chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考訓練の競馬 http://blood-for-train-mind.blog.jp/

データに頼って競馬で勝てるの? 直感を重視し、データからは拾えない穴馬を狙い撃つ!

大阪大学出身 27歳 競馬を愛するノマドワーカー。 データや傾向の具体的な知識にのみ頼るのではなく、演繹的思考から得られる理論・理屈を重視しています。

sho
フォロー
住所
向日市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/31

arrow_drop_down
  • 【POG2020】ディープ産駒の成功パターンに当てはまる馬をピックアップ!

    POGは自分であれこれ考えながら、いい馬を選ぶのが醍醐味だと思いますが、データに基づいていい馬を的確に拾い上げる誘惑にも駆られます。以下の記事では機械学習初心者の吉田しげるがPOG予測に挑んだ記録があります。学習内容などの詳細はこちらでお読みください。まだまだ

  • 2020年新種牡馬のサンデーサイレンスのクロス位置別データ

    デアリングタクトの2冠達成によって、日本競馬は本格的にサンデーサイレンスのクロス馬の時代に突入しつつある。とゆうのもサンデーサイレンスのクロスを持つ馬自体は少なくとも2005年から出走している。私のデータ管理が正しければ、チビキセキという馬がサイレントハンタ

  • 桜花賞の予想アプローチ

    桜花賞は、マイルのG1であること、3才春であるがゆえに、早熟性とマイラー性が重要になる。だからこそ、日本のG1で最もダイワメジャー産駒についての理解力が問われるレースだと言える。ダイワメジャーが勝つパターンダイワメジャー産駒は重賞36勝のうち、50%以上が1

  • ブラストワンピースの個性を馬群密集度から分析する

    ブラストワンピースは非常に特徴的な馬だ。成績を見れば(7−0−0−6)と勝つか負けるかがハッキリとしているのだ。言いかえれば、得意なパターンと苦手なパターンもハッキリしている。あの大きなアクションゆえに、器用さに欠ける点が問題の根本にあると考える。大阪杯

  • サンデーサイレンスのクロスの効果を全データから検証

    サンデーサイレンスのクロス・インブリードについて、あらゆるデータを紹介する。(データはいずれも2020.05.25時点でのもの)POGでも一口馬主でも生産においても、サンデーサイレンスのクロスの効果は理解しておく必要があるだろう。デアリングタクトの2冠達成を受けて、20

  • スプリントG1にサンデーサイレンスは不要説を検証!

    サンデーサイレンスはしなやかな瞬発力を伝える。ここをベースとして1200mG1のようにしなやかさよりも、頑強なスピードが要求される舞台ではサンデーサイレンスの血が時に仇となる。そんな説をかねてから、唱えておられるのが血統評論家の望田潤氏。第48回高松宮記念回顧~ア

  • 【枠順傾向】中京芝1200mは内枠が有利?!

    高松宮記念の行われる中京芝1200mだが、内枠有利な傾向に注意したい。しかし、一言で内枠有利といっても、様々な切り口がある。ここでは、以下のように内枠=1・2枠、外枠=7・8枠とし、その複勝率と複回収率の比率を内枠有利率と定義する。そして以下のようなデータ対象の中

  • 3歳世代の種牡馬ランキングをクラシック前に確認

    スプリングSを最後に、皐月賞トライアルも終了したところで、種牡馬の成績を整理しておきたい。ここまでのクラシック戦線の振り返りと、新種牡馬の出来不出来の確認、次のPOG戦略、などに活用したいところ。勝利数上位30頭をピックアップ 情報元はJBIS復習ポイント新種牡

  • ハーツクライのクロス・インブリード分析

    ハーツクライのクロスをデータから分析する。単純なクロスだけが競走能力に影響するわけではなく、全兄弟あるいは半兄弟のクロス、さらに制限を緩めて全体的な血統構成の似た馬同士のクロスなど、配合戦略のうち歴史的に有効な手段は多様だ。とはいえ、データに支えられた議

  • 東風Sの異様な前傾ラップ

    東風Sのラップがなかなか見ない前傾ラップだったので、原因を考察しておきたい。こちらのグラフは、今回の東風S、中山マイル古馬戦、中山マイル全部を過去3年分の平均で比較したラップだ。一目瞭然、今年の東風Sは前半のラップが速かった。前半3Fは古馬平均よりも0.45秒速く

  • 血統理論史をまとめる試み

    私が競馬にハマるきっかけを与えてくれたのが、血統屋さんの望田潤氏のBlog血は水より濃し(https://blog.goo.ne.jp/nas-quillo)をたまたま見つけたのがキッカケです。そこからさらに、望田氏が血統論のベースにされている笠雄二郎氏の「サラブレット配合史」を読み、血統ひ

