chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SunShower 海のある晴れた国でおうち作り https://sunshower.hatenablog.jp/

2016年春、設計士さんと一緒におうち作りをはじめました。白くて四角い、角張ったお豆腐を目指します。

SunShower
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/27

arrow_drop_down
  • 201612楽天スーパーSALE

    イベントは終了していますが、購入したものの備忘録として残しておきたいと思います。 指穴が隠せる優れものです。 【送料無料】24,151枚突破!〔関西ガールズスタイル掲載〕着丈が選べる!2WAY隠し指穴付「タートルネック」カットソー♪〔M/L/LL〕[ネコポス(メール便)発送]ジャンル: カットソーショップ: オリジナルシルバーCHUNKY FACTORY価格: 2,138円 冬は裏起毛が手放せません。 ≪今ダケ!330円→300円!≫【元祖・裏起毛】NEWタイプ!腹巻着圧登場! [送料無料]【S〜XL対応】+3.7℃温かい裏起毛タイツ・レギンス・トレンカ・腹巻着圧 楽天年間ランキング連続1位 …

  • 都市ガスとプロパンガス

    ひとり暮らしを始めてから、偶然3種類の熱源で生活してきました。 ・関西でのひとり暮らし:オール電化のマンション →掃除がしやすくて便利・お湯が早く沸く ・関西地方都市でのひとり暮らし:プロパンガスのマンション →火を使って料理するのが楽しい・土鍋でごはんを炊くようになる ・関西地方都市でのふたり暮らし:都市ガスのアパート →やはり火を使う料理が好き・相変わらず土鍋でごはん(炊飯器なし) 結婚してふたりの生活になったので、都市ガスとプロパンガスとの金額比較は難しいのですが・・・この関西地方都市はあまり金額差がない地域のようです。 関西に住んでいた時は「ガスなら都市ガス」だったので意外でした。 最…

  • 現場見学

    週2回のペースで現場見学をしています。 本当はもう少し足を運びたいのですが・・・・・・今住んでいる場所からは少し遠く、仕事の都合もありこのペースで落ち着きました。 差し入れのお菓子は小さな紙袋に入れて基礎屋Jさんへ手渡ししています(休憩時間ぴったりには伺えないため、持ち帰りやすいように)。 【差し入れ】 小分けになっているアソートの大袋を買い、数種類を詰める ・柿の種 ・ばかうけ ・歌舞伎揚げ ・カリカリ梅 ・カントリーマアム ・キットカット ・チョコレート ・ビスコ など 基礎のかたちがほぼ出来上がり、私には広そうに思えるのですが主人には狭そうに見えているようです。 次回は都市ガスとプロパン…

  • 着工

    地鎮祭から2週間ほど経ち、着工日を迎えました。 これからの担当は設計士Zさんから現場監督Iさんに変わります。 現場監督Iさんは担当している現場数が多いと聞いていたので、「待ち」の姿勢ではなく「訊き」の姿勢で臨もうと決めました。 最初に「面倒な施主でごめんなさい」とあいさつ(宣言?)しておきました。 現場は自由に見学して構わないとのことだったので、着工日当日に主人とふたりで現場へ。 仕事の都合で夕暮れに近かったのですが・・・・・・初対面の基礎屋Jさんがいらっしゃいました。 たまたま地面を掘り始めたところのようで、簡単にあいさつさせてもらい差し入れのお菓子を渡しました。 この日は基礎屋Jさんおひと…

  • 地鎮祭

    よく晴れる国ならではのお天気に恵まれ、11月に地鎮祭を行いました。 最初から地鎮祭は「自分たちで行いたい」という希望があったので、神主さんは呼ばない「オリジナル地鎮祭」形式でした。 そのため、ほぼ0円です。 設計士Zさんに教えて頂いた地鎮祭の相場は、 ・玉串料3万円 ・設営料2万円(テント・お供え物等) 合計5万円とのことでした。 神主さんをお呼びするなら玉串料は当然ですが、設営に2万円・・・・・・ 約30分~1時間で2万円・・・・・・ 金銭的に余裕がないため、「ほぼ0円設営」一択でした。 【用意したもの】 ・近くの海で作られたお塩 ・友人の作ったお米 ・主人が地元で頂いたお酒 ・手水用のお水…

