chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あらん
フォロー
住所
北区
出身
逗子市
ブログ村参加

2017/07/11

arrow_drop_down
  • 【浪人生必見】偏差値41で勉強嫌いだった私が、東京理科大学へと合格出来た”合格る生活法”を大公開!

    // 偏差値41で勉強嫌いだった私が ”合格(ウカ)る生活法”を身につけ 浪人時代、東京理科大学に合格! ⬇︎”合格(ウカ)る生活法”⬇︎ >>>【Grab The Glory Program】<<< Q.あなたは浪人して 人生をどのように変えたいですか? 浪人して 成功する人もいれば 失敗する人もいます。 『では両者の違いは何でしょう』 もちろん浪人生の全員が 『第一志望合格』 を望んでいます。 しかし本当に不思議なもので 浪人して成績が上がるのは ”全国の約20%” というデータが得られています。 つまり 10人中2人 しか成績が伸びないと言われているのです。 ということは 志望校に合格す…

  • 浪人生活をイキイキとさせるたった2分の行動

    『この記事を読み終わる頃には あなたは確固たる自信を持っているでしょう』 こんにちは、あらんです! 浪人生活をしていると こんな不安や悩みを持ったりしませんか? 「自分の勉強法に自信がない」 「なかなかやる気にならない」 「今すぐ勉強をやめたくなる」 「むしゃくしゃするほどストレスが溜まる」 これは浪人生全員に共通していると思います。 ただ問題なのは これらを解決する手段を持っているかどうかです。 今回の内容は 浪人していれば必ず抱える問題を ”たったの2分で全てを解決する方法” を紹介します。 〜浪人生が抱える問題〜 今あなたが抱えている問題は たくさんあると思います。 今自分がどんなことで…

  • 本当の自分を自分は知らない

    『あなたは自分を信じることが出来ますか?』 こんにちは あらんです! 今回は 「自分自身の可能性について」 話していこうと思います。 浪人生の人たちと話していると ”意外と自分のことが分かっていない人” が多かったりします。 ・自分はどういう時にやる気が出るのか ・自分はどのようなことが好きなのか ・自分はどうしてあげると集中できるのか といったようなことを あなたはちゃんと理解していますか? きっと潜在意識の中に眠っていて いざ言葉にして説明してみると 案外、理解出来ていなかったりします。 もし自分がどのような人間なのか 今まで考えたことなかったのならば 今すぐに理解する必要があります! 受…

  • モチベーションを高める3つの〇〇

    こんにちわ あらんです! 今日は浪人生活における 『モチベーションの保ち方』 について話したいと思います。 モチベーションって 勉強する上で あればあるほど良いですよね。 モチベーションを自分で 高めることができたらあなたは 毎日勉強したい気持ちで うずうずします。 私自身このモチベーション術を 聞いてから毎日の勉強が ぐーんと楽しくなりました。 そして浪人時代という時間に 楽しさを見いだすことが出来たのです。 あなたもこの先言うことを 実践すれば 浪人生活を豊かにすることが出来ます。 そして 日々の勉強を充実させ 勉強の楽しさを覚えるとともに 浪人時代を良い思い出として飾れます! 逆に これ…

  • たくさん問題を解きすぎると偏差値は下がる!?

    『あなたはたくさんの問題を 解いてはいないですか?』 こんにちは あらんです! 今回は数学や理科に関して 『問題をたくさん解かずに 偏差値を上げる方法』 を話して行きたいと思います。 受験生は気づかないうちに 模試やテキストや問題集や過去問 といった様々な問題に触れています。 もちろん勉強をしていれば たくさんの問題を解いていくのは 当たり前のことでしょう。 しかしそれが時には 『偏差値が伸びない大きな原因』 ともなり得るのです。 しかし世の中の受験生は 自分がやっている勉強法が ”間違っている”だなんて気づきません。 「誰にも指摘されない」 からです。 そして時間だけが経過してしまい 結局、…

  • 第一志望合格に必ず必要な〇〇とは…

    こんにちは あらんです! あなたの現在の目的はなんですか? 【第一志望合格】 ですよね? 今回はあなたを第一志望合格へと グーーンと近づける ある考え方を伝授したいと思います。 この考え方は技に近いかもしれません。 これを身につければ あなたは第一志望合格への道のりが 肌感覚として実感できるようになります。 そして何をするのかが明確になり 迷わず勉強に集中できる考えが身に付きます。 私は現役時代のころ 「本当に受験ってやってくるのかな」 って12月くらいまで本気で思ってました。 だからこそ受験に失敗したのです。 そう、 ”間に合わなかった” のです。 あなたもいつまでも 今の考え方のままだと …

