chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シンプルなFXコーチング https://fxai.hatenablog.com/

単純に考えシンプルに行動する 煩雑なテクニカルに頼らない、超スタンダードな相場哲学

テクニカルの探求に疲れた人、また、これからFXや株を始めたいと思っているビギナーの皆さん 先ずは相場に臨むための正しい心構えを覚えてください 基礎体力の無いアスリートが成功できないように、心構えがキッチリ強固でなければ、相場での成功はできません

北極星
フォロー
住所
いわき市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/11

arrow_drop_down
  • 損切り

    前回書いた、意識して相場を見る ということはやっていただけただろうか? 最初は5分でも良いので習慣づけして、徐々に時間を延ばしていってほしい。 さて、今回は水平線のことは一先ず置いておいて、 「損切り」の話しをしたいと思う。 相場を少しでも囓ったことのある方ならお解りいただけるだろうが、 この、損切りの善し悪しでトレードパフォーマンスは大きく左右される。 損切りの優劣の前では、手法なんてほんとにどうでも良いぐらい重要度は高い。 それほど損切りは大事であり、また、難しいものである。

  • 最後の砦

    前回の続き 多くの相場参加者の注目を集めるポイント それが、最後の砦。 最後の砦を探し当てるのは、とりあえず「目立つポイント」 私の感覚では、 真っ先に目に付くのは、最高値、最安値だろう。 次いで、鋭角に大きく動いた「V字」「逆V字」 ここに、長~い下ヒゲ、上ヒゲがあれば注目度は更に高くなる。 いわゆる、ピンバーだ。 私は一時期、このピンバーだけでトレードしてた。 これが結構、いい感じに機能してくれる。 まったくの素人の方に、とにかく簡単に手っ取り早い手法を一つ教えてくれ・・と言われたら、このピンバーをお薦めする。 長大ヒゲの最先端付近に損切り設定しておけば、そこそこ勝てるだろう。

  • 勝ち馬

    このタイトルを見て、 今日は競馬の話しか? と、思われた方がいたとしたなら申し訳ない。 今日も相場の話題であって、競馬とは無縁であるので、 お馬さんの話を期待して訪問していただいたのなら この先は読まないでお帰りください。 前回の続き チャートに水平線を引いてみただろうか? 結構、その水平線で反発(折り返し)しているような箇所があると思う。 または、ある水平線を超えた途端に、 値が急激に動き始めてる箇所もあるはず。 値が反転したり、値が急に走り出すというのは、 相場の多くの参加者または、強力な資金力を持った機関投資家等が、 その水平線付近を意識して見ていたということ。 と、いうことは、その注目…

  • 信頼

    前回の続き 腹が据わる・・ とは、 物事に動揺しなくなること。 自分が心血を注いで、考え、試行錯誤し、検証し、 信頼出来るデータを基に作り上げたルールならば、 そこには「信頼」が生まれる。 信頼があるからこそ腹が据わる。 腹が据わるためには、自分の中に信頼を育てなければならない。 この、信頼こそが、 ルールを執行するうえで大きな鍵となるだろう。 プロスペクト理論というものをご存じだろうか? 詳細な説明はネットにたくさんあるのでそちらを参照してもらうとして、 簡単に私なりの言葉で説明すると、

  • 水平線 その後

    今朝の10時過ぎに水平線を割り込み、そのまま約40pipの下落 40pip全部は獲れないまでも、半分でも獲れればそこそこ納得いくトレードである。 このチャートで、どんだけ勝ちました・・ なんて誇示したいわけではない。 そんなことを書いても、あなたにとってのメリットは何もない。 儲かった成績をひけらかすだけのブログなど存在価値がない。 ではなぜ、こんな画像を載せたのか?

  • 水平線

    これを書いている今、 東側の窓はオレンジ色に輝き始め、 間もなく太陽が顔を出そうとしている。 夜と朝を隔てるものは何だろう? 水平線である。 水平線を境に朝が始まり、夜が終わる。 これが自然のルール 解りやすい、実に解りやすい。 では、今日の相場がどうなるか 基準となる水平線を引いてみよう。

  • 気持ちも新たに

    まったく一からFXに取り組もうと決めたテーマ 勝率50%以下 リスクリワード 1:2 前回書いたことを繰り返すが、上記の50%の数字を持ち出したのは、 無意識のうちに勝率を追い求める気持ちを規制するためのルール 上か下かの1/2の確率が頭に思い浮かんだだけで特に意味はない。 半分は負けてもいいんだとの気楽さが心の余裕として良い影響をもたらしてくれる。 具体的な手法を考える前に シンプルな考え方がいかに有効かを確かめるために チャートを見てほしい。 表示したチャートは 昨日から今日にかけてのドル円 5分足 さて、このチャート見てどう感じるだろうか?

