chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Syaraku's「写真加工」Gallery
フォロー
住所
狭山市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/11

arrow_drop_down
  • ショウタ君は高次脳機能障害 半側空間無視編

    紙芝居チーム「ルミちゃんミッちゃん」の新作アップしました。ショウタ君は高次脳機能障害半側空間無視編-YouTube今回は、私が脚本した作品で、高次脳機能障害についてのお話しです。物語の内容は、高次脳機能障害家族の会さやまの小森代表にお話しをお伺いしながら作りました。また、絵は小森代表の娘さんであり、障害当事者のお姉さんである細田世奈さんに描いていただきました。この障害は、脳卒中や交通事故などで脳にダメージを受けた時、注意散漫、気力低下、記憶障害、感情の起伏が激しいなど、様々な症状が出る障害です。人によって症状が異なり、見た目では分かりにくく、誤解を招くことの多い障害でもあります。(脚本堀充、絵細田世奈、監修中村ルミ子)ホームページ「ルミちゃんミッちゃん」も併せてご覧下さい。http://saitama.holy...ショウタ君は高次脳機能障害半側空間無視編

  • 紙芝居チーム「ルミちゃんミッちゃん」のホームページを公開しました。

    紙芝居チーム「ルミちゃんミッちゃん」のホームページを公開しました。「ルミちゃんミッちゃん」のプロフィールから作品紹介、作品の入手方法や、紙芝居作家・中村ルミ子さんによる「紙しばい創作工房」の内容までご紹介してあります。紙芝居「ルミちゃんミッちゃん」 紙芝居作家のルミちゃん(中村ルミ子)と、ミッちゃん(堀充)の紙芝居チーム(holy.jp)紙芝居チーム「ルミちゃんミッちゃん」のホームページを公開しました。

  • 紙芝居「盲導犬ピースとカイト君」(盲導犬ってかわいそう!?編) *字幕付き

    紙芝居「盲導犬ピースとカイト君」(盲導犬ってかわいそう!?編)*字幕付き紙芝居作家の中村ルミ子(ルミちゃん)、ビデオ撮影・編集担当の堀充(ミッちゃん)による、紙芝居チーム「ルミちゃんミッちゃん」今回は、ミッちゃんが、今まで、いろんな形で関わってきた「障害」に関する物語を作りました。最近、話題になっている「盲導犬はかわいそうなのか?」に、盲導犬ユーザーの子どもの視点からのお話です。紙芝居「盲導犬ピースとカイト君」(盲導犬ってかわいそう!?編)*字幕付き

  • お気軽中原街道うぉーく(桜田門ー五反田)

    中原街道を桜田門から五反田駅まで歩きました。本当はもっと先まで歩く予定だったんですが、なんとなく寒さで肩と膝に嫌な予感が。。。3年前も冬に歩きすぎて膝を悪くしたので、早めに切り上げたのと、この冬は歩くのセーブしようと思い始めました。そんなわけで、予定の半分で終了。始発で出発したので、帰りはまだ多くの人が出勤前でした。さて、桜田門から出発です。各省庁が並ぶ霞が関周辺。法務省はひときわ目立ちます。虎ノ門琴平タワーというビルがありました。参道の上に高層ビルが。。。東京タワーの赤が映える。潮見坂。昔はここから海が見えたのだろう。現在はもちろん全く見えない。国道1号。正面は五反田駅。8時前で通勤時間。私はこれで帰ります。お気軽中原街道うぉーく(桜田門ー五反田)

  • お気軽鎌倉街道下道うぉーく(杉田ー六浦)

    鎌倉街道下道を京急杉田駅から六浦駅まで歩きました。今回失敗したのは、縮尺の小さい地図を持ってきたために、完全に道に迷ってしまい、予定の道を歩いてないどころか、かなりの距離のロスをしてしまいました。ひどい時は、南に進むべきところを北に歩いてました。歩いている途中に、本来太陽に向かって歩かないといけないのに、背を向けて歩いていることに気付き、数百メートル引き返したりしました。それでも幸い膝の調子が良かったので、予定の六浦駅まで快調に歩けたのは良かったです。さて、2年半前の続きを歩きます。すぐに大通りから外れて小さな山沿いに歩きます。神奈川県のこのあたりではおなじみの崖の上に立つ家。湧水を貯めるこの光景。こんな都会で見るのは珍しいです。数キロ歩いたところで、すでに道に迷いました。いきなりトンネルが現れ、よく地図を調べ...お気軽鎌倉街道下道うぉーく(杉田ー六浦)

