chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AIとか未来の話 https://ai-wonderfulfuture.blogspot.com/

AIとか人工知能を中心とした未来の想像(妄想)を臆面もなく垂れ流していくブログです。

ポイポイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • その隣にいる人は

    遠いのか近いのかわかりませんが、人間と同じ姿形をしたアンドロイドあるいはAIがあなたや私の隣に当たり前のようにいる世界を想像してみましょう。 さて、あなたはそのアンドロイドと昼夜を共にし、同じ屋根の下で同じ釜の飯を食らうのです。 さて、その相手が異性に見えたとすればどうでしょ...

  • 神話

    神はなぜいないのでしょう。 かなり誤解を招きそうな書き方ですが、神話の世界では人間を作ったものは神となっています。 ではなぜそのような存在は姿を消してしまったのか。 この際、神は本当にいるのかどうかという話は脇に置いておき、いたのだとして話を進めましょう。 神は自らに似せ...

  • つながり

    人と人とのつながりが希薄になっていると言われています。 スピードの早すぎる社会で、みんなが自分のことに精一杯、そして無関係となっていくのでしょう。 つまり、余裕がないのです。 なぜ、技術は人を豊かに楽にするはずなのに、どんどん息詰まる社会となるのでしょう。 少し先の未来は...

  • 睡眠について

    昔から寝ている時間ほど無駄な時間はないと思っています。 そもそも人間はどうして眠らなければならないのでしょう。 身体的な疲労は現在の技術をもってすれば、わりと簡単に取り除くことができるのではないかと思います。 となると、脳の疲労を取り除く意味が大きそうです。 さてここまで...

  • 働くことが生きがい

    そんな時代になってほしいという願望。 AIの進歩でまことしやかに語られるものが、労働環境を奪われるという話です。 私個人の見解というか願望としては、是非ともそうなってほしい。 しかし、労働環境がなくなればいわゆる失業者があふれ、収入を得られない状態となれば、生きていけないこ...

  • AIはなぜここまで騒がれているのか

    仕事がなくなるだの、人間を越えるだの、様々に言われています。 そもそもAIは今までの技術的な進歩と何が違うのでしょうか。 AI、人工知能は昔からありました。 すごく広義の見方をすれば、室温を読み取って風量を調整するエアコンや、洗濯物の量に応じてすすぎの水量を変える洗...

  • 適応力

    ソフトバンクか何かのCMで、今の子供はスマホが日常で海外とも簡単につながれてうんたらかんたらってやつがあります。 確かに考えてみればその通りで、私が子供のころはスマホというか携帯すらなかったのですが、今の子供は当たり前にあります。 そして当たり前に使いこなします。 こ...

  • 乾き

    自ら命を絶つ人が少なくありません。 先日、私の乗った電車も人身事故により15分程度遅れました。 多分、乗った電車の一本前の電車で事故はおきました。 それが15分で回復です。 自ら死ぬという生物の本能と正反対の決断をしなければならないほど追い詰められていたのでしょうか? その結果が...

  • 言葉の壁を壊そう

    英語は大切です。 世界共通言語と言ってもよいほど、英語が大切な世の中になっています。 そのため、どの国の人も英語を勉強しようとします。 言語を習得するとはなんなのでしょうか? 言語とは単なるコミュニケーションの道具ではなく、文化や歴史を内包した一つの枠組みだと思います。 しかし...

  • 種の存続

    仮に、AIやその他の技術によって、人間を越える種が現れた時、人間は果たして生存できるのでしょうか? 種の存続とはすなわち、自らの存在と同様のものを自らの寿命が尽きた後も残すということです。 この時、自らの存在と同様のものが、AIであると言うのなれば、現在の人類という種は必ずしも...

  • 時代の分岐点

    多くの人は時代の分岐点に気がつきません。 もちろん、私もですが。 そもそもそういったものは、後々の人が、ああ、あれが分岐点だったなと、勝手に解釈し定義するのです。 物事が変わるときはパッと変わるのではなく、徐々に変わりますから。 さて、孤立主義と呼ばれる主張が世の中を大きく動かそ...

  • 外面

    先日、テレビでおもしろい話がありました。 いわく、アンドロイドの外見を何の特徴もない不気味なほどの無機質にした方が、人間は親しみを感じるそうです。 人間は足りない情報をポジティブイメージで補完するとかなんとか。 確かにそうかもしれません。 もしも、外見が重要でないこであれば、より...

  • 民主主義

    現在多くの国で採用されている制度が民主主義ですね。 人間は必ず過ちを犯す。 一人の人間の判断で物事をきめてはいけない。 みんなが思っていることは大体正しい。 そういう制度です。 幸福を目指さず、最小の不幸を目指す制度とも言われます。 まあけっこつ良くできているでしょう...

  • 仕事とは

    AIの登場と進化により、人間の仕事が奪われてしまうのでは、と懸念されています。 これは事実だと思います。 車、バイクが発達した現代に、飛脚はいません。 携帯電話が当たり前に存在する世の中に電話交換士はいりません。 つまりは、技術というものが発展すれば、必ず人間の仕事とはなくなって...

  • 境界はいつだって曖昧なもの

    新聞記事を書くAIが登場しているようです。 日経からは企業の決算情報をまとめた記事が、海外では野球の短報なんかが書かれているようです。 情報を収集し、必要な箇所を考え、認識可能な情報につくりなおす。この一連のプロセスは確かに既存の機械とは異なっているように見えます。 ところで、A...

  • 永遠の命

    AIに寿命は存在するのでしょうか。 私たち人間は肉体の限界が来たときが寿命です。であれば、AIも何らかの形を持っていれば、それが壊れる時が寿命なのでしょうか。 人間の側に物体として存在するような場合、どのような形であれ磨耗、破損はさけられないでしょう。 それを自己修復できるか...

  • 人と機械の関係にすぎないのか?

    話題になっている未来の雇用について考える。 本日のテーマは「AIによる働き方の変化」 AIが人間の仕事の大半を奪う。 そう言われ始めています。 これは正しいと思います。 機械が発展してきた過去も現在も、人間の仕事はどんどん機械に置き換わっています。 しかし人間の仕事は一向に減らず...

  • 傍らの自分自身

    未来には無限の可能性がある。しかし誰もそれを予想できない。 10年前、一人一台のスマホがあることを想像できただろうか。 技術の進歩は早く、時として生活そのものを大きく変える。 本日のテーマは「パーソナルAI」 一人一AI時代だ。 例えば、個々人のパーソナル...

  • AIと人間を比べる意味がなくなる時代に

    未来のことを考える。 本日のテーマは「囲碁・将棋等へのAI進出」。 話題のテーマですね。 さてさて、いよいよ本格的に知的ゲームでコンピューターが勝つ時代がやってきました。 将棋はすでに人間は勝てないとされてきましたが、より複雑な大局観を必要とする囲碁でも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポイポイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポイポイさん
ブログタイトル
AIとか未来の話
フォロー
AIとか未来の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用