chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやこわすれ日記 https://miyako2226.hatenadiary.jp/

ガーデニング・お出かけなど 日常生活のさまざまを 写真を交えて綴っています

miyako2226
フォロー
住所
彦根市
出身
愛荘町
ブログ村参加

2017/08/05

arrow_drop_down
  • わが家の花たち ~クリスマスローズ ヒュウガミズキ ニオイバンマツリ~

    先週21日朝 長男家族の旅行先は雪かも知れないと思っていたのですが わが家の庭にもまさかの雪 ほんの一瞬激しく降り その後もチラチラ・・・ でも積もることはなかったです クリスマスローズの後ろに写っているのはヒュウガミズキ 今日はこんな感じに咲いて居ます 控えめに俯いて咲く姿が愛おしい・・・ 同じように俯いて咲くクリスマスローズ 今年はたくさん咲きました こちらは 昨年暮れから室内に置いていたニオイバンマツリ 新芽が伸びてきたとき 2節を残したところでカットしました でも それは大きな失敗でした 枝分かれを目的に「剪定」をしたつもりだったのですが 新芽の先端は「葉芽」ではなく「花芽」だったので…

  • わが家の庭 ジョウビタキ&お花たち

    1週間前の朝 庭の様子を見ようと窓の障子を開けたら・・・ モミジの木に ジョウビタキが留まっているのが見えました 大急ぎ 網戸越し望遠での撮影だったので写真はピンボケ わが家の庭にジョウビタキが来てくれたことに感激 その日のお昼ころ 空模様が気になって外を見たら 今度は雪見灯籠の下にジョウビタキの姿 縁側に回って写真を撮ろうとしたのですが すでにその姿は消えていました その頃から雪がちらつき始め やがてほんの一瞬ですが激しく降ったのには驚きました 今週は気温の低い日が続くそうです 週半ばには息子家族が日本海側へ車で出掛けます それが済んだら スタッドレスタイヤをレギュラータイヤに替えて 本格的…

  • 光る君へ 越前 大河ドラマ館

    昨日は 日帰りバス旅行で「光る君へ 越前 大河ドラマ館」を見てきました 越前市は 大河ドラマの主人公「紫式部」が国司となった父親に同行し 一年余りを過ごした地 思いのほかこぢんまりとした「ドラマ館」でした ドラマ館内の配置図(入場の時に頂いたパンフレットから) 等身大のパネル 袖口辺りに書かれた 紫式部を演じる吉高由里子さんのサイン 実際にドラマで使われた衣装 父親「藤原為時」の部屋 登場人物の紹介パネル 登場人物の衣装人物画 帰宅後 改めてNHKのこちらのページを読んでみました 衣装デザイン 諫山恵実さん ~“かさね”のカラーコーディネートはおもしろい! - 大河ドラマ「光る君へ」 - NH…

  • 春の淡雪

    昨夜は 強い風が吹いて寒そうでした 朝起きて外を見たら・・・庭の木に少し雪が積っていました 可愛い綿帽子を被った梅の花 写真を撮ったときは チラチラと雪が舞っていましたが すぐに止んで やがてお日様が顔を出し・・・ 淡雪は あっけなく溶けてしまいましたヒューケラの花が咲きました こちらは 蕾が膨らんできました 毎年私の誕生日には アパートの管理会社から可愛い鉢植えの花が届きます 今年はガーベラ好きな花なので 常に目に入る食卓テーブルに置いています

  • 庭の紅梅も開花 ~わが家の花たち~

    鉢植えの紅梅は殆ど散ってしまいましたが 今度は庭の紅梅が咲き始めて良い感じになってきました 過去にも書いたと思いますが この紅梅は濃いピンクの八重咲きで 満開になるとチョットくどさが感じられて 私は余り好きではありません こんなチラホラ咲きの頃が好きです 撮ったのは昨日 しっとりと雨に濡れた姿が美しい・・・ この梅の木の下では 白いスミレが咲いています クリスマスローズも咲き始めました 今年は 本格的な春がやって来るのも早そうですね

  • 鯛焼き & マフィン

    先日 久しぶりに出掛けたショッピングセンターで 10年ぶりに鯛焼きを買いました 1個145円 10年前は確か120円だったと思います 茶色い方は 今回初めて買ったガトーショコラ味で170円でした 2013年12月29日 夫の長靴を買いに行ったついでにお正月用の食材も買って レジ向かいのテナントで鯛焼き4個を買いました 車に戻って 温かい内に・・・と二人で1個ずつ車内で食べました そこから帰宅して約1時間ほど経った頃 夫は今度は自転車で近所のお店に出掛けて行ったのですが 途中の交差点で向かい側から右折してきた車に衝突されて転倒し頭を強打 翌朝帰らぬ人となりました 夫が最期に口にしたのが鯛焼きだっ…

  • 鉢植えの紅梅が見頃に・・・

    鉢植えの紅梅が見頃になりました この紅梅 当ブログには何度も登場しています miyako2226.hatenadiary.jp 殆ど世話をしていないのに 健気に花を咲かせてくれました ビオラも元気です 先月24日の午後から本格的に降り出した雪は 25日の朝には30センチの積雪となりました(お隣の米原市は24日の朝から記録的な大雪となりました) ですがその時 この鉢たちは玄関ポーチに避難させて置きました 避難させず雪に埋もれたウンナンサクラソウですが 順調に蕾が育って・・・ まもなく可愛い花が咲きそうです 今夜から明日朝にかけてまた雪の予報ですが 今度は前回ほどは降らないだろうとの判断で ビオラ…

  • 暖冬…雨…わが家の花たち

    「暖冬」との予報通り この冬雪は降ったものの薄化粧をした程度で 彦根では除雪をするほどの積雪はまだ見ていません 1月8日朝 雪化粧したわが家の庭 修理(刈り刃の交換)を終えた芝刈り機を 1月11日にアパートへ持って行ったとき 建物の陰になる芝庭には4~5cmの雪が残っていました 聞くところによると アパート付近では10cmほどの積雪だったそうです 今日は暖かく 昨夜から今朝そして午前中 彦根では雨が降っていました 雨の日の挨拶は…「雪でないのが有り難いですねぇ…」 わが家の庭で 鉢植えの梅に花が咲いているのを見つけました 一昨年の母の日に次男が贈ってくれた「紅白長寿梅寄せ」というミニ盆栽 ボケ…

  • 楽しみ・・・大河ドラマ「光る君へ」

    更新滞りがちの当ブログですが 本年もどうぞよろしくお願いします いよいよ今日から NHK大河ドラマ「光る君へ」の放送が始まります 「源氏物語」の作者 紫式部の生涯を描いたドラマとのことで楽しみにしていました 写真は2017年10月23日に訪れた 福井県越前市の紫式部公園で撮影したものです 滋賀県には 紫式部が「源氏物語」の構想を練ったという「石山寺」があり 小学生の修学旅行で訪れて以来「紫式部」という名は知っていましたが 大人になってからもその人物について詳しいことは知らずに過ごしてきました 「源氏物語」については 瀬戸内寂聴さんの訳本の一部を読んだ事はありますが 全体の流れを大体つかんだのは…

  • 明日の朝は雪景色?

    今年もあと10日となりました 近所の園芸店では お正月向け寄せ植えがずらりと並んで華やか… 今日はとても寒く 北方向に見える伊吹山は真っ白になっていました そこから少し視線を右に移すと見える霊仙山も 白くなっていました この場所からは見えませんが 湖北や湖西の山も白くなっていることでしょう 明日朝目覚めたとき 近くに見える山も もしかしたらわが家の周りも雪化粧しているかも知れません

  • 昨日はアパートで…

    わが家で咲くブルーの花 小花が可愛いイオノプシジューム 部屋の中では夏の花 スーパートレニアカタリーナが元気です これは挿し木で育てていたものです 一緒に玄関内に取り入れていた親株鉢の方は 元気なく越冬は無理そうなので この鉢ともう一つ同じく挿し木育ての釣り鉢を部屋の中に取り込みました 暖かいのですが日の当たらない場所なので このまま元気で居てくれるかどうか気になるところです 昨日午後 アパートへ行きました 花壇には新たな花は植えていないので 楽しみは半減です ネリネが咲いていました ドウダンツツジの紅葉は見納めです ノジギク 写真を撮った後 すべて根元から刈り取りました 南花壇のコバノランタ…

  • メダカ&植物たちの冬越し準備

    わが家の庭に有る「つくばい」 その中にはメダカが5匹 2ヶ月ほど前 長男が職場関係の人から貰ってきました こんな小さな生き物ですが 居ると居ないとでは大違い メダカは今やわが家のペット このつくばいを覗くのが楽しみになっています ちゃんと5匹居るかしら? 餌をやるたびにその数を確認したくなります 植えてあるスイレンの陰から 5匹がその姿を見せてくれると安心するのです いつかこのつくばいの近くで カナヘビがチョロチョロと歩いて居るのを見かけたことがあるものですから… スイレンは冬に向かうに従って少しずつ葉っぱの数が減ってきました まもなく葉っぱは全部なくなることでしょう 冬場たまにやってきては水…