  • インナーガレージのシャッター

    インナーガレージ(ビルトインガレージ)にするなら「電動シャッター」は外せない条件でした(ふたりの通勤手段が「主人=車、私=電動自転車」であり、時間も異なるので)。 最初はオーバースライディングドア(フラットピット)に憧れていたのですが、予算と合わず断念しました。 設計士Zさんに以下の商品の見積りをお願いし、このように提示されました。 【オーバースライディングドア】 文化シヤッター「フラットピット」:約120万円 【軽量アルミ】 文化シヤッター「小町様」:約85万円 【スチール】 文化シヤッター「エスプリ(スタンダード)」:約65万円 ※手動なら約30万円 三和シヤッター「サンオートAD」:約5…

  • 減額調整《キッチン》

    キッチンはタカラスタンダード・ビルダー向け商品の「グランディア」に決めました。 ビルダーを通さなければ購入出来ないためか、公式ホームページには記載がないようです(ビルダー向け商品の「オフェリア」は記載されています)。 デザインで苦戦しているようで、お願いする設計事務所ではあまり採用されないとのこと・・・・・・設計士Zさんも細かい仕様はよく分からないらしく、 「詳細は直接ショールームで聞いてくださいね」 と丸投げ(施主にお任せ)でした。 気に入った商品を見つけた方はいけいけどんどんで検索されることをおすすめします。 sunshower.hatenablog.jp タカラスタンダード最大の特徴・ホ…

  • 減額調整《浴室》

    システムバスはLIXILアライズに決めました。 どのメーカーも清掃性が高く金額に大きな差はなかったので、私たちの希望するデザイン『四面ブルーの壁面』を重視しました。 sunshower.hatenablog.jp そして減額調整に迫られ、オプション2点を変更しました。 ・ライトプッシュ水栓〈ホワイト〉→クランクレス水栓〈ホワイト〉 ・ダウンライト3灯(LED)→キュービック照明(LED)+追加ダウンライト(LED) ※照度限定壁パネルのため、追加ダウンライトが必要 主人も私もお風呂が好きなので、浴室の減額調整は控え目です。 次回は減額調整《キッチン》について書きたいと思います。 にほんブログ村

  • 減額調整《全体》

    本契約前の10日ほど前、設計士Zさんから概算見積書を頂きました。 それまでは個々で「このオプションはプラス○万円」「この仕様を変えるとマイナス○万円」と教えてもらっていましたが、遂に総額が出ました。 差額が知りたいのでオプションを詰め込んでいたこともあり、春の予算と照らし合わせると・・・・・・ 約200万円オーバーでした。 (これが皆さんの通ってきた道・・・・・・!) 住宅ローンの額はもう決まっているので、資金を増やす訳にはいきません。 毎晩見積書と格闘し、以下の取捨選択をしました。 《諦めたもの》 ・造作系全部(本棚・ガラス棚・CDラック・吹抜カウンター・テレビボード・障子)=マイナス約55…

  • お久しぶりです

    ブログから遠のき、季節が変わってしまいました。 減額調整にあえぎながらも何とか本契約まで進んだところです。 のんびりではありますが、おうち作りの記録を残していきたいと思います。 再び、どうぞよろしくお願い致します。 にほんブログ村

  • 洗濯物の量

    主人とふたりで暮らしていますが、洗濯物の量はどちらかと言うと多い方だと思います。 何とか2日に1回の洗濯で間に合っているものの、時々洗濯機に押し込んでしまうこともあり…… 室内干しのため、干す場所も限られているので一苦労です。 おうちを建てても室内干し生活は変わりませんが、ゆったり干す場所を取れるようにしたいと思います。

  • 夏と海

    このブログの副題「海のある晴れた国でおうち作り」の通り、近くに海があります。 海が好きなので、毎年どこかの海で泳ぐのが恒例行事です。 主人と一緒に旅行したいので、つい遠くの海に行ってしまいます。 まだ準備ができていないので、大慌てで準備したいと思います。

