chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/28

arrow_drop_down
  • ずっと我慢していたこと

    実家は転勤族でした。幼稚園は2校、小学校は5校を転々としました。物心つく前から何度も引っ越していて小さいころから我が家はそういうもので親が「今度ね、」と切り出すときの雰囲気も引っ越しの段取りも全部が当たり前で、流れるように過ぎていきました。新学期になったら、多くの学校でクラス替えがあるように我が家では引っ越しと転校がありました。引っ越しが決まると次はどんな場所だろうとワクワクして楽しみにしていました。でも子供が産まれてから無性に思うようになりました。もう遠くに行くのは、嫌だなぁ。今のところに移り住んで、まだ3年も経たないけど家の隅々まで、子供達との生活の匂いが染みついている気がしてここにずっと住めたらなぁ幸せかなぁと、思うようになりました。そんな風に思うようになって、今更ふとあーやっぱり昔の自分は、嫌だったんだ...ずっと我慢していたこと

  • 月並みな言葉しか言えなくてゴメン。

    去年、友達のとこに初めて子供が産まれました。久々にその子と会って赤ちゃんとうちの子たちを初めて一緒に遊ばせました。友達の子、Eちゃんは可愛い小粒な女の子。離乳食の話題になりました。何からあげた?いつごろ二回食にした?全卵っていつあげるの?と、色々な質問をされました。そう。離乳食は最初、一日一回からスタートし→二回食→三回食へと移行します。また、アレルギー症状が出るかもしれないので、卵はさいしょ固ゆでにした白身からあげるそうです。そう。そうらしいです。もう細かいことは忘れました。うちの二人目(男)は、「離乳食あげるの忘れてた!」と遅めにスタートして、気付いたら一日三食たべるようになってて(二回食をスキップ)卵も最初から全卵、なんなら二回目から半熟卵食べてました。幸い、特にアレルギーもなく。友人にとってEちゃんは初...月並みな言葉しか言えなくてゴメン。

  • 脱・スマホ依存しました。

    子供が産まれてから、スマホの使用時間が急激に増えました。子持ちのママはお分かりかと思いますが、子供なんて産まれたらどこにも行けないだれにも会えないひたすら赤ちゃんの世話ばっかりしてる日々ですよね。赤ちゃんが吐いた!とか寝ない!とか、そんな困りごとがあったらまずスマホで調べる。自分の親とかにも聞けるけど、『病院に行くべきか』とか『病気じゃないか』を調べたい時はスマホに頼ってしまいますよね。子供が少し落ち着いてからは、メルカリで子供服を買ったり。ネットで買い物するようになってから、スマホの利用時間がおかしくなりました。500円とか1000円の子供服を買うのに1時間でも、2時間でも、平気でフリマアプリを閲覧してました。そんな時間がどこにあるのかと言えば、子供を寝かせた後。あと1時間くらいで次の授乳だ、と思ったらその間...脱・スマホ依存しました。

  • 娘よ、裏切ってごめんなさい。

    私の親は、なかなか子供に謝らないタイプで明らかに親の方に非があったり、凡ミスだったりしても認められないんですよね。でも友達ん家のお父さんやお母さんもみんなそうだって言うから親ってそういう生き物なんだろうって納得するしかなかったですよね。実際、親も言いますしね「お前も親になったら分かる」って。親は子供を育てる責任や日々の仕事雑務に追われて子供に分からない苦労があるんだからそういうのが理由で謝らないんでしょうかね。親が簡単に謝ったら、子供に舐められるしそしたら教育上よろしくないんですかね。なんの話かと言いますと夜中にコッソリアイス食べたのがバレて娘に平謝りした話です。この残骸を見つけた時の娘、朝から大号泣。ごめん。ごめん、ごめんなさい。母さんは、なんてひどい事を・・・・ほんと、食い物の恨みは恐ろしいです。特に、女に...娘よ、裏切ってごめんなさい。

  • 3.11を、どう過ごしましたか?

    今日で東日本大震災から6年が経ちましたね。もう6年やっと6年どう感じるかは人それぞれかもしれません。我が家は東北から離れたエリアに住んでいるため「もう」という気持ちが強いのが本音です。3月11日が近づくと、街の色んなところに、「サイレント・ナイト」や「キャンドル・ナイト」などのポスターが貼られて(あ~もうそんな時期なんだ)と実感します。この日は不要な灯りは消して、との呼びかけ。なんとなく、テレビをつけずに一日過ごしたら震災に関するニュースなども耳にせず、静かな一日が過ぎていきました。黙とうするタイミングを逃してしまいやっぱりテレビはつけておけば良かったかな?と少し思いました。子供達はまだ、黙とうができる年頃ではないのですがもう少ししたら、産まれる前に何が起こったのか教えたいですね。震災について、子供にどんな風に...3.11を、どう過ごしましたか?

