたりちょっとだけ海辺で語らったりしたものだ。たまに接客の仕事が入るので、そうすると外出することになる。 共に暮らすパートナーも居なくなり、接客の…

  • 自死遺族ではないわたしが自殺者3万人を考える

    ネットで調べても「自死遺族」の反意語が見つからなかったです。 なんて言うんでしょうかね。単純に「他殺遺族」でしょうか。まぁ他殺の遺族というのがしっくりきますね。 コモンローワイフ、日本で言う内縁の妻は遺族に入るのでしょうか。 入らないかもしれないですね。一番愛し愛される仲なのに。 さて、おそらくこれはグリーフの過程なんだと思いますが、どうしても同じ状況の人を探してしまう自分がいます。 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。 (BUNCH COMICS) もそんな思いがあって購入したのが正直なところです。また著者も同じ状況の人を探したり、応援してしまうと言っていましたね。 今の日本は年間の…

  • モーリー・ロバートソンさんに影響されてレッドブルを飲む&この国のエナジードリンクの巻

    わたしがモーリー・ロバートソンさんを信奉するようになって、おそらくもうすぐ1年くらいになるかと思います。 って言っても、最初からぼや~っと「好き」というくらいで、モーリーさんを研究しようとか、国際情勢を極めようとかそういうのは無いです。でもニュースの深読みとかは気になるようになりました。 さてそのモーリーさん、指先が美しいことが(わたしの中で)話題です。 指先が美しいとDJとしても強みですね。(すいません、レイブもちゃんとしたクラブも無い国です) 彼の指先の美しさは、飲み物を口に含む時に際立つんです。 菊池誠×モーリー「ニセ科学と放射能 〜おい!!水素水〜 」 この回なんて水素水飲み比べとかし…

  • RIPの意味を考える

    RIPってご存知ですか? 最近は日本の人もよく使うようになってきているようですが、Rest in Peace の頭文字です。 もともとはラテン語でRequiscat in paceの頭文字を取ったようですが、わたしの周りではRest in Peaceの意味で使われることが多いようです。 ちなみにこの国は公用語は英語ですが、スペイン語母語の人の方が多いので、DEP、Descanse en pazというのも目にします。 日本語での意味は「安らかに眠れ」ですね。 わたしは英語をカッコつけて使う人がどうにも苦手で、日本人がRIP、RIPというのはちょっと気取っている風に感じて好みませんでした。 日本人…

  • 【Bath and Body Works】フィジーホワイトサンズ

    名前:FIJI WHITE SANDS フィジーホワイトサンズ フィジーの白砂 種類:ハンドソープ 色:無色透明 香りの表示: WHITE SANDS / VANILLA ORCHID / WARM AMBER ホワイトサンズ 白砂/バニラオーキッド バニラの蘭/ウォームアンバー 暖かい琥珀 パッケージ: 白砂のビーチに青い海、青い空 ほら貝のような大きく白っぽい巻き貝 ウェブサイト:なし(販売終了?) 実際の香りの感じ: パイン&ココナッツでリゾート! フィジーのイメージより、ハワイのサーファーが日焼けオイルでヌラヌラテカテカしている感じ。 昔の女子高生が好きそうな甘さです。 この国にココナ…

  • 特定のものに注目し始めたり好きになりかけると終わってしまう現象について

    再び孤独な生活になって早1ヶ月。 常にではないですが、音がないと寂しくて辛くなってしまうことがあります。 なのでYouTubeでニュースとかかけ始めたんですけど、ライブストリーミングがあることを知って、先週今週はよく観て(聴いて?)います。 時差の関係で、日本の夜はこちらの朝です。 朝起きて準備して、一人仕事を始めるんですけど、ちょうど深夜ラジオの時間なんですよね。深夜ラジオ、良いですよね。 ポッドキャスト含め、長らく日本のラジオから遠ざかっていたのですが、先週、面白い番組を見つけました。 これです。 www.j-wave.co.jp 今週で番組終了です…。 せっかく生きる希望の1つを見つけた…

  • もう銃とかやめにしようよ

    blog.livedoor.jp こちらのエントリーを拝読しまして。 なんだか悲しくていたたまれなくて、記録に残そうと思います。 どう頑張っても世の中から銃はなくならないし、銃で亡くなる人も毎日毎日たくさん居るんだろうなとは頭の片隅だったとしても分かっています。 土井さんも銃で殺されました。 真相も何も、犯人すら見つかっていません。 わたしはおそらく勘違いの怨恨で撃たれたと思っています。 感謝されこそすれ、恨みを買うことなんて絶対にありません。 周囲の人の中には、相手が土井さんに「殺されると思った」から自衛のために引き金を引いたのではないかという意見もあります。どういうわけか。 こめかみに一発…