  • 少し早かったけれど・・・紅葉の隠れた名所「東光寺」へ

    滋賀県内の紅葉が色づき始めました 明日は寒くなるとのことで 一気に紅葉が進むのではないでしょうか 去る14日 一足早く東近江市の「東光寺」を訪ねました 東光寺を訪ねるのは3度目となります 前回は2020年11月25日でした (過去記事) miyako2226.hatenadiary.jp このときは やや見頃を過ぎた感があったのですが 今回は少し早かったようです でも このほんのりと色づき始めたころの景色も なかなか素敵だと思いました この日は ご夫婦らしい二人がやって来て チラッと境内を見渡しただけでそそくさと帰って行かれ 他は誰に会うこともなく ゆっくり写真を撮ったり風情を楽しむことが出来…

  • アパート花壇の今

    アパートで 夏の間花壇を彩っていたこぼれ種育ちのメランポジュームでしたが 先週木曜日にすべてを抜きました 今までなら その後に春花の苗を植えていたのですが今年は何も植えません ですが 南103花壇には既に何かが芽生えていたのでそれは一応そのまま残し しばらく様子を見ることにしました 生えていたのは多分 春ここで咲き誇っていたシレネかヤグルマソウでしょう だとしたら 生長する前に抜いてしまうかも知れません ただ 更地のままだと雑草が生えるのでその防止のために グランドカバーとして「アジュガ」を植えました 南101花壇 ここでは宿根草が花盛りでした 東花壇はほぼ植木と宿根草で埋まっています 今花が…

  • ネコノヒゲ & 庭木の剪定

    待望の「ネコノヒゲ」が咲きました ヒゲの先端 今日は 植木職人さんにわが家の庭木の剪定をして頂きました ネコノヒゲを始め 庭のあちこちに置いてあった植木鉢やプランターは 作業の邪魔にならない場所に大移動 思い切り強い剪定を…と依頼して 鬱蒼としていた庭は ずいぶんサッパリとしました 剪定作業の終った後は 移動させてあった植木鉢などを庭に戻す作業です 掃除をしながら配置を考えながらの作業ですから なかなか捗らず 大半は明日以降に持ち越しとなりました 鉢の移動は足腰に堪えます

  • これからは 花壇仕舞い?

    22日 アパートへ出掛けました 目的は 散水用水道メーターの検針です 梅雨明けから9月中は「毎日朝夕2回各20分」にセットしていた自動散水タイマーを 10月に入ってからは「3日毎に朝1回20分」に変更していたので散水量は僅かになり 散水はこの日でストップしました 今年からアパート花壇には 夏秋に咲く一年草は植えなかったのですが こぼれ種育ちや宿根草の花が咲いています シュウメイギク チェリーセージ コムラサキシキブの実 ヤマボウシの紅葉 ガウラ コバノランタナ ヒメツルソバ(ポリゴナム) リナリア 雑草と間違えて抜いたこともあったリナリアですが 立派な花を咲かせていました ホトトギス 名前が分…

  • 花芽発見!嬉しい~♪

    予報通り 今日は午後から小雨が降っています 昨日 雨が降るなら水遣りはしなくても良いかな?と思いつつも鉢物に水遣りをしていたら マユハケオモトとネコノヒゲに花芽が出来ているのを見つけました マユハケオモトは 以前に比べるとずいぶんこぢんまりとした株になってしまいましたが それなりに可愛い花茎が無事に出てきてよかったです ネコノヒゲの花穂 ネコノヒゲは一昨年5月に買ってその年は少しだけ咲いたのですが 昨年は全く花を見る事は出来ませんでした 株はとても元気で 枝葉はグングン伸びそのうち枝先に花芽が付くのだろうと待ち続けましたが一向にその兆しは無く とうとう諦めて8月終わりか9月の初め頃に枝を3分の…

  • 秋の味覚の頂き物

    今年も届いた 親戚から秋の味覚の贈り物 長男妻の実家からは 立派な丹波栗と黒豆の枝豆です どちらも兵庫県丹波篠山の特産品 ひとりで食べるのは勿体ないほどたくさん! 一度ではとても食べきれません 枝豆は塩ゆでして 半分は冷凍庫へ 栗の半分は鬼皮と渋皮を剥き その半分で栗おこわを炊きました 残りの剥き栗は もう一度栗ご飯を炊くためにチルド室で保管 あと半分の皮付き栗は圧力鍋で茹で栗にし その半分は冷凍庫へ 立派な栗を見たとき「今年こそ渋皮煮に」と思ったのですが 鬼皮を剥いているうちにその気持ちは萎えてしまいました 「渋皮煮」数年前までは頑張って作ったのですが・・・ 義妹からは「安納芋」が届きました…

  • わが家の花たち

    丁度1週間前の9月28日には 彦根の小学校児童20人ほどが熱中症で救急搬送されたり わが家では予定していたアパートの仕上げの芝刈りを中止するなど とても暑い日だったのですが 今日は北西の風が吹いて涼しいと言うより寒いくらいの日となっています 一気に秋がやって来ました わが家の庭に咲く花たちが 一段と色鮮やかになってきました 前花壇 ジュズサンゴ(ももたま)が可愛い実を付けています しばらくすると実はピンクから赤へと変わっていきますが 私はこのピンクの頃が好きです 白い小さな花も可愛いです トレニア 百日草 バーベナ サルビア フジバカマが咲き始めました 今年もアサギマダラ来てくれるかな? オキ…

  • ようやく アパートの芝生刈り

    23日の記事「岸和田だんじり祭」に写真を掲載し少し加筆もしました まだまだ暑いものの 一頃に比べると日中でも幾分過ごしやすくなってきました ずっと気になりながら 「暑さ」を恐れて出来なかったアパートの芝生刈り ようやく昨日 長男が今年2度目の芝刈りをしてくれました 前回の芝刈りは5月22日でしたから 実に4ヶ月ぶりです 綺麗な芝生を保つためには 週1回の頻度で芝刈りを・・・と言われますが とてもとてもそこまでは出来ません それどころかわが家では月1回でも無理で 精々年に4~5回というのが現状です 一番の生育期に4ヶ月も放っていたのですから まるでゴルフ場のラフのよう 長いところでは10センチ以…

  • 「岸和田だんじり祭」見物

    9月17日日曜日 大阪府岸和田市へ「だんじり祭」を見に行きました TVの映像で見たことはあるのですが 実際に見るのは初めてです 少し動画を撮ってきました 2023 09 17 岸和田だんじり祭り 1 - YouTube 見物人が多いのはもちろんですが 老若男女 お祭りへの参加者が多いのに驚きました 幼い子も「鉢巻き・法被・股引・地下足袋」大人と同じ祭り衣装で決めています 幼い子を抱きかかえたり手を引いたりして だんじりの後に付いて走る若いママたち 立って見ているだけでも暑いのに 皆さん元気! 凄いなぁ・・・ 時々事故が起こるというこのお祭りですが 私が見た範囲では危ない場面は無くて良かった…

  • わが家の花たち

    9月は早くも半ばになりました 相変わらず真夏の暑さが続いていますが 夜になると聞こえてくる虫の声がだんだん力強くなり 少しずつながら秋の近づきを感じます 久しぶりに「わが家の花たち」 門扉前をほんの少しだけ模様替えしました といっても 新たに植えたニチニチソウを加えて 置き場所を左右入れ替えただけなので さほど変わり映えしません・・・ 初めニチニチソウは右側に置いてみたのですが・・・ 左側に落ち着きました 切り戻しをしていないアンゲロニアは 草丈が伸びてやや乱れ気味 スーパートレニアカタリーナはホントに元気 所々切り取っては 他の鉢の空いたスペースに挿し芽しています 前花壇 園芸店で特価で売ら…

  • オシロイバナ

    3月のウォーキング時 足運びに違和感を覚えたのを機に ずっと続けていた「一日8千歩を月に15日以上」を目標とするウォーキングは現在休んでいます それでも4月以降は 駅までの往復とか荷物が重くない時の買い物とか近場での用事には 出来るだけ歩くようにしていました ですが 猛暑日の続いた8月は移動には自転車を使うなどしたので「記録的な」歩数の少なさとなってしまいました 歩数に拘わって居た頃は肌身離さず持ち歩いていたスマホですが 今ではテーブル上に置きっぱなしになることも多くなりました 坐骨神経痛とウォーキング休止による筋力の衰えが気になります 早く暑さから解放されて 少しずつでも歩数を増やしていきた…

  • 手動式芝刈り機 & アパートの庭

    昨日アパートヘ出掛けました 5月22日に1回目の芝刈りをしたきりで 伸び放題になっている芝庭ですが その中で又してもイネ科の雑草が伸びていました これまで7月14日と8月9日に 鎌やハサミを使って根元から切り取ったのに もう15~20cmにも伸びていて この雑草の成長力には驚くばかりです このように↓集中して生えている場所が あちこち5箇所ほどあります でも今回は それ程落胆はしませんでした なぜなら・・・ 写真に写っているのは 手動式の芝刈り機 今回はそれを使って 雑草をカットしたのです before after この手動式芝刈り機は 10日ほど前に友人から無償で譲り受けたもので 私が研磨剤…

  • アボカドが発芽

    5月に植木鉢に埋めて置いたアボカドのタネから 芽が出ました 気づいたのは8月22日の夕方 このとき既に茎は10cmほど伸びていましたので 土から頭を覗かせたのはお盆が過ぎたころではないかと思います 足下の緑の葉っぱはベゴニア この鉢で こぼれ種から芽生えたベゴニアが少しずつ成長していて その様は水遣りのたびに見ていたのですが その陰でアボカドが芽を出し始めていたのには気づかなかったのです 8月23日の11時頃 葉っぱが少し開いてきました ベゴニアは他の鉢に引っ越して貰いました 8月26日 茎は15cmに そして今日 27日 建物の裏側付近に置いていた鉢を 南東側の玄関ポーチに移動させました こ…