  • お気軽府中街道うぉーく(高津ー川崎)

    府中街道の最期の区間を歩いてきました。ただ、今日は肩の具合が悪く、集中できませんでした。実は1年前から五十肩?で、地味に痛かったのですが、ここ数日で右肩がかなり痛くなってしまいました。腕が上がらないので、服を着るのが大変。そんな中で、1つ気付いたことがあります。カメラって右利き用なんですね。カメラを持ってシャッターを押そうとすると、右手が上がらないのでシャッターが押せない。左手だと押しづらいんです。電源のスイッチも右側にあります。ついでに、ビデオカメラも右利き用でした。「障害は社会環境にある」・・・う~ん、たしかに。ということで、あまり街道歩きに熱中できずにただただ歩いてきました。高津駅から出発。第三京浜をくぐります。等々力緑地なる、とてもきれいに整備された公園?がありました。神奈川県下で最も古い人工用水路であ...お気軽府中街道うぉーく(高津ー川崎)

  • お気軽五日市街道うぉーく(東秋留ー武蔵五日市)

    東秋留駅から武蔵五日市駅まで歩き、五日市街道を踏破しました。踏破したと言っても、それほどの距離ではないのですが、色々と縁があった街道なので楽しかったです。東秋留駅からスタートして、すぐに東京とは思えないのどかな風景を五日市線に沿って歩きます。五日市は妻の両親の実家があり、まだ元気だった妻の祖父に結婚を報告しようと、近くの川波という料亭で披露宴をやりました。ついでに今回は30年ぶりに、その割烹川波を見てきました。下が今日の川波です。さて、始発で出発です。5時ちょうど暗いですが、この時期はまだ真っ暗。東秋留について、五日市街道へ。なんと気分の良い風景。東京とは思えません。富士山がはっきり見えました。秋川駅を過ぎます。五日市線を渡ります。東京サマーランドが見えます。子供が小さかった頃は何回か行きましたが、今はどうなっ...お気軽五日市街道うぉーく(東秋留ー武蔵五日市)

  • お気軽五日市うぉーく(砂川七番ー東秋留)

    五日市街道を多摩モノレールの砂川七番から五日市線東秋留駅まで歩きました。五日市には親戚がいるので、20年前くらいに何回か街道を車で走りました。拝島までは街道らしい家が並んでいた印象があります。前回歩いた国分寺あたりでは、その重厚なイメージが薄れてましたが、今回はまだまだ残っていました。それらの家の敷地内には何本も大きな木があり、手入れが大変だと思います。補助金とか出てるんですかね。さっそく大きな家が現れます。本当に大きな木があるので、お寺なのか個人の家なのか分からないくらいです。阿豆佐味天神社。娘の七五三だったか何だったかで行った記憶があります。お寺?個人の家?残堀川を渡ります。天王橋で玉川上水を横切ります。五日市街道は右。西武拝島線をくぐります。西砂の交差点で、左が五日市街道、右が西砂川街道とあります。どう見...お気軽五日市うぉーく(砂川七番ー東秋留)

  • お気軽玉川上水うぉーく(玉川上水ー三鷹)