  • 10/27日曜競馬みだれうち予想

    3場いずれも馬場状態が微妙で難しいところですが、東京は通常運転、京都は芝がややタフ、新潟の芝がかなりタフという解釈でいいでしょう。新潟芝は掘れ上がるような形で、上がり時計もかかっている。東京1R ダート1400m◎ビッグワンビリーブ前走は好スタートから好位

  • 中内田厩舎の距離別成績データ

    今年の天皇賞秋はアーモンドアイVSサートゥルナーリアの2強の様相で盛り上がりを見せていますが、脇を固める布陣も強力。その一角をなすダノンプレミアムは中内田厩舎の代表馬ですが、中内田厩舎にフォーカスして2000mに強い厩舎かをチェックしましょう。硬くてパワフルな馬

  • 【騎手の特徴を掴もう】C.スミヨン騎手編

    スミヨン騎手は2014年のジャパンカップをエピファネイアで制して以来、5年ぶりの日本での騎乗になります。日本では計200Rに騎乗にしていますので、限られたデータから特徴を整理してみましょう。芝・ダート別成績 芝は申し分ない数字で、回収率も高く信頼してOKでしょう。し

  • 菊花賞は距離適性ではなく京都適性が重要

    菊花賞といえば普段にも増して血統へのフォーカス度が高まります。やはり初めての長距離戦を迎えるメンバーで血統に助けを求めたくなるのも納得できます。しかし過去の菊花賞の好走馬を見渡した時に、エアスピネルやリアルスティールやトーセンラーなど、3000mへの適性があっ

  • 10/5,10/6 競馬回顧あれこれ 毎日王冠・京都大賞典・キズナ産駒

    京都競馬場はみっちりと芝生が生えそろっていて、もふもふしていて時計がマイルドにかかるのも納得の見た目。毎日王冠 回顧 ~津村騎手はベストな騎乗したものの~アエロリットが牡馬混合戦で強いことは以下の記事でも書きましたが、今回も安田記念に続いて2着と好走。少頭数

  • 10/05(土) 酔っ払い予想

    今宵は琥珀エビスとともにお送りします。ほろ酔い状態での競馬予想って最高の快感じゃないですか?まずは東京1R ダ1400m シゲルタイタン東京ダートは日本のダートで最も差し馬が有利な競馬場ですが、馬場が湿れば先行馬の成績がUPする点がポイント。シゲルタイタンは先行力

  • 京都競馬場の芝コースはタフになってきている?!

    いよいよ秋の京都競馬がスタート。地元の私は胸の高鳴りが止まらないわけですが、落ち着いてデータを分析していくことも重要。近年の体感として、イメージほど京都の芝コースって逃げ・先行馬が有利ではないなと感じます。過去10年間での京都の芝の変化をとらえてみたいと

  • 秋の中山開催(芝)を総括する! - ポジションを中心に

    こちら京都では未だに30℃越えの暑さが残り、本当の意味での秋競馬はいつ来るの?って感じですが、秋競馬のハイライトである京都・東京開催が間近。ここでは中山の芝傾向を総ざらいして、秋の東京コースを見据えて狙うべき馬・消すべき馬をピックアップしたいと思います。

  • 中山芝1200mで儲ける4つのポイント 枠・血統・ポジション・騎手

    さて今回は中山芝1200mで儲ける4つのポイントを整理しています。データ集計期間:2015/01/01 ~ 2019/09/22 計167レース分枠まず馬券内率については、6枠が突出していますが平均人気ももっとも上位でたまたま馬質が良かったのだろうと思われます。全体としては大きな偏りは

  • 前走レコード勝ちした馬の次走G1成績

    この記事では前走でレコード勝ちした馬、これの次走G1での成績を紹介しています。レコード勝ちをすることで、馬に大きな負担がかかって次走は苦戦するのでは?と思っちゃいますが、そこんとこをデータで確かめてみましょう。前走レコード勝ちした馬の次走G1成績図1.前走レ

  • 競馬回顧 9/21・22 エピファネイア産駒で儲けるツボ

    先週の競馬は勝ちましたか?私は全く当たらずへこみマクリ。とゆうのも軸に据えた穴馬が来ても相手が来ないのです。総流しをする勇気と余裕が欲しいものです。とまぁ私の馬券事情はほどほどにして、先週の競馬で気になった点について述べたいと思います。エピファネイア産駒

  • 9/14~16 競馬回顧 馬場とポジションと血統

    中山芝の4コーナーポジション傾向開幕週が超高速馬場で戸惑いましたが、時計的には落ち着いてきたのが土曜日。ただ以下のように、内と先行が有利であることは変わりなく。差しはチラホラとという感じ。土曜の傾向を引き継ぐ形で日曜日もインの先行が有利で、外からはほぼ来

  • 中山ダート1200mを4つの観点から攻略する (2019秋)

    中山の芝コンディションは急に高速化したりと、その時々で変化に対応していく必要があって情報を得るコストもかかります。となると、一定の馬場コンディションがキープされるダートで勝負したいところ。今回は中山ダート1200mを枠順・血統・ポジション・ジョッキーの4つの観

