chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大師堂でいきいきサロン

    上高末のいきいきサロンまごころの会を訪問しました。9月5日(火)お大師様の当たり日なのでお接待(おせってえ)場所は上高末川西沖の堂ここの大師堂は、吹き抜けになっていなくてベンチまでありあます。集まったお年寄り達は三々五々、雑談を交わしています。わざわざ「いきいきサロン」と銘打って社協がお世話をしなくとも、ここには昔ながらの地域の交流が残っています。下高末城平の大師堂でも、寄って雑談している様子をよく見かけますが、あちらのお接待は10年ほど前に廃れたようです。大師堂でいきいきサロン

  • 上高末のいきいき100歳体操

    上高末のいきいき100歳体操は、毎週火曜日の午後に上高末集会所で開催しています。上高末のいきいき100歳体操

  • 川東いきいきサロン

    8月29日(火)上高末の川東いきいきサロンを訪問しました。みなさん、ハーモニカ演奏に聴き入ってました。川東いきいきサロン

  • いきいきサロン三谷

    美川地区三谷のいきいきサロン三谷を訪問してきました。ここは、毎週火曜日の9:30から、いきいき100歳体操をしています。いきいきサロン三谷

  • ボッチャ

    1月24日(火)地域ミニデイサービス「さんさん美川」の開催日です。今日はいつもの、いきいき百歳体操の後、ボッチャを楽しみました。ボッチャ

  • のぞみ会給食サービス

    1月18日(水)本年度2回目ののぞみ会給食サービスでした。今回も、町内の飲食店謹製のお弁当です。なかなか、のぞみ会の手作り弁当が再開できません。75歳以上の一人暮らし世帯と80歳以上の世帯へ、見守り担当の福祉委員さんや福祉協力委員さんが配達します。来月2月はお菓子を届ける予定です。のぞみ会給食サービス

  • ミニデイサービス「さんさん美川」正式スタート

    11月1日(火)ミニデイサービス「さんさん美川」が正式にスタートしました。10月4日(火)にプレオープンしてから1か月、運営もだんだんと安定してきました。ミニデイサービス「さんさん美川」正式スタート

  • 運営委員会

    10月28日(金)美川地区社会福祉協議会の運営委員会が開催されました。11月末で民生委員児童委員を退任して福祉委員から外れる頼正裕現会長に代わる新会長に竹内弘海民生委員を選出しました。運営委員会

  • 社協だより

    5月20日、美川地区社協だより11号を発行しました。社協だより

  • いきいき百歳体操

    4月28日(木)宇角公会堂いきいきサロンを訪問してきました。ここは毎週木曜日にいきいき百歳体操をしています。他に、いきいきサロン三谷も毎週火曜日にいきいき百歳体操をしています。いきいき百歳体操

  • 運営委員会

    4月27日(水)美川地区社会福祉協議会の運営委員会が開催され、事業報告決算、事業計画予算が承認されました。その他に、防災研修の案内や現在進行中のミニデイサービスの状況などが話題になりました。ちなみに美川地区社協の最高議決機関は総会ではなくて運営委員会です。今年度の総会は、運営委員会で決議された内容の書面配布を持って代替します。運営委員会

  • 運営委員会

  • 諏訪の会

    4/9(土)美川地区下高末のいきいきサロン諏訪の会にお邪魔してきました。いつもと同じ様子でした。諏訪の会

  • 木之花会 花見

    4/9(土)美川地区三谷のいきいきサロン木之花会花見会で17名が集まっていました。距離を空けてお弁当をいただきながら、おしゃべりです。ここのいきいきサロンは、毎回行事を工夫して開催しています。手前の花はジーンSUN農園の桃です。木之花会花見

  • シニアクラブ総会

    4月2日(土)美川シニアクラブの総会がありました。30分ほどでさくっと終わりました。シニアクラブ総会

  • グラウンドゴルフ大会

    2月23日(水・祝日)美川シニアクラブは、グラウンドゴルフ大会を開催しました。いつもは個人所有のクラブで練習をしていますが、この日は試合なので公平を期すために、B&G海洋センターから借りてきたクラブセットを使っています。マイナス4度まで冷え込んだ朝ですが、みなさん元気に活動していました。グラウンドゴルフ大会

  • お飾り作り

    11月28日(日)上高末川西地区のふれあいいきいきサロンまごころの会は、上高末集会所でお飾り作りをワイワイ、ガヤガヤ楽しく17名でおこないました。お飾り作り

  • ペタンク

    8月25日(水)美川シニアクラブは、美川緑地公園でペタンクと輪投げと囲碁ボールを楽しみました。参加者は21名でした。ペタンク

  • 運営委員会

    5月12日水曜日美川地区社会福祉協議会の運営委員会が開催されました。昨年度の事業報告と決算、今年度の事業計画と予算が審議され承認されました。本年度は総会を開催しませんので、福祉協力委員さんへは決議された内容をお報せすることになります。また、例年総会で話し合っていた見守り担当者は民生委員と自治会長が町内会長と相談して決めます。見守り担当を引き受けてくださった方には、後日、粗品を持ってお願いに行きます。運営委員会