    午後から雨との予報なので、遠くへは行かずに玉川上水を西武拝島線玉川上水駅からJR三鷹駅迄歩きました。玉川上水は何度も横切ったり、ちょろっと歩いたりしてますが、玉川上水駅から上り方面に歩くのは初めてです。ここがこんなに自然を味わえるとは思っていませんでした。住宅地の真ん中に、両側に大きな木の並木がある玉川上水が何キロも続く遊歩道は、素晴らし過ぎと思えます。広葉樹が多いので、新緑や紅葉の時期は気持ちよく散歩ができそうです。また、遊歩道はほとんど未舗装ですが、整備されているので、車椅子利用者でも散策できそうです。まずは玉川上水駅を降りたらすぐに木々が茂る玉川上水があります。遊歩道。どうみても山の中っていう感じ。真ん中に玉川上水。その脇が遊歩道。そして一般の住宅。こんな感じが続きます。ところどころにかかる橋も、自然をイ...お気軽玉川上水うぉーく(玉川上水ー三鷹)

  • お気軽府中街道うぉーく(府中本町ー高津)

    府中街道を武蔵野線府中本町駅から田園都市線高津駅まで歩いてきました。例のごとく始発で出発。ちょっと前までは5時前は明るかったような気がしたが、この時期には真っ暗。あっという間に冬になりそうです。今回の街道歩きで最もビックリしたのは、向ケ丘遊園地が閉園していたこと。小学生の頃、小田急線沿線に住んでいたことから、何回か遊びに行ってました。思い出は何と言っても入園してすぐにある階段です。ところが向ケ丘遊園駅の前を歩いても、遊園地らしい雰囲気がありません。なんか変だなと感じながら歩いていると、突然もうかなりな期間使われていないボロボロな階段が・・・。「あれっ、これ、あの階段じゃないの?」とよく見るとボロボロ。それからネットで調べたら2012年には閉園したそうです。そういえば、聞いたことあったかも。昔の階段今の階段さて、...お気軽府中街道うぉーく(府中本町ー高津)

  • お気軽五日市街道うぉーく(三鷹ー砂川7番)

    五日市街道の2回目を歩きました。今日は三鷹から立川まで。この区間は30年前くらいには、何度となく行き来した道です。特に国分寺から立川にかけて、街道の両脇に立派なお屋敷が建ち並んでいたイメージがあります。そこを改めて歩くのは楽しみでした。が、しかーし、やっぱりと言うか当然と言うか、それなりには残っているものの、割と普通の道になってました。実際にお屋敷が無くなったかどうかは分かりません。周りに建った高い建物が目立つようになっただけかもしれません。でもなんとなく旧街道としてのイメージは薄れていることは確かなようです。まずは武蔵野中央の交差点からスタート。数百メートル歩くと武蔵野大学。同時に千川上水に沿って進みます。千川上水。きれいに整備されています。桜で有名な小金井公園。西武多摩湖線を横切ります。玉川上水。いづれ玉川...お気軽五日市街道うぉーく(三鷹ー砂川7番)

  • お気軽鎌倉街道中道うぉーく(鶴ヶ峰ー大船)

    鎌倉街道中道を相鉄線鶴ヶ峰駅から大船駅まで歩きました。街道歩きというよりも、普通の住宅地が多く、しかもこの辺りは坂だらけで、クネクネした道ばかりなので、とにかく迷います。最近では珍しくスマホの位置情報を何回か利用しました。しかし、戸塚カントリークラブの一角だけは、街道らしさと現代が混ざり合った、面白い区間でした。戸塚CCの中に鎌倉街道旧道があったらしく道しるべや説明板が建っていました。また、このクラブを利用しているお客さんの車がすごい。2台に1台はレクサスか外車かスポーツカー。特にレクサスの展示場のような駐車場でした。さて、先日の続きである鶴ヶ峰幼稚園からスタートです。普通の住宅地。。。新幹線。かっこいいですね。保土ヶ谷バイパス。若い頃はこの道よく通りましたが、最近は全くです。短い区間でしたがちょっと山道。昔の...お気軽鎌倉街道中道うぉーく(鶴ヶ峰ー大船)

  • お気軽鎌倉街道中道うぉーく(江田ー鶴ヶ峰)