  • ショールームの予約

    今週から仕事も遊びもバタバタしているので、備忘録を兼ねた雑談が続きそうです。 ショールームはなるべく混まない時間帯を狙い、来場予約をするようにしています。 土日祝日は「その日しか来られないお客さん」が多いと思うので、平日の早い時間帯を狙っています。 来週はフローリングを確認しに、2箇所ほど見学したいです。 来場予約を忘れないよう、気を付けたいと思います。

  • 夏とそうめん

    今まで夏バテ知らずでしたが、今年は食欲が少なく…… 最近気付いたのですが、そうめんはするっと食べられるので夏バテの身体に丁度よいですね。 何とかそうめん(もちろんその他の食材も)中心で薬味をたっぷり乗せて、夏を元気に過ごしたいと思います。

  • 吹き抜けの大きさ

    知り合いのおうちは、あまり吹き抜けがありません。 熱効率やプライバシーを考えてのことだと思うのですが・・・・・・私は小さくても構わないので吹き抜けが欲しいです。 お願いしようとしている設計事務所は高気密高断熱を得意としているので、多少の暑さ寒さは耐えられると思っています。 そしてプライバシーに関しては、間取りの工夫で乗り切るつもりです。 吹き抜けありは前提で、今は大きさについて悩んでいます。 小さいと吹き抜けの意味がなくなりそうですが、大き過ぎても耐震性や使い勝手に支障が出てきそうで・・・・・・ 今のところ、3畳から4.5畳程度で「適度に小さめ」の大きさを目指しています。 次回は夏とそうめんに…

  • デジタル図面

    今までアナログ図面(方眼紙に定規で線を引く)で「どんな間取りにしたいか」を考えてきました。 ですが、そろそろデジタル図面(パソコンで作図する)への憧れが強くなり・・・・・・とても迷っています。 おうち作りブログをされている方々がよく使われる、 ・3Dマイホームデザイナー なかなかしっかりした金額なので、気軽には手を出せません。 うまく使えなかったら・・・・・・という不安もあります。 ・せっけい倶楽部 こちらは機能に制限があるものの無料ダウンロードができるので、まずはお試しで使ってみます。 何とか作図できるようになったら、このブログに載せたいと思います。 (アナログ図面は本当に拙いので、お見せで…

  • トイレの配置

    場所としては「居室に隣接していないこと」を目指しています。 防音壁があっても、水の流れる音は気になる気がして・・・・・・ リビング階段周辺は思い切って吹き抜けにする予定のため、階段下へのトイレ配置は出来ませんでした。 1階2階ともに「居室に隣接」しないよう間取りを考えたいので、トイレは自然と家の隅になります。 トイレに関しては動線よりも音を重視出来ればと思っています。 そしてドアの位置は「開けると正面に便器」ではなく「入ってから左右どちらかに便器」が希望です。 次回はデジタル図面について書きたいと思います。

  • シューズクローク

    収納に関しては「なるべく扉で閉め切らない」ものが好みです。 「靴箱」ではなく、出来ればオープンな「ウォークインシューズクローク」にしたいと思っています。 そのためには玄関ホール周辺を広くする必要があり・・・・・・間取りは二転三転しました。 更にもう一つ、「靴を脱いだ状態(土間ではなくホールの状態)で収納したい」という希望もあります。 今まで参考にさせてもらったおうち作りブログの方々もこの希望を出されている方が多く、私もここはあきらめずに叶えようと思っています。 なるべく玄関から死角になるよう配置したいのですが、トイレの配置も関わってくるので意外と悩む箇所です。 次回はトイレの配置について書きた…

