chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
邪馬台国大阪三島説 http://blog.livedoor.jp/yamataikokumishima/

邪馬台国は畿内大和ではなく、畿内大阪の旧摂津三島にあったという新たな視点で探ります。

「耶馬台国を三島に探る会」では、邪馬台国や卑弥呼の墓は大阪の茨木市にあると比定し研究を行っています。茨木市のある旧摂津三島郡は、古代より交通の要衝として栄え、弥生時代の遺跡が次々と発掘されています。記紀の伝承にみられる神社や地名、人物などとも非常にかかわり深いところです。新たな視点で、邪馬台国を考えてみませんか?

ちはかみママ
フォロー
住所
茨木市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 講演会のお知らせ

    久々の記事更新です。耶馬台国を三島に探る会主催の講演会のお知らせです。邪馬台国大阪三島説をよろしくテーマ   ⭐️茨木の幣久良山が邪馬台国女王卑弥呼の墓って本当?! ⭐️茨木将軍山古墳と高槻宮山古墳が邪馬台国の副官墓って本当?! ⭐️大阪三島(島上・島下・

  • 『幣』の字源 白川文字学より

    かなり記事の更新を怠ってしまいました。巷はGW真っ只中。最大9連休の方もいらっしゃるみたいで、羨ましいかぎりです。こうしている間にも、J-ISIさんからコメントをいただいておりますので、ご紹介いたします。三島古道歩記(みしまこどうあるき)⑰稲倉山にいただいたコ

  • 三島古道歩記(みしまこどうあるき)⑰稲倉山

    三島古道歩記(みしまこどうあるき)⑯安閑紀に続いて、今回は「その十八」をお届けします。「耶馬台国を三島に探る会」を主宰していただいている梅鉢先生のご執筆です。「きつつき21」に、2006年4月号に掲載されました。---------------------

  • 中河原遺跡の土器の建物の絵

    中河原遺跡の興奮が冷めやらぬまま、新年度のドタバタが始まってしまい、記事の更新を怠っておりました。すみません。中河原遺跡から出土した弥生土器の絵について、J-ISIさんからいただいたコメントです。-------------------------中河原遺跡の

  • 茨木市中河原遺跡は郡・倍賀遺跡に連なる遺跡

    茨木市中河原遺跡:弥生土器に切り妻屋根の建物5棟の絵 の記事にJ-ISIさんのコメントで中河原遺跡の場所を教えていただきました。-------------------------場近は、郡4丁目と新聞にあるので、茨木インターの北ですが、多くの方形周溝墓と人形の

  • 茨木市中河原遺跡:弥生土器に切り妻屋根の建物5棟の絵

    大ニュースです!!平成30年3月24日付の新聞に、大阪・中河原弥生土器に切り妻屋根の建物5棟の絵のニュースが載っていましたね。毎日新聞のサイトより-------------------------大阪・中河原遺跡 弥生土器に切り妻屋根5棟 祭儀場か大阪府

  • 紅草(呉のあい)=ベニバナ

    卑弥呼の唄の記事にJ-ISIさんからいただいたコメントです。卑弥呼の唄 3番の あかねさす 紫野行き 安威野行き はずむ心ぞ あなあはれ 安満の大君 いとけなし 心安けく 眠らせよに関するコメントです。-------------------------播

  • 耶馬台国を三島に探る会の3月の例会のお知らせ

    耶馬台国を三島に探る会の3月の例会のお知らせです。御興味のある方は、一度のぞいてみませんか?参加ご希望の方は、お電話またはメールをください。 電話 070―5347―2088(梅鉢) メール keiko-oota@hcn.zaq.ne.jp☆『耶馬台国を三島に探る会』日程①:

  • ささがにの~♪

    卑弥呼の唄の記事にJ-ISIさんからいただいたコメントです。卑弥呼の唄の5番「ささがにの 伊都の国なる アイ人の 悲しみ背負い さまよえる 卑弥呼の嘆き 今ぞ知る 心安けく 眠らせよ」に関するコメントをいただきました。------------------

  • 卑弥呼の唄

    「耶馬台国を三島に探る会」主宰の梅鉢先生による「卑弥呼の唄」。梅鉢先生によると、「聞こえてくるように次々と歌詞が浮かんだ」そうです。作詞した感覚はないそうで、まさに神が降りてきたのでしょうか。5番まである歌詞を掲載いたします。--------------

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちはかみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちはかみママさん
ブログタイトル
邪馬台国大阪三島説
フォロー
邪馬台国大阪三島説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用