    鎌倉街道中道を田園都市線江田駅から相鉄本線鶴ヶ峰駅まで歩きました。横浜近辺は坂がとても多く、しかもほとんど住宅地の中を歩くので、疲れるし、面白くない街道歩きになることは覚悟の上となります。案の定、今回も坂はそれほどではなかったですが、全く街道らしさが無い「街道歩き」でした。ただ、ここを歩いておかないと鎌倉には着かないので、淡々と歩きました。まずは江田駅から数百メートル歩いた江尻橋で、鎌倉街道中道に合流。いきなり坂をのぼって荏田高校を上から眺めて歩きます。鶴見川と一緒です。石碑が並んでいます。今回はほとんど見かけなかったです。いかにも住宅地の狭い道で横浜線を横切ります。長坂谷公演で一休み。前回膝が痛くなったので、早めの休憩です。現在の鎌倉街道らしい、住宅街の中の坂道。このあたり、畠山重忠という鎌倉時代の武将ゆかり...お気軽鎌倉街道中道うぉーく(江田ー鶴ヶ峰)

  • お気軽児玉街道うぉーく(児玉ー群馬藤岡)

    久々に街道歩きに行ってきました。今年4月の定年後はどんどん歩くはずだったんですが、あれやこれやで思うようには行けませんでした。やっと少し落ち着いたので、秋に向かって活動開始です。4ヶ月ぶりの街道歩きなので、あまり無理せず短い距離にしました。児玉街道を八高線児玉駅から街道終点の駅群馬藤岡駅までの約10kmのコースです。狭山市駅を始発で出発。児玉駅には7時半到着です。ここから神流川を渡り、群馬県に入るまでほぼ八高線に沿って歩きます。多分本当の旧道は跡形も無い感じでした。なので細かな道は気にせず歩きました。まずは児玉駅から。通学時間と重なってたみたいです。児玉街道に入りました。カインズホームやいくつかのショッピングセンターの間を通ります。絶対に旧道ではないですね。田んぼの稲が、もう少しで収穫に時期ですね。気持ち良いで...お気軽児玉街道うぉーく(児玉ー群馬藤岡)

  • お気軽鎌倉街道中道うぉーく(都立大学ー江田)

    鎌倉街道中道を歩いてきました。今日は東急の都立大学から江田駅までです。分かりやすい道を進むと世田谷区に入ります。産業能率大学があります。もう10年以上前にサービス介助研修で来たことがあります。それ以来ですね。真ん中の道が鎌倉街道(だと思います)。上野毛駅の屋根が一般道の上に、橋のようにかかっています。珍しい。二子玉川周辺は多摩川の渡しがあったことから、旧街道が集まっています。多摩川を渡ります。二子玉川の駅です。大山街道の表示が多いです。問屋場跡昔(20年位前?)は溝の口駅周辺は、こんな感じの飲み屋や商店がひしめき合っていたように記憶しています。うろうろ歩いていたらコースから外れたようで、何故か宮前平駅に着いてしまいました。神奈川県のこのあたりの定番、坂・坂・坂。割と単調な道が多かったですが、順調にえだえきにとう...お気軽鎌倉街道中道うぉーく(都立大学ー江田)

  • お気軽児玉街道うぉーく(男衾ー児玉)

    約一年半ぶりの街道歩きです。埼玉県寄居町の男衾駅から高崎方面に続く児玉街道を歩きました。春で最も歩くには良い時期なので気分良く歩きたい気持ちと、久々なので足に負担がかからないようにとの気持ちから、近くもなく遠くもないコースを選びました。さて始発で狭山市駅を出発して7時前には男衾駅に到着。ここから荒川を渡るまで2キロくらいは児玉街道かどうかわからない道を歩きました。荒川を渡り秩父鉄道の小前田駅前を通り、そのまま線路を超えます。まもなく鎌倉街道の案内が現れました。あれっ?ここは児玉街道だよね。鎌倉街道?時代によって呼び名が違うことはよくあることです。気にせず歩きます。西側には常に山があります。このあたりほとんど同じ風景です。八高線を渡り、しばらくすると何故か現代風な用土駅です。美里町に入ります。鎌倉街道の案内はけっ...お気軽児玉街道うぉーく(男衾ー児玉)

  • 五日市街道お気軽うぉーく(新高円寺ー東伏見)