  • 【中山競馬の復習】高速馬場とポジション傾向

    みなさん開幕週の中山芝で馬券は当たりましたか?仮に当たったとしても想定とは違う競馬が繰り広げられたことも多かったのではないでしょうか。とにかく、馬場が速い!上がりが速い!前止まらねぇ!開幕週を前にして以下の記事において、近年の中山芝は特に開幕週が意外に外

  • 【中山競馬場】開幕週の好走ポジションを紹介

    いよいよ本格的な競馬シーズン、秋競馬が開幕します。阪神・中山でスタートするわけですが、今回は中山芝をとりあげます。中山競馬場の芝コースといえば、2014年の路盤改修以降、馬場読みが難しくなっているので改めて復習しておきましょう。開幕週の好走ポジション特に開幕

  • 最終週の小倉芝1200mで外枠を狙え!

    夏のローカルシリーズもいよいよ最終週。荒れてきた馬場を軸に穴を狙うのが定石です。札幌・新潟・小倉の中でも特に小倉芝のインが荒れていて狙いやすい。騎手コメントを見ても、映像越しの馬場を見ても、確かに内から3頭目ぐらいまでは3コーナーあたりからずっと傷んでい

  • 関屋記念予想 土曜のキングマンボ祭り

    土曜の新潟芝レースはキングマンボ系が大活躍。以下の青いところがキングマンボ系父キングマンボ系に限れば (2-2-3-16)複勝率30.4 単回収92 複回収61全くの人気薄も含むので全体で見ればさほどですが、好走馬に占めるキングマンボ系の多さが目立ちました。また母父でもキン

  • エルムSのポジション分析

    コーナー別比較<!--td {border: 1px solid #ccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}-->札幌ダートは小回りコースで、直線の長さはダートでは函館に次いで2番目に短いために先行が有利です。しかしどの時点で前にいればいいのでしょうか?ス

  • レパードS2019 レース回顧 Hペースに付き合わない騎手

    良い復習が、良い予想を生む!さて難解だったレパードSを回顧していきます。波乱な結果だったからこそ、その原因を探ることで次走以降の各馬の取捨選択がしやすくなるので、鉄は熱いうちに打っておきましょう。まずはレースレポート画像を一枚にまとめているので、必要な方は

  • 札幌日経OP 予想 機動力とスタミナとフレッシュさ

    夏は食べ物も恋愛も鮮度が大事。馬も例外にあらず。モンドインテロはこのレースを過去2勝していてコース相性抜群も明らかに鮮度がない。どうも暑い夏のテンションで買おうという気が起きない。◎タイセイトレイルは軌道に乗ったハーツクライ産駒のパターンで、7戦連続して2

  • 西村淳也騎手の躍進の要因を探る!

    西村淳也ジョッキーを取り上げます。リーディング争いにおいて、前年59位から今年の7月時点で20位と大躍進を遂げています。幸、内田、大野などベテランジョッキーと互角の争いを演じているのですから見過ごすわけにはいかないでしょう。勝利数の推移をデビュー時から見てみま

  • ダートの直線距離と逃げ・先行の関係性

    今週末はレパードSが新潟で行われます。新潟競馬場といえば直線が長いイメージが強く植え付けられていますが、あくまでそれは芝の外回りに限った話。ダートに関しては標準的な直線距離です。以下のグラフを見てみましょう。図1.各コースと直線距離各コースの真ん中程度の直

  • 【小倉記念】人気馬買うぐらいならトニービンを買え!

    小倉記念といえばトニービンという格言は、血統をかじった方にはおなじみのものですが、果たして本当なのか?そうだとしてどれぐらいいいのか?ちゃんと調べてみましょう!小倉記念×トニービン図1<!--td {border: 1px solid #ccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--

  • クイーンS 2019 回顧 ~ スロー上がり勝負を前々で

    良い復習が良い予想を生む。そう信じて。クイーンSの回顧をします。まずは一枚にまとめたレースレポートをクリックしてご活用ください。レースレポート先行勢やインを立ち回る差し馬が好走するのは傾向通りでしたが、8枠が2頭馬券に絡んだことは傾向とは違う点でした。結果

  • クイーンS 2019予想 ~ 4角ポジションにこだわって

    図1画像をクリックして拡大上のレースプレビュー画像をもとに予想を進めてまいります!小回りの中距離重賞なので、いかにロスなく立ち回るかが勝負のカギです。過去10年のクイーンSの4コーナーでsのポジションを見ても、基本は内を通る馬が好走しており、せいぜい内から

  • クイーンS 2019 4コーナー前後左右のポジション分析

    夏競馬は、中京と新潟を除けば小回りコースで行われるため、4コーナーでの位置取りが勝負を分けるポイントになりやすいです。今回はクイーンSの過去10回分のレースを映像と4角位置を組み合わせて、4コーナーでの前後左右の位置関係を座標化しました!まずは図をご覧くだ