  • 下高末いきいきサロン諏訪の会

    5月8日土曜日下高末いきいきサロン諏訪の会を訪問してきました。ここのサロンは毎月第2土曜日に美川コミュニティで開催しています。いつも同じようなメンバーで楽しくおしゃべりをしています。料理の得意な役員さんが毎回おやつを作ってきてくださいます。今月はピザでした。下高末いきいきサロン諏訪の会

  • いきいきサロンまごころの会

    4月22日木曜日上高末のいきいきサロン「まごころの会」を訪問してきました。鉛筆回しをやっていました。手指を使うことは脳の活性化になって老化防止になるようです。この後は、体操や紙紐を使った折り紙をするそうです。いきいきサロンまごころの会

  • いきいきサロンの感染症対策

    2月23日(祝)上高末のいきいきサロン「川東いきいきサロン」を訪問してきました。内容は、ハーモニカ演奏と合唱。感染症対策はバッチリでした。助成金で購入した体温計で検温してます。マスクも、助成金で購入して配布したもの。空気清浄機も助成金で購入。向き合わない方向で合唱。いきいきサロンの感染症対策

  • のぞみ会給食サービス

    2月17日(水曜日)通常は年3回実施しているボランティア団体のぞみ会による給食サービス。本来はのぞみ会のメンバーが手作りしたお弁当を町内会長や民生委員が高齢者世帯へお届けする事業です。しかし、今年度はコロナ禍のため第1回目は中止。第2回は、町内の業者が作ったちらし寿司。今回は、同じく町内の菓子店が作ったお菓子。食事でない物を届けるのは初めての試みなので、内容や量についてのアンケートをお願いしています。美川地区内65名の高齢者世帯へ、町内会長さん達が持って行ってくれました。のぞみ会給食サービス

  • のぞみ会給食サービス

    1月20日(水曜日)11月に予定されていた第一回が中止になったため、本年度最初ののぞみ会給食サービスでした。コロナ禍で、調理室が使いにくくなっている状況なので、今回は町内の飲食店さんに依頼して「ばら寿司」を作ってもらいまいした。美川地区内65名の高齢者世帯へ、配達をお願いした町内会長さん達が持って行ってくれました。次回は、2月17日(水曜日)に、お菓子のお届けになります。ご飯物でないサービスは次回の2月が最初の試みになります。のぞみ会給食サービス

  • 消毒用アルコールジェルをお配りします。

    美川地区社会福祉協議会では、矢掛町から地区社会福祉協議会活動費補助をいただいて、高齢者のお宅や地区集会所に消毒用アルコールジェルを配布することになりました。消毒用アルコールジェルをお配りします。

  • 社協会長会の報告会

    11月23日月曜日美川コミュニティーにおいて社協会長会と民生委員の情報交換会が開催されました。赤い羽根共同募金の報告があり、矢掛町から出る助成金の使い道や、町社協からの連絡事項をどうやって各戸に伝えたらよいのか?等について話し合いました。社協会長会の報告会

  • いきいきサロンに感染症対策

    いきいきサロンに助成金が感染症対策のための助成金が出ています。新年度4月以降、休止しているサロンが増えていましたが、感染症対策のための助成金が出ることになり、申請して、対策のためのマスクや体温計を購入し、活動を再開するサロンが増えています。いきいきサロンに感染症対策

  • いきいきサロン再開

    11月14日土曜日下高末いきいきサロン諏訪の会の様子です。感染症対策助成金で購入したマスクや体温計を活用して、いきいきサロンが活動を再開しています。いきいきサロン再開

  • 遺族会が忠魂碑にお参りしました。

    9月23日矢掛町の遺族会が、忠魂碑にお参りしました。役員はバスで町内7地区を回っているようです。地元からも2名が参加されていました。その内のお一人にお話しを伺ったところ、お父様とおじ様が戦死されたそうです。社会福祉協議会の職員が添乗していました。遺族会が忠魂碑にお参りしました。

  • のぞみ会の給食サービスについて(お知らせ)

    例年、ボランティア団体「のぞみ会」が年3回、お弁当を作って高齢者に配っている「給食サービス」ですが、本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮し、以下の内容に変更になりました。11月は配布を中止1月は町内業者が作った弁当を配布2月は菓子を配布楽しみにしていたという方もおおぜいいらっしゃると思いますが、なにとぞ、ご理解をお願いいたします。のぞみ会の給食サービスについて(お知らせ)

