chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Contact breaker https://moped893.blogspot.com/

バイクブログです CS90、C105、ciaoなどに乗っています

できる限り有益な情報を発信できたらと思います。

PONKOTSU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/03

arrow_drop_down
  • エンジン始動編

    あけましておめでとうございます。 もう3月になってしまいましたが… 今回いよいよエンジン始動編です。 忘れていたよバッテリーの存在 重要部品であるバッテリーを忘れていました。 パーツリストには12V12AHとあります。 YB12A-A相当のも...

  • エンジン始動準2

    続き タペット調節 タペット調節を行いました。 ポイントカバー(車両左側)とタコメーターカバー(車両右側)を外すと下図のようなものが見えます。 左右に2つ見えるナットがロックナットです。 こいつを緩めてロッカーアームシャフトをドライバーで回してタペットク...

  • エンジン始動準備1

    キャブ周辺部品を取り付けたのでいよいよエンジン始動準備です。 オイル交換とフィルターの清掃 まずはオイル交換から。 エンジン下のひときわでかいボルトがドレインボルトです。 下の写真がそれなのですが、裏返しで撮ってしまっています。 Oリングが入っていま...

  • サラリとキャブの取り付け編

    用意した部品を取り付けるだけなのでサラリとご紹介。 まずはインシュレーターですが、取り付け前にガスケットのカスをマイナスドライバーで軽く落としておきました。 あんまり力入れてないです。 その後にオイルストーンを軽く当てました。なでました。 残りのガスケットのカスの除去と...

  • キャブの取り付け準備②

    もう少しあるキャブ周辺部品をご紹介。 エアークリーナー ブラケット、エアクリーナー、インシュレーターゴムが一体化しています。 乾式でフィルター部分は紙のような材質です。 元々付いていたものは結構汚れていました。 フィルターだけ交換したいものですが、そうもいかず、ま...

  • キャブの取り付け準備①

    オーバーホールしたキャブの取り付けにあたりキャブ周辺部品のご紹介です。 新品の部品を用意しました。 インシュレーター キャブとエンジンの間に取り付ける部品です。 インマニと言ってもいいかもしれません。 ゴムがついているかどうかなのかな? 元々付いていた...

  • キャブ清掃とオーバーホール

    キャブの清掃 取り外したキャブを開けてみると緑の苔みたいなものがびっしり付いていました。 匂いもきついです。 合わせ面には液体ガスケットが付いていました。 とりあえず掃除です。 溶剤はKUREのクリーナーキャブを使いました。 ココナッツみたいな甘い匂いがしま...

  • CB250 キャブ周りの取り外しとチェック

    久々です。 CB250は色々交換・調整した結果、すでに走るようになっています。 とりあえずキャブ周りの取り外しとチェックをご紹介 キャブ周りの取り外しとチェック サイドカバーははめ込み式なので、引っ張ればパコッと抜けます。 出てきた尖ったヤツはカバーの抜けどめと...

  • パーツリストとサービスマニュアル

    パーツリストとサービスマニュアルを購入。 良心的な価格だと思います。 「構造・点検編」は教科書みたいな内容です。 「整備編」だけでも整備ができそうな内容です。 日本二輪史研究会 http://nirinsi4.shop-pro.jp

  • CB250がやってきた

    久々の更新 ちょっとでかいのに乗りたくなってCB250を買ってみました。 不動車です。 こんなのです メッキタンク 一文字ハンドル ウインカーは社外品のようです。 ちょっと確認 左のタペットカバーにTYPE-1の文字 180度...

  • あってよかった工具

    工具が足りなくなってホームセンターに駆け込む 素人整備あるあるだと思います。 こうやって日々工具が増えていくのです… ホームセンターは好きですが、しょっちゅう通うのは気兼ねします。 そんなときは一つ持っとけ的なキット工具がおすすめです。 使う頻度が少ないものは...

  • 工具箱について

    増えてゆく工具と工具箱。 一つの箱に収まっていたものが、2つ3つと増えていきました。 工具箱はどれもホームセンターのもので間に合わせてます。 左上の工具箱にドライバー、スパナ、メガネレンチなどを入れています。 右上がソケット...

  • 2stの灯が消えていく…

    国内販売終了してから久しい2stのバイクですが、今まで輸入車では新車で手に入れることができました。 しかしながら、それにも限界があるようです… まだ間に合う新車の2stを紹介します。 Vespa PX125/150 ベスパです。 Euro3対応とのこ...

