chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なるべく住みやす家を作りたいなぁ https://www.takitaki2.work/

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。実験的な家を目指してます。

太陽光10k以上、断熱材ネオマフォーム、べた基礎一体打ち、エアコン無し、パネル冷暖房、 ホウ酸防蟻、ダクトレス熱交換換気、空気を洗う壁紙、外付けブラインド、ブラインドシャッターなど全部実現出来るかわかりませんが、かなり工務店を困らせてます。

タキタキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/30

arrow_drop_down
  • 室外機のドレン管の防虫

    4月に書いた防虫対策の続きです。 室外機のドレンパイプ下に伸びている細いパイプです。 輻射冷暖房パネルのドレンパイプが下の画像で、夏場などはパネルが冷えることによって結露がパネルに付きそれを外にドレンするためのものです。 でこれらの出口は開いたままなので虫が入る可能性があるので対策します。 因幡電工 エアコン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416 item.rakuten.co.jp 逆止弁付きで防虫と音鳴り防止です。 輻射冷暖房パネルのドレンパイプは塩ビのパイプで既成の防虫は見つかりませんでした。ネットで探したところお風呂用の排水栓に「防虫目皿」という網付きの栓があり少し小さいので水道…

  • 連休中の家のメンテ

    GWの10連休みなさんはどうでしたか? 自分は仕事だったのですが、かわりに今、代休で連休中です。 で、家を建てて約一年目なのでいろいろ普段やらない掃除やメンテやDIYをしました。 まず、ステーブルの換気のフィルターの掃除 リクシルの換気扇、エアマイスターの掃除 下水枡の掃除 浄水器のフィルター交換 輻射冷暖房の室外機のカバー取り付け 室外機のドレン管の防虫 道具置き場作り などです。 下水枡の掃除は水を流して100均で買ってきたブラシでこすって、ヘドロを取りました。結構汚かったので半年周期にしょうと思います。 本当は一か月周期がいいのかもしれませんが無精な自分は面倒くさいのでとりあえず半年周期…

  • 二階の寝室裏の収納スペース追加

    二階の寝室裏の収納スペースですが、パイプハンガーを付けて、クローゼット代わりにしました。 いままでは、こんな感じ で、今回、右側にステンレスシェルフでパイプハンガーラックを作りました。 3棚でレールを引いて移動式にし少しかっこつけてます。 にほんブログ村

  • G防衛線

    今日も天気が良く、桜も満開で自分も穴場の桜のきれいなところを見てきました。 さて、暖かくなってくるとGの出現の恐怖が、新築の家でも油断は出来ないので なるべく、予防線を張らないと危険です。 自分もGは嫌いなので約1年たったのですが、いまのところ出ていないので継続していきたいです。 多分家の周りや雨水枡や排水桝には潜んでいると思うので家に侵入されない努力は続けていきたいと思います。 今までの対策も含めてまとめてみたいと思います。 1.室外機などのドレン配管の出口に防虫ネットを付ける 2.パイプファンをシャッター付きにする 3.ゴミ屋敷にしない。 4.玄関などを開けっ放ししない 5.ネットで購入し…

  • 家の中にハンモックを吊ってみた

    リビングの窓際にハンモックを吊ってみました。 一応テレビも乗りながら見れる、ただ少し高めに作ったので自分専用です。 慣れてないとこの高さは乗れません、多分 オーソドックスな網状なやつではなく布のやつです。 網のやつは結構自重で縄目が徐々に食い込んできて快適じゃないんですよね。 野外の場合は雨などで濡れた場合すぐ乾くので網の方がいいのですが、 室内は断然、布押しです。 ハンモックは夏場に寝ると快適なんですよ。 少し揺らすと、揺れで風が出て涼しくなります。 揺れで酔う人でなければお勧めです。 ただ施工は考えないと体重を支えないといけないので、ちゃんと柱のある位置に吊り金具をつけたり、場所を選ぶので…