    今年のスタートは五日市街道から。去年は1月2月と休みの度に始発で出掛けた結果、膝が痛くなってしまい、更にインフルエンザになってしまったので、今年はスロースタートにしたいと思います。五日市街道は高円寺から青梅街道と分かれて始まります。丸ノ内線の新高円寺駅からです。五日市街道入口の交差点今日の予定は三鷹までの10キロ位の軽いコースです。善福寺川を渡ります。とても大きな欅の木に緑色のインコがたくさんとまっていました。野生化したインコだそうです。とても頭が良い鳥なので、将来大繁殖とかになりそうです。高井戸で環八と交差。吉祥寺の駅が見えます。武蔵野八幡では初詣客が列を作ってました。私は写真だけ撮って初詣は終了。けやき並木がきれいな成蹊大学です。現役で受験して見事落ちた大学です。約四十年ぶりのお正月に前を通り過ぎるのは縁起...五日市街道お気軽うぉーく(新高円寺ー東伏見)

  • 志木街道お気軽うぉーく(志木ー秋津)

    今日は志木街道から府中街道に入り、東村山駅より帰ることにしました。まだ少し暑いので遠出はしたくないのと、先日歩いた玉川上水と違う雰囲気の道を歩きたくなったからです。志木駅のちょっと先からスタートします。新座市にある志木駅。この駅、志木市ではないんですね。立教大学、高校、中学。ここの高校、かなり偏差値高いらしいです。武蔵野線新座駅近く。ここで川越街道と交わります。関越の上を横切ります。清瀬市に入った途端に、ケヤキ並木が素晴らしい。なかなか立派な長命寺。右が志木街道、左は新小金井街道。なんか街道らしい雰囲気です。西武池袋線をくぐります。武蔵野線を横切ります。ここで志木街道は終了しました。志木街道お気軽うぉーく(志木ー秋津)

  • 府中街道お気軽うぉーく(久米川ー東村山)

    今日は志木街道から府中街道に入り、東村山駅まで歩きました。ほんの3キロくらい(?)の距離ですが、これで府中街道の北の端まで歩いたことになります。久米川町の交差点で府中街道が始まるとともに、この先は所沢街道、志木街道と繋がります。東村山駅です。府中街道お気軽うぉーく(久米川ー東村山)

  • 玉川上水お気軽うぉーく(玉川上水ー多摩川)

    涼しくなってきたので、二ヶ月ぶりに歩いてきました。今年後半戦は、以前からいずれ歩こうと思っていた玉川上水でスタートします。西武拝島線の玉川上水駅から多摩川の取水堰に向かいます。玉川上水緑道として、多くの区間で両側に歩道が整備されています。中には、かなりの大きな木もあります。歴史を感じさせます。歩道の横の車道にある立川市のマンホール。なんと交差する残堀川と玉川上水の立体交差。こんなのあるんですね。立体交差の構造の図解がありました。五日市街道が横切ります。上水に蓋がされて、地下を流れます。関東には数々の人工水路があり、荒川や利根川まで水路変更している歴史があります。現代では水道があるのは当たり前と思ってしまいますが、昔は水を欲しい時に得られるのは、とても有難いことだったのだと実感できます。玉川上水を歩くと、嫌でもガ...玉川上水お気軽うぉーく(玉川上水ー多摩川)

  • 小金井街道お気軽うぉーく(花小金井―所沢)

    小金井街道の2回目。今日で終了です。さて、花小金井駅からすぐの小金井街道へ。清瀬駅前商店街。西武池袋線清瀬駅そばを渡ります。柳瀬川。それほど大きくない川ですが散歩コースには最適そうな川です。武蔵野線の下をくぐります。まもなく所沢です。小金井街道の終点はこのあたりのはずです。所沢駅前の商店街プロぺ通りには、オリジナル?のマンホールがありました。小金井街道お気軽うぉーく(花小金井―所沢)

  • 鎌倉街道中道お気軽うぉーく(千駄ヶ谷ー都立大学)