  • エンジンオイルの交換について

    すっかり放置してしまいましたが再開します。 エンジンオイルとドレンパッキンについてです。 特筆すべき内容ではありませんが覚書程度に。 エンジンオイル 使っているエンジンオイル カブ系の車両には、HONDA ULRA G1を使っています。 純正品で入手性が良く...

  • おうし座流星群のタイムラプラスにチャレンジ

    11月6日おうし座流星群の撮影にチャレンジしました。 寒空の下、約2時間半粘りました。 初めてタイムラプラス動画にしてみました。 撮影機材と設定 今回2台体制で行ってみました。 撮影モードはマニュアル。 ピント合わせは液晶モニターで。 タイムラプラス撮影モードが...

  • 切れたクラッチワイヤー

    お日柄もよく、CS90で意気揚々とツーリングに出かけました。 が、途中クラッチワイヤーが切れました。 パッツンと切れた感触が忘れられません。 レバー側のタイコの付け根から切れしまいました。 予備のクラッチワイヤーを持っているわけでもなく、やむなく途中...

  • 切れたクラッチワイヤー作成した

    切れてしまったクラッチワイヤー ごっそり交換してもいいのですが、アウターケーブルはまだ使えそうなので、インナーワイヤーを作成してみました。 クラッチワイヤーはレバー側とクラッチ側にそれぞれタイコがついています。 このタイコをなんとかするのがこの作業の...

  • SCOMADIについて

    先日ツイッターでミッキー・カーチスさんのこんなツイートを発見。 25年に下りたバイク!まさか78になって又乗るとは?でも足がなければどこにもいけないから(笑) pic.twitter.com/vRxAL2fYFA — ミッキー•カーチス (@MICKEYCURTIS) 2...

  • ヤフオクの思い出 Ciao

    Ciaoはヤフオクでレストアベースを買いました。 不動の現状車で7000円。 相場からしても、そこそこ安かったと思います。 安いから記念入札くらいの気持ちで入札したところ、 そのまま落札してしまいました。 出品者はバイクの回収業者のようでした。 従業員もいて倉庫...

  • Piaggio Ciaoについて

    こんなのに乗っています Piaggio Ciao イタリア生まれのバイクです。 エンジンは2スト50ccです。 ヤフオクで購入しました。 このバイク、ペダルが付いています。 いわゆるモペッドってヤツです。 Motor + PedalでMopedと...

  • ユーザー車検2

    前回の続きです。 今回、いきなり車検ラインで本番では不安だったので、テスター屋さんで見てもらうことにしました。 テスター屋さん 陸運局周辺にはテスター屋さんという民間の会社があります。 このテスター屋さんですが、陸運局の検査ラインと同様の設備を持っています。 こ...

  • ユーザー車検1

    自動車のユーザー車検に行ってみました。 継続車検です。 ユーザー車検に初めて行きましたが、無事終了したのでどんな感じだったか書いてみたいと思います。 行ってみた理由 一度やってみたかったから いろんなブログに紹介されていて、やってみたいなぁと思っていまし...

  • ハーネスについて USB電源の取り出し妄想2

    前回の続きでアクセサリー電源の取り出しについて考えます。 まず、アクセサリー回路の見つけ方ですが、配線図を見るかテスターで探します。 ヘッドライト、テールランプがパッと思いつきました。 ホーンもあるみたいです。 ちなみに以前乗っていたバイクにETCをつけてもらった時は...

  • ハーネスについて USB電源の取り出し妄想1

    USB電源の取り出しを考えてみたいと思います。 あくまで妄想ですが。 取り付けは12Vのバイクを想定します。 使用用途 スマートホンが一台充電でき、シガーソケットが使えるものにしたいと思います。 スマートフォンの充電は5V/2.1A必要なようです。 ...

  • ハーネスについて 固定

    ハーネスの固定について書きたいと思います。 保護材 でも触れましたが、ハーネスは傷に弱いです。 他の部品と当たらないよう経路を決めて固定することが大切です。 結束バンド 固定は結束バンドを使うのが一般的です。 バイクの場合、耐候性のある屋外用のものを使うの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PONKOTSUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PONKOTSUさん
ブログタイトル
Contact breaker
フォロー
Contact breaker

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用