  • 一人暮らし高齢者訪問実行委員会

    8月27日木曜日一人暮らし高齢者訪問実行委員会が開催されました。様々な状況を検討した結果、本年度の一人暮らし訪問は実施しないことに決定しました。一人暮らし高齢者訪問実行委員会

  • 福祉座談会

    8月25日火曜日美川生活改善センターで、福祉座談会が開催されました。福祉委員15名が集い、地区内の課題の洗い出しと、解決案の話合いをしました。福祉座談会

  • のぞみ会給食サービス

    2月19日水曜日年間で3回おこなっている、ボランティア団体「のぞみ会」による高齢者への給食サービスの3回目です。対象となる高齢者は、75歳以上の単身世帯または80歳以上の世帯です。のぞみ会が作ったお弁当を、民生委員や町内会長が安否確認を兼ねて配達します。のぞみ会給食サービス

  • 健康体操 木花会

    2月8日土曜日いきいきサロン木花会を訪問して、一緒に活動してきました。まちの健康リーダーさんに来てもらって、健康体操をやりました。体の体操、頭の体操、ボケ防止のためのゲーム体操は、椅子に座っておこなうのですが、けっこうキツイです。頭の体操も、油断していると間違えます。最後にやった、プラコップを使ったボール渡しは、野菜の名前を一つずつ言いながら実行するという複合技でした。1時間ほどでしたが、楽しかったです。健康体操木花会

  • いきいきサロン代表者会

    2月6日木曜日美川地区のいきいきサロン代表者会が開催されました。町社協、役場保健福祉課からおいでいただき、地域ミニデイサービス開始のおすすめや、いきいきサロンの手続きの案内、各種出前講座やバス補助金などの案内をしました。いきいきサロン代表者会

  • 福祉座談会

    2月3日月曜日19時から美川生活改善センターで、福祉座談会が開催されました。地区社協の福祉委員と、矢掛町社会福祉協議会の職員さん、矢掛町役場保健福祉課の方が参加しました。主な内容は、「民生委員・児童委員、福祉委員、福祉協力委員の組織・役割等について」町社協の事務局長さんがお話をしてくださいました。地区社協会長のあいさつ。町社協事務局長の講義。福祉座談会

  • とん汁とごはん

    1月28日火曜日上高末の川東いきいきサロンを訪問しました。とん汁とご飯をいただきました。美味しかったです。食後は、軽い体操をしました。とん汁とごはん

  • のぞみ会給食サービス2回目

    1月15日水曜日本年度、2回目ののぞみ会給食サービスです。今日のメニューはちらし寿司。自治会の役員さんたちが、75歳以上の一人暮らし世帯と、80歳以上世帯へお届けします。ずらりと並ぶと壮観ですね。おいしそう!配達担当者に渡しているところです。高齢者のお宅へは、このお手紙付きで届きます。のぞみ会給食サービス2回目

  • いきいきサロン すわの会

    6月14日土曜日下高末のいきいきサロン「すわの会」は、毎月第二土曜日が例会です。本年度から、毎月開催となり、役員さんの負担軽減のため活動内容もシンプルに「茶話会」を中心に活動しています。そうは行っても、役員さんは、おやつを作って持って来たり、コーヒーを入れたりと会話のホスト役になったり、けっこう気を使ってらっしゃいます。ティーカップに入っていますが、中身は緑茶です。いきいきサロンすわの会

  • 手打ちうどん 川東いきいきサロン

    6月13日(木)上高末の川東いきいきサロンを訪問してきました。ここは、6月と12月に手打ちうどんをやっています。自分たちで打って茹でた手打ちうどんを食べる。竹の子が乗っかっていました。この季節なので、破竹かな?笑顔で、話もはずみます。手打ちうどん川東いきいきサロン

  • 地区社協運営委員会

    5月31日(金)美川地区社会福祉協議会の運営委員会が開催されました。総会が最高議決機関になっている組織が多いと思いますが、美川地区社協は運営委員会が最高議決機関です。昨年度の事業報告と決算、本年度の事業計画と予算が審議され議決されました。また、役員の改選時期にあたるため、会長職をはじめ役員が改選されました。地区社協運営委員会

  • いきいきサロン代表者会

    3月11日美川地区のいきいきサロンの代表者と民生委員が集まりました。この会では、ふれあいいきいきサロンの申請と報告の手続きが変更になるので、矢掛町社会福祉協議会の担当者から、その説明をしてもらいました。また、同じ地区内でも、お互いの活動内容をあまり知らないようなので、活動内容の情報交換をおこないました。とても有意義な会議になりました。いきいきサロン代表者会