  • 早くウォーキング再開したいなぁ・・・

    今月4日~6日東京へ行ったときは 暑さに恐れをなして街歩きはしませんでしたが 東京駅八重洲口へ車で迎えに来てくれた次男が 皇居や国会議事堂や銀座などなどあちこち適当に走って 車窓から「東京見物」を楽しませてくれました 丁度その週の7日~11日 NHK-BSPで 関ジャニJr.の正門良規さんが東京の品川から浅草界隈を一筆書きで歩くという「てくてく絶景」の放送があり 今度東京へ行ったときの街歩きの参考に・・・と 番組を興味深く見ました 以下写真は 放送2日目から5日目までのTV画面を写したものです (8/8放送の画面) 私は今 10日頃から現れた坐骨神経痛の症状に悩まされています 高いところへ手を…

  • 実家のお墓参り&アパート芝庭&千日会参り

    8月9日 お盆前でしたが実家のお墓参りに行きました そしてアパートにも立ち寄り 芝生の中に生えたイネ科の雑草取りをしました 雑草取りといっても 今回はハサミでチョキチョキと根本付近からカットしただけです 前回除草したのは7月14日 その後7月23日 花壇の自動散水タイマーをセットしに行ったとき 又しても10センチ以上に伸びているのを目撃したのですが このときは見て見ぬ振りをして帰って来ました 手にマメを作りながら 出来るだけ地中深い位置の地下茎まで取ったのに・・・と悔しく恨めしい思いでした 切り取った雑草はその場に放置したままですが雑草は目立たなくなり とりあえず私の気持ちもスッキリしました …

  • ルリヤナギが咲きました

    涼しげなルリヤナギ 奥に見えるのはスーパートレニアカタリーナ 親株からピンチした茎を 釣り鉢に挿し芽したものです 親株のプランターは門扉前に 同じプランターの片隅に挿し芽した雪華草も 元気に育っています 前花壇 上高地への旅行や 昨日まで3日間の東京行きで家を空けましたが その間のお花たちへの水遣りは シルバー人材センターにお願いしました そうして留守の間もお花たちへの水遣りを欠かすことは無かったのに 今年はどうしたことか ニチニチソウやマリーゴルドそしてサルビアなど暑さに強いはずの花たちが早くに元気をなくして 葉焼け状態になったり一部は枯れてしまいました お花たちにとっても今年の夏の暑さはこ…

  • 蓼科・上高地旅行 その3 ~動画 上高地散策 河童橋~

    7月19日~21日 友人と信州 蓼科・上高地へ旅行しました 20日は 蓼科親湯温泉の送迎バスで茅野駅へ 茅野~松本(篠ノ井線・JR中央本線) 松本~新島々(松本電鉄) 新島々~上高地(アルピコバス) 松本電鉄に乗ったのは初めてです 上高地へ向かうバスが走るのは 今は亡き夫と(時には息子達も一緒に)白骨温泉や乗鞍へのドライブ旅行で何度も何度も通った道路です トンネルやダムのある懐かしい景色を楽しみ・懐かしみ・そしてシンミリ・・・ 「上高地帝国ホテル」にチェックイン後 梓川左岸を大正池まで40分余りを歩いた(23日記事)のですが 途中から腰に痛みを感じてホテルまでの帰りはバスを利用しました 21日…

  • 蓼科・上高地旅行 その2 ~蓼科親湯温泉~

    7/19~21 友人と私4人で 信州 蓼科と上高地へ旅行しました 4人共に「ジパング倶楽部」会員で 今回はその割引を使っての列車旅です 1日目の19日は親湯温泉(シンユオンセン) 米原~名古屋(東海道新幹線) 名古屋~塩尻~茅野(JR中央本線・篠ノ井線) 茅野駅~親湯温泉(タクシー)と乗り継いで宿に到着 玄関に入って・・・まず目に飛び込んだ「レトロなインテリアとたくさんの蔵書」という光景にびっくり! 親湯温泉については 友人が予約してくれた宿泊プランを確認しただけで 事前に公式H.Pをゆっくり見ていなかったので この宿の雰囲気はレトロ好きの私にとっては感動ものでした 宿の歴史や文人達との関わり…

  • 蓼科・上高地旅行 その1 ~動画 上高地散策 大正池~

    7月19日~21日 友人と信州 蓼科・上高地へ旅行しました 前日の予報では 長野地方は「雨」となっていましたが・・・ 幸運にも 3日間とも好天に恵まれました! とりあえず今日は 上高地帝国ホテルから大正池までを散策したときの動画をアップします youtu.be 森の中から聞こえるウグイスなど野鳥の声 そして梓川の流れと青い空と白い雲 焼岳と穂高の素晴らしい景色 上高地は何度訪れても そのたびに心癒やされます 写真や動画の編集ができ次第 順次アップしていきます

  • 熱中症に気をつけて・・・

    昨日も今日も「熱中症警戒アラート」が発令されてます 先程庭に出たとき 地面に落ちていたセミを2匹みつけまました クマゼミとアブラゼミですが どちらも羽をばたつかせるものの飛ぶことが出来ません 家に持ち帰り写真を撮りました クマゼミは 伸びきらないうちに羽が乾いてしまい羽化に失敗したようです アブラゼミが飛べなかった訳は分かりません 2匹とも庭の木に止めておきましたが クマゼミは落ちて死んでいました アブラゼミは行方不明・・・ 昨日彦根の最高気温は36.1度だったとのこと そんな昨日でしたが 午前は自治会の「川掃除」でした 今年私は自治会の組長なので欠席するわけにはいきません わが自治会 65歳…

  • 目まぐるしく変わるお天気の中で

    今日日中は 晴れた空からいきなりパラパラと大粒の雨が落ちてきたり 曇って雷雨になってまた晴れたり・・・かと思うと又又雷雨 そして今は晴れて夕陽が差しています 昨日と今日撮った わが家の花たち 大好きなキキョウが咲いています キキョウを見ると 紺色の半袖ワンピースに前掛けを付けた母の夏姿を思い出します ヒメヒマワリ 千日紅 ベロニカ スピカータ (二番花です) 寄せ鉢の前花壇 初めに置いたマリーゴールドは花を休んでしまったので 少し鉢を入れ替えました ルリマツリも咲いて賑やかになっています 上の写真は昨日撮ったものですが 撮った後スーパートレニアは花の咲いているのも含めて伸びた茎をピンチしました…

  • カラオケ~「雨」の歌特集

    昨日午後は 「年金者組合カラオケサークル」の7月例会でした 少し体調悪くて歌う気分では無かったのですが サークル世話役としての立場上とりあえずはわが家から徒歩5~6分のカラオケ店へ 以下写真は 昨日私が歌った「雨」がテーマのカラオケ画面 ♫~雨のバラード(歌:湯原昌幸) 8人くらい入れる部屋をフリータイムで予約していたのですが 参加は前世話役のBさんと私の二人だけでした ♫~遣らずの雨(歌:川中美幸) 初めは歌うことなく フリードリンクの飲み物やソフトクリームを食べながら 殆ど二人でおしゃべり その合間に時折り曲を入れてボチボチと歌っている内に ようやく気分が乗ってきました ♫~雨の御堂筋(歌…

  • 谷渡りの木&ギンバイカ

    少し前 近所の園芸店で変わった花を目にしました 初めて見たその花の鉢には「谷渡りの木」のラベル 数日前 歩いて買い物に行く途中で見た花 あれ?この前園芸店で見た花かな? 丁度お家の前に持ち主さんが居られたので 写真を撮らせて貰いました ピンボケだったので 先程撮り直しに行ったのですが 残念ながらその花今日はやや萎れ気味・・・ 撮りながら・・・ 前に見たのとは葉っぱが違うことに気づきました で 帰宅後調べて見て この花は「ギンバイカ」だと知りました 別名をマートルといい 地中海沿岸原産の常緑低木とのこと 冬にオリーブに似た黒い果実を付けるそうで 葉には芳香があってハーブとして肉料理に利用したり精…

  • わが家の花たち

    わが家の玄関脇では クチナシの花が良い香りを放っています 次々と咲く花を切り取っては洗面台に飾っていたのに 今年はまだ写真を撮っていないことに気づき急いで撮りました このクチナシが植わっている場所 以前は庭木のスペースでしたが その庭木が枯れ始めたので伐採して花壇にしました けれど・・・ 以下2017年6月30日「みやこわすれ日記」記事引用 このとき咲いていたインパチェンスは 今は全く花を付けていません 赤いサルビアは 「スーパーサルビア」といって 自然に分枝して従来のサルビアに比べるとかなりボリウムの出るハイブリッドタイプとのことですが まだその特性は見られません 楽しみにしていたのですけれ…