  • やる気なんて受験には全く必要ない

    「やる気が無いと勉強できない」 と思い込んでませんか? それ、全くの間違いです。 こんにちは あらんです! 今回は 『やる気』 について話そうと思います。 これも浪人生から よくもらう相談の1つで 「やる気が出なくて 勉強出来ないのですが どうしたらいいですか?」 もしあなたも この相談の答えが気になるなら 絶対に最後まで読んだ方がいいです。 この記事を読み終わってる頃には こんな相談なんて もう二度としなくなります。 私はそもそも勉強が嫌いなので 勉強に対するやる気は 人一倍ありませんでした。 そんな私も偏差値を 20以上伸ばすことが出来たので あなたはもっと効果が 出ても不思議ではありませ…

  • 勉強中の眠気を5秒で解放する!

    「集中してる気でいたのに 実は居眠りしちゃってた時 ありませんか?」 こんにちは あらんです! 今回は 勉強している時に眠くなっちゃう人に 「”あること”をしてリセットをし 再び勉強に集中する方法」 を教えます。

  • 先延ばしにしてしまう人を”スパンっ”と断ち切る

    あなたはやる気がない時、つい 『まぁ明日やればいいか』 という考えになっていませんか? 今からあなたを 『必ず今日やり切る人間』 に変えてみせます

  • 「サボり癖のある人間がストイックに勉強を続けるたった1つの方法」

    【必見!】 「勉強しなきゃいけないんだ」 とわかってても なかなか行動ができない人へ こんにちは あらんです! 今回は ”意識を行動に結びつける思考法” を紹介しようと思います。 この思考法を実践するとあなたは 『理想の自分』 になれます。 「勉強しなきゃだけど、明日でいいや」 「今日はもうここまででいいや」 「もう少し寝てからやろ」 こんな風に、自分の欲に 負けちゃう時ありますよね。 しかし 自分の欲に負けることが 不思議なくらい一切無くなります! これを知った瞬間から 自分が考える理想の受験生になることができて 理想の生活スタイル を築くことが可能となります。 そしたらもうあなたは 怖いも…

  • 【注意】電車の中で英単語帳を使っている人へ

    こんにちは! あらんです。 今回はタイトルにもある通り 電車の中で英単語帳を使っている人に 向けて話をしようと思います。 今から話すのは 英単語の吸収率を大きく飛躍させる 内容となってます。 例えるなら100単語を覚えるのに 10日間かかってたところ ”わずか3日間” で覚えるようになります。 それくらいの差が出てくるので 今すぐにこれから話すことを ちゃんと電車で行ってくれれば思います。 英単語を多く覚えてれば 長文読解の点数も その分だけ上がります。 「英単語を覚えるだけでですよ?」 その為には 「電車の中の時間」 が非常に大切になってくるのです。 〜英単語帳の使い方〜 そもそも 電車の中…

  • 自分を成長させる”ある1つの考え方”

    『あなたは自分の学力向上を実感できていますか?』 こんにちは あらんです! 今回は 「学力が上がっているか不安な浪人生」 を励ますような話をしたいと思います。 「正直浪人しているけど 模試の成績を見ても 成績が伸びてる実感がない」 そう感じる時ないですか? 私はしょっちゅうそう思ってました。 今回話す内容は そんな風に考えてしまう人には もってこいの内容になっています。 まずあなたは確実に 『自分の成長を感じられるようになります』 100%です。 学力の向上が 実感出来るようになると 「嬉しい!」 ですよね。 そりゃ成績が伸びて 落ち込む人なんかいません。 「前回よりも偏差値が伸びた」 「志望…

  • 脳は復習しないと忘れる生き物である

    『この問題、見たことあるのに解けない・・・』 こんにちは あらんです! 前回は 「復習の正しい方法」 について話しました。 今回はそれに引き続きまして 【復習するタイミング】 について話したいと思います。 前回の記事を見てない方はこちら 受験勉強の期間が長い浪人生は 解いたことのある問題も もちろん多いわけですよね。 となると 一度解いたことのある問題は 二度と間違いたくないわけです。 同じ問題を何回も何回も間違えてたら わざわざ浪人して 長時間勉強してる意味が無くなります。 だからこそ現役時代とは違って 質の高い復習の方法を 身につける必要があるのです。 〜復習のタイミングとは〜 「復習のタ…