  • ダイニングテーブル

    「ペニンシュラキッチンと横並びのダイニングテーブル」に以前からあこがれていました。 一般的な間取りは「キッチンの対面にダイニングテーブル」だと思うのですが、なぜか「ダイニング側にぐるっと回って配膳する」動線は出来れば避けたく・・・・・・ 展示場で「横並びのダイニングテーブル」を見るたびにあこがれが増していきました(横並びの動線が好きです)。 この並びを優先させるために間取りの制限が出てしまい、一度は「キッチンの対面にダイニングテーブル」も検討しようとしたのですが、心は動かず・・・・・・ 主人には申し訳ないのですが、リビングの広さよりも配置を優先させてもらいます(家具選びの時には主人の好みを尊重…

  • おうちの広さ

    「起きて半畳、寝て一畳」は極端ですが、私は無理のない範囲で小さなおうちにしたいと思っています。 反対に主人は「なるべくゆったりとしたおうち」を望んでいるようで・・・・・・どこで折り合いをつけるかが問題です。 「4.5畳」「6畳」「7.5畳」といった単位でおうちの広さを考える時、私はつい「どれも充分広い」と思ってしまいます(1Kのひとり暮らしが長かったため)。 主人はひとり暮らしの時も2DK、2LDKといった広い場所だったようで・・・・・・8畳を超えてやっと「広い」と感じるようです。 この差をどうやって埋めていくか、毎日間取りと格闘しています。 次回はダイニングテーブルについて書きたいと思います…

  • インナーガレージ

    最初からの希望「インナーガレージ(ビルトインガレージ)」ですが・・・・・・今、あきらめようとしています。 一番の理由は「床面積を占領し過ぎている」ということです。 私は小さなおうちを希望しているので、インナーガレージが場所を取っていても構わないのですが・・・・・・主人にとっては「リビングがせまい」と感じるようです。 広さの感じ方は人それぞれですが、珍しく主人が希望していることなので、インナーガレージをやめてリビングを広く出来ればと思っています。 (主人は私を気遣ってくれて「インナーガレージあり」でリビングを広くする案を考えようとしてくれているのですが、予算の兼ね合いもあるので難しいです) 次回…

  • 床下収納

    あまり使いそうにないのでなくても構わないと思っていましたが、床下点検のために点検口は必ず必要とのことでした。 そのため、おまけとして床下収納がついてくるようです(お願いしようとしている設計事務所の場合)。 1階はキッチン周辺に設置するのが一般的ですが、よくキッチンに立つので・・・・・出来れば調理中に踏まない場所にしたいと思っています。 ダイニングテーブル近くか、パントリーを設けてそこにするか・・・・・・なかなか配置が決まりません。 2階は脱衣室に設置する予定です。 こちらはすぐに決まりました。 次回はインナーガレージについて書きたいと思います。

  • 高気密高断熱の要は「窓」の性能だと思っています。 ・YKKAP:APW330 設計士Zさんおすすめの窓です。 本当はcasa cubeのような「細長い(横幅約10cm)スリット窓」希望でしたが、APW330の商品展開では「細めの(横幅約30cm)縦すべり出し窓」が一番近い形でした。 この窓は2種類の開き方があります。 ・グレモンハンドル 網戸を開けてから、ぐっと押し出すような窓です。 ・オペレーターハンドル 網戸は固定されていて、手前のハンドルをくるくる回す窓です。 虫が少しでも入らないよう、基本的にはオペレーターハンドルを選んでいます。 次回は床下収納について書きたいと思います。

  • 外壁

    素材に大きなこだわりはなく、「白くてお手入れのしやすい素材」なら構わないと思っていました。 予算が苦しいので陶板のような高級素材は難しく・・・・・・ ・ガルバリウム鋼板 ・塗り壁 この2種類で検討することにしました。 お願いしようとしている設計事務所はガルバリウムが得意ということもあり、塗り壁の場合は金額が上がります。 casa cubeが好きなので、同じように真っ白な塗り壁に出来ればと思い、外からよく見える北面と東面は塗り壁にしようとしていたのですが・・・・・・ 差額と今後のメンテナンスが気になり、四面ガルバリウムで進めることに。 基本的には白で、少しアクセントとして青いガルバリウムをライン…

