chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Bon Bonsai http://blog.livedoor.jp/bon_bonsai/

パセリから始まった盆栽ライフ。悪戦苦闘の中で小さな幸せを見出す超初心者の育苗記と備忘録

凡盆栽人
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • きらく会展用初席飾りに挑戦

    残念なことにコロナの影響で2年連続きらく会展は中止となりましたが、今年は写真帖を作成し会員以外の希望者の方々へも有料となりますが配布出来る様に只今会員が個々に写真撮影しているところです。そんな訳で、昨日はきらく会展のつもりで自宅にて初の席飾りに挑戦しました

  • 第34回ツイ盆展舞台裏

    凡盆栽人、さぼりがちなツイ盆展ですが、今回はぱっと閃いたので珍しく入念に下準備をして出展してみましたw第34回 #ツイ盆展、参加致します。テーマ:「食と盆栽」タイトル:「召しませ、盆栽」天:#真柏下段(左から):#姫ツルソバ #御所車 #十月桜 多分 #スズメノカタビラ

  • お久しぶりのこれがこーしてこーなった【うっちー産トショウ】

    皆様、大変お久しぶりでございます。更新が全くないにも関わらず毎日100人程の訪問者がいらっしゃる事に最近気付きまして、驚きを隠せない凡盆栽人でございます。も・・・申し訳ございません・・・wブログの更新はせずとも凡盆栽人は相も変わらず元気に毎日盆活に励んでおりまして

  • 単なる切り株がちゃんと盆栽素材になった桂の木

    桂の木の親木。去年は樹高を低く保つ為に適当に曲を入れて走らせていただけで、使う部分はここだけ。長めに残しているけど、途中から吹く可能性もあるので、ここらで芽が欲しいと言う辺りで剪定。切り口から吹かない場合、反対側から見た時、芯はこの右側に走っている枝を使

  • 植え替え前の姫ソナレのお手入れと国風展のソナレ

    2月28日、我が家の棚場では一早く冬色から復活した松柏類、姫ソナレを半年振りにお手入れをしようと持って来ました。途中経過。お手入れ完了の図、樹高7.5cm in 2号。今回のお手入れの内容は下記の通り。・頭の芯の立て替え他剪定と芽摘み・針金かけ(銅線#18・#20・アルミ線0

  • 獅子頭の変遷と植え替えと挿し木

    我が家の獅子頭の親木が2、3日前から発砲ムロの中で動き出しました。ちょっと購入当初から振り返ってみます。2018年2月8日、当時実生4年生樹高11cm。同年3月7日、ぶった切って植え替え。この時上部は7本の挿し穂にしたが、全敗。2019年2月20日、元細状態を解消しようと、足元

  • ロミカ粒剤を使ってみるテスト

    1月23日にそそくさと植え替えた一才黄実ズミ。やじま園産のちびでぶ #一才黄実ズミ を紫辰砂の #志水鉢 へ。迷いがあるので、まだ枝抜き出来ない・・・#盆栽 #Bonsai pic.twitter.com/Ij4YyS2S3c— 凡盆栽人 (@BonBonsaiJin) January 23, 2021 2月11日には動き始めました。1月23

  • 立春大市のおみや樹②野バラ赤頭巾の植え替え

    立春大市8日に大野さんで頂いて来た野バラ赤頭巾。芯の前傾具合からこちらが正面ですが、裏面を見てこれは良い樹だと思い、連れ帰りました。あっぷ。無論、ここを正面で作って行くつもり。植え替え前にちょっきん。う~ん、コケ順もっと欲しいし、途中の節が細かくないし、も

  • 立春大市のおみや樹①吉田バラの植え替え

    立春大市8日のおみや樹の野バラたち。#立春大市 のおみや樹たちと楽しい楽しい鉢選びの時間(●´ω`●)#盆栽 #Bonsai pic.twitter.com/Q5AfmzAnrI— 凡盆栽人 (@BonBonsaiJin) February 12, 2021 普通に動き出しちゃってるんだけど、大丈夫かなぁ・・・?wと思いつつ、昨日は

  • 立春大市13日の立派なおみや樹

    13日の立春大市や国風展後期の様子をちらほらtweetしてましたが、今日の戦利品( ・`д・´)誰だろう、出来た樹は買わないと言ってたのはw pic.twitter.com/5gq8f28jo8— 凡盆栽人 (@BonBonsaiJin) February 13, 2021 こんな多幹もののメギをお持ち帰りしました。樹高は目見当

  • 国風展後期のチラ見せと立春大市一番のお目当ての鉢

    昨日2月13日、国風展後期初日も見て参りました。Twitterで少々ご紹介しましたが、#国風展 後期より抜粋格好良すぎる真柏。いかにもなのは好まない凡盆栽人も、これには参りました。この卓や鉢の女性的で繊細な美しさ。そして、対照的な鋭さ。#盆栽 #Bonsai pic.twitter.com/H

  • 欠点あれどお持ち帰りせずにいられなかった志水鉢

    立春大市で頂いて来た鉢たちの内、本日の #立春大市 の戦利品。#鉢 イパーイ(*゚∀゚)=3#盆栽 #Bonsai pic.twitter.com/LWuvQAlNLh— 凡盆栽人 (@BonBonsaiJin) February 8, 2021 昨夜はきらく会の立役者である故・菊地清一さんの清心鉢を紹介しましたが、今夜もやはりきらく会が