  • 更新が滞ってしまいましたが ようやく・・・

    一日8千歩を目指すウォーキングは休んでいますが 出来るだけ買い物や用事には歩いて出掛けることにしています 5月の歩数は・・・ 6月6日 買い物に出掛けたスーパーは休業日でした そこで 少し足を延ばして庄堺公園まで歩きました その途中の植え込みに咲くヒペリカムカリシナム(ビョウヤナギ) ヒペリカムヒデコート(キンシバイ) オトギリソウ科のヒペリカムには多くの品種がありますが・・・ こちらは アンドロサエマム 花以上に花後の赤い実が魅力で わがアパートの庭に植えています 鬱陶しい梅雨でも 鮮やかな黄色の花は気分を明るくしてくれます 庄堺公園では バラ園と花菖蒲園で動画を撮って来たのに編集が億劫で …

  • そろそろ梅雨入り? わが家の花たち

    今週は今日から連日雨の予報 このまま梅雨入りと言うことになるのでしょうか ニワフジ 先週は晴れて風の吹く日が多くて 庭のお花たちには水遣りが欠かせませんでした 水撒きをしたつもりでも 他の鉢の陰で十分にお水が貰えなかったお花が萎れているのを見て慌てることもしばしば・・・ マルバストム 先週は わが家で役目を終えたビオラなどの片付けをしました 私は 古い土も 赤玉土や腐葉土そして再生材を加えて再利用しています 石灰と牛糞や緩効性の肥料も加えて 植え付け用土としていつでも利用できる状態にして保管しています ホタルブクロ こぼれ種が期待できるノースポールやカレンジュラやヤグルマソウなどは 根っこなど…

  • アパート芝刈り & どうする?花壇

    昨日22日は 長男がアパートの芝刈りをしてくれました 今シーズン初めての芝刈りです 芝刈り作業が大変なので 出来るだけ芝生が伸びないよう 肥料や夏場の散水を控えています その間私は まだ綺麗に咲いているものの倒れ込んだり 殖えてあちこちで咲いて居るフランスギクを抜いたりカットして整理しました シロヤマブキやナンテンの剪定 ツツジやフェンスに絡んだ蔓性の植物を取り除いたり雑草抜きなど 東花壇や芝庭まわりであれこれ作業をしました ニゲラ チェリーセージ オルレア ヒペリカム アンドロサエマム 除草をしながら ドクダミも採って持ち帰ってきました 今日 園芸店に立ち寄ってみると 夏花の苗がどっさり並ん…

  • 5月 わが家の花たち

    門扉前を飾ってくれていたビオラは 草丈が伸び風にあおられ雨にたたかれて乱れに乱れて見苦しくなっていました 早く夏花に替えなければ・・・と思いながらも 諸般の事情でなかなか実行できずにいましたが昨日急遽 あり合わせのプランターなどを並べて門扉前の模様替えをしました ずいぶん寂しいけれど 乱れて見苦しくなったお花を並べて置くよりは良いでしょう・・・ ポツポツと赤い花が咲き始めているのは 2019年の夏にアパート花壇に植えていたものを掘り上げて その後わが家で4回の冬を越したペンタスです ギョリュウバイは もう何年もこの場所で花を咲かせてくれています タピアン タピアンはアパートヘの移植待ちで もっ…

  • 5月16日 アパートの花たち

    昨日午後 アパートに出かけました 東花壇では 2週間前には蕾状態だった花が咲いていました 東花壇は 大部分が半日陰で北風が通り抜ける場所なので 植物の生長や開花は少し遅くなります 南花壇では 終盤を迎えた花と 今またはこれからの花が混在 前回カレンジュラを抜いた南101花壇は 少し残っていたシレネを抜き チューリップの球根を彫り上げました 南102花壇のビオラと矢車草も抜いて石灰を入れ 耕したあとには猫よけマット 南103花壇 ヤグルマソウの後ろに隠れて咲いていたスイセンノウ 手前のヤグルマソウを少しカットして 見えやすくしました ヤグルマソウ抜かずにカットしたのは スイセンノウの倒れを防ぐた…

  • 今日は朝ウォ-キング

    4月の歩数記録です 4月は 腰痛などの理由で歩くのを控えていました 京都宇治平等院へ行った24日だけが突出しています 5月になったら また「8千歩/日 15日/月」を目指そう・・・と思っていたのに 3月までの快調さはどこへやら なかなか思うようには歩けていません 今日10日になって ようやく過半数超えの6日になりました 8千歩を超えた日も 2回3回に分けて歩いた積み重ねで辛うじて達成・・・と言うところです 5月からは「朝ウォークを」と思っていたのが 実行できたのはようやく今日でした 今まで 5時頃には目覚めているのに 起き出すことが出来なかったのです 今日は 不思議と迷うことなく サッと起きだ…

  • 5月 アパートの花たち

    4日お昼過ぎから アパートヘ行きました 4月21日には2~3輪が咲き始めたばかりだった裏庭のヒラドツツジが 今満開 シャクナゲも 今年はたくさんの花が咲いています 表庭のシャクヤクに付いたたくさんの蕾 間もなく開花です ヤマボウシは咲き始めで花は小さいですが これからもっと大きくなります 南花壇では アマリリスの開花が間近です ピンクや白い花の中で チドリソウとヤグルマソウの鮮やかなブルーがアクセント 102花壇では 最盛期を過ぎたビオラに代わり タツタナデシコが華やかに・・・ タツタナデシコやヤグルマソウ ミヤマオダマキなどを持ち帰り 小さな器に生けて テーブルの上や洗面台など家中のあちこち…

  • 動画編集

    4月24日にでかけた宇治平等院 ようやく動画の編集が出来ました youtu.be 動画の編集には・・・ 先ず スマホのアプリ「iMovie」 スマホでは画面が小さくて不器用な私には扱いにくいのですが・・・ パターンは少ないものの 画面と画面のつなぎ目の「切り替え効果」が使えて便利 でも 遠くで藤の花房が風に揺れている様など 早く細かい動きの場面では画面が滲んでしまい 私としては画質の低下が気になり今回は不採用としました 次にWindowsパソコンに標準搭載されている「ビデオ エディター」 かつてあった「ムービーメーカー」の様に使いやすくはありますが 私にとって最大の難点は「切り替え効果」が無い…

  • 宇治平等院 -2

    24日 宇治平等院へ行きました 予想もしていなかったのに 丁度見頃のツツジと藤の花に出会えて とてもでラッキーでした 拝観受付横の藤棚 通路沿いには鮮やかなツツジ しばらく進むと その先にも藤棚が見えるではないですか!! 平等院のホームページは閲覧したのですが 樹齢300年もの藤があることには気づきませんでした(どこか京都で藤の花が見られるところは?とネットで調べていたのですけれど・・・) ノダフジと言うそうで 花房が1mくらいありました ホームページの開花状況によると 房の上部は花が終わりかけているとのことですが 見応え十分です ワクワクしながら写真を撮りました 人が写り込まないように撮るの…

  • 宇治平等院 -1

    24日 京都で久しぶりに会食の機会(かつて勤めていた会社の労組OB 年1回の親睦会「七夕会」)がありました コロナ禍で3年間中止となり ようやく4年ぶりの開催でした お昼の会食ですから終了後には お天気と足腰の状態が良ければ出掛けついでに京都のどこかへ行こう・・・と考えていました 候補は まだ訪ねたことの無い「高台寺」か「宇治の平等院」 それともどこか藤の花の見られるところがあれば・・・だったのですが 昼食会の会場が京都駅前だった事もあり JRでアクセスの楽な「平等院」にしました JR宇治駅から 京都駅の観光案内所で貰ったパンフとスマホのアプリを見ながら平等院を目指しました 足腰の不調を忘れた…

  • アパートの花たち Part2 ~東花壇・庭~

    一昨日 アパートの庭の様子を見てきました 前庭の花たち アメリカハナミズキ 赤色系のハナミズキの根元から生えたひこばえ(多分 接ぎ木の台木として使われていた)が年々生長し今年も花を咲かせています 本来の赤色系の木からは数輪の花しか咲いて居ません コデマリ 秋に強く剪定したからでしょう 咲いている花は少しだけ シジミソウ ドウダンツツジ ドウダンツツジは今年もたくさん花を付けてくれました でも・・・ライラックも淡いピンク色のクルメツツジも 今年は花数が少なかったです ドウダンツツジの足下 芝生の中に咲くアジュガ 東花壇 これまではこの花壇の縁でたくさんのアジュガが咲いたのですが 今年はずいぶん少…

  • アパートの花たち Part.1 ~南花壇~

    昨日 アパート庭の様子を見てきました 南101前花壇 冬には2株のビオラ そして1ヶ月前には少しのムラサキハナナとカレンジュラしか咲いていなくて寂しい花壇でした 今はシレネが咲いて 見違えるような華やかな花壇になっていました 例年濃いピンクのシレネで彩られるこの花壇ですが 今回初めて白と薄ピンクを混植したところ 優しい感じの花壇になりました ブルー系のビオラとの相性も良いですね この花壇にはほかに 矢車草や勿忘草 そしてアリゲロンも咲いています 小花に混じって シラーカンパニュラータとシラーペルビアナも咲いています チドリソウも間もなく咲きそうでした 南102花壇 クルメツツジが鮮やか! ビオ…