  • 美白じゃなくて悪いか~!と叫びたくなったできごと。

    先週末のできごとです。夫が子供たちを預かってくれて、ウキウキ自分タイムでした。美容院に行き。小一時間、カットをしてから近くの百貨店にいき、コスメカウンターへ向かいました。いつものお店が混んでいて店員さんが休憩中のようで、対応してくれるまでに時間がかかる様子。他のお店を見て待つことに。この日は基礎化粧品を買いに来たのですが、今のやつを使用して一年弱になるのでそろそろ別のお店に浮気しちゃおうかな~なんて気持ちもあり。いつもは行かないお店のコスメカウンターで相談してみました。今日は何をお探しですか~とか普段は何つかってますか~とか当たり障りのない会話をしつつ、テスターを塗ってもらいます。ぬりぬりされてる途中で何気なく聞かれました。「お客様、美白とか興味ないですか?」・・・・え?・・・・・・・はて?どうやら美白化粧品を...美白じゃなくて悪いか~!と叫びたくなったできごと。

  • お父さんたち。おかえりなさい。

    ここ数週間、超絶な忙しさだった夫が仕事の納品が終わったらしく、夕方ごろに早退して帰ってきました。子供達は大はしゃぎ。上の娘がまず飛びついて今日作った工作をお披露目して出遅れた下の息子がしょげてお父さんの傍に連れて行ってやると笑ってました。子供達の相手をして、夫はさらに疲れた様子。そんなに疲れてるんだからどっか飲み屋とか、マッサージ屋とか、行ってきてもバレないのに夫は真っ直ぐ家に帰ってくるんだなぁと思っていたらふと、小さい頃の記憶が蘇りました。私の実家は、田舎で家の周りは四方八方、田んぼだらけ。夜は街灯すらなく、寂しい場所です。習い事の帰りとか、みんなで外食した帰りに夜、車で家の周りを通るとなぜだか、田んぼのわきに停止している車が1台、2台、多い時で3台くらい。ぽつぽつと、車が止まっているのです。真っ暗な中、その...お父さんたち。おかえりなさい。

  • アマゾン使いすぎ?

    子供とお絵かきをしていました。使っているこの紙は、アマゾンの梱包用の紙です。我が家ではこの紙、すごく重宝していてこんな風に落書きしたり、揚げ物の油を処分するときに敷いたりしてます。小さな子供がいると、食事の度に牛乳を床にぶちまけられたりしますよね。そんな時、この紙を適当に畳んでストックしておくと、便利便利。いえ、アマゾンの魅力は言うまでもなく商品の数が豊富で、買い物がスムーズな点ですよね。私は楽天も好きですけど、急いでる時はやっぱりアマゾンが便利で我が家の日用品や育児グッズは7割くらいアマゾンで買った気がします。そんな中、この記事を読んで残念な気持ちに。アマゾン宅配急増、ヤマトに集中「今の荷物量、無理」朝日新聞デジタル2/24(金)5:09配信アマゾンに限った事じゃないですけど2000円ぽっち買ったくらいで、自...アマゾン使いすぎ?

  • 手作りの吊るし雛

    もうすぐひな祭りですね。先日慌てて、娘のお雛様グッズを出してきました。我が家にはなんと、ばあばお手製の吊るし雛があるのです。吊るし雛とはその名の通り、吊り下げるタイプの雛飾りです。写真はその一部。実はこれ以外にも2セットあります!!一つ一つの人形は全て手縫いで作られていて、なんとも繊細です。うちの母(娘から見たらおばあちゃん)は昔から手芸が大好きな人でよく色んなものを手作りしてくれました。小さい頃はお手製の洋服をよく着ていました。でも小学生になり、高学年になるとだんだんそれが恥ずかしくなってきて。「もういいよ」なんて言って。それから母は、パッチワークとか刺繍とかひたすら自分のための趣味に没頭してました。たまに「これどう?」と聞かれても年頃の時期は、「え~?」なんて、つれない返事の私でした。最初の子供が女の子だと...手作りの吊るし雛

  • マインドフルネス・数え天狗!

    本の話です。さいきん「マインドフルネス」が注目されているのか書店でも目立つところに関連書を置いてますね。マインドフルネスとは、瞑想やが脳に及ぼす効果を脳科学的に研究した物らしいんです。瞑想=宗教的な物、リラクゼーションではなく医学的にも有用な物である、という話らしいです。近所の書店では↑こちらの本を一番目立つところに置いていたのでまずは読んでみました。読んでみたら、すごく良くて。ここ最近で、いちばんツボった本です。ちょっと前に禅ブームがあった頃にやはりそれ関係の本を何冊か読んで、座禅や瞑想に関してはよく目にしてました。じゃあそれが何で良いの?という点に関して解説している本はこちらが初めてでした。禅とこの「マインドフルネス」の違いは禅は座禅に目的を持たない。持ってはいけない。マインドフルネスは脳を休ませる目的のた...マインドフルネス・数え天狗!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaさん
ブログタイトル
Nana's Green Diary
フォロー
Nana's Green Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用