  • 二度と間違えない”最強の復習法”

    「あなたの復習の仕方 もしかしたら 間違っていますよ!」 こんにちは あらんです! 今回は 『復習の仕方』 について話したいと思います。 復習は勉強をする上で 絶対に大事になってくる部分です。 というのも 浪人生の受験勉強に関しては ”90%以上が復習” と言っても過言ではありません。 その一番時間を割いて勉強している 復習のやり方が根本的に間違っていたら 伸びる偏差値も伸びません。 それに加えて 時間がもったいないです。 もったいないですし 時間効率が悪すぎます。 バスケで例えて言うなら 「シュートフォームを間違ったまま ずっとシュート練習をしている」 ような感じです。 あなたはそうなってい…

  • あなたの苦手分野を得意分野にするたった1つの方法

    ※数学で少しでも苦手分野がある人は必ず読んでください こんにちは あらんです! そうでない 数学が得意で仕方がない人は この記事を読んでも役に立たないので 今すぐに閉じることをオススメします。 今回話すことは数学のみならず 他の科目にも必ず使える知識なので 必ず知っておいてください。 これを読むことで あなたは苦手分野が いきなり 苦手ではなくなります。 「そんなことあんのかよ」 と思うかもしれませんが 3分間読んでみください。 あなたの浪人生活に役立つ情報が 必ずここには書いてあります。 それでも役に立たないと思ったなら 閉じるのはあなたの自由ですから どうぞ閉じて勉強を再開してくれればと思…

  • 机に向かったらスマホを動かせ!

    こんにちは! あらんです! いきなりですが 「あなたは机に向かってから スマホばかり触ってないですか?」 そしてこの先は 「勉強しなきゃいけないのは分かってるけど 机に向かってもスマホばかり触ってしまう」 ※これに当てはまる人だけ読んでください。 今日は机に向かって 勉強をスタートするときに ”座った瞬間に勉強が始められる” そんな方法を教えたいと思います。 この方法は脳科学に基づいており アメリカの名門大学である イェール大学での実験で立証されています。 なので実践すれば誰でも 100%勉強に集中できるようになります。 机についても スマホを触ってしまったり ダラダラしてしまうときありますよ…

  • 関数の問題を得意にするノートの使い方

    こんにちは! あらんです!! 今回は ”関数の問題” における大事なポイント について話したいと思います。 このポイントを知っていると 関数の問題を解くとき 今までの3倍以上の速さ で解き終わることが出来ます。 今まで関数の問題に時間を多く費やしていたのが あるポイントを抑えただけで 関数の問題がサクッと解けるようになり 関数の問題が得点源になるのです。 逆に このポイントを知らないで 関数の問題を解くと 毎回毎回、時間がかかってしまいます。 そして ポイントを抑えてる人々に 差をつけられて同じ時間内でも 他の受験生はあなたが悩んでる間に たくさんの問題を解いています。 挙げ句の果ては 時間効…

  • 自分も想像しないくらい偏差値が伸びる参考書の使い方

    【あなたにあった参考書の使い方教えます】 こんにちは あらんです! 私は現役時代、参考書や問題集を 間違って利用していました。 自分オリジナルのやり方で 間違ったまま参考書や問題集を 使っていると偏差値は全く伸びません。 そもそも自分の使い方が 合ってるのかもわからないですよね。 あなたは自信を持って 「私の使い方は100%正しい!」 と言えますか? もし胸を張って言えるのであれば あなたにこの先の話は 全く必要ないので閉じてください。 「自分の使い方が合ってるか分からない」 「使い方が分からなくて知りたかった」 という人はこのまま 最後まで読んでくれればと思います。 最後まで読めば あなたは…