  • 土曜の傾向を踏まえて福島テレビOP予想

    福島は芝もダートも8枠フィーバーが起きています。土曜日の障害を除く10Rの連対馬の枠を見ると、20頭中10頭が8枠で迷ったら8枠でいいぐらいの勢いです。ダート1700mは元々8枠が有利なコースなので平常運転ですが、芝も内が痛んで外を回さないと伸びないコンディションゆえに

  • 07/20 函館日刊スポーツ杯 予想

    函館芝1200m 函館日刊スポーツ杯11R函館1200mは逃げ・先行を狙うのが原則ですが、開催の進行とともに変化を読み取る必要があります。先週行われた函館1200mが7レースあります。脚質別成績がこちら。脚質上り 着別度数平地・逃げ 1- 0- 1- 5/ 7平地・先行 2- 4- 3-17/

  • 小倉競馬場の枠順成績をグラフ化

    小倉競馬場の開催が近いですね。ローカルの小回り競馬場といえば内枠有利と一般的には言われますが、果たしてコースを問わずにいえることなのかグラフで確認してみましょう。小倉の主要コース、芝1200m、ダート1700m、芝1800m、芝2000mの4つをとりあげます。枠の影響をよりよ

  • 函館記念2019 簡単レース回顧 ~ いつもと変わらない風景

    近走で逃げたことのある馬がマイスタイル、ドレッドノータス、マイネルファンロンのみだったが、中でも一番内で能力上位なマイスタイルが迷わずハナへ。内枠の先行勢が順に位置取り、大きな動きなく4コーナーまで流れ、先行した2頭のたたき合いに。過去の函館記念をリプレ

  • ダービーとオークスからPOG&馬券戦略を考える

    2019年の上半期が終わって時間が経ちましたが、セレクトセールやPOG馬選びなど、先を見据えた選択の機会が多くなる時期です。クラシック戦線の最大目標のダービーとオークスはいずれも東京競馬場で行われるため、東京競馬場の芝コンディションが運命を握ります。2019年の上半

  • 七夕賞を前走距離で攻略する

    今週は七夕賞。荒れる重賞で有名なのでこぞって穴パターンを皆さんあげていますね。ここではあまり言及されていない前走距離に着目します。*データ取得範囲について七夕賞に限定するとサンプルが非常に少なくなりますので、過去10年分の福島芝2000mの1000万クラス以上を対象

  • 逃げ・先行を買えば儲かるをクラス別で確かめる ダート編

    逃げ・先行馬を買えば儲かる!競馬を攻略する格言のように語られますが、果たして本当にいつでもそうなのか?というギモンを解消する企画。今回はダート編です。例によって脚質成績をレースのクラス別に比較していきます。芝編はこちらです↓複勝回収率まずは複勝回収率を見

  • 逃げ・先行を買えば儲かるをクラス別で確かめる 芝編

    逃げ・先行を買い続ければ儲かると言われるが、確かに回収率を見ればそれは明らか。しかし、それは全般的な傾向であって本当にいつでも逃げ・先行が儲かるのか?という点が問題になる。今回はレースのクラスによって、脚質傾向の変化を確かめる。複勝回収率集計期間 : 2014/0

  • 中京ダート1400m 重・不良馬場時の脚質・枠順傾向

    中京ダート1400mにおける、脚質と枠順が重・不良時に変化するかをチェックします。まずは脚質傾向からいきましょう。図1.重・不良時には逃げ・先行のシェア率が50%→56%とわずかに上昇。次に枠順傾向を見て行きます。図2.良馬場ではゆるやかに内 > 外の傾向があるのに対して

  • 中京ダート1800m 重・不良馬場時の脚質・枠順傾向

    夏競馬への突入とともに、中京競馬も開幕します。時季がら梅雨の影響で重や不良馬場での開催も増えやすいので、良馬場の時と比較して、枠順や脚質傾向に変化が出るのか、チェックします。まずは、脚質傾向から。図1. わずかではありますが、重・不良時に、逃げ・先行の割合

  • 函館・福島・中京の主要芝コースの枠順傾向グラフ

    夏競馬の前半に行われる函館・福島・中京の施行回数の多いコースについて、枠順傾向をグラフにまとめています。クリックして画像をコピーなどして活用してください。今回の記事は芝編です。<中距離編>ハッキリとした有利不利はない。ほぼフラット<短距離編>明らかに内枠有利

  • 函館・福島・中京の主要ダートコースの枠順傾向グラフ

    夏競馬の前半に行われる函館・福島・中京の施行回数の多いコースについて、枠順傾向をグラフにまとめています。クリックして画像をコピーなどして活用してください。今回の記事はダート編です。<中距離編>外枠有利が顕著ゆるかなに外目が有利もフラットに近いやや内目が有利