  • きらく会の立役者、故・清心さんの鉢を入手する

    立春大市で秋雅展以来の完全自粛生活のうっぷんを晴らすべく、ここぞとばかりに鉢を沢山頂いて参りましたが、本日の #立春大市 の戦利品。#鉢 イパーイ(*゚∀゚)=3#盆栽 #Bonsai pic.twitter.com/LWuvQAlNLh— 凡盆栽人 (@BonBonsaiJin) February 8, 2021 今夜はこの中央にある清

  • 自作鉢5作目

    え~、昨日は立春大市と国風展に行って参りまして興奮冷めやらずその一部の様子はTwitterでご覧頂いている訳ですが、#国風展 前期抜粋チート級の照明効果も相まって、ず・・・ずりぃ~!!w否、なにこれヤヴァイと思ったカエデ。盤根は正直言って苦手な凡盆栽人も、この樹に関

  • ロミカ粒剤を購入してみた

    秋雅展で徳南園から頂いて来た、ヤク漬けのムラサキシキブ。樹高7cm。ヤク無しの普通のコムラサキとの葉の大きさの比較をしましたが、これだけ違うとまさにベツモノ。よく知っている樹種なはずなのに、一目見た時樹種が判別出来ずに徳南園の村田さんに樹種を聞く程でしたw樹

  • ちびでぶヒョウタンボクの植え替え

    去年の秋雅展初日に頂いて来たおみや樹たちの中に、この立派なヒョウタンボクがいました。樹種だけを目当てに姿形に拘らず安価な樹ばかりを購入し、挿し木や取り木から5年10年と時間をかけるつもりで樹作りに挑む私にしては珍しく、この時はしっかりとした好みの素材を購入し

  • 第26回ツイ盆展舞台裏②

    先日、2021年初回となるツイ盆展に参加させて頂きました。第26回 #ツイ盆展 に参加致します。「3点飾り」添配:焼成前の鉢、口径2cm×高さ2.8cm舞姫:樹高2cm in 志水鉢一才カナシデ:樹高6.5cm in 自作鉢処女作ネタバレすると・・・添配が受け、そして実は、主役です。#盆栽 #B

  • 第26回ツイ盆展舞台裏①

    今日は2021年初回となるツイ盆展に参加させて頂きました。第26回 #ツイ盆展 に参加致します。「3点飾り」添配:焼成前の鉢、口径2cm×高さ2.8cm舞姫:樹高2cm in 志水鉢一才カナシデ:樹高6.5cm in 自作鉢処女作ネタバレすると・・・添配が受け、そして実は、主役です。#盆栽 #B

  • 自作鉢第一号の全貌と反省点

    先日志水窯で焼きあがったばかりの自作鉢第一号。有名ブランドの志水服を身に纏った訳なのでぱっと見は良く見えるんですが、釉薬はさて置き、成形はかなり歪んでいてお粗末ですw実は良く出来ていたのは反対側のこちらの面。表と裏で若干表情が異なって見える様に成形し、こ

  • 初めての自作鉢が出来上がる

    皆様、明けましておめでとうございます(遅過去ログを見てみたら、12月10日から更新が途絶えていた様ですが、凡盆栽人は元気に忙しく過ごしておりました。休眠期は例年暇を持て余し気味なのですが、忙しかったひとつの理由としては鉢作りに目覚めたからであります。と言うこ

  • 舞姫のおちびNo.4の芽掻き

    12月8日、紅葉した獅子頭とツーショットの舞姫。この樹は今年何度もTwitterに掲載した思い入れの深い樹であります。#ツイ盆展 2周年おめでとうございます!!​ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイゆび乗りもみじ、木守りの葉一枚の紅葉。#舞姫 の2018年生挿し木苗、樹高

  • きらく会裏話~竜水さんのLED簡易保護~

    きらく会では毎日有用な情報がLine上で飛び交っていて、入会間もない凡盆栽人にとって予想以上の学びの場となっております。今回は技術指導役でいらっしゃる、きらく会最古参のおひとり、竜水さんの弱った子たち専用のLED簡易保護の様子をご覧頂きます。主に用いているのは植

  • 席飾りに欠かせない草ものの魅力ときらく会裏話

    盆栽飾りに欠かせないもの、それは草もの盆栽だったりもします。今年の秋雅展でも数々の草もの盆栽が名脇役、時には主役として飾られていたのを皆さん覚えていますか?振り返ってみますが、田中先生のお席の華やかなケイトウ。ダイモンジソウ。志水さんのお席の寄せ植え。そ

  • 秋雅展⑪志水さんのお席とご本人の秘話

    ちょうどきらく会に入会したところなので、前会長、志水さんの秋雅展のお席を振り返りたいと思います。配置図。数あるお席の中でも一番奥行を意識され、手前には大きめのものを、奥には小さなものをと遠近法が強調されていました。ポイントポイントで背後に見え隠れする盆栽