  • ステーベルの換気扇の不具合の続き4月

    暖かくなってきて、今は桜が満開ですね。 ステーベルの換気扇の不具合ですが、メーカから音沙汰がないので、 回答の催促メールを今年二回送ってやっと返答がきて、ハウスメーカにメールしました。の回答メールがあって、どうするかの内容は無しです。 ハウスメーカからもまだリアクションがないので想像ですが、多分、メーカから、ハウスメーカにノイズ対策でアースを施工してください。で終わりだと思います。 ハウスメーカ側はアース施工を隠蔽で配線するのが難しいのでどうするか、迷い中だと思います。 ブログ初期にメンテできるようにしないと後が大変だと自分で偉そうに書いておきながら建てた家は天井裏や屋根裏が少なく後から隠蔽配…

  • 結露?!

    朝、東の窓を見ると結露! 窓はサーモスXの複合トリプルガラスなんですが、見た感じ一面 結露でびっくり こんな感じです。 良く見ると窓の外側でした。 これは多分、放射冷却で朝もやがガラス面で凍ったのだと思います。 とにかく、室内側まで零度近くの冷気を伝えず遮断している証拠だと思っておきます。 実家のシングルガラスではなかった経験です。 にほんブログ村

  • カーポート設置

    3月になりました。更新が全然出来て無いですが、一応快適に過ごすための家作りは継続中です。 2月に駐車場がコンクリートの土間のみだったのをカーポート建てました。 工務店経由ではなく、知り合いの業者さんに直接頼みました。 車2台用のリクシルの「テリオスポートⅢ」です。 かなり値段が高いカーポートですが、在庫品の一点、半額だったのでこれにしました。 ポリカーボネイトの方が安いのですが、経年劣化でパッキンが傷んで、強風で飛ぶ危険性があるとのことです。 積雪的にも安心できるので少々高かったですが こんな感じです.。 外構はあとは目隠しフェンスを付けたいのですが、また、いずれ にほんブログ村

  • 確定申告に行ってきました。

    2月に入ったので確定申告に先週行ってきました。 要領が良くないので案の定もたつきました。 事前に申請書類は国税庁のHPにデータ打ち込んでプリントアウトしました。 とりあえず税務署で相談して入力間違いがないかきいたらいいかと。 でね提出書類の方がなかな手こずりました。 1. まずマイナンバーは作っていないので通知書のコピーと免許書等のコピーですが、通知書はあるけど、免許書が住所が古いままなので、変更手続きに免許センターにいきました。免許書の裏に印刷されるだけでしたが。 2. 建物の登記事項証明書これは引き渡し時に一通入っているのですが、すまいの給付金の申請時に提出してしまったので、無いので法務局…

  • 高密閉電気式シャッター付きパイプファン

    今年初投稿がご無沙汰になりました。 2019年もボチボチ投稿します。宜しくお願い致します。 ほぼ覚え書きみたいな感じですけどね。 さて、一月の動きですが、まずステーベルの換気扇の不具合は動き無しで、 メーカから音沙汰無しです。一度連絡するつもりですが、これ以上の対応はして貰えないかもと思っています。 寒さ対策の方は、少しずつ、カーテンの追加を自分でやっています。 窓にカーテンを付けるだけて冷気の遮断が大分違います。 それと電気屋さんにトイレ二か所と脱衣所のパイプファンを高密電気式シャッター付きに変えてもらいました。 この効果は高くて室内温度が2、3度上がりました。 外気温の違いで多少変わってく…

  • 2018年最後

    師走はなかなか忙しくて、ブログが書けませんでした。 とりあえず2018年最後に近況を書いて起きます。 ステーベルの換気扇の不具合の件はほぼ進展無しで、 露出配線配線のまま年越しはイヤなのでとりあえず、元に戻してもらいました。 後は、どうするかの連絡もなく今の所そのままです。 最悪、原因はわかったので自分でなんとかするしかないかと思っています。 冬は発電量も少ないのでしばらくは止まることは無いと思うので、来年のステーベルからの連絡待ちです。 カーテンの追加はニトリに発注して取り付けは休みの日自分でぼちぼち取り付けています。 ロールカーテンの取り付けは失敗しないか緊張しますが、いまのところなんとか…