  • グンナイ(Good Night)の思い出

    父方の祖父が他界してもう10年程になる。 土井さんを除いては、祖父はわたしが最も信頼、尊敬、愛する人物だったし、それは今でも変わらない。 わたしが祖父の孫として生まれたことは運命だと思っているし、よく聞く「ソウルメイト」なのかなとも思っている。 祖母には悪いけれど、多分わたしたちはいつかどこかですごく強い結びつきがあったんだろうなとも思っている。 祖父は生前、ちょっとミーハーな感じの人だった。 幼少の頃はよく、わたしにコーヒー牛乳を作ってくれたが、味見を何回もして「うんうん、これは完璧だ、これは特別だ、良いやつだ」と毎回言ったものだ。 両親がイトーヨーカ堂で買ったなんてことない股引も「おお、こ…

  • わたしが悲嘆に暮れるエントリーを書かないたった1つのワケ

    すいません。仕事が暇なんです。生活がつまらないんです。いもあんこ id:maromiiです。 ひとりぼっちで寂しいんです。世の中と繋がっていたいんです。 今の自分が特殊な状況に置かれていると判断して、同じような経験をされている方のブログを見て回ったりしています。頻繁に更新されていたり、お相手の方との思い出を詳しく記されていたりして、同調して涙が出てくることがあります。 わたしも彼との思い出をブログに記録しようかなとは思っているんですが、書いている=考えていると辛くて耐えられなくなっちゃいます。でもそれは、ブログに彼のことを書かない理由ではないです。 何でくよくよしたことを書かない、というか書き…

  • モーリー・ロバートソンさんが好き

    とにかく娯楽に乏しいこの国での生活。 住居にテレビがない(あったとしても面白くない)ので、暇つぶしと言えばインターネットになります。 今までは彼が映画好きということもあってDVDを観たりもしていたのですが、最近はもっぱらYoutubeで暇つぶしをしています。 そうそう、今やわたしの人生は死ぬまでの暇つぶしでしかないんです、という話はまた別の機会に。 半年ちょっと前くらいでしょうか。何か面白い動画はないかなぁと探したり、あとは同僚と社会問題について議論し合うことにハマっていた時期がありました。 その頃たまたま見つけたのが、モーリー・ロバートソンチャンネルです。 www.youtube.com わ…

  • Bath and Body Worksの4つの魅力について聞いて欲しい

    わたしは、ボディクリームやらボディソープが大好きです。 思い起こすこと数年前、わたしは親友とラスベガス旅行に行きました。 この旅行は親友の方が提案したもので、当初はギャンブルとマフィアというイメージでわたしはそんなに興味なかったんですね。 そして行ってみてぶったまげました。街まるごとエンターテイメントでした。 見事にハマって、翌年母親を連れてリピートしたくらいです。 ラスベガスで初めて訪れたのがBath and Body Worksです。 お店の写真撮ってないので、ウェブサイトのリンクを貼ります。 奥さん、いいからちょっと見てみてよ! www.bathandbodyworks.com このお店…

  • 生活音のはなし

    日本のニュースはもっぱらインターネットでチェックしています。 で、今日ふと気になったのが、 headlines.yahoo.co.jp このニュースと、あと世間を騒がせている酒々井の事件。 headlines.yahoo.co.jp 酒々井の事件の方はまだ詳しい動機がはっきりとは分かっていないようですが、 インターネットで「音ゲーが原因?」と言われてもいるようで、どちらも生活音が原因の1つではないかと思われているみたいですね。 わたしも実家はマンションなので、日本でOLしていた時は神経質だったので生活音が気になっていました。 そして今、周囲がめちゃめちゃ騒々しいですけど、そんなにイライラしない…

  • このブログとわたしについて

    今後のことを見越して、今のうちに自己紹介をします。 筆者:いもあんこ(本名をちょっとまぜまぜした。芋餡も好き。) はてなID: id:maromii いままでのできごと: 2006年4月 就活がうまく行かなくて悩んでいたら、たまたま記念受験的に受けたところに運良く採用される。行政機関的などこか。社会の歯車として、何も考えず淡々とした日々を数年ほどすごす。通勤電車で心が荒む。 2011年3月 職場で大震災を受け、帰宅難民を経験。この頃から世の中がちょっと嫌になる。 2012年2月 日曜日に出張で秋葉原に居たところ、大雪になり再び帰宅難民を経験。見知らぬ駅で5時間足止め。線路凍結で動かなくなった私…