  • きらく会の志水さんは挿し木名人だった

    先日、きらく会に入会した凡盆栽人。月例会などはなく、普段はLine上でやり取りをし、たまに前会長の志水さん(現在の代表はうっちーさん)宅に集ったりする様なんですが、「Lineはそれ程賑わっているとは言えない」と事前に聞いていましたが、いやいやいや、早くも毎日色々な

  • ツイ盆展2周年ときらく会入会

    ツイ盆展が今回で2周年を迎えました!!おめでとうございます( ・∀・)=bいやぁ、ブログで注目していたfujimaxさんが、みさきさんのオンライン展示会を真似て、面白いことを始めたなぁ・・・(*´艸`*)と思っていたのはもう2年前の事ですかぁ・・・(トオイメあっと言う間でしたね~ちょう

  • おままごとサイズの正子鉢とか

    またもや正子鉢を購入してしまいました(*´艸`*)今回の一番のお目当ての鉢、織部釉丸盆栽鉢。サイズ:口径3.6cm×高さ1.5cm。渋イイ。右側は若干桃色がかってます。緑いらぼ釉丸盆栽鉢。サイズ:口径2.3cm×高さ1.4cm。母曰く、おままごとサイズの鉢だと言うこの大きさw比

  • 1年半で約3倍の太さになった夏ヅタ

    11月18日、夏ヅタが綺麗に紅葉していましたが、11月26日現在、ほぼ落葉したので、ささっと綺麗にしてあげて、樹高3.7cmになりました。さて、ヘン樹ですが、葉があってもなくてもここら辺がまだ見れる位置でした。但し、後ろを確認したら、こっちの方が足元が面白い。ちょっと

  • ヤク漬けのシキブの姿を確認

    ちょっと前まで綺麗な黄葉を見せていたムサラキシキブ。秋雅展で徳南園から頂いて来た、ヤク漬け(ロミカ粒剤)のものです。11月22日現在、ほぼ落葉したので弄ります。Twitterにも上げましたが、ここから先はその詳細です。ヤク漬けのシキブの姿が見えました。詳細は今夜のブロ

  • モミジ類のお手入れをしつつ綺麗な紅葉を愛でる

    今日は汚葉となったモミジ類を持って来て、全葉刈り・剪定・お掃除をしてたんですが(忘れなければ詳細は後日の記事で)去年取ったこの桂もみじは思った位置から吹かなかったので、また取る必要があるなぁと思いつつも、来春はこの角度で植え付けようかなぁ等々と色々考えつ

  • モミジがダメでもツタは綺麗に紅葉する

    11月9日、この舞姫だけは綺麗になると思っていたものの、綺麗に染まる前に痛み始めてしまったので、木守りの葉よろしく2枚だけ残して葉刈り。今年はモミジ類の紅葉は極一部を除いてダメですなぁ・・・( ゜Д゜)y━プハァ━┛~~まぁ、そんな年の紅葉の救世主的な存在なのが、ツ

  • 秋雅展おみや樹のイチョウの素材と十月桜の開花

    今夜は秋雅展初日のおみやたちの中から・・・このイチョウを見てみます。樹高14cm in 2.5号。若干食い込んでいる針金を外しました。葉は大分黄葉してポロポロと落ちましたが、落葉すれば寒樹姿で樹高7cm。多分今年ぶっ叩いて運良くいい位置から主要の枝が出揃ったと思われる素材

  • 秋雅展でヤク漬けのシキブをタダでもらう

    秋雅展初日のおみやたちの中から・・・今日はこのムラサキシキブに注目したいと思います。半月程経過した11月16日、現在の様子。樹高7cmです。徳南園の村田さんから頂いて来た樹ですが、園の狛江市から青梅にやって来てやはりこちらは寒いのでしょう、青々としていた葉がいっき

  • 秋雅展のおみや鉢

    和茜さんのおみや鉢を紹介したついでに今夜は秋雅展のおみや鉢の紹介。こちらは真っ先に記事にした大和魂産の志水鉢。うっとりする程美しい青みの強い辰砂鉢でした。その他秋雅展で入手した鉢はこちら。これまた大和魂産の初代祥石。落款。樹木希林の実姉に当たる祥石は現在

  • 和茜さんのおみや②知鉢

    一昨日、和茜さんに行って・・・在庫の信心鉢・風香窯・知鉢を全て見て・・・この信心鉢8点、知鉢2点、合計10点を頂いて来た訳なんですが、今夜は知鉢2点をご紹介。共に1号サイズ、口径3cm程で高さは左が1.1cm、右は1.5cm。1号サイズで浅く品良くとなると1cm程の高さまで抑えてよう

  • 和茜さんのおみや①信心鉢

    昨日、和茜さんに行って来た記事を書きましたが、おみやはこのステキな紙袋の中~♪和茜さんはラッピング用品にもこだわってるんですよ( ・∀・)=b開封作業完了(たらーん♪和茜さんは作家さんのステキな作品を前面に主張したいと、店主は影の薄い脇役であるべきと表に出ないお

  • 信心鉢お目当てに和茜さんを再び訪れる

    11日に小枝と器の中澤さんが新作の信心鉢を和茜さんに納品されると言う情報を聞きつけ、今日、和茜さんに鉢を納めた時にホォロワーのsolaさんに初めてお会いする事が出来ました。良かったです、作り手としては使っている人に直にお会いできる事、お礼を言える事は大切にした