  • 函館/福島/中京 脚質傾向を比較する

    夏競馬が開幕。満を持して勝負を楽しみたいですね。夏競馬前半は、函館・福島・中京の3場開催が4週続きます。今回は各競馬場の主要コースを脚質別の馬券シェア率を比較したいと思います。3着以内に占める各脚質の割合です。図1. 芝の主要5コース比較 (過去7年分)分かること・

  • 中京・福島・函館の主要コースを馬連配当で比較する

    夏競馬のスタートは中京・福島・函館開催。ただでさえ難しい夏競馬が、3場開催で行われるわけですからポイントを絞って勝負したいところですね。どうせやるなら荒れやすいコースを選びたいので、今回は過去5年で150レース以上施行された10コースについて、馬連の配当を箱ひげ

  • 2019年上半期の競馬データ 騎手・種牡馬編

    まずは騎手の成績から。2月までは混戦が続いた争いから、3月で川田騎手が一気に抜け出す格好に。序盤出遅れた戸崎騎手も4月の東京開催以降一気に巻き返し、川田騎手以下は混戦模様。次に前年に比べてリーディングランキングの上昇しているジョッキーをチェックしたい。上位に

  • 3歳馬の優位性をデータで確かめる

    今年から降級制度がなくなり、3歳馬の活躍が極めて目立ちますね。改めてここまでの年齢別の成績を振り返っておきましょう。*3歳馬が出走していないレースは除外   集計対象 : 58Rレース検索世代混合戦 年齢別成績 年齢 勝率連対率複勝率単回値複回値平均着平人気

  • 東京ダート1400m 重・不良馬場で脚質傾向は変化するか

    複勝率まずは複勝率ですが、ほぼ馬場状態による変化はなし。複勝回収率目だった差異は読み取れない。ただ逃げと先行を合わせてみると、(複勝率 / 回収率 / 平均着順)  (32.4 / 116 / 7.1)(良)→ (34.5 / 123 / 6.5)(重・不良)このように若干ではあるが数値が良くなる。

  • 東京ダート 重・不良時の枠順傾向の変化

    東京ダートの中でも施工回数の多い1400mと1600mについて、良馬場と重・不良時とで枠順成績に変化があるのかを調べます。対象は2019/06/14から過去5年分のデータ東京ダート1600mまずは東京ダート1600m。外枠有利で有名なコース。複勝率で比較すると、重・不良時の方が偏りが小

  • 東京ダート2100mの脚質傾向

    レース検索東京ダート2100m 脚質別データ脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値単適回値平均着平人気平地・逃げ 39- 38- 34- 239/ 35011.122.031.79111898.67.16.4平地・先行 158- 139- 116- 743/115613.725.735.7128119111.86.16.3平地・中団 98

  • 東京ダート2100mの枠順傾向

    東京ダート2100mは施行回数のそう多くない条件で、ダートの2100mという唯一の距離設定も相まって予想がしづらいところ。ここではひとつのヒントとして枠順の傾向を確認します。サンプル 過去10年 320レースこちらのグラフから、馬券内率も回収率も中央に向かって高くなってい

  • マーメイドS 予想 2019 難解レースはBOX勝負

    金曜日時点で弱めの降雨がありますが、土曜日は曇り予報なので良馬場想定でいいでしょう。先週の芝状態としてはふかふかな印象で、開幕週ながら時計のかかる馬場で軽いキレよりも力強く伸び続けるイメージの馬が好走。実際に血統面からもその傾向がうかがえました。 レー

  • マーメイドS 過去データから読み解く予想ポイント

    配当傾向&amp;amp;amp;lt;!--td {border: 1px solid #ccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--&amp;amp;amp;gt;過去10年平均オッズ単勝1,000円馬連7,200円3連複26,000円3連単158,000円高配当な部類に入り、人気傾向を見てもレース一覧人気別集計人気 着別度数1

  • エプソムカップは儲からない?!

    2018年の重賞全レースの配当平均 平均馬連配当    4,565円  平均3複配当   22,109円  平均3単配当 135,836円 過去10年のエプソムカップの配当平均 平均馬連配当    1347円  平均3複配当    9,422円  平均3単配当   37,057円 これはエプソムカ

  • ベルモントSの血統傾向

    アメリカの血統は大きな系統からかなり支流に分かれており、今なおノーザンダンサーやミスプロという括りで捉えるのはやや大づかみなところはあります。しかし細分化しすぎても有意な示唆を得づらいため今回は大きな括りでまとめています。A.P. Indy系ノーザンダンサー系Mr.P

  • 安田記念を春のマイルG1とラップ比較

    今年の東京の馬場は過去にないほどに早い時計が出るので、過去の安田記念のラップと比較してもあまり有意な示唆が得づらいところ。ですから、今開催に絞って比較する方が見えてくるものがありそうです。春の東京マイルG1のラップ比較安田記念ラップ12.2 - 10.9 - 11.4 - 11.3

  • 牝馬はマイルG1に弱い?!