  • わが家の花たち

    待ち続けてやっと咲いた花が 2~3日で儚く散ってしまったヤマシャクヤク 少しずつ生長しながら 冬も春もずっと花を見せてくれるビオラ 春先に咲き始め 今なお鮮やかな花を付けているムラサキハナナ・・・ わが家の庭も 春真っ盛り! 今庭で咲いている花たちの紹介です 君子蘭 ローダンセマム タイガーアイ ビデンス シャインボール オステオスペルマム 原種チューリップ 「植えっぱなしで良い」に惹かれて初めて植えたのですが 思った以上に素敵な花が咲き嬉しくなりました フリージア 植えた覚えは無いのに シラーカンパニュラータの鉢で咲いて居ます 鉢とは別の場所のシラーカンパニュラータ タイム イワカラクサ ス…

  • 平田川の八重桜 今年は自転車で・・・

    ソメイヨシノの開花が早かった今年 平田川沿いの八重桜も例年より早く咲くだろうと思いながら なかなか見に行けずにいました 今日ようやく自転車で見に行ってきました 平田川は私のウォーキングコースの一部で わが家からは1500歩ほどの距離ですが このところ腰痛・股関節痛でウォーキングは控えているのです 平田川の下流から上流側方向 上流から下流側方向 この間400m 両岸に20種120本の八重桜が植えられています 八重桜の中でも開花の早い「御車返し」はスッカリ咲き終わっていました

  • 春らんまん! わが家の花たち・・・

    変わり映えはしませんが・・・ わが家の花たちです 門扉前 例年 徒長気味に咲くネモフィラが 今年は良い感じの草丈で咲いています 開花も例年に無く早かったです カランコエ たった一晩の厳しい冷え込みで この場所に置いていた1鉢は葉っぱが凍結し 駄目になってしまいました 直前に玄関内に取り込んだ1鉢が ようやく開花しました 蕾が見えてから花開くまでが何と長いことか・・・ 庭のアセビ 昨年晩秋に庭木の葉刈りをして貰いました 庭木は全体的に”強めの剪定を・・・”と依頼したのですが このアセビは高さでは無く横に張り出した枝がたくさん切られてしまい 花は少ししか咲いていません わがやの桜は・・・ニホンサク…

  • ヤマシャクヤク & 桜

    昨日 ヤマシャクヤクが咲きました! 2019年に友人から頂いて4年目 頂いた時には3株でしたが 翌年芽を出したのは2株 以降2株を保っていますが 毎年無事芽を出すのを祈るような気持ちで待っています 友人宅では「まだ蕾が見えない・・・」とのことでしたが わが家では2021年5月18日に撮影した記録が残っています 話は変わりますが 昨日再び彦根城お堀端を自転車で走ってきました 近くで用事を済ませてからでしたので写真が撮れたのは17時半ころ 西日が当たる桜越しに チラッと見える天守閣 花弁が散り始めていました 今年 私の彦根城お花見は「自転車でお堀端を走る」だけで終りそうです 2021年は ライトア…

  • 人形供養 & サクラ

    更新が滞っている間に すっかり春になってしまいました 古い話題で済みません・・・ 3月21日お彼岸の中日に ウォーキングを兼ねて夫のお墓参りに行きました お寺に近づくと読経が聞こえて来て 境内では人形供養が行われていました お墓参りを済ませての帰り道 山裾に咲く桜は既に満開に見えました 3月30日 「ひこね演劇鑑賞会」の運営サークル会議に出掛ける途中 彦根城のお堀端の桜を少しだけ見ました 最近足腰の状態がよくなく この日は自転車で出掛けました 毎年一人でお花見をする私のお気に入りスポットには 石垣に上がる石段の手前に通せんぼの柵が置かれていて 立ち入る事が出来ませんでした 2018年4月3日 …

  • 3月24日 アパートの花たち

    今日午後 アパートへ行きました 前回(3月2日)に撒いた芝生の除草剤が効いたかどうかを確かめるためです 効き目がありました! 当時少し生えていた雑草もすっかり無くなっていて嬉しくなりました ところが 花壇や前庭のタマリュウの中では カラスノエンドウ・ハコベ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウなどがたくさん生えて 大きく育っていました・・・ 南103花壇 ムラサキハナナ 植えて良かったです 南102花壇 こぼれ種育ちのカレンジュラが生長して ビオラに覆い被さっていました 雑草を取りながら邪魔な部分をカットしました 南101花壇 曇り空はお花の写真を撮るには好都合なんですが カレンジュラは花を閉じてしま…

  • 今年は早くも咲きました! 一昨年の春 わが家に連れ帰った野生の白いタンポポ 昨年の開花は4月に入ってからでした 全国的に桜の開花が早いようですね わが家の庭では ネモフィラ リナリヤ ムラサキハナナ ヒュウガミズキが咲き始めました ヤマシャクヤクの蕾が日に日に生長し こちらの開花も早そうです 冬から咲いているお花たちは このところの暖かさで益々元気 花数を増やし 賑やかになってきました クリスマスローズも咲いています 今日は 暖房の効いた室内で冬越しさせていたネコノヒゲやペンタスを 玄関内まで出しました 縁側で越冬させていた成金草と君子蘭も 軒下まで出したいと思うのですが 股関節痛と腰痛が気に…

  • わが家の花たち

    いきなり春がやって来た!! 厳しい寒さが続いたこの冬 紅梅の開花は遅いのかな?と思っていましたがこのところの暖かさで蕾が急に膨らんできて 今日の午後には綻び始めました 過去の開花具合を見てみると 2019年~2021年は3月初め頃 昨年は遅くて3月中頃過ぎ 2018年は10日頃 今年はそれより少し早くなったようです わが家の花たちの開花状況を知る「標本木」的存在の紅梅です さて 日照時間が少ないわが家の庭 ここに来て ようやくお花たちが元気になってきました 今年はスギ花粉が記録的な多さで飛散しているとのこと 花粉症の人は大変ですね という私も 今朝は何度もクシャミが出て水洟も出て いよいよ私も…

  • 少しずつ賑やかに・・・アパート花壇

    昨日は 芝生の除草剤散布のためアパートへ行きました 日中はお天気が良くて暖か夜には雨の予報で 粒状の除草剤散布には絶好のチャンスだったのです 芝生の中には既に雑草が生えていましたが それを取る余裕はなく そのまま芝生全体に粒剤1.4Kg入りを7袋撒きました これが効いて 少しでも除草の手間が省けることを願いながら ひとり黙々と 花壇では ビオラ以外にも花が咲き始めて 少し賑やかになってきました 東花壇のヒメリュウキンカとクリスマスローズ 南101前花壇は カレンジュラとオキザリス この日はお天気が良くて暖かかったのでたくさん花開いていましたが 夕方になったり曇りや雨の日はどちらもお花を閉じてし…

  • ヤマザキのケーキ「アップルポジー」

    スーパーのパン又はケーキ売り場で こんなお菓子を見たことありませんか? ヤマザキの「アップルポジー」 しっとり ずっしり重くて 甘いケーキです 今の私には 一度に食べきれないほどのボリウムですが大好きです 今から5年くらい前に 近所のスーパーで初めて見て「アップル」の名に惹かれて買ってみたところ 安価にもかかわらず何と美味しいことか・・・ 以来 また買いたいな・・・と売り場を見ますがなかなか見つかりません 店員さんに尋ねようにも ケーキの名前は覚えていなかったのです そしてその後再びようやくこのケーキに出会え ヤマザキの「ポジー」だと分かりました ネットで調べてみたところ スポンジケーキなどの…

  • 今日のウォーキング

    まず 平田川左岸を琵琶湖に向かって歩きました 今日の平田川では スズガモを見かけました 折り返し地点まで来たときの歩数 いつもなら3900~4000歩超えのはずが・・・800歩ほど足りません スマホのデータを見ると 明らかに異常な表示 また正常にカウントされていないかったので もう少し遠くびわ湖岸まで足を延ばすことにしました 琵琶湖に向かって立つと 左右約160度の眺望 雪を頂いた比良山地や伊吹山がクッキリと見えて綺麗です そこで 今日も動画を撮りました youtu.be 暖かな陽差しはあったのですが やや強い風に吹かれて寒くなったのでここでUターン 復路は芹川右岸河川敷の遊歩道を後三条橋まで…

  • 動画を作成しました

    「芹川の水鳥たち」動画を作成しました www.youtube.com 寄り添って泳ぐマガモとオナガガモのペア 仲睦まじい姿・・・見ているこちらも嬉しくなり 微笑みながら撮りました

  • アパート花壇

    JR京都線・琵琶湖線で列車が 又新名神高速道路では車が長時間にわたって立ち往生した1月25日の大雪 彦根の積雪は約20cmだったのですが アパートの所在地ではもっと多くて30cm程積ったと聞いていました 我が家では 一部のビオラの鉢は軒下に入れましたが 外に置いたままのビオラたちは雪の重みでペシャンコになっていました アパートのビオラたちは? 4日に様子を見に行きました 彦根では完全に消えた雪ですが アパートでは陰になる場所にまだ雪が残っていました 花壇の雪は消えていたものの 矢張り花はダメージを受けていました ヤグルマソウは茎が折れていました そんな中ですが カレンジュラには花が咲き シレネ…