  • 秋雅展⑩いぼた特集

    昨夜は秋雅展よりこちらの肌の荒れた素晴らしいいぼたをご覧頂きました。Twitterにこれは荒皮性のいぼただと思われるとコメント頂いたんですが、そう、いぼたにはモミジやマユミの様に荒皮性があるんですよね。凡盆栽人もその様に感じました。足元はもちろんの事、枝先まで荒

  • 秋雅展⑨いぼたの魅力に気付く

    まだまだ続く秋雅展のお席の振り返り。今夜は功労賞を受賞された杉山孝さんのお席。あ~え~、ダイモンジソウが秋らしいのに、なぜか掛け軸は雪景色の冬先取りです。なぜなんだ~!?w誰か教えてくれ~!!wと言う心の叫びはそのままに・・・赤花のダイモンジソウは複数のお席

  • 秋雅展、やじま園のおみや樹と大和魂から志水鉢

    毎晩秋雅展ネタが続きますが、今夜はの売店のおみや樹と鉢について。予ねてから伺いたかったやじま園さんが出店されるのを事前に知り、伺ってみました。上の画像の姫美好を見て、「これズミ系にしちゃ随分細いけど挿し木なのかな?でも随分くねってるから細枝に曲入れしてか

  • 秋雅展⑧なんともにくいお席

    今夜ご紹介する秋雅展のお席は雅賞を受賞された杉山さんのお席です。右側。鉢は共に自作とありましたが、この根卓は銅製なのか、自作なのか!?こちらは岩肌を再現したかの様な鉢ですねぇ~根卓の足は全て着地しておりません。足が多いとやっぱりこう言うものは難しいのでし

  • 秋雅展⑦実ものと絵鉢

    今夜も秋雅展のお席を振り返ります。秋雅賞を受賞された、若宮さんのお席です。まずは右側棚飾り中段。右側のアイナシ。凡盆栽人には東福寺の良さが全くワカリマセンが、この鉢はとても良かった。このアイナシとの鉢合わせが最高でしたねぇ(●´ω`●)それに私の大好きなア

  • 秋雅展⑥よく出来たカエデを見て勉強する

    今夜の秋雅展からの抜粋は日本小品盆栽組合賞を受賞された佐藤幸男さんのお席のこちらのカエデです。優しい模様木に月光の品の良い淡い絵付けがとても似合っています。あっぷ。今夜はこのカエデから学んだことをつらつらと書き記しておきたいと思いますので、同じく初心者の

  • 秋雅展⑤人様の樹で勝手に新正面を考える

    今夜の秋雅展の記事では、こちらのお席の・・・織姫に注目したいと思います。棚飾りの右側の・・・この織姫です。今年はと言うか今年もと言うか、異常気象で葉はお疲れ気味の様で残念です。そのせいもあってかモミジが使われているお席は極僅かでしたねぇ・・・しかし、モミジに桃花釉

  • 秋雅展④ちびでぶの真柏の銘木に出会う

    今夜は秋雅展、最終日に撮って来たお席をご紹介します。雅賞を受賞された、齊藤 瑛さんのお席、配置図はこの通り。まずは右側から。草ものには割と絵鉢が多いのだけど、このツメレンゲは螺旋状の鉢が味があってとても良かった!!棚飾り。ここで、個人的に今回の秋雅展最高

  • 最終日、また秋雅展に行って来た

    秋雅展初日に丸一日楽しんで来ましたが、本日また丸一日楽しんで参りましたw#秋雅展 最終日は初日とは打って変わって驚く程閑散としていました。お陰でお店も展示のお席もじっくりしっかり見れました(*´艸`*)初日500枚・今日900枚の写真の編集がぱねーので、展示会の様子

  • 秋雅展に行って見た②田中先生のお席と考察

    昨日はほぼ丸一日、秋雅展を満喫して参りました。展示会の分だけで撮った写真は大半を占め、その数なんと500枚程でした・・・w今回お会いしたIchiyaさん曰く、両膝を付いて前のめりに展示物に近づいて写真に収める凡盆栽人の姿は勉学に熱心過ぎる優等生が最前列で食らい付く様

  • 秋雅展に行ってみた①

    本日より開幕した秋雅展、10時スタートダッシュで行って参りました。#秋雅展 開幕ダッシュでお昼も食べずに気付けば夕方までいましたw超疲れたので、今日はおみやのチラ見せのみ(*´艸`*)樹は左からヒョウタンボク、一才黄実ズミ、イチョウ、香りヒイラギ、最後に超小葉で

  • 完全放置のクコを掃除する

    花折松慶さんの初回オンライン競り市で落札し、5月8日に届いたクコ。乾燥気味に管理するのが吉と言う各所の情報を基に灌水辛めにしていたら半分程落葉し、追い討ちをかける様にその後何者かによって残った全ての葉を食われ、芽摘みもされて丸裸にされたものの、枝はひとつも