  • 涙って心からの出血なのよね、そうよね

    齢32のこの年が、おそらく一生で一番泣く年なのかなと思っています。 彼が存命中から、喧嘩する度によく泣いていましたし。 日本の文化風習とこちらのそれは若干違うので、そういったことも戸惑いつつ、自分なりに気持ちにけじめをつけようともがいて色々やっています。 通える限り、彼のお墓に通おうと思っています。 ちなみに現住所からバスで片道4時間ほどを要する彼の生まれ故郷にお墓があります。 この片道4時間の道のり、結構暇なんですよ。 往路は金曜の午後、仕事を早退して最終便(って言っても15:00頃出発)に乗るのでそのうち日が暮れて来ます。 この間は日本の頃みたいに文庫本を広げて読書を試みたのですが、集中で…

  • 英単語はやっぱり実践で覚えるのが一番だと知った件

    一応英語が公用語の国に住んでいるいもあんこです。 高校は英語科だったとは言え、そんな高卒程度で喋れるわけない、ごくフツーの日本人なわたしは、英語はこっちに来てから勉強しています。現在進行形です。 ネットでいろいろ調べて、DUOが良いとかキクタンが良いとか聞きました結果、DUOを携えて移り住みました。納豆と自由の女神と香水のフレーズくらいしか覚えていません。 さて、今回、おそらく人生で最もショックな出来事を経験しておりますが、怪我の功名というか何というか、英単語はやっぱり使って覚えるのが一番早いし定着するんだな、と思っている次第です。 この2週間でわたしが身につけた単語 morgue 死体保管室…

  • 死別に関する日本とラテン文化の4つの違い

    こんにちは。 人生というものは一瞬で変わってしまうんだなとつくづく感じているいもあんこid:maromiiです。 人との別れというものは唐突で、それが永遠であるから悲しみも止むことはないかなと思います。 まだ恋人が亡くなったということが受け入れられなくて、自室で独りでいるとどうもダメなので、何か書くことで少しでも気晴らしにしようと思います。 死別に関する日本とラテン文化の4つの違い 葬儀 埋葬 法要 気持ち ちょっとブロガーっぽく書いてみました。 葬儀について これは宗教が違うのでまるっと異なるのは当たり前ですね。 わたしは今まで、曾祖母の葬儀を神道式で、祖父や知人のご家族の葬儀を仏教式で経験…

  • 同僚の死を聞いたばかりの元増田です

    anond.hatelabo.jp つい数時間前に同僚の死を知った元増田です。 事実は小説よりも奇なりと言いますが、最後から二行目に書いたことがついさっき起こってしまいました。 彼氏が銃に撃たれて亡くなりました。 わたしは今、中米の小国に住んでいます。 中米の中でも比較的田舎で、人によっては日本よりも治安が良いんじゃないか、と感じる人もいます。 現にわたしもそう思っていました。 彼氏も社長である兄を手伝っていましたので、同僚でもあります。(紛らわしいので彼氏と言うことにします。) 同僚が行方不明の間、今まで料理をしなかったわたしが珍しく料理を始めました。 同僚が遺体で発見されたと知って、確かに…

  • 扇風機を直当てすると死ぬとか死なないとかの話 ~所変われば風習変わる~

    扇風機の風を直に当てて寝ると死ぬ、という噂を耳にしたことはありませんか? わたしはあります。 結論としては死ぬほどまでにはいかないけれど、体にはあんまり良くないらしいです。特に東洋医学的にはNGだそうで。 allabout.co.jp 思い出 10年くらい前に、自室のエアコンが壊れて新調するまで、しばらく(ワンシーズン見送ったから実質1年)はエアコン無しで生活をしていました。 当時はマンションの角部屋でしたが、部屋の窓の向きのせいで風が通らなかったので暑さがこもり、酷い蒸し風呂状態でした。 そこで押入れから引っ張り出してきたのが扇風機。 とりあえずお風呂あがりは直当て、寝る時は死にたくなかった…

  • 外国の正露丸的なお薬の話またはうんこをもらした思い出話

    どうも!お腹の調子がマッドマックスなid:maromiiいもあんこです。古い。 久しぶりに飲んだコーヒーでお腹を壊しているので、若干カラ元気でお送りいたします! 東京でOLをしていた頃は、それはそれはもう下痢に苛まれておりまして…、嗚呼、思い返せば就活からでした。下痢属性。 思い出! 将来の事を何も考えずに高校と大学を選んだため、就活で人生初の挫折を味わいました。また、満員電車にもよく乗っていたので、精神的なダメージが振りきれて、それが胃腸の症状として出たようです。 消化吸収というお仕事に対してストライキを起こした我が胃腸は、団体交渉にも応じず、やりたい放題の有様!!! 就活で10キロ程体重を…