  • 2月!心新たにウォーキング開始

    1月は早々と月半ばすぎに目標を達成しました 達成後はややサボり気味 スマホの歩数グラフ(左側)を見ると後半のペースダウンが一目瞭然! 寒かったからね~ 雪が降って足下悪かったからね~ 股関節の痛い日もあったし・・・と自分自身に言い訳しています 因みに右側のグラフは昨年の1月で 8千歩に達したのはたった一日だけ・・・ さて2月に入り 今日から心新たにウォーキングで目標達成を目指します コースの後半に歩いた農道からは こんな光景が見えました 田んぼの水たまりには ことごとく氷が張っていました 昨夜は余ほど冷え込んだのでしょう 紋様が面白く あぜ道に入り込んで写真を撮りました 写真を撮っていると 田…

  • 大寒波 この冬初めての積雪

    昨年の暮れに薄らと雪化粧はしたものの この冬当地ではまだ積雪は見ていませんでした なので「寒いけれど 雪が降らなくて有り難いですね・・・」と言うのが挨拶のフレーズだったのですが とうとう降りました・・・ 昨日夕方から吹雪となり 一瞬のうちに外は真っ白に・・・ 昨年は散水による融雪で大量の積雪は免れました そこで今年も自家水道の水を流しっぱなしにしておこう・・・と蛇口を開栓しようとしましたが 時既に遅し! 勝手口側の水道は既に凍結していて開栓出来ませんでした 幸い玄関側の水道は普段通り使えて 門扉から内側の通路は積雪を免れました 昨夜寝る前に 門扉に氷柱が下がっているのを見たのですが それが今朝…

  • 伊吹山 & 前進座初春特別公演「雨あがる」

    今日のウォーキングで見た伊吹山 ズームアップ 更にズームアップすると 彦根城天守閣もハッキリと見えますね 昨日11日は 恒例の年金者組合新春観劇会 京都先斗町歌舞練場で前進座初春特別公演「雨あがる」を観劇しました 5年もの間 仕官先を求めて浪々の旅をする「剣豪」夫婦の心優しい姿 長雨のための「川止め」で同じ宿に逗留中の人々との心温まる交流・・・ とても「爽やかな人情」を感じる素敵なお芝居でした ゲスト出演の松原健之さんは 前進座の劇団員かと思うほど違和感なく劇団に溶け込んでおられ 歌手としての松原さんしか知らなかった私はとても感激 益々ファンになりました お芝居終了後の舞台挨拶では写真撮影OK…

  • 今日のウォーキングは寒かった!

    新しい年が明けて早くも10日 その間一日も休むこと無く 真面目にウォーキングを続けています 昨日はちょっとコースを変えて 久しぶりに県立大に向かって歩いてみました 庄堺公園を背にして赤い橋を渡り 犬上川左岸へ 通学の学生には進入が禁じられている住宅地を抜けると広々とした田んぼが広がっています 進路左手に荒神山 正面(琵琶湖側)が県立大学 今回はキャンパス内には立ち入らず 大学敷地の端から犬上川左岸の道路に戻ってUターン 昨日はダウンジャケットを脱ぎたくなるほどの暖かさでした うって変わって 今日は冷たい風に吹かれながらのウォーキングとなりました 今日は平田川左岸を下って右岸を折り返すコース 新…

  • ウォーキングで初詣とお墓参り

    新年明けてからのウォーキングは順調で 今日は4日目 夫のお墓に 新年挨拶のお参りに行くことにしました いつもは芹川コースの途中で立寄ったり 住宅街を歩いて直接お墓への最短コースで行く(このルートは往復しても8千歩に届かない)のですが 今日は雨壺山(通称水道山)ルートで行く事にしました 雨壺山は標高137m 彦根市が約90mの高さなので高低差は大したことはありません 登山?口には「新神社」 我が地域の氏神様ですから 素通りするわけには行きません 拝殿まで進んでお賽銭をあげて初詣 拝んだ後で お賽銭箱の前に「PayPay決済できます」旨の札が立っているのに気づきました 日常の買い物に利用できるほど…

  • 今年もよろしくお願いします 初ウォーキングは大藪浜へ

    朝7時45分 遅くからですが わが家の縁側から庭越しに初日の出 年末はサボり気味だったウォーキング 「一年の計は元旦にあり」とばかりに気合いを入れて? 今年の初ウォーキングは 雪の伊吹山を見ようと平田川経由で大藪浜へ出掛けました 平田川にはたくさんのオオバンがいます そんな中 今までここでは滅多に見かけないカモを発見! ハシビロカモです 近づくと直ぐに離れて行ってしまうので なかなか撮れなかったのですがなんとかやっとズームで捉えることが出来ました 今日はデジカメを持って行って正解でした 大藪浜に着きましたが 伊吹山も比良山地もはぼんやりとしか見えませんでした 琵琶湖に向かって浜辺の波打ち際に立…

  • ウォーキングで・・・

    ウォーキングの途中で 時々立ち寄るホームセンターの園芸コーナーには 迎春用の寄せ植えがたくさん並んでいてとても華やかです ところで 1週間前のこと 芹川堤を歩いていたら・・・ キツネに遭遇しました 住宅街の空き地と芹川の間を行ったり来たりウロウロと歩いていたのです 人慣れしているのかあわてて逃げる様子はなく 動画と写真が撮れました youtu.be 日頃滅多に雪の降らない地方に雪が降ったり 新潟などでは大雪になっているとのことですが 降ってもおかしくない当地では 昨日の朝にうっすらと雪化粧した程度でした 今月は色んな事情で「1日8千歩を月に15日以上」というわが目標の達成が危ぶまれましたが よ…

  • あと2週間・・・!

    東京から帰った後 なんだかんだとバタバタしていて ブログがすっかりご無沙汰になってしまいました 昨日 近くまで出掛けたついでにチョコッとアパートの様子を見てきました 花壇のビオラは良く咲いて シレネや勿忘草・矢車草の苗は元気に大きく育っていました 庭の芍薬が冬枯れの茶色い姿で残っていたのが気になったのですが 雨降りの中では作業も出来ず 見て見ぬふりして帰って来ました 一転 今日は良いお天気 でも風が冷たくとても寒い! 鹿児島で雪・・・お昼のニュースに驚きながらウォーキングに出掛けました バラ園のバラは すべての株に麻紐が巻かれていました スッカリ葉を落とした木々もある中 こちらはまだ黄葉が綺麗…

  • 3年ぶりに東京へ

    12月3日から3年ぶりに東京へ行きました 主な目的は 孫娘のバレエの発表会を見るためです 12/3 新幹線米原駅までは長男が車で送ってくれたのですが その車中から見えた冠雪の伊吹山 こんな幻想的な伊吹山を見るのは初めてです 曇っていて新幹線から富士山は見えなかったのですが 夕方次男宅の窓の向こうに夕焼けを背景に富士山のシルエットを見る事が出来ました 次男宅のリビングからは 左から順に富士山・東京タワー・スカイツリーが一望出来るのです 12/4 バレエの発表会は4日の夕方からです 会場に行く前 次男はもう一人の孫(男の子)と一緒に私を上野に案内してくれました 上野では先ずアメ横へ 昼食の後は上野…

  • アパート花壇 & わが家の花たち

    昨日は 長男がアパートの芝刈りをしてくれました 私はチューリップの球根を植えたり 東花壇のシロヤマブキ・ヒュウガミズキの剪定をしたり ビオラの花柄を摘みながら花壇の中にびっしりと生えた雑草抜きなどをしました お日様を背に花壇に向かって作業をしていると暑くて 汗をかきました 南102花壇は ビオラが沢山の花を咲かせて華やかになっていました 南103花壇に植えた矢車草・シレネ・勿忘草などの苗も元気に大きく育っていました 東花壇の白菊 こちらはわが家の庭に咲く花たちです 母の日に次男から贈られた「紅白長寿梅寄せ」という盆栽 梅と名が付いていますが梅ではなくて「ボケ」 赤花と白花の寄せ植えで 赤花は四…

  • 芹川遊歩道ケヤキ並木の紅葉

    紅葉真っ盛りの芹川遊歩道をウォーキング 11月7日 中藪橋から上流側右岸のケヤキ並木の色づき具合はこんな感じでした 今日18日にはこんなに色づき 芹川両岸の並木は紅葉・黄葉真っ盛り 左岸の遊歩道を上流に向かって歩きました 中藪橋→池洲橋 池洲橋→後三条橋 後三条橋→芹橋 ここには 老木大木が並んでいます 芹橋から下流側 左岸のケヤキ・エノキ並木の遊歩道 芹川両岸並木の紅葉・黄葉はこれが見納めかも知れません 明後日は雨の予報・・・

  • アパート花壇 & 冬の装い「いろは松」

    11月9日のアパート花壇です 11月2日に植えたときには 咲いていた花も蕾もスッカリ切り取ったのですが 1週間後にはもうこんなに花を咲かせていました この日は 南101花壇に残っていた千日紅を抜いて その跡にカレンジュラを植えました ここにはチューリップも植える予定です 11月12日はウォーキングを兼ねて「ひこね演劇鑑賞会」12月例会の座席を取りに行き 復路は彦根城のお堀端を歩きました 井伊直弼が青年時代を過ごした「埋木舎」のモミジが綺麗に色づいていました 「こも」が巻かれて冬の装いの「いろは松」 冬の風物誌「こも巻き作業」は11月6日に行われたそうです いろは松で写真を撮っているとき こんな…