  • ミニ盆とお散歩

    今日は抜ける様な青空の絶好な盆栽撮影日和でした。これ程気持ちの良い快晴は9月の初旬以来な気がします。そこで、染まり始めたばかりの夏ヅタを連れて公園に行って来ました。真っ赤に紅葉した夏ヅタももちろん綺麗だけど、色付き始めたばかりの様子も可愛らしいんですよねぇ

  • 近盆のBONSAI ONLINE Festa 2020に出展してみた

    皆さんご存知でしょうか、近代盆栽がBonsai Online Festaなるものを開催中なのは?~盆栽で世界を繋げよう~#KINBON presents#BONSAI ONLINE Festa 2020「 #kinbonbonsaifesta2020 」をつけてご自身の愛樹をSNSで発表して下さい!社長賞(3万円分のお買い物ポイント)など多数

  • 石化ひのき、復活中

    梅雨明け後、水切れ多発で8月12日に激しく痛ませた石化ひのき。この時、化粧鉢から仕立て鉢へ入れ替えた。14日、予想通り、変色していた葉先が枯れ込んだ。枯れた部分を除去し、ついでに若干の芽摘みをしておいた。8月14日の全体図。10月23日、現在の様子。8月14日と現在を比

  • 第23回ツイ盆展とツイボツ展

    「秋の夜長に楽しむ盆栽」がテーマである第23回 #ツイ盆展 に参加しました。スルーしようと思ってましたが・・・第23回 #ツイ盆展 に参加しますwテーマ「秋の夜長に楽しむ盆栽」ほんのり色付き始めた夏ヅタと落ちた姫りんごの実。寒々として来た中にも、ほっこり温もりを感じら

  • 豆鉢保管・飾り棚を用意する

    今日は無印と100均に立ち寄って帰宅。最近少しずつ増え始めたお気に入りの豆鉢用に保管棚を用意する為でした。無印ではアクリルの小物収納・6段(幅87×奥行170×高さ250mm)、100均では滑り止め・傷防止用のフェルト生地を。引き出しの内寸は幅70×奥行160×33mmで、高さ30mm

  • ハリツルマサキ、今季の成長を追う

    本日Twitterに投稿したハリツルマサキ。ギリギリの懸崖を作っている #ハリツルマサキ秋は成長著しく気付けば自立不能になっていたのでちょっと摘んでなんとか自立出来る様になりましたwちらほらハートの実もらしくなって来ましたが、長く伸ばした枝先に生らず、裏側に集中し

  • 水切れから復活したおちびを愛しむ

    今日は樹高4cm強のブーゲンビリア、キャンドルがちょっとした水切れからしっかりと復活してくれました。今日は予報に反して快晴でびびりました。思った通り水切れを起こしている子たちがちらほら・・・でも、皆こんな風に事なきを得た感じでほっとひと息。水切れからの~しゃき

  • 横浜逸品会 即売会のおみや樹を植え替える

    連日、横浜盆栽ツアーにまつわる話が続いておりますw本日は横浜逸品会の即売会を皮切りに、Ryuichiroさんエスコート付きの萬珍樓での豪華ランチ、湘南ガーデン、極めつけは大和魂と超盆栽三昧で満喫致しました。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!!おみやの

  • 横浜盆栽ツアー③嵐山鉢

    今日も横浜盆栽ツアーとおみや話です。本日は横浜逸品会の即売会を皮切りに、Ryuichiroさんエスコート付きの萬珍樓での豪華ランチ、湘南ガーデン、極めつけは大和魂と超盆栽三昧で満喫致しました。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!!おみやの全貌。て、ちょ

  • 横浜盆栽ツアー②大和魂とおみや

    今日も横浜盆栽ツアーとおみや話です。本日は横浜逸品会の即売会を皮切りに、Ryuichiroさんエスコート付きの萬珍樓での豪華ランチ、湘南ガーデン、極めつけは大和魂と超盆栽三昧で満喫致しました。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!!おみやの全貌。て、ちょ

  • 純血統の瑞祥と接ぎ木素材の瑞祥とを比較する

    今日も昨日に引き続き横浜盆栽ツアーのおみや話です。本日は横浜逸品会の即売会を皮切りに、Ryuichiroさんエスコート付きの萬珍樓での豪華ランチ、湘南ガーデン、極めつけは大和魂と超盆栽三昧で満喫致しました。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!!おみやの

  • 横浜逸品会の即売会など盆栽ツアーとおみや①

    本日は横浜逸品会の即売会を皮切りに、Ryuichiroさんエスコート付きの萬珍樓での豪華ランチ、湘南ガーデン、極めつけは大和魂と超盆栽三昧で満喫致しました。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!!おみやの全貌。て、ちょwりゅ・・・Ryuichiroせんせ~!?ʬʬʬ

  • お気に入りの真柏挿し木苗

    昨日に引き続き糸魚川真柏の挿し木苗登場。これも去年の3月28日に挿して同8月31日に1.8号に鉢上げした先輩苗。お気に入りの1本、No.2でありまする(●´ω`●)写真を撮る前に2重鉢を外し、きちゃない鉢をちゃちゃっと掃除して表土を替えておきました、見るに耐えないので・・・