  • 高気密住宅の局所換気

    前回書いた寒さ対策の4の換気についてもう一度書いておきます。 まず、我が家は24時間換気はダクトレスの第1種換気の熱交換システムを使っています。 これは家全体で冷暖房をして、隙間が少ない高気密高断熱の家を前提に採用しています。 ダクトレスのため気密が高く余計な隙間がないと計画的な換気ができません。 それと、室内の温度をなるべく換気で逃さないよう、熱交換型にしています。 しかし、セントラル換気のようにすべての換気をダクトで行っている場合と違って、トイレや浴槽、キッチンレンジ、脱衣所などは局所換気として別に換気扇をつけないといけません。 我が家はレンジフード、浴槽はユニットバスに取り付けてある浴室…

  • 冬の寒さ対策

    本格的に寒くなる前に家の寒さ対策を考えて少しでも暖かく過ごせるようにしたいと思います。 もともと、実家が断熱材もない寒い家が嫌で家を建てたので、元の昭和の田舎の家よりは暖かいのですが、予算の都合やその他いろいろなことでまだまだ足りてていません。 具体的には 1.家の断熱性能が足りてない。これは我が家は内張り断熱ですが、外張り断熱の方が断熱性能が高いですし、外内両方の二重断熱がもっといいのですが、その分費用も高くつくので、これは断念しています。 2.窓はトリプルガラスですが、サッシはアルミと樹脂の複合サッシなので樹脂サッシよりは性能が劣ります。これも、費用が高くなります。 3.暖房能力なのですが…

  • 輻射冷暖房パネルでの暖房

    普段なかなか、更新できないので今のうちに連投です。 深夜2時をまわり、外気温は約10度です。 11月になり朝晩が寒くなってきて、いよいよ、輻射パネルで暖房を使いはじめました。 外気10度に対して、パネルの温度設定が37度、一階が21.4度。二階が19.7度です。 で、ポカポカして快適かといわれれば、まだそこまでではないです。 温度を低めに設定しているので、こんなものだと思います。 寒がりなんで、この状態で厚着してます。 今のところは、寝る前に切りますが、真冬になれば、夜は付けっぱなしにするつもりです。 とにかく、エアコンと違ってうるさくないのがいいですね。 ただ、エアコンの方がすぐにああたまる…

  • 太陽光発電のリスク

    ステーブルの不具合はまだ様子見状態で進展がありません。 いまのとこ止まっていないので、ノイズが濃厚です。 なので、太陽光発電のリスクについて少し考えてみたいと思います。 まず、太陽光の設置費用が高く、年々、買い取り金額も下がってきているので、 設置費用を買い取り金額で、(一般的な余剰売電10年で)回収できるか? 微妙になって来ていることをしっかり考えないといけません。 太陽光で儲けようなどとは考えない方がいいです。 それと、太陽光発電の10年後の問題です。 10年間は余剰買い取りが保証されていますが、それ以降が白紙のままなので、 最悪買い取り無しになる可能性もあります。 ハウスメーカが10年で…

  • ステーベルの換気扇の不具合のその後4

    ご無沙汰状態になっています。 ステーベルの換気扇の不具合のその後の続きです。 そうです、まだ、解決していません。 とりあえず今の時期でも天気のいい日に止まるので、(ほぼ1階だけ) 温度ではなく、太陽光発電がピーク近くになると、ノイズが多く出て止まるのではないかと、予想されます。 一応自分の意見が通ったのかわかりませんが、ステーブル側から一階の露出配線をシールド線に変えてノイズ対策してどうなるか?を検証したいと連絡がありました。 その時に念押しで、「アースに落とさないと効果が薄いのですが、それもやってくれますよね。」と念押ししました。 詳しくはネット検索して欲しいのですが、普通の家庭ではあまりノ…