  • 今日のウォーキングは 色づいた芹川並木を見ながら・・・

    今日は10時前からウォーキング 穏やかな陽差しの中 どこまでも歩けそうな気分です そこで平田川・芹川の最下流 琵琶湖の波打ち際まで行ってみました しばらく琵琶湖を眺めた後 芹川河川敷の遊歩道を歩きました 両岸のサクラなどの並木が紅葉してとても綺麗です 芹川の河口と河川敷遊歩道で 動画も撮りました www.youtube.com

  • 深まりゆく秋を感じて・・・

    きょうも暖かい一日でした 午後から庄堺公園方面へウォーキング 公園の木々の色づきに 秋の深まりを感じました 秋バラと紅葉 公園は 遊具やボールで遊ぶ親子連れや 子犬や赤ちゃんと散歩をする人たちで賑わっていました 何と!こんな可愛いペットを連れた人がいましたよ~ 公園への往復の途中で 11月3日から今日まで開催中の「交流都市と彦根の観光と物産展」の会場に立ち寄りました 往路で会場内を下見して 復路で少し買い物をしました ここしばらく アパート行きやほかの用事などで落ち着かない日を送っていたのですが 今日は秋の深まりを感じながら 心地よくゆったりした気分で過ごした一日でした

  • アパート花壇 花苗植え付け

    昨日と今日 アパート花壇の模様替えをしました 昨日も今日もとても良いお天気 汗ばむほどの陽気の元での作業でした アパートの庭のヤマボウシ 昨日は南102花壇にビオラを植えました いつもの事ですが 今回も花色の組み合わせを決めるのに時間がかかりました 一応のイメージを持って花苗を買うのですが 実際に並べてみると ああチョット違うかな?と迷ってしまうのです 配置さえ決めれば あとの植え付けは楽なものです 今年はあともう一手間かけて 綺麗に咲いている花は摘み取ってしまいました 株を早く充実させるためです 散水チューブの1本を 新しいのに交換しました 今日は 自宅で種蒔きをした苗を南103花壇に植えま…

  • わが家の花たち イポメアテラス

    庭木に吊したヘンリーヅタが 綺麗に紅葉してきました もっと早い時期から真っ赤になっていたもう一鉢は 玄関に飾っていたのですが 徐々に葉を落としあと数枚を残すのみとなってしまいました 庭の片隅で 細々と咲いているわが家の花たちを撮ってみました ノコンギク ダイモンジソウ ベゴニア ピンクや銅葉のベゴニアも 寒くなってもまだまだ元気です プレクトランサス・モナラベンダー 葉焼けを起こさぬよう慎重に水遣りをするなど大事にしていたのに 大方の花芽が虫に食べられる中 辛うじて開花にこぎつけた貴重な花です ビオラやマラコイデスなど これからの季節のを少し植えました こちらは 夏の寄せ植えをリメイクしたもの…

  • ウォーキング中に 初めて見た花2種

    今日のウォーキングで たまにしか通らない住宅地の中の道を歩いていて こんな花を見かけました 緑を背景に華やかなピンクの花が目を引きました 私にとっては初めての花です さっそくGoogleレンズで検索したところ「Pink trumpet vine」と 帰宅後改めてパソコンで調べたところ 「ピンクノウゼンカズラ」と分かりました 南アフリカ原産でつる性の落葉低木とのこと 別のサイトでは 耐寒性は低いが温暖な地方では常緑で育つとのこと 真夏に濃いオレンジ色の花を咲かせる「ノウゼンカズラ」は中国原産で別属だそうです もう一つは「タロタラリア」 大きくて黄色いマメ科の花 平田川沿いを歩いていて 川沿いの畑…

  • アパートの花たち

    花壇の様子が気になっていました そこで今日は午後から アパートヘ出掛けました 久しぶりに見る花壇 メランポジュームやマリーゴールドは 秋を迎えて色鮮やかに元気に咲いていました 東花壇のキバナコスモスとジニア そして南花壇のユーパトリュームは花の盛りを過ぎ少し見苦しくなっていたので抜いて処分 そして自宅で種蒔きをしたムラサキハナナとキンセンカの苗をジニアの後に植えました ずっと気になりながら 捻挫した右手首を治療中のためガーデニングを我慢して居ました アパートの庭でもわが家でも まだまだやりたい作業はあるのですが 無理は禁物 主に左手を使ってほどほどの作業でしたが とりあえず一番の気がかりが解消…

  • 日本一早い紅葉を求めて 動画-3 ~大雪旭岳~

    9月29日~10月2日 日本一早い紅葉を求めて北海道へ3泊4日の旅に出掛けました 連日お天気に恵まれて 一足早く紅葉を満喫してきました 今回の動画は ツアー最終日の10月2日に訪れた大雪旭岳です youtu.be

  • 日本一早い紅葉を求めて ~動画-2 層雲峡の紅葉谷公園から紅葉滝へ~

    9月29日~10月2日 日本一早い紅葉を求めて北海道へ3泊4日の旅に出掛けました 連日お天気に恵まれて 一足早く紅葉を満喫してきました 1日目9月29日 ホテルにチェックイン後 夕食までの空き時間にホテル近くの「紅葉谷」へ散策に出掛けました 散策といっても途中からは完全な山道で 大きな段差や急登を登ったり下りたり・・・ そそり立つ柱状節理の巨岩・奇岩を見上げながら紅葉滝を目指して歩きました www.youtube.com

  • 大雪高原沼巡り 動画

    9月29日~10月2日 日本一早い紅葉を求めて北海道へ3泊4日の旅に出掛けました 連日お天気に恵まれて 一足早く紅葉を満喫してきました 少し長くなってしまいましたが 「大雪高原沼巡り」の動画をごらんください youtu.be この後 黒岳や旭岳などの動画も 編集ができ次第アップしていきますのでよろしく

  • 日本一早い紅葉を見に北海道へ Part.3 ~4日目最終日は旭岳へ~

    9月30日に行った黒岳も この日10月2日に行った旭岳も 10月6日に初雪が降ったとのこと 良いタイミングで北海道の紅葉が見られたこと 本当にラッキーでした 4日目 10/02 2日の朝6時前 旅館の部屋の真向かいに見える山の頂きに 朝日が当たり始めました 空は快晴です バルコニーへ行ってみると 山から昇ってくる朝日をカメラに収めようと 多くの人が待ち構えていました 三脚を立てシャッターチャンスを待っているカメラマン達 この光景を見て・・・ あの事故にさえ遭わなければ この中に夫が居たかも知れないのに・・・と 9年が経とうとする今でさえ悔しい思いがこみ上げてきました 大分下の方まで日が当たって…

  • 日本一早い紅葉を見に北海道へ Part.2

    3日目 10/01 2連泊したホテルを後に この日まずは銀泉台へ 紅葉シーズン中 大雪高原や銀泉台ではマイカーの乗り入れ規制が行われていて 私達の乗った中型観光バス(大型バスは乗り入れできない)は 途中からシャトルバスや路線バスの後について舗装されていない道路を走行しました 今日は 銀泉台から赤岳第一花園までのトレッキングです 銀泉台の駐車場からしばらくは平坦な道 かつて旭岳とを結ぶ観光道路建設計画が持ち上がりましたが 自然環境保護の立場から建設反対運動が起きて 結局その計画は中止され この道はその名残りとのこと 赤岳登山口の標識を過ぎるとやがて本格的な登山道になり 細くて急な道を登ります し…

  • 日本一早い紅葉を見に北海道へ

    毎年9月の中旬になると 「日本一早い紅葉が見頃に・・・」とテレビなどで報道されます その度に いちど行ってみたいな~と思っていたのですが かつての山仲間のお誘いで今年ようやく実現しました 9月29日~10月2日 3泊4日のツアーですが 集合時刻が早いので伊丹空港のホテルに前泊しての参加となりました 動画をたくさん撮ったのですが 編集まで手が回りません とりあえず写真だけ2回に分けてアップいたします 一日目(9/29) 現地のバスで大雪山国立公園の各地を巡る旅 午後3時前に層雲峡の宿に到着 そのあと夕食までの時間を利用して 近くの紅葉谷へウォーキングに出掛けました(ツアーの行程外) 散策路の入り…

  • 軽く歩くつもりだったのに・・・

    夜明けが遅くなるにつれ起床時刻は遅くなり ウォーキングに出掛けるのも遅くなっています 昨日の朝 ウォーキング出発は6時50分でした 今月の目標はすでに達成しているので 軽く5千歩くらい・・・のつもりで庄堺公園を目指して歩いたのですが・・・ 犬上川沿いの藪にあったノブドウのその後が見たくて その場所まで足を延ばすことにしました 先日 アパートでアオツヅラフジの実を見たとき 犬上川沿いのノブドウの事を思い出していたのですが こちらの実はまだ緑色でした 犬上川沿い道路の片側は藪になっています そこではキヅタ↑や 実を付けたヤブミョウガ↓が見られました イタドリは 道路両側のあちらこちらに咲いています…

  • 台風接近 アパートヘ

    大型で非常に強い台風14号が 近畿地方へ近づくのは明日夜とみられています 文中の写真はアパートの花たち その影響かどうかは分かりませんが 今日は晴れたり激しく雨が降ったりを繰り返す一日でした 今日午前 年金者組合の用事で出掛けたのですが その用事が予定より早く終ったので 急遽アパートまで足を延ばしました 花壇への自動散水タイマーの設定を変更するのと 散水用の水道メーター検針が目的です それを終えてから 少し台風対策 強風で通路側に倒れ込みそうなキバナコスモスとガウラを 根元付近でカットしました アパートでは 彼岸花・アカバナゲンノショウコ・フジバカマ・ホトトギス・シュウメイギクが咲きコムラサキ…