  • 凡人鉢に真柏を入れて遊ぶ

    去年の3月28日に挿して、今年の4月4日に鉢上げしようとしたらカルスのみだったので、またルートンをまぶして挿し戻した、と言うか、埋め戻したやつ。これが、8月4日に発根したと言っていましたが、その後放置しておりました。このNo.7をTwitter仲間の凡人さんから頂いた凡人

  • やっぱり生きていたアイツ

    実生りした状態での秋の植え替えが可能なのか実証する為に、9月9日に沢山実生りさせた取り木仕様の深山カイドウをがっつり根捌きして植え替えました。その後僅か2日程で全ての実がシワシワになり、全部摘果。更にまた数日中に全ての葉が葉焼けした様に茶け(日陰で管理中で全

  • 杜松宝を整える

    7月27日、上野GCで200円で頂いてきた杜松宝。7月31日に1.8号の仕立て鉢へ鉢替えして、親幹の芯を立て替えて樹高7cm程に。8月27日に、ちょっと摘んで、絶対イラナイ小枝を抜いてやりました。その後、肥培のみで弄らずに来て10月4日、現在の様子。あっぷ。で、お手入れ後。芽摘

  • またもや正子鉢着弾

    どはまり中の正子鉢が本日また着弾しました。まずは織部釉長方盆栽鉢、左右4.3×奥行き4×高さ2.3cm。ろくろ作りの丸鉢に綺麗な三つ足が主だった正子鉢ですが、私の記憶が正しければ2018年からこう行った角鉢が時々登場しています。ここへ来て楕円まで登場する様になって最近

  • ブーゲンビリアのちび、植え替えの試練を乗り越える

    Twitterで数日前につぶやいていたブーゲンビリア、キャンドル。9月7日に #正子鉢 に植え替えた #ブーゲンビリア #キャンドル葉切りしたものは少しずつポロポロと落葉しましたが、ここ数日で新しい葉が1枚、2枚と生えてきて無事、植え替えの試練を乗り切った様です(●´ω`●

  • 初めての根接ぎの結果は・・・

    9月30日、木瓜ルージュの親木の様子。さささっとちょっきんしまして、こんな具合。裏を見るとこんな具合でして、去年の10月10日、アイスの棒とインシュロックを使って根接ぎの練習台になってもらったんでしたね。約1年経ったので、外します。予想通り、はじき出されてダメっ

  • 獅子頭の鉢替えに毛が生えた植え替え

    樹高6cm弱の獅子頭が今年は綺麗に紅葉しそうだと思い、鉢替えする為に持って来た。ダンボーも一緒に鉢選びw並べているのは全て正子鉢。右は入っている仕立て鉢と同じく1.5号、左ふたつは1号サイズ。まぁ、この時期にあまり根捌きしたくないので、左ふたつは非現実的。この樹

  • 瑞祥たちの様子とちょっとしたお手入れ

    この春足元に切り込みを入れ二重結束の上取り木をかけた瑞祥の親木、9月24日の様子。あっぷ。なぜか夏もちびちびとずぅ━━━━━━ っと展葉を続けておりましたが、流石にもう展葉はないと思いますwお手入れ後。大したことはしてませんが、お手入れの詳細は下記の通り。①

  • ハリツルマサキと台湾姫桜桃の結実初期の様子

    ハリツルマサキの雌雄同株品種、ハートツリーの親木の1本。毎回雌雄同株品種を強調するのは、通常種のハリツルマサキは雌雄異株だからだ。つまり、結実には雌木と雄木が必要になる訳だが、ハリツルマサキの場合、盆栽素材としては雌雄の別を無関係に販売されている事が多く、

  • 梅の挿し木、活着

    紅梅紅千鳥の穂木が枯れ、品種不明の台木が生き残った樹から今年3月4日に4本挿し木しておいた。9月22日現在、2本が鉢底から発根確認済みで、3本活着の模様。さて、鉢上げしてみましょーか。一番大きい子の発根はいい具合。これは若干根捌きしまして、中位の子は太根1本に細根

  • 正子鉢、再び

    本日、何やら、荷物が到着致しました。小さな小さな包みがゆったりとしたダンボールの中に新聞紙でふんわりと包まれています。そう、正子鉢、再び。植え替えシーズンの春や秋は新作が多く登場する。が、今秋はこれまでにない頻度で新作が続々と出ていて、私と財布を悩ませて

  • 姫桜桃、挿し木苗でも根伏せする

    9月12日に親木たちを植え替えた台湾姫桜桃。その挿し木は去年の8月23日挿しで4本全て活着し、3本は盆栽フリマで里子に出し、現在残っているのはこの1本のみ。鉢底からこんなことになっているのは・・・セルトレー管理で鉢の下に若干空間が出来るからなのだが、これは乾き過ぎる

  • 深山カイドウ、針金かけ

    厳しい植え替えで生死を彷徨っている取り木仕様の深山カイドウの親木の方は8月31日に植え替えたのだが、経過は良好。これは実生りもしていなければ根鉢はしっかりしていて、鉢替えに毛が生える程度の軽い根捌きだったので、予想通り特に問題はなかった様子。さて、待ちに待っ