  • ステーベルの換気扇の不具合その後3の2

    ステーベルの換気扇の不具合のその後3の続きです。 結局、エラーでまた止まりました。 ただ少し前とは違って、一階だけエラーがでました。 二階が動いていました。 今回止まり方だと、ノイズの可能性のが高いかもしれません。 一階は仮露出配線が、太陽光のパワコンの上を這わしているので、影響受けやすいのかもしれません。 二階は露出したことで、パネルからのノイズの影響が少なくなったのかもしれません。 ただ、もう寒くなってくるので検証が難しいですね。 シロウト考えなんで、全然違うかもしれませんが にほんブログ村

  • ステーベルの換気扇の不具合のその後3

    ステーベルの換気扇の不具合の続きです。 朝晩涼しくなってきました。スカッとした晴れの日がなく残念です。 さて、自分の家ではダクトレスの第1種換気扇のステーベルのLT-50Ecoのを採用しているのですが、エラーで時々止まります。 で、工務店経由でステーブルに連絡してもらって、メーカから依頼された、業者さんが機器を交換して様子見状態だったのですが、相変わらず暑い日には止まってしまうのです。 工務店にまだダメとは話たのですがその後反応が無し、連絡手段としてやってもいなかった、lineを登録して、不具合連絡していたんですが、事前に連絡もなくいつの間にか、グループlineがなくなっていて、飲み屋の知り合…

  • ステーベルの換気扇の不具合のその後2

    ステーベルの換気扇、LT-50Ecoの続きです。 エラーで時々止まるので困ると話たのですが、メーカから3度目ですが、見にきました。これで本体はすべて交換したそうです。 後は様子見ということで、これ以上はやりようがないと、来た人は言っていたらしいです。平日の昼間に来るので、自分はその場には居れないので又聞きです。 ただ、期待出来ないと思います。 自分の考えでは気温が高くなって熱でエラーが出てると思うのですが、メーカー側は否定しています。エラーが出るのは強風か機器の不具合とのことでしたが、機器は交換したし、前にも書いた通り強風も考えにくいです。 ここ最近の台風でも止まらなかったので、 これから、秋…

  • 現状の収納スペース

    現状の収納スペースの画像です。 まずは、二階の寝室裏の収納スペースです。 棚はホームセンターで売っているネジ止めで簡単に棚ができるやつです。 一応服の収納スペースのつもりです。 かごは布きじの赤や青のはニトリで値引きしてた時にかいました。 こげ茶色のかごは400円以下の安物です。 通常1000円ぐらいするのでお得感があります。 下はキッチン横にある階段下の収納スペースです。 主に掃除用品置き場しています。 掃除機と棚に消耗品を置く感じです。 左には壁に埋め込んでもらった、消火器BOXがあります。 万一のための消火器なんですが、普通に置いておくと、邪魔だし掃除もしにくいし、 倒さないか気にして嫌…

  • 格子の画像

    リビングから北側の二階を見上げた画像です。 シーリングファンの奥に二階のトイレの入り口が見えて、 向かって左側には階段を上がった所の窓が見えます。 で前には無かった、輻射パネルの上に格子の廊下が新しく出来ました。 二階からリビングを見下ろした画像です。 寝室から格子の上に行けます。 目的はシーリングファンの掃除がしやすいこと 冬場の室内物干し場所にすることです。 輻射パネルの真上なので、暖房の熱で乾かす計画です。 格子の左側は階段です。 その上に階段踊り場の柵、替わり造作作り付けの本棚です。 真下から見上げた画像です。 にほんブログ村