  • 「長い数式を目にするだけで、なんか嫌な気分になる人へ」

    「あなたは長い数式を見るのが 嫌いではないですか?」 読む前に⬇️こちらをクリック こんにちは!! あらんです。 今日話す内容は 『数式』 についてです。 書いてあることを最後まで読むと 自然とその瞬間からあなたは 今まで嫌いだった長い数式を 自分から見たくなるくらい好きになります。 そして 数学の答えあわせなどで 解説に載っているおびただしい量の数式が スラスラ頭に入るくらい 理解できるようになります。 そして数学が知らないうちに 得意科目になってて気づいたら ”数学は偏差値65を上回るのが当然” になるでしょう。 数学は受験科目の中でも 大きく差がつく科目なので あなたも数学を得意にするこ…

  • 最強のスキマ時間活用法

    こんにちは あらんです! 『スキマ時間の大切さ』 について話したいと思います。 【スキマ時間とは】 あなたも聞いたことあると思いますが スキマ時間とはいわゆる 「ぼーっとしてる時間」ですね。 この時間に何をするかで 偏差値の伸びだけでなく 日々の生活の質が全体的に上がります。 これから話す スキマ時間の使い方のコツを知ると 驚くほど勉強の量が増えます。 さらにすごいのが 本人も気づかずに周りの受験生より 勉強をしているということです。 私ははっきり言って ”このスキマ時間をうまく使えたから 偏差値が20も伸びた” と言っても過言ではありません。 〜スキマ時間の見つけ方〜 スキマ時間と言っても …

  • 浪人生、大学ではいかに・・・

    こんにちは あらんです! 今回も日頃私が 浪人生からもらう相談を取り上げて、 詳しく答えていこうと思います! そこで今回のテーマは 『浪人生が大学生になった時の不安』 ですね。 《浪人して大学に入ったら》 浪人して大学に入学すると 周りよりも年齢が上なわけですよね。 そのことに関しては 確かに不安に思うかもしれません。 「敬語を使われたくない」 「浪人ってバレたくない」 「現役生と仲良く出来るのか」 などの悩みを持っている 浪人生は少なくともいるみたいですね。 しかし この記事を読み終わる頃には そんな悩みも吹っ切れて 勉強に思いっきり集中できると思います。 〜浪人しているのは自分だけじゃない…

  • 勉強の気持ちにさせる、言葉の魔法

    こんにちは あらんです! 「なかなか勉強にやる気が入らない」時の "モチベーションの上げ方" について紹介します。 そもそも人間は やる気が入るように作られていません。 成績が優秀な人も 例外ではありません。 私はずっと 「彼らは才能がある」 「自分とは違うから仕方ない」 そう決めつけてました。 しかし そんなことないんですね。 実は私たちと同じで 別に特別な才能も無いわけです。 優秀な人も結局は人間ですし やる気がない時は無いです。 何が違うかというと 彼らは”モチベーションを上がる考え方”を たまたま身に付けているんです。 ならば私達は 自分から身に付けに行くしかありません! だからこそ …

  • 絶対に後悔しない『志望校の決め方』

    こんにちは あらんです! 前回に引き続きまして 『志望校の決め方』 を話していきたいと思います 前回の 『志望校の大切さ』 について読んでない人は そちらを先を読んで下さいね。 こちらに載せておきます! これを読まないことには なぜ志望校を決めるか しっかりと理解が出来ません。 その上で今回はその具体的な “決め方” について話していきます。 「特に志望校がまだ決まっていない」 または 「何となくで一応決めている」 ような人は絶対に見て下さい。 心の底から 『この大学めっちゃ行きたい!』 という気持ちになります。 そういう気持ちになったら もうあとはやるだけですよね。 “勉強”するだけです! …

  • 志望校の認識で偏差値は変えられる

    『あなたの第一志望 本当にそこで大丈夫ですか?』 こんにちは あらんです! 今回は 『志望校の大切さ』 について話そうと思います。 これに関しては 誰しもが一度は悩むポイント ではないでしょうか。 「行きたい大学が見つからない」 「自分のやりたいことが分からない」 浪人生を含め ほとんどの受験生が こう言った悩みを持つと思います。 “なんとなく” で大学を決めてしまって 実際に大学に入ってから 後悔してる人がすごくいます。 大抵そのような人は 「やりたいことと違った」 「イメージしてた大学生活と違う」 と口を揃えて言います。 あなたもそんな風になりたいですか? 絶対に嫌ですよね。 さらに志望校…

  • 受験生の90%が知らない、正しい『休憩の仕方』

    こんにちは あらんです! 前回の記事では 「休憩のタイミング」 について話しましたよね。 なので今回は 『休憩の仕方』 について話そうと思います。 前回の記事をまだ読んでない人は こちら↓から読んでください。 alan-rounin.hatenablog.com 一概に”休憩”と言っても 人によってやり方は様々ですよね。 ちなみにあなたはどのように休憩していますか? ・スマホでツイッターをチェックする ・YouTubeを見る ・ゲームのアプリをやる ・音楽を聞く ・どこかへ移動して見る この他にも色々あると思います。 しかし 休憩にはちゃんとした正しい休憩法があって 間違った休憩をしていると …

  • ”休憩”が偏差値の伸びを大きく左右する!?