  • 結実促進の為にトマトトーン散布

    9月12日に植え替えた台湾姫桜桃が14日には咲き始めた。やはり最近咲き始めたハリツルマサキ(雌雄同株品種)もいることだし、結実促進の為にトマトトーンを散布しようと思う。果樹の結実促進剤と言えば、ジベレリンが一般的だが、野菜向けのトマトトーンもしっかり効果を発揮す

  • 植え替えで大失敗

    9月9日に沢山実生りさせた取り木仕様の深山カイドウをがっつり根捌きして植え替えました。その後僅か二日程で全ての実がシワシワになり、全部摘果。更にまた数日中に全ての葉が葉焼けした様に茶け(日陰で管理中で全く乾かしていないが)指で葉柄の生える方向とは逆に引っ張る

  • 超大変だった台湾姫桜桃の植え替え【後編】

    台湾姫桜桃、9月12日現在の姿。去年の7月購入後初めての植え替えなのだが、根を解しても1本の株立ちなのか複数本なのか、なかなか判明しない。結論から言うと2本入っていた訳だが、絡まった太根と大格闘し、まずは一番太い1本を救出。剪定はそこそこ、根捌きも殆どせずに3号

  • 超大変だった台湾姫桜桃の植え替え【前編】

    去年の7月3日に我が家にやってきた台湾姫桜桃。台湾姫桜桃のその魅力は、まず、バキバキのこの幹肌。サルスベリに似た可愛い花。トマトトーンで簡単に結実しちゃう、このつやっぷるの紅い実(●´ω`●)更に、ちょっと太い枝でも着いちゃう挿し木ホイホイ系と来たもんだ。今

  • 挿し木苗、稀に短期間で良い素材に

    本題の前に8月14日に実の観賞の為に鉢替えしたルリビョウタン。ルリビョウタンの名前の通り本来ならばひょうたん型の実になるはずが、葉で日照が遮られていた為か上の子房が膨らまず、今頃になって膨らみつつある様なwそれに、本来ならばもっと早い段階で色付くはずなのに、

  • ハリツルマサキ、実生りを期待してちょっと整枝

    ハリツルマサキの雌雄同株品種、ハートツリーの親木の1本。1.5号の正子鉢に入っているので、大きさはご想像にお任せしますwちょっと剪定して微妙に整枝し、実生りに備えました。あっぷ。今年は特にこの1本がとっても元気。きっとハートの実を沢山付けてくれるだろうと期待し

  • 実が生っていても植え替える

    去年取った深山カイドウ。9月4日に・・・今更ながら、葉切りしておいた。葉切りして姿が見えたので、針金整枝したろと思いきや二重鉢なのでちょっと不安定。二重鉢を外して作業しようと持ち上げてみたらこんな具合だったのでそっ閉じした訳でありましてwこれは去年の8月24日に

  • ブーゲンビリア キャンドルの鉢上げ

    5月28日、Twitterの#盆栽フリマで北海道のすうりさんから、お惣菜パックで・・・苗木ちゃんが届いたんですよwそれが4cmポット入りのブーゲンビリア、キャンドル。一見あまり変化がない様に見える、9月7日現在の様子w隣に置いたのは・・・昨日届いたばかりの口径2.6cm×高さ1.6cm

  • 正子鉢着弾

    本日、國井さんから正子鉢が着弾。初回に購入したのは2018年晩秋のことなので、もう2年位になるんですねぇ・・・(トオイメ愛用中の正子鉢は最近ではこの舞姫や・・・取り木後約2年。思う様に樹作りが進まない5cm #舞姫今年は葉が5裂から3裂になっているものが多数。おまっ?カエデだっ

  • 千寿姫、それはまるで雑木の様な赤松

    八房赤松の千寿姫、我が家にやってきた6月1日の様子。7月13日お手入れ前。お手入れ後。懐芽が吹き始めた約3週間後の8月6日。そして、一見やっぱりあまり変化がない様に見える9月5日、現在の様子。あっぷ。台木を背負ったこちら側の中央あたりは車枝解消の為小枝を抜きまくっ

  • 取り木仕様の深山カイドウ、今更葉切りする

    8月31日に植え替えをした深山カイドウから去年取ったNo.2、9月4日現在の様子。親木は梅雨時期に葉切りした結果二重鉢無しで元気に夏を乗り越え、比較する為にわざと葉切りせずにいたこちらは二重鉢で日照をかなり絞っていたにも関わらず軽度の水切れ多発で複数枚葉焼けで落葉

  • 目論み見通りに動き始めた一才カナシデたち

    8月23日に、芽摘みと葉切りをして秋の置き肥を開始した一才カナシデの2019年挿し木苗たち in 1号。こいつらは晩秋までと言うかムロの中でも動き続けた事もあり、芽の様子を見てまだまだ動くと判断した結果の作業である。9月3日現在の様子。目論み通り・・・動き出した( ・∀・)=b

  • オンライン競り市の鉢が届く【後編】

    花折松慶さんの第四回オンライン競り市【鉢オークション編】の鉢が先週届いた訳なんですが、今回はそのご紹介、後編でございますー。英国窯のERIN鉢たち。右側4つは前編でご紹介したので、今回はインパクト大の左4つ。印象強めの松柏類を入れるしか思いつかない鉢たちだ。ま