  • 太陽光の売電がまだたった

    久しぶりの更新ですが、グチです。 タイトル通り太陽光の売電がまだ始まってなかったことが発覚して、内心怒ってます。 結論から言うと、国からの売電許可が下りていなかくて、6月25日から7月24日までの分から始まって、振り込みは8月14日だそうです。 で、何で怒っているかといいますと、4月に引き渡しがあったのですが、 その時に太陽光のモニターを見て営業がこれで正常に発電していて、売電もはじまります。と言っていたので、5月は発電が一番多い月だと、ネットなどに書いてあったので、毎日発電量を気にして、なかなかの多さに喜んでいたのですが、関西電力から請求の知らせは来ても、売電の知らせが来ない、振り込みもない…

  • 家屋調査とすまいの給付金

    色々忙しくて、書き忘れてます。 役場から、固定資産税額決定のためのの家屋調査が来ました。 図面を見ながら各部屋を確認していって、キッチンの長さを測ったり、 換気扇の数を確認したり、ユニットバスの浴室乾燥機の確認、 床をたたいたりしてました。 あと、床暖房の有無を聞かれました。書類にサインやハンコを押して、小一時間で帰っていきました。一体いくらになるんでしょうかね~。 あと、NHKの受信料の集金にもきました。断ることもなく普通に手続しました。 それと、すまいの給付金の支払い確定のはがきがきました。 ちゃんと申請が通ってよかったです。ほっとしました。 入金は来月みたいです。

  • 1階のカーテン

    1階のカーテンです。 2階と同様にニトリです。 一枚目はキッチン西側の縦滑り窓のロールカーテンです。 ロールSラックのプルコート式です。 次に和室の西側、地窓プリーツスクリーンです。 プリーツS25スキガミシンクです。 和室の南側掃き出し窓です。 レーナMYGR 緑のドレスキープカーテンとエアトースのレースカーテンの組み合わせです。 リビングの掃き出し窓は外付けブライドシャッターがあるため、レースのカーテンのみです。 これも、エアトースです。 こんな感じです。

  • 2階のカーテン

    2階のカーテンの画像です。 すべて、ニトリです。 ニトリにした理由はお店が近くにあって行きやすいのと、そんなにこだわりがなかったので、安めだったためです。 一枚目は2階の納戸の縦滑り窓、ロールスクリーン、プルコート式です。 ロールSR遮光 二階の寝室西側はドレスキープは付けていません。レースカーテンだけです。 外付シャッターがあるためです。 北側はジェラードBLとレースです。 レースカーテンは共通でエアトースです。遮像と通風を兼ねているものです。 お隣と窓の位置が同じになってしまったので遮像しつつ、風を通したかったのでこれにしました。 遮像性はいいです。電気をつけても、外から照明は見えますが下…

  • ステーブルの不具合その後

    ダクトレス換気扇のステーベルのLT-50Ecoが二組、計4つついているのですが、 たまに、エラーで止まります。前にも書いたのですが、 コントローラがこんな感じです。解除するとまた動きだして、大丈夫な時はそのまま動き、ダメな時はすぐ止まります。 これが気温が高いときに頻発して、夜には起こったことが無し、 朝仕事に出かけ、帰宅すると止まっている。 曇りや雨の日、気温が高くないとなりません。 また、薄曇りで微妙に高い時は二階だけ止まっていることもありました。 メーカからサービスが来て、強風で逆回転すると過負荷でエラーで止まるので、過負荷が収まったら、自己復旧する対策部品をつけていきました。 風じゃな…

  • すまいの給付金のこと、続き

    すまいの給付金のことについて続きです。 まず引き渡しから3か月以内に申請した方がいいかも、てことについてです。 別に期限以内ならいつでもオッケーなんですが、早目がいいというのはどういう事かというと、工務店やハウスメーカから引き渡しを受ける前後に司法書士から建物登記の権利書が届きます。その中に申請にいる、建物登記事項証明書が一緒に入っていると思います。これが発行から3っか月しか有効でないので3か月よりあとにすると無効になって法務局に行って取りなおさないと行けなくて、手数料分もったいないからです。 自分のとこはこれも申請に必要な住民票の写しも返ってきてたので、2つの書類が3か月以内だと無駄になりま…