  • 災害救援専門ボランティア研修

    2月7日(金)矢掛町農村環境改善センターで開催されたボランティア研修に参加してきました。正確には平成30年度岡山県災害救援専門ボランティア研修西日本豪雨の被災地に学ぶ災害に備えたふだんからの地域づくりです。先日の男女共同参画セミナーも同様でしたが、自分たちが住む地域で発生したことだけに、関心も高く。また、今回は県社協の研修でしたので、岡山県下から100名ほどが集まりました。地元の矢掛町でボランティアセンターの指揮をとった社協事務局長と実際に被災した地域支援員さんの体験発表があって、その時にどんなことが起きていたのかを知ることができました。内容は盛りだくさんで、消化不良気味ですが新興住宅地と比べると、人とのつながりが強い田舎のほうが、災害時には強いということを実感しました。また、自分たちでけでやろうと頑張らずに、...災害救援専門ボランティア研修

  • 豚汁とハーモニカ演奏

    1月26日(土)上高末の川東いきいきサロンは、豚汁とハーモニカ演奏でした。外では粉雪が真横に吹いているような寒い日でしたが、熱くて美味しい豚汁をいただきました。次は、古角さんのハーモニカ演奏です。アンプを使って、大きな音にしています。ハーモニカに合わせて、みんなで「ゲイシャ・ワルツ」などの曲を合唱。歌を歌うことは、吹き矢と同様に肺を鍛えることになるそうです。豚汁とハーモニカ演奏

  • ことり大正琴(すわの会)

    1月26日(土)下高末のいきいきサロンすわの会は、矢掛町矢掛からことり大正琴さんを招いての演奏会でした。静に耳をすまして聴くものかと思いこんでいたら・・・楽器にアンプを繋いで迫力ある音での演奏でした。(正確には、アンプとは言わず「全部、電気につないでる」とおっしゃってました。)これが大正琴(たいしょうごと)美しくモダンな楽器です。大正琴をバックに、すわの会のメンバーの独唱。こちらも。ノリノリです。ことり大正琴(すわの会)

  • 福祉座談会

    1月22日(火)福祉座談会が開催されました。14名の福祉委員さんと、町役場の保健福祉課長さん、矢掛町社会福祉協議会からお二人の参加でした。会議の様子を撮り忘れておりましたので、資料の写真だけです(^^;;民生委員さんが歩いて聞き取りしてくださった「矢掛町要支援者ニーズ調査結果」の報告を元にして、それぞれの立場からの意見交換をしました。福祉座談会

  • ボランティア団体「のぞみ会」による高齢者への給食サービス

    1月16日(水)ボランティア団体「のぞみ会」による、高齢者への給食サービス。本年度の第2回目でした。お弁当をお届けする先は、75歳以上の一人暮らしか、または80歳以上の世帯です。今回は、のぞみ会のメンバー13名で、102食のお弁当を作りました。途中、乾電池が切れててガスの火が消えるとかのトラブルも発生しながら・・・このお弁当を、配達ボランティアさん16名に手伝ってもらって、お届けします。今回は最後になぜか、計算が合わないお弁当が1個。あまってしまいました。もやもや・・・・ボランティア団体「のぞみ会」による高齢者への給食サービス

  • いきいきサロン代表者交流会

    12月13日(木)矢掛町農村環境改善センターで、いきいきサロン代表者交流会が開催されました。サロンの実態調査報告と意見交換・グループ発表があり、津山市の作業療法士安本勝博先生の楽しい講演「こけないからだ体操について」がありました。毎週1回以上の筋肉トレーニングで、手押し車に頼って、危なっかしい足取りで歩いていたお年寄りが、1年後には、すたすたと歩いている動画を観て、その効果に非常に驚きました。いきいきサロン代表者交流会

  • 手打ちうどん

    12月13日(木)上高末の川東いきいきサロンの活動紹介です。食べながら、笑顔が広がります。作るのも楽しいんですよね。漬物と天ぷらうどんをいただきました。その後は、デザートも。どちらも、おいしかったです。先月、協働のまちづくりで表彰されました。手打ちうどん

  • のぞみ会の給食サービス

    11月21日(水)本年度第一回目のボランティア団体のぞみ会による、高齢者への給食サービスの日でした。お弁当を届ける対象は75歳以上の一人暮らしか、または、80歳以上の世帯です。のぞみ会のメンバー15名で、100食のお弁当を作りました。このお弁当を、配達のボランティアさんにも手伝ってもらって、お届けします。のぞみ会の給食サービス

  • 二胡 まごころの会

    9月25日(火)上高末川西地区のいきいきサロンまごころの会を訪問してきました。この日の目玉は、二胡の演奏、手品と腹話術でした。移住者の方が、マフィンを焼いて持ってきてくださいました。本格的にパンを焼く方のようです。なんだか、美川地区、パン屋さんがいっぱい。二胡まごころの会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美川地区社会福祉協議会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美川地区社会福祉協議会さん
ブログタイトル
美川地区社会福祉協議会
フォロー
美川地区社会福祉協議会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用