  • 屋根の形

    最初はただ「かっこいい」というだけで「陸屋根」にしようかと思っていましたが・・・・・・メンテナンスや耐久性を考えると、難易度の高い屋根の形であると分かりました。 おうち作りは様々な方面の勉強が必要だと改めて実感しました。 陸屋根をやめた場合、私の中でおしゃれだと思うのは「片流れ屋根」です。 シンプルな片流れ屋根であれば「白くて四角いおうち」だと思えるので、あっさり「片流れ屋根」で図面を進めることにしました。 屋根の形が複雑になると、雨漏り対策や耐久性を高める建材選びなどが重要になってくるそうです。 次回は外壁について書きたいと思います。

  • 子供部屋のドア

    なるべくおうちのイメージは統一しようと思っていますが、子供部屋のドアは「一風変わったもの」が希望です。 いろいろなメーカーのドアを検索し、辿り着いたのは・・・・・・ ・DAIKEN hapia basis:ネオホワイト 特徴的なデザインが気に入りました。 ・S6とS7 S6も捨てがたいのですが、S7の三日月のようなラインに惹かれました。 最初は透けているのかと思いましたが、ラインのみで透けていないようです。 (S7の方が安い、というのも後押ししています) ・WOODONE PINOEARTH:ORDER PAINT DOOR 最初はこちらにしようと思っていた。 ただ、hapia basisより…

  • 夏とカレー

    最近、とてもカレーが食べたくなります。 元々あまり外食をしないのですが、最近は仕事や予定の都合で外食する機会があり、思い返すと・・・・・・毎回カレー(違う種類)を食べていました。 夏だからなのか、無性にカレーが食べたいです。(おうち作りと関係のない雑談でごめんなさい) 次回は子供部屋のドアについて書きたいと思います。

  • 設計士との打ち合わせ

    今のところ、設計士Zさんと週に1回~2週に1回の頻度で打ち合わせをしています。 主人の予定に合わせて次の打ち合わせを組んでいくのですが、時には主人の予定が合わないことも・・・・・・ そんな時は私ひとりで設計事務所へ足を運びます。 次の打ち合わせまでに「気になること」「聞きたいこと」「差額を知りたいもの」が出てきたら、私から設計士Zさんにメールを送っておきます(その方が忘れずに聞ける&設計士Zさんが準備する時間を持てるので)。 最初の頃は「(問い合わせたことが)分かった時点で返信をもらう」こともありましたが、だんだん複雑な内容を私が聞くようになったこともあり、「次の打ち合わせで回答してもらう」流…

  • 室内ドア

    最初は「すっきりとした白いドア」という希望だけだったのですが、インターネット検索をしていると・・・・・・ ・Panasonic Archi-spec HIKIDO:しっくいホワイト このドアに一目惚れしてしまいました。 ・かくし枠仕様 希望である「すっきりと」がしっかり叶っています。 天井(2400)まであるドアが憧れです。 ・デザインは4種類 玄関ホールからダイニングへの仕切りに「W6型」、トイレと脱衣室は「T4型」、主寝室は「P4型」で差額をみることにしました。 減額調整の場所になる可能性はありますが、なるべくアーキ・スペックは採り入れたいと思っています。 子供部屋は別のドアを検討中です。…

  • 玄関ドア

    強い希望は、以下の3点です。 ・青色のドア ・片開き ・断熱性能が高い 青色のドアを選ぶなら、 ・YKKAPヴェナート:チェックブルー ・LIXILジエスタ:パールブルー この二択でした。 デザイン展開は少ないので、その中で最初に気に入ったのは・・・・・・ ・YKKAPヴェナート:S08 ただ、この商品の断熱性能はD3仕様までで、更に断熱性能の高いD2仕様の設定はありませんでした(わずかな差です)。 次に気に入ったのは・・・・・・ ・YKKAPヴェナート:S35(2016年の新商品) こちらはD2仕様の設定があります。 更にS08のD3仕様よりも価格が少しだけ安いため、玄関ドアは「YKKAPヴ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SunShowerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SunShowerさん
ブログタイトル
SunShower 海のある晴れた国でおうち作り
フォロー
SunShower 海のある晴れた国でおうち作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用