  • すまいの給付金を申請しました。

    今日は土日が仕事で代休でした。 で、すまいの給付金の申し込みをしてきました。 平日でないと、申請窓口の事務局も空いてないし、役場で書類をもらわないといけないので、バタバタと動き回りました。 何がいるとかは「すまいの給付金」で検索すれば、事務局のHPで詳しく載っているのでわかると思うのですが、申請書をダウンロードするのに、前日にプリンターが無いので、急遽安物のプリンターを買ってきて、設定して、申請書類をプリントアウトして、 チェックシート通りに必要書類を集めたのですが、見つからない書類があって、工務店に電話して、工務店の控えをコピーしてもらって取りにいって、役場で課税証明書をもらってきて、申請し…

  • ツバメの巣が

    なかなか、忙しくて、ブログの更新出来ません。 書きたいことは色々あるのですが、なにせ、引き渡しから一か月以上たっていますが、まだまだ、完成にはほど遠い感じなんで。。。 で、今回はツバメの巣です。 下の画像でわかると思うのですが、玄関横のリビングの換気扇フードの上にツバメの巣を作り始めました。 ツバメの巣は縁起がいいといいますが、ちょっと新築で勘弁してよ、です。 ツバメ自体は虫を食べてくれるし、かわいいのですが、巣を作られると、 巣の周りは泥だらけ、下はフンだらけで、汚くなります。 その上、この換気扇普通の換気扇ではなく、給排気をする、第一種ダクトレス換気扇の上、プラズマクラスター付きの空気清浄…

  • 引き渡し後の不具合につて

    今回は引き渡し後の不具合についてです。 まず、一つ目はダクトレス換気扇のステーベルがエラーで時々止まってしまうことです。これはまだ解決しておらず、24時間換気が法律で決められているのに、帰宅すると止まっているので問題です。 詳しいことは別に書きたいと思います。 二つ目はバスルームが臭いことです。これは、湿気臭いとか排水口が臭いとかではなく、新築のコーキングや接着剤の臭いです。特にお風呂にお湯をためて入ろうとするとものすごく臭いです。この手の臭いに敏感なのでお風呂が辛いです。 だぶん、普通より我が家は臭いと思われます。 それは、内装工事中にお風呂を締め切ってその中に、発泡ウレタンスプレーのあまり…

  • 手続に関してのグチ

    ゴールデンウイーク中は全然更新できませんでした。 今回は引き渡し前の手続に関する「グチ」です。 通常、引き渡し前に登記して「金消契約」した後、引き渡しになると思うのですが、 事前に営業にはよくわからないから早めに教えてください。手続きの仕方も分からないのでと言っていたのですが、「大丈夫です」とのことばに、少し疑いつつも、 ネットで事前に調べるなどはしていませんでした。 で引き渡し日が決まって、いつ説明するんだろうと、漠然と思っていたら、 引き渡し2週間前に司法書士から登記の封筒がきて、印鑑証明と新しい住所の住所票がいると書いてある、休んで役場に行かないといけないし、もう少し早ければ仕事の都合が…

  • 設備関係の保証登録

    仕事が忙しく更新がご無沙汰になっています。 一応引き渡しは終わったのですが、まだ棚や家電、ベットやカーテンがまだなため 本格的に住めるのは5月中旬だと思います。 まだ、終わっていない、内装や外構もあります。 ぼちぼちです。 あと、設備関係の保証の登録は皆さんお済でしょうか? 後回しでもいいのですが、そのまま忘れると損なことがあるので、忘れないうちに やったほうがいいと思います。登録すると、2年保証が5年に延びたり、登録が義務付けられている物もあるみたいですしね。 とりあえず、自分は登録のはがきに書いてポストに入れてきました。 ポストといえば、まず家のポストを設置しないと、郵便物が困るので、 早…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タキタキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タキタキさん
ブログタイトル
なるべく住みやす家を作りたいなぁ
フォロー
なるべく住みやす家を作りたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用