    アーモンドアイが注目を浴びる安田記念、強さに敬意を表するからこそ、あえて弱点を探したくなるもの。ポイントは混合マイルG1において、牝馬の成績が芳しくないという点。混合マイルG1は、安田記念とマイルCS。 レース検索( 安田記念+マイルCS )× 牝馬クラス 着別

  • 今開催の東京芝における枠順傾向

    安田記念では2強が外枠に入り、今の超高速馬場を考えると外枠が不利なのではないか?というギモンが湧きます。そこでこの春の東京開催に限定して、枠順別の成績を見てみましょう。レース検索2019年 春の東京芝 枠番別成績枠番 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値

  • 6月の新馬戦は儲かるのか?

    近年は早期デビュー馬のクラシックでの活躍が目立ちます。昨年は6月中に、グランアレグリア、ダノンファンタジー、サートゥルナーリア、アドマイヤマーズがデビュー。すなわち2018年世代のG1は8レースのうち6レースは6月デビュー馬が制しています。いかに早期の仕上がりの重

  • 安田記念はサンデー系が苦戦

    安田記念は比較的荒れやすいG1です。過去10年の安田記念から、超スローの2016年、極悪馬場の2014年を除外してデータを眺めてみましょう。荒れやすい 平均馬連配当    6,846円  平均馬単配当   13,472円  平均3複配当   37,935円  平均3単配当 212,401円当

  • 第86回 日本ダービー回顧 タテヨコガラパゴス

     高速馬場の是非今開催の東京競馬は芝の状態がすこぶるよく、レコードを連発しており、ダービーでもレコード更新をだれも疑わないコンディションでの競馬。ダービー馬は種牡馬選定レースであり、その馬場作りは日本競馬の血統地図に大きく影響する。今年は2012年の速くて前

  • ジャスタウェイ産駒の距離適性

    距離ごとの成績レース検索ジャスタウェイ産駒 距離別成績距離 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値単適回値平均着平人気1200m 5- 3- 2- 24/ 3414.723.529.46453116.76.16.31400m 5- 3- 2- 49/ 598.513.616.9404081.77.46.91600m 4- 4- 13- 81/1023.9

  • 今開催の東京芝で好走している血統

    2019/04/20 以降の春の東京開催は非常に馬場が速く、京王杯、ヴィクトリアマイル、オークス など次々にレコードタイムが更新されています。そこでこの速い東京の馬場でどんな血統が好走しているのかをチェックしましょう。ステイゴールド産駒が好調10回以上出走のある種牡馬

  • ダービーの穴馬パターン

    前回の記事で3強と言われるようなダービーでも、3強だけで決着することは稀だと確認した。 では、どんな馬が穴をあけているのか特徴をまとめてみます。レース一覧過去10年 5番人気未満の馬券対象馬馬枠番人気着順血統コーナー通過順1コーナー進路4コーナー進路 エイ

  • 日本ダービー 平成3強対決のデータ

    2019年のダービーは3強の様相。平成30年分のデータから、日本ダービーの3強対決をオッズから抽出し、結果を調べます。しかし、3強の定義が非常に難しいところ。そこで複勝シェア率とシェア率の偏りに着目して、3強を定義します。以下の表1では、各年のダービー

  • 日本ダービー 乗り替わり・初騎乗のデータ

     1990年以降の日本ダービーの乗り替わりと継続の成績を比較します。前走騎手前走騎手 着別度数◆同騎手 29 - 22 - 20 - 297 / 368 ◆乗替り 0 - 7 - 9 - 140 / 156集計期間:1990. 5.27 ~ 2018. 5.27データ数としては、継続騎乗が70% 乗り替わりが30% で、2着

  • オークス回顧 速い馬場のスタミナ勝負

    一言:速い馬場の高速決着だが、ペース速くスタミナ勝負に。前半5F 59.1 - 後半5F 59.2 前後半12.5-10.9-11.7-11.9-12.1-12.2-12.3-12.2-11.7-11.4-11.6-12.3このように全体の緩急は、平均的なオークスのラップと似ているものの、ずっと速いラップを刻んでいます。そして最後

  • 05/18(土) 東京ダート1600m予想 2R・7R

    東京2R人気馬不安 穴期待ここは上位人気になりそうなサクセスファイターが父ハービンジャーで危険な人気馬だ。種牡馬戦歴・種牡馬:ハービンジャー種牡馬:ハービンジャー → 芝・ダート比較馬場状態 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値芝 107- 91- 121- 869

  • オークスまとめ 予想の道具箱

    2007年の阪神コースの改修以来、桜花賞とオークスが直結しやすくなりましたが、それについて改めてデータを確認できます。 桜花賞とオークスの関係性オークスは基本はどの馬にとっても距離延長で初距離になります。ダービーは青葉賞があるので違います。たとえ桜花賞と直結す