    鎌倉街道中道の2回目を歩きました。そろそろ暑くなってきたので短めに、千駄ヶ谷駅から都立大学駅までの予定です。千駄ヶ谷の東京体育館からスタートです。さっそく旧鎌倉街道の文字が。現在は青山キラー通りと言うそうです。「鎌倉街道」と「青山キラー通り」だそうです。結婚式場、セントグレース大聖堂。何だかわかりませんが見た目はすごい。国際連合大学なるものが。青山学院です。山手線を横切ります。表参道、代官山、青山など、日本を代表するオシャレな地域のはずなんですが、店はきれいでも舗道はこんな感じ。道標には大山道とあります。目切坂。ちょっといい雰囲気。山の手通りを横切ると細い道に入ります。葦毛塚。今日は都立大学駅で終了。鎌倉街道中道お気軽うぉーく(千駄ヶ谷ー都立大学)

  • 児玉街道お気軽うぉーく(武蔵嵐山ー男衾)

    3回目の児玉街道歩きに行ってきました。今日は武蔵嵐山駅から男衾駅の予定です。このコースの前半は基本的に国道254号を市野川に平行に進みます。道に迷うこともなさそうなので、街道をそれて、田植えが終わったばかりの道を歩きました。低い山に挟まれた道を気分よく歩きます。ということで、嵐山からスタート。東武東上線を渡ります。国道と平行にある田舎道を選んで歩きます。送電線がきれいです。真っ直ぐな道(参道)の向こうに神社。良い光景です。今市地蔵交差点。ここから左へ大きく曲がります。歩道橋にコバトンのイラストがちょこまかとありました。なかなか立派な火の見やぐら。予定通り男衾駅に到着。男衾と書いて「おぶすま」と読むそうです。児玉街道お気軽うぉーく(武蔵嵐山ー男衾)

  • 府中街道お気軽うぉーく(府中本町ー東村山)

    梅雨になって雨が降りそうな天気であること。それにいつも使っている武蔵野線沿いを歩いてみたいと思っていたこともあり、今日は府中本町から武蔵野線を歩こうと始発電車に乗りました。いつもの秋津から武蔵浦和方面に乗るのとは違い、府中本町方面の電車に乗ります。すると地下鉄のように半分以上地下を走ることに気付きました。線路沿いに歩くのに地図はいらないだろうと、持ってきていません。府中本町から歩き始めてすぐに迷いました。とりあえず大国魂神社をチラ見。何か感じの良さそうな道だと思い、ふと気づくと分倍河原方面の標識が。「あれ?分倍河原は武蔵野線じゃない」と思いながらスマホでチェック。全く違う方向に歩いてました。武蔵野線に戻りましたが、こんな感じで地面よりも低い所を走ってます。仕方なく線路と平行に進む府中街道を歩くことに。ここでやっ...府中街道お気軽うぉーく(府中本町ー東村山)

  • 秩父往還お気軽うぉーく(西武秩父ー樋口)

    秩父往還歩きの3回目です。西武秩父駅から秩父鉄道の樋口駅迄の予定です。この区間は秩父往還本来の旧道とか新道とかを、気にしないで歩くことにしました。秩父らしい道を歩きたいと思ったことと、旧道がどこなのかを調べるのが面倒くさいからです。さて、秩父と言えばお寺や神社が有名ですが、今回は基本的にスルーします。まずは古い商店が気になります。秩父鉄道秩父駅と武甲山。道標には秩父往還を熊谷道とあります。良い感じの道です。大野原駅です。秩父太平洋セメントが目立ってます。和銅黒谷駅。いかにもローカル。皆野駅。ちょこっとトイレを借りました。皆野町の中心地です。親鼻駅です。親鼻橋よりの荒川。長瀞の川下りに使う船があります。有名な長瀞。樋口駅に到着。電車を待っていたら、秩父鉄道の名物SLが通り過ぎました。急いでしまってあったカメラを取...秩父往還お気軽うぉーく(西武秩父ー樋口)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Syaraku's「写真加工」Galleryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Syaraku's「写真加工」Galleryさん
ブログタイトル
Syaraku's「写真加工」Gallery
フォロー
Syaraku's「写真加工」Gallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用