  • 懐芽がどえりゃー吹く八房トショウ

    去年の10月2日、ブロガー・Twitter仲間のぼっささんから頂いた八房トショウの当年生挿し木苗。全く弄らず時を経て8月5日の姿。この時大分トヤが出ていたので、懐芽への日照と通風確保の為に古葉抜きを行った。8月30日、別角度からだが現在の姿。小さかった懐芽が膨らんで来た

  • 深山カイドウ、秋の植え替え

    去年の8月24日、上部を取り木されて叩かれ、根頭がんしゅ病にかかっていた為一時は破棄も考えられていた深山カイドウの親木。だが、この春の植え替え時、がんしゅ病はどこへやら状態で、そこから一転樹作りに励んでいて、ちょうど一年経った現在の様子。バラ科の秋の植え替え

  • オンライン競り市の鉢が届く【前編】

    先週参加したる花折松慶さんの第四回オンライン競り市【鉢オークション編】の鉢が昨日届きましたー!!wktkしていた英国窯のERIN鉢が凄かったw詳細は明日のブログ記事で書くけど、ERIN鉢、なにこれ、mjd(・∀・)イイワー!!土目も釉薬のグラデーションも、こんなん見たことない罠

  • 杜松宝の芽摘みと今年は九月桜になる十月桜(ぇ

    7月27日、上野GCで200円で頂いてきた杜松宝w7月31日に1.8号の仕立て鉢へ鉢替えして、親幹の芯を立て替えて樹高7cm程に。8月11日、ちょっとトヤが出たので、掃除。そして、8月27日現在の様子。あっぷ。元気に芽が動き始めました( ・∀・)=b右側の懐が寂しいのでほぼほぼ右側か

  • 獅子頭、最後の芽摘みと挿し穂の様子

    今日は獅子頭を持って来た。獅子頭、それはこの時期でも短時間であれば直射日光にも耐えるモミジ類にしては驚異的に葉焼け知らずで乾きに強い変わり種である。葉が肉厚で縮れているからなのだろうか、その点、管理もしやすく優秀だ。が、成長が緩慢過ぎるのと頂芽優勢がもの

  • 改作を交えながらも杉っ葉絶賛回復中の糸魚川真柏

    昨日の記事の挿し木苗たちの・・・親木の糸魚川真柏、8月26日現在の様子。この樹は去年弄りすぎて全紐葉から全杉っ葉と化しながらも、5月20日にこの状態から・・・こうしようと・・・とりあえずは戒めを解き、若干追い込んで杉っ葉回復の為の葉透かしをしておいた。6月8日、早くも一部

  • 真柏の挿し木苗、太らせつつ下枝の枝枯れを防ぐ

    糸魚川真柏の2019年生の挿し木苗たち、7月2日の様子。8月24日の様子。左の1本は頂芽優勢が助長されて頭だけに力が集中し、下枝がどんどん枯れて逝く。4月4日の鉢上げの時はこれ程下葉がわさわさしていたのに。針金をかけて螺旋状に捻り、それを潰す様な作り方をする場合は、

  • 秋の肥培、フライングスタート

    今日は8月に入ってから続いていた酷暑から一変、涼しくなりましたねぇ~!!と言っても最高気温は31.2℃あった訳ですが、最低気温は22.7℃っ( ・∀・)=b曇りがちだったのもあって体感気温はもっと低く感じられ、木々も一休みと言うところでしょーか。ここ青梅は8月5日から35℃

  • 第四回オンライン競り市に参加してみた

    今日はTwitterでお世話になっている花折松慶さんの第四回オンライン競り市【鉢オークション編】に参加してみました。予習動画を見て今回は入札スルー確定と思っていたんですが、凡盆栽人、触手が動いてしまいましたwまず、この英国窯のErin豆鉢4個セット。5,000円で落札。同

  • 十月桜と舞姫のおちび

    8月17日にこんな感じだった狂い咲き中の十月桜の当年生挿し木苗。この時蕾が三つ見えていたが、案の定ひとつは膨らまずに萎れ、ひとつは美しく咲きました(●´ω`●)もうひとつはまだ健在だけど、多分萎れるかなぁ( ゜Д゜)y━プハァ━┛~~クソあちーので清涼剤として舞姫

  • 瑞祥もあまりの暑さにお疲れ気味?

    8月16日現在、足元二重結束取り木中の瑞祥の親木 in 3号。あっぷ。聞けばプロや愛好家の皆さん、五葉は寒冷紗下で過ごさせる方が大半の様だが、我が家では取り木中の五葉と言えども寒冷紗外でスパルタ中。今年は早くから古葉(昨年葉)をちびちびと切っているので、もうそれ程

  • 連山ひのき、芽摘み後の掃除と思いきや・・・

    上野グリーンクラブのサマーセールで入手した連山ひのき。8月3日に2号の仕立て鉢へ鉢替えし、芽摘みをした。約2週間後の8月16日、現在の姿。梅雨明け後の鉢替えも響かず、変わらず元気そうで、水肥を与えておいた。あっぷ。後ろ。芽摘みで茶けた部分をピンセットで掃除しよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凡盆栽人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凡盆栽人さん
ブログタイトル
Bon Bonsai
フォロー
Bon Bonsai

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用