  • コントラチェックの取捨選択 ローテと脚質面から

    "Banner Layout of Dance studio" by Geoffrey Nurse is licensed under CC BY-NC-ND 4.0ローテーションフラワーカップ組は、2007年以降で5頭のみ。いずれもオークス大敗。 走間分析・本レースの1走後の1レースフラワーカップ出走馬の次走出走レースレース名 着別度数

  • オークス 桜花賞以外の路線組の取捨選択

    忘れな草賞とフローラS 桜花賞が外回りコースになった2007年以降で、オークスに馬券対象になった馬の前走レースは以下の5レースに限られます。レース検索オークス3着以内馬の前走レース前走レース名 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値単適回値平均着平人気桜花

  • オークスで距離延長に泣く馬を見つけるサイン

    "call jack bauer"by _boris is licensed under CC BY-NC-SA 2.0桜花賞で好走→オークスで凡走パターンを見出す桜花賞とオークスの関係性でも記したように、桜花賞とオークスは2007年の阪神コース改修以来非常にリンク性の高いレースです。しかし桜花賞で3着以内の馬も半数

  • 桜花賞とオークスの関係性

    "spring"by xitus is licensed under CC BY-NC 2.02007年に阪神コースが改修されて、桜花賞が外回りコースになったことで強い馬が勝ちやすくなりました。そのためオークスと直結すると言われますが、改めてデータを確認しましょう。オークス好走馬の前走レースオークス馬券対

  • ヴィクトリアマイルの走破タイム いかに速いか。

    過去10年の東京 芝 1600mのG1の走破タイム BEST10日付開催年齢レース名天候状頭 1着入線馬名1着タイム2019. 5.122東8古馬ヴィクトG1 晴 良18ノームコア1.30.52012. 6. 33東2古馬安田記念G1 曇 良18ストロングリターン1.31.32018. 6. 33東2古馬安田記念G1 晴 良16モズアス

  • 05/12(日) 青竜S 1800m的スタミナが物をいう

     土曜日の東京ダート1600m戦は3つとも◎は連対したものの、相手がうまく揃わず。◎が来ているので予想の軸は合っているとポジティブに捉えて、日曜唯一のダート1600m戦に挑もう。3歳のダート路線は中央では確立されていないので、この辺りのOPレースが超ハイレベルなメンバ

  • 05/11(土) 東京ダート1600m予想

    土曜日は東京ダート1600mは3レース組まれています。東京2R 未勝利 ダート1600m軸堅 伏兵警戒 ◎ポルタメントは3連続で2着と勝ち上がりは時間の問題。特に3走前の当コースのメンバーレベルが相当高く、この馬を除けば、1~6着馬のすべてが勝ち上がっていて、500万勝ちも2頭出

  • アエロリット 牝馬限定戦ではイマイチ説

    今年のヴィクトリアマイルは混戦模様ですが、その中でも上位人気濃厚なアエロリットを分析します。血統アエロリットの配合 クロフネにネオユニヴァース肌は、他にもキャプテンペリーやアンティノウスがいて地味に好相性パターン。牝系がMy Bupersから連なるアメリカンパワー

  • 海外遠征帰りのぶっつけG1成績データ

    今週のヴィクトリアマイルに出走するアエロリットは東京1600m巧者であり注目馬の1頭ですが、気になるのは海外遠征帰りという点。そこで、海外遠征帰りの馬が次走G1に出走した時の成績を調べます。レース一覧・前走場所:海外前走場所:海外 → 国内G1前走場所 着別

  • 京都ダート1400mと芝1600mの関係

    京都ダート1400mでは、前走・芝の1600m組が好走しやすいのです。過去3年・約200レースを対象当コース全体場所 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値 京都 196- 199- 198-2290/28836.813.720.67582集計期間:2016. 5. 8 ~ 2019. 5. 5レース一覧・マークデータ

  • 東京ダート1600m 不良馬場で狙うべき血統・脚質傾向

    東京ダート1600mの不良馬場における特徴を整理するために、良馬場時の傾向と比較しましょう。不良馬場は実施回数が少ないので、データ数を多くすると、かなり古いデータに及んでしまいます。なので対象データを過去1000件ずつ、良馬場と不良馬場で比較します。脚質 逃げ・先

  • 05/04(土) 東京ダート1600mに絞って予想

    東京1Rこの時期の未勝利にしてはなかなかメンバーが揃った感。◎4スイーツビュッフェは、当舞台に滅法強いゴールドアリュール産駒。母の母のフェアリーワルツはロベルト的に小回り巧者を出すが、本馬は母父にジャングルポケットが入ってNureyev3*4が生じる。走法もストライ

  • アポロキングダムと東京ダート1600mの血統のツボ

    アポロキングダム産駒と言われてどうゆうイメージをお持ちでしょうか。かなりマイナーな部類の種牡馬ですが、ダートの回収率は100%前後で儲かる種牡馬です。種牡馬戦歴・種牡馬:アポロキングダム種牡馬:アポロキングダム コース 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複