  • 手法を考える前に

    以前の私は、 俗に言う、「手法コレクター」だった。 ネットでFXの手法に関する記事を読みあさり、本屋に行っては関連本を棚の端から端まで手当たり次第目を通して、画期的な素晴らしい手法を見つけようと必死になっていた。 良さそうな手法を見つけると、早速試してみたが書いてあるとおりの結果は出ない。 インジケーターの数字をイジって、すべての相場に対応できる完璧な手法を探求した。 毎日、毎日、我ながらよく飽きないなと感心するほど。 なぜ、それほどまでに執着したのか、今となっては不思議な気持ちで振り返る自分がいる。 元来、子供のころから諦めは早いほうだったのに・・。 パソコンに張り付く日が続く。 マウスのク…

  • 明鏡止水

    前回の続き 人は見たいものしか見えない この理屈はご理解いただけただろうか? このことをFXに当てはめるとこうなる 毎日眺めているチャート それが、ポジションを持っているときと、ノーポジションのときでは見え方が違ってくるのである ノーポジションの状態は、プライスが上に行こうが下に行こうが関係ない お好きにどうぞ という心理状態である ところが、買いのポジションを持てば、上昇に都合の良い情報のみをチャートから抽出しようとし、売りの場合も下降を裏付ける情報を探し出す 例えばあなたが、上昇トレンドになったと思い「買い」でエントリーしたとしよう あなたの英知と経験から導き出されたデータを熟慮して買いと…

  • 基準

    前回書いた 美しく負ける 意味のある負け方 これを意識の奥底まで染み込ませることができるようになると 不思議と、毎日眺めていたチャートがまるで別物に見えてくる 始めてチャートを目にしたときのこと思い出してほしい まるで意味がわからなかったはずだ ところが、初心者向けのFX本と1冊、2冊・・と読み進め、 ネットであれやこれやサイトを眺め、 チャートを見る機会が増えるにしたがって、 なんとなくではあるが その人なりに見るべき基準ができてくる ローソク足について勉強すればローソク足、 移動平均線について勉強すれば移動平均線に 意識せずとも注目して見るようになる 注目して見るということは 「基準」がで…

  • 新たなステージ

    聖杯を諦めた後に見える世界 それは、勝率からの開放 負けたくない、負けたくない・・ と しゃかりきに勝率を求めて挑んだ相場であったが、 求める勝率の水準を下げたことによって いかに上手に負けるか に、意識が向かう 仮に、半分は必ず負けなきゃならないゲームがあったら どのように負けることを考えるだろう? 当然、上手に負ける ことを考える 相場において上手に負けるとは

  • 聖杯

    先ず最初に聖杯とはなんたるかを定義しよう 私の定義は 勝率80%以上 エントリー後ほぼ逆行しない 以上だ 100%を目指したいところだが、 そりゃさすがに無茶ってのは世の習いとして理解できる 80%には特に深い意味はないが 学生の時のテストを思い出してほしい まあ、80点ならばそこそこ満足いく数字だったのではないかと思う 逆行が少ないのも大事な要素 エントリーした瞬間に逆行されてマイナス圏に沈むのは酷い気分だ 最初は大きく逆行したが 10分後にはプラス圏に浮上して順調に伸びた・・ なんてことは相場ではよくあること でも、それが解っていてもエントリー直後の逆行は辛い

  • はじめに

    初めまして 当ブログへご訪問いただきましてありがとうございます このブログでは、初心者の方がFX(外国為替証拠金取引)を始めるに当たって、相場の餌食とならず、幸せに相場の世界を歩いて行けるようになっていただきたいとの思いで書いてみることにしました 書店にはFX関連本ずらりと並び、ネットにもFX情報が溢れかえっています 1000万円儲かっただの、資金が10倍になっただの、毎日が給料日だの・・ 景気の良いキャッチコピーがこれでもかと並んで初心者の参入を手招きしています 夢を見るのも希望を持つのも、そりゃ良いことです 華々しい目標を掲げたら気持ちも高揚するでしょう 頭の中は儲かったときのことを想像し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北極星さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北極星さん
ブログタイトル
シンプルなFXコーチング
フォロー
シンプルなFXコーチング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用