  • サイゼリヤに行きたい

    通称サイゼ、もしくはゼリヤとわたしの周囲では呼んでいました。 サイゼリヤは千葉県出身のわたしには、とても親しみのあったレストランです。 自分の行動範囲に限っての話にはなりますが、各駅に1店舗はあったような。 そして今、サイゼリヤで食事したくてたまらないのです。非常に。 思い出 幼少期、そんなに裕福ではないわたしの家は、何ヶ月かに1回のレストランでの外食がスペシャルイベントでした。当時よく行っていたのはすかいらーくだったかな?後にガストに変わりましたが。 あとは地元の駅ビルの飲食店街でラーメンか洋食を食べたように思います。 その飲食店街の最上階にあったのがサイゼリヤ。 他の階は1フロアにいくつか…

  • ケンタッキーフライドチキンが無いけど生きています

    わたしの住む国にはケンタッキーフライドチキンが無い。ケンタッキーだけでなくて、そういうチェーンの飲食店は無い。来てないのか、来ても市場規模が小さすぎて儲からないから撤退して今の状態にあるのだろう。 で、ファストフードでちょっと小腹を満たす、とか時間がない時にササッと食事を済ませたい、なんて時は、中華料理店に行く。 こっちではフライドチキンって呼んでるけど、日本で言うとスーパーとかに売っている鶏もも肉のグリルの唐揚げバージョンみたいなものだ。 安いところだと250円くらいで山盛りの肉とフライドポテトが付いてくる。 他の店では300円くらいで酢漬けキャベツが添えられていたり、店によってちょっと違う…

  • Raphaelが活動再開していた件

    今を遡ること十数年、世間でヴィジュアル系がブームとなったこともあったなぁとたまに思い出します。 中学に上がった頃、仲良くなったクラスメートはマリスミゼルにハマっていました。(このクラスメートはマリスミゼルの他にV6の大ファンだった。当時としてはヴィジュアル系とジャニーズの人気者の良い組み合わせである。)今から思えばマリスミゼルってイメージ戦略の塊だったなぁと思う。 そしてヴィジュアル系バンドのメンバーが亡くなったことがやけに印象的で、たまに思い出すんですね。 X JAPANはあまり好みではなかったから聴いてはいなかったし、今も聴くわけではないけれど、hideの訃報ニュースだけは鮮明に覚えていま…

  • お尻に苛まれている話

    お尻が痛い。 と言っても地主ではなく、腰痛のもうちょっと下、股関節の周辺の奥が痛い。 きっと梨状筋症候群、もしかしたらヘルニアなのかもしれない。 思い当たるフシは昔からあって、学生時代からだろうか、眠りにつく時にジワジワと鈍痛に襲われることがあった。 でもそれは月経前の徴候の1つだったと思っていた。 転職で外国に住むことになって、生活の環境が変わった。 今までは家から駅、駅から職場への10分程度の距離を歩いていたが、こちらに来てからは職場圏社員寮に住んでいるので、通勤時間わずか10秒となった。 ラッシュ時の通勤電車が嫌だったというのも転職した理由の1つで、そもそも鉄道が今はないこの国に来て、ス…

  • わたしのせいかつ 〜ゆる過ぎて色々ダメな国で難のある上司の元で働くことを考える〜

    わたしが転職してこの国に来てなにより先ず初めに「前と変わったなぁ〜」と感じたのが、一人の時間が減ったということです。良い意味でもそうでない意味でも。 住み込みの総合アシスタント*1をさせてもらってますので、休みはあるんだか無いんだか分からない状態になることもしばしば。 仕事場兼シェアハウスで、同僚2人と片方の同僚の奥さんと家政婦さんと共に生活しています。 隣はオーナー一家が住んでいます。 一軒家が2つなんだけど、どうやって家主の異なる隣同士の家を借りることができたのか気になります。 何でもやる宣言をしたことにより雇ってもらったこともあるので、基本的には上司からのお願いは断りません。なので、もの…

  • 重たい女がブログを始めるにあたって

    自分自身について 年齢=重たい女歴31年、もう結婚式にお呼ばれされることもなくなってきました。 住んでいるところ:日本国外。暖かいというか暑い。日本人少なめ。性格:誰がどう見てもマイナス思考で打たれ弱い。たまにハイ。趣味:積ん読。日本に居る頃は新品文庫本派で、貸し借り図書館はできないタイプだった。こちらに来てからはもっぱらKindle。キンドルでも積む。好みは小説とノンフィクション。漫画は読まなくなりました。音楽:好きな曲を聴き続けるタイプ。十数年ずっと聴き続けている曲がいくつか。ただ、通勤時間がなくなったことで、音楽そのものを聴く機会がめっきり減ってしまった。テレビゲームはシミュレーションR…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いもあんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いもあんこさん
ブログタイトル
重たい女歴31年のわたしが色々書くブログ
フォロー
重たい女歴31年のわたしが色々書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用