  • 04/27(土) 東京ダート1600m 6R予想

    東京6R1Rは堅いながらも馬単のウラならと狙うもオモテ決着。馬の選択は悪くないとポジティブに行こう。メンバーの質500万で惜しくない負け方をした組+未勝利を普通の勝ち方をした組 低いレベルでの混戦といった様相。ペース距離短縮組が12/15いて、逃げタイプも不在なので

  • 04/27(土) 東京ダート1600 1R予想

     東京1Rここはメンバーレベルがかなり低く、何とか美点を見つける方向で加点方式で予想したいところ。血統面ここはコース適性からはややずれる種牡馬が揃った。メンバー内でダート種牡馬としては、サウスヴィグラス、ヘニーヒューズ、キンシャサノキセキ、パイロ、プリサイ

  • 東京ダート1600mで稼げ 血統・枠・前走距離を軸に

    東京6R ダート1600mここは◎カフェクラウンの一本かぶりですが、前走の勝ちっぷりに加えて米国主体の配合がコース適性高く、今の先行有利な馬場状態も味方に。粗さがしは無用か。ひとつ言えば、父マインシャフトはスピードに勝るタイプで1400型が多い。息子のカジノド

  • 皐月賞を復習しダービーに備える 2019

    タイム面走破タイム自体は近年の高速決着と同程度。今年が特段レベルが高いということはタイム面からは言えないですが、最近の皐月賞上位馬はその後の活躍が目立ち上位3頭は抜けている。ラップタイムから走破タイムまで、15年のドゥラメンテの皐月賞と隅々まで酷似した内容

  • 2019 皐月賞 予想 スピード勝負を制せ。

    皐月賞の特徴としては、他の中距離G1には見られないラップ構成。ゆるむことがなく速いラップを刻むタフなG1。小回りなので機動力を備えていることは必要で、ペースいかんによってマイラー型のスピード勝負と長距離型のスタミナレースに分かれるところがポイント。なので展開

  • 福島ダート1700mで穴をねらう!

    福島9R ダート1700m上位人気馬は距離延長や追い込み馬で波乱の可能性が高いと見た。◎15 トモノコテツの単勝と複勝で勝負。福島ダート1700のツボ7・8枠母父にスピード系のアメリカの血(アフリートやフォーティナイナー)距離短縮組◎はいずれにも該当していて、能力自体

  • 皐月賞 前哨戦分析

    皐月賞までの主要レースの内容を分析します。共同通信杯 5ハロン勝負 上位2頭ハイレベル後半5Fが高速勝負。決してラスト3F勝負ではない。というのも後半5Fは、過去10年の東京芝1800m(良馬場)合計442レース中8番目に速いラップ。毎日王冠でも滅多に出ないラッ

  • ロードカナロア産駒の特徴をグラフでザックリ捉える

    ロードカナロアと産駒ロードカナロア自身は歴史的なスプリンターでありながら、そのしなやかさゆえにマイルG1も制しており、産駒も距離の融通は効く。しかし距離の上限は1600mとデータが示しており、アーモンドアイのように2400mまでカバーする馬は例外的。事実、2400mではア

  • 大阪杯 人気馬の敗因分析 2019

    上位に来た馬の好走要因は各方面で多く語られていると思うので、人気を背負いながらも裏切ってしまった馬たちの敗因を分析しましょう。レースラップ分析まず前提となるレースラップを整理します。今年の大阪杯は前半1000m 61.3 - 後半600m 35.5 でした。阪神2000mの古馬のレ

  • 大阪杯2019予想 混戦は単勝で

    混戦模様のときこそ、思考をシンプルに勝つ馬を探し単勝勝負でいきたい。◎エポカドーロに皐月賞の再現を期待。稍重から良に回復こそしましたが、ある程度時計のかかる馬場で容易に外差しは決まりにくい。展開的にペース自体は流れそうですが、ハイペース=差し台頭ではなく

  • 03/30 ダービー卿CT予想 力強くタフな馬場を押し切れ

    中山の馬場はタフで時計のかなりかかるコンディションが続いています。今週からBコース替わりなのでいくらかは時計が早くなる可能性はありますが、馬場全体が傷んでいて大きく改善されることはないという前提で予想しましょう。ダービー卿CT 予想逃げ・先行馬が揃いペースは

  • Targetのコースグループで直線の長さで分ける基準

    Targetでコースグループを使って直線の長さ別にグループ分けする基準を紹介します。競馬場によって直線の長さは大きく異なり、結果にも大きく影響します。なので直線の長さ別に成績を整理できれば、種牡馬の特徴、個別の馬の特徴、馬券力の向上の一助になります。とはいえ、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shoさん
ブログタイトル
思考訓練の競馬
フォロー
思考訓練の競馬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用