chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半呆け爺いの徘徊記録写真 https://blog.goo.ne.jp/s-simoe036

爺いの日常徘徊記録を写真で投稿。

アマチュア写真家 広島県人 言語カタコト日本語 年齢は人生黄昏族 性格気まぐれ 趣味は路地徘徊。

半呆け爺いの徘徊記録写真
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/26

arrow_drop_down
  • 路地徘徊

    路地徘徊

  • 子供たちの表情

    子供たちの表情子供たちの表情

  • 春から夏へ

    うたた寝の夢から覚めて薄暑かな(鈍草)春から夏へ

  • 秋への彩へ

    アイビーの色も秋へのグラデーション(鈍草)秋への彩へ

  • しみじみ蒼空夏の空

    蒼空に浮かぶ白雲寅さん忌(鈍草)しみじみ蒼空夏の空

  • 葛の葉

    葛の葉旅立ちの風を待つ葛の葉

  • 夕焼け小焼けで日が暮れる

    *今日体重計に乗って驚いた。暫く体重を気にしていなかったが、腹がポッコリ膨らんできたので気になって測ってみたら62キロ。我が人生で過ってない重さだ。コロナ過の日常生活、食っちゃ寝の引き籠り生活のせいなのか、⁉この年になって2,3か月の間で62キロはやばいぞ。何しろここ4・5日人と話したことがない!ちょっと買い物に出た時、「いくら?」と値段を聞く時に声を発する位のことである。相当ストレスが溜まっているようだ。先日尾道までワンコイン旅行でストレス解消を図ったがただただ疲労困憊で飯も食わずに一日寝ていた。折角安倍さんがマスク送ってくれちゃったのでしっかりマスク着して近所散歩を再開することにしよう。夕焼け小焼けで日が暮れる

  • 尾道にて 路地徘徊

    尾道にて路地徘徊

  • 御手洗町散策

    御手洗町並みの画像「御手洗(みたらい)」という地名の起こりは、神功皇后が、三韓侵攻の時、この地で手を洗われたという事から、呼ばれるようになったという伝説があります。http://kure-sight.perma.jp/my-rekisikan/kure_guide/guide-mitarai_pic.html#2b御手洗町散策

  • 松寿寺の大銀杏

    去年まで三重の塔の横に大きな銀杏の木があったが今年は張り出していた枝を見る影もなく切ってしまって、まったく景観が変わってしまっている。松寿寺の大銀杏

  • 晩秋哀景

    晩秋哀景

  • おんぼろ小舟

    梅雨曇りおんぼろ小舟棄て小舟(鈍草)沼田川と沿って流れる細い川が天井川である。この周辺が私のいつもの散歩道である。●微笑みの力『ただニッコリと微笑むことがどれだけ多くの素晴らしいことにつながっていくのか微笑みの持つ、とてつもなく大きな力の全てを私たちは決して知ることはないだろう。』☆マザー・テレサカトリック教会修道女おんぼろ小舟

  • ひなげしの花

    真っ赤な雛罌粟がゆらり揺れて咲いている五月のそよ風にゆらりと揺れて咲いているそっと優しい五月の風に揺れて咲いている花言葉[編集]秩父高原牧場のポピーヒナゲシの花言葉は以下のようなものがある。恋の予感いたわり思いやり陽気で優しい忍耐妄想豊饒花弁の色では以下のようなものがある。赤い花弁「慰め」「感謝」白い花弁「忘却」「眠り」その他には以下のようなものがある。アイスランドポピー「慰安」「感謝」「承認」「七色の恋」ひなげしの花

  • オオキンケイギク

    オオキンケイギク(大金鶏菊、学名:Coreopsislanceolata)はキク科の植物の一種で、黄色い花を咲かせる。北アメリカ原産の宿根草で、日本ではワイルドフラワーに利用されていたが、外来種として野外に定着して問題となり、現在は栽培が禁止されている。オオキンケイギク

  • 陽だまりパン工房

    パン工房Bayかり―陽だまりパン工房

  • 春祭り

    春祭り花飾り巫女が舞うかな春祭り(鈍草)春祭り

  • さくらに抱かれて

    2019年4月9日撮影=三原市西宮八幡宮************************************************狛犬やさくらに抱かれ阿吽かな(鈍草)さくらに抱かれて

  • 花曇り

    花曇り神社のさくら満開や(鈍草)花曇り

  • 霧の第二国道

    咽ぶよな霧の国道滲む灯や(鈍草)夜霧の慕情よりいつの日かいつの日か逢えるあてない恋だけどせめても祈る君の幸せそればかり夜霧に咽ぶよあゝ男の慕情https://youtu.be/LvabA4peMbo霧の第二国道

  • 猫食堂営業中

    猫食堂営業中撮影者・M天野猫食堂営業中

  • 高層雲

    晩秋の雲たなびきて寒き空(鈍草)高層雲

  • 枯れ木に枯れ葉

    朽木に枯れ葉積りて冬隣り(鈍草)枯れ木に枯れ葉

  • 渓谷の秋

    渓谷のよどむ流れに映る秋(鈍草)ひとり歩きの朝より人間は生まれ、人間は生き、人間は死んでゆく、それはとても重い。新藤兼人(映画監督)新藤兼人没年月日2012年5月29日(100歳没)出生地日本広島県佐伯郡石内村(現:広島市佐伯区五日市町石内)死没地日本東京都港区職業映画監督、脚本家活動期間1935年-2012年渓谷の秋

  • 秋の彩

    フロントの硝子に映る秋の彩(鈍草)秋の彩

  • 黄葉

    黄葉すお寺の庭の大銀杏(鈍草)黄葉

  • 錦秋

    名刹の錦おりなす秋模様(鈍草)錦秋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半呆け爺いの徘徊記録写真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半呆け爺いの徘徊記録写真さん
ブログタイトル
半呆け爺いの徘徊記録写真
フォロー
半呆け爺いの徘徊記録写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用