    こんにちは あらんです! 今回は 『休憩』 について話していこうと思います。 そもそも休憩は ”集中力を持続させるためにやる” という認識をしておいて下さい。 ですので集中が出来ない人は 前にそれについての記事を書いているので alan-rounin.hatenablog.com こちらを参照ください。 休憩には2種類があります。 大休憩 小休憩 です。 今日話す内容の中で特に大事なのは ”小休憩” の方です。 効率よく休憩を取ることが出来れば 勉強の質を高いまま維持することが出来ます。 一日10時間以上勉強に集中出来ている人は ほとんど全員 休憩が上手に出来ています。 だって誰かに休憩の方法…

  • モチベーションは偏差値をあげる

    こんにちは あらんです! 今回は 「モチベーション」 について話したいと思います 浪人生にとって 偏差値が伸びるかどうかは これが大いに関係してきます。 はっきり言って しっかりモチベーションが保てれば 誰もが偏差値を伸ばせます。 モチベーションとは 車で言うエンジンの部分ですね。 エンジンの性能が悪ければ 車の走りも もちろん悪いに決まってます。 そもそも そんな車に乗りたくもないですよね。 もしもあなたがモチベーションの保ち方 が分からないのであれば 常にボロい車で走っていることになります。 そんな車、いつまで経っても 「第一志望合格」というゴールに たどり着くわけがないですよね。 ならば…

  • 朝に勉強しない方が良い!?③

    ゴールデンタイムの探し方 さて、ゴールデンタイムの探し方ですね。 ズバリそれは 『いろんな時間帯に勉強してみる』 やり方は簡単ですよね。 でもこれがとても大事なのです。 いろんな時間に勉強して見て 「どの時間帯が一番集中出来るか」 それを分析してみるのです。 朝に勉強した方がいいと言われていますが 朝に集中できない人は必ずいます。 私も朝は勉強出来ませんでした。 しかし 私の場合夜の10時から12時の間が 一番集中出来るとわかったので その時間に一番重い勉強を持ってきます。 という風にして 自分の時間帯を知っておくことは 勉強するにおいて大事なのです。 だからこそ 「朝早く起きて勉強してみたり…

  • 朝に勉強しない方が良い!?②

    自分のゴールデンタイムを見つけろ はい。 実は人間誰しも 『ゴールデンタイム』 というのを持っています。 これを自分が把握してるかしてないかで 勉強の質やモチベーションが びっくりするくらい変わります。 世の中の成功者や 難関大学に合格する人たちは 自分のゴールデンタイムを理解しています。 だからこそ 勉強の質を上げることも出来るし 無意識のうちに実行しています。 「自分のゴールデンタイムっていつ??」 と思ったそこの浪人生! 安心してください。 あなたも確実にあります。 探し方を知らないだけです。 その探し方を次の記事で紹介しているので 知りたい人はこちらをご覧ください。 alan-roun…

  • 朝に勉強しない方が良い!?①

    こんにちは あらんです! 「勉強は朝にした方が良い」 ってよく聞いたことありませんか? 実はそれ ”間違いかも知れません!” 今回はそれに関連して 「勉強する時間帯」 について話していこうと思います。 生活の中で”時間帯”というのは 非常に大切なことです。 時間帯について 理解できるようになったら 最適な時間に勉強できるようになります。 浪人生は現役生と違って 時間のコントロールの自由が 非常に効きます。 だからこそ 時間管理を自分のものにして 偏差値を大きく伸ばすチャンスでもあるのです。 それを時間なんて気にせずに ”なんとなく”で勉強していたら せっかくの浪人という貴重な期間を 無駄にする…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらんさん
ブログタイトル
最先端脳科学で攻める、浪人SUCCESSブログ
フォロー
最先端脳科学で攻める、浪人SUCCESSブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用