  • サツマイモの花

    昨日のウォーキングで サツマイモの花が咲いているのを見ました 幅5mほどのサツマイモ畑の1角 周辺を見渡しましたが 咲いていたのはここだけ 通路のすぐ側で咲いていたので 見る事が出来ラッキーでした 同じ日 大藪浜への入り口 生い茂るの草むらの中にこんな花が咲いていました さっそくGoogleレンズで検索 「メハジキ」とのことでした これより前の日 演劇鑑賞会の会員さん宅へ 会報や座席券を届けに行ったときに 「初めての花」に出会いました 会員さん宅までは片道4千歩余り 往復すると一日の目標が達成出来るのです その花は 道路との境10mほどにわたって一直線 行儀良く並んで植えられていました Goo…

  • クズ & センニンソウ

    昨夜は お布団を窓辺に寄せて 中秋の名月を眺めながら眠りにつきました 途中2度目が覚め 3度目の目覚めでようやく起床 いつもより1時間遅く5時半になってしまいました 6時20分既に太陽が出ていて 日傘を差してのウォーキングスタートとなりました 今日は 芹川左岸を下り平田川右岸を遡る8千歩の定番コースです 芹川遊歩道をびわ湖の河口付近まで歩いてきて スマホの歩数計を見ると3020歩との表示 本来なら この折り返し地点で4千歩を超えているはずなのに・・・ またカウントミスが起きたようです 仕方が無いので 湖岸道路の橋を経て芹川右岸側へ渡り ベンチを置いた休憩スペースまで足を延ばすことにしました そ…

  • 再びGoogleレンズ

    今朝のウォーキングでは こんなキノコに出会いました 傘は大きくてこんもり・・・肉まんや餡まんみたいなキノコです 何というキノコかしら? さっそくGoogleレンズを起動してカシャ!(画像はわざと横に貼り付けています) 検索結果は「オオシロカラカサタケ」 念のためもう1回 これより先にもう1回計3回検索しましたが いずれも結果は「オオシロカラカサタケ」でした ”摂取すると嘔吐や下痢の激しい胃腸症状を引き起こす” 毒キノコでした 以前に撮ったものの 名前の分からないままになっている花があります 画像を保存しているパソコンの画面を写して調べてみました 一つ目は 今年5月に 長浜市内を散策中に出会った…

  • マメサガオとツユクサ

    ウォーキングで歩く農道脇の草むらでは今 鮮やかなブルーのツユクサと 可愛いマメアサガオが咲いています マメアサガオの白花 よく見ると 薄っすらとピンクがかっています 赤花も咲いていました どちらも2センチ足らずの小さな花 ツユクサとマメアサガオ 一緒に咲いているところもあったのですが 一枚の写真に収めるのは難しい・・・ しゃがみ込んでは写真を撮って・・・をくり返していたら この日のウォーキングには30分近く余分に時間がかかってしまいました

  • 動画の編集について & 2022年夏アパート花壇

    このブログには時々動画が登場しますが その動画の編集について アパートの花たちの写真を挟みながら書いてみたいと思います 以前 ブログにアップする動画は Windowsムービーメーカーで編集していました マリーゴールドとジニア その後 当時使っていたパソコンWindows7のサポート終了時期が近づいたこと パソコン自体にもマウスなどUSB関係に不具合が起きていたこともあって 新しくWindows10を購入しました 千日紅 ところがW.10にはムービーメーカーは搭載されていなかったのです Microsoftからの提供がなくなり 新たにダウンロードで手に入れることも出来なくなっていました そこで 動…

  • 白と黒の攻防・・・ 今朝のウォーキング芹川にて

    5時過ぎ 雨が降っていましたがウォーキングに出掛けました 今日は平田川・芹川コース びわ湖を背にして芹川堤を歩いていると・・・ バシャバシャ!ギャ~!と何だか川面が賑やか 見るとカワウとシラサギ(コサギやチュウサギ・ダイサギ? 中には少しアオサギも)がたくさん群れています カワウは盛んに水に潜って アユを捕っています 水に潜れないサギは・・・カワウが捕ったアユを奪おうというのか カワウが水面に顔を出すのを待ち受けていたり カワウの移動に付いて行ったり 面白い光景でしたので 動画を撮ってみました www.youtube.com さてサギたちは アユに有りつくことが出来たのでしょうか・・・ 毎日元…

  • 朝靄たなびく風景

    今朝のウォーキングでは 幻想的な風景に出会いました 川面に靄がかかっています 犬上川に架かる「開出今橋(通称 赤い橋)」から 上流側 下流側(画面右の建物は彦根市立病院) 橋を渡ると田んぼが広がっていて・・・ 見慣れた景色も 棚引く朝靄で幻想的な風景に・・・ 道路の両側の田んぼ 今年は一面の大豆畑となっています 8月最後の朝 幻想的な風景に出会えて快適なウォーキングとなりました

  • 今朝のウォーキングは・・・涼しかった!

    私の目標「1日8千歩をひと月に15日(回)」を達成した後は ややもすると気が緩み勝ち 歩数は少なく たまには「ずる休み」も これではいけないと自身を叱咤激励 今も「出来るだけ8千歩」を心がけて朝ウォーキングを続けています 今朝は 市立病院~犬上川~庄堺公園 コースを歩きました 市立病院の敷地を回って犬上川堤防道を歩き始めた頃 丁度霊仙山から朝日が昇ろうとしているところでした 5:44 5:50 堤防道の所どころに咲いていた月見草 エノコログサ 朝日に透けるこの姿が大好きです 庄堺公園上空に広がる青空 メタセコイアの濃い緑とのコントラストが清々しい!! 今朝は半袖Tシャツ1枚でのウォーキングで …

  • ラカンマキ(イヌマキ)の実

    アパートの庭に1本のラカンマキ(イヌマキ)の木があります Googleレンズ検索では「イヌマキ」と出ましたが 子供の頃はこの木を「ラカンの木」実を「ラカン」と言っていました ここに実家の家屋が建っていた頃から庭にあって アパート建築に伴いこの場所に移植しました 同じ木が我が家の庭にもある(こちらも40年以上前に実家から移植)ので 「イヌマキ」と「ラカンマキ」の違いを調べてみました elm3.web.fc2.com 葉っぱの形状に違いがあるようですが 結局この木が「ラカンマキ」なのか「イヌマキ」なのかよく分かりません(当記事では「ラカンマキ」としました) 一昨日アパートに行ったとき そのラカンマ…

  • ウォーキング & アパート行き

    昨日と一昨日は 悪天候のためウォーキングをお休みしました お盆にもお休みしをしたので 「8000歩/日 15日/月」という目標達成を目前に足踏み状態でしたが 今朝は蒸し暑さの無い爽やかな空気の中を元気に朝ウォーキング 視界が開けた芹川の池洲橋から見えた 朝焼けの雲 信号の向こうに見えるシルエットは伊吹山 その左手に彦根城 芹川堤を歩くときは 殆ど川の中に居るサギやカワウの様子を見ています 今朝は バシャバシャ!と大きな水音がしたと思ったら 大きな魚をくわえたサギが見えました 平田川沿いでは 花を見ながら歩きます 今朝もGoogleレンズで遊んでみました ムクゲは一発でピンポ~ン オシロイバナは…

  • Googleレンズで遊びながらウォーキング

    14日と15日はお休みをして 今朝は3日ぶりのウォーキング 庄堺公園・犬上川コースを歩きました 歩数は8300歩でしたが Googleレンズで遊びながら?歩いたので 帰宅まで1.5時間かかってしまいました 庄堺公園はずれの溝の中に 紫色の花が咲いているのが目に入りました 一旦行き過ぎて・・・ああそうだGoogleレンズで調べてみよう・・・ 溝の中に生えていたのだから「ウォーターミント」という名前にその場では納得していたのですが 同時にヒットした「ペニーロイヤルミント」の方も気になり 帰宅後改めてネット検索したところ 見た目はよく似ていて結局判別がつきませんでした 次に 道路沿いの藪の中で目に付…

  • 実家のお墓参り & アパート花壇

    昨日午後4時頃 実家のお墓参りに行きました お盆には少々早いのですが 次男家族の帰省やお寺さんのお盆参り そして夫のお墓参りなど わが家のお盆行事との兼ね合いで例年この時期にお参りしています お墓参りの後 アパート花壇の様子を見てきました 花壇には メランポジュームの黄色い花が咲いて 全体に少し明るくなっていました 横長の花壇なので 3~4枚の画像を合成して全体写真にしてみました 南103花壇 南102花壇 南103花壇 東花壇(南側半分) 芝庭の北西角に咲くカクトラノオ 例年実家のお墓には JAの野菜直売所で買ったお花と自宅とアパート花壇のお花をミックスして作った花束をお供えするのですが 今…

  • 「Googleレンズ」と「顕微鏡レンズ」

    またしても 大雨による災害が起きています 今朝 滋賀県でも長浜市と米原市に大雨警報が出されて 「大雨に厳重警戒」と呼びかけられていました 長浜市を流れる高時川に氾濫が発生したとの報道も・・・被害の少ないことを祈ります 彦根でも時折強い雨が降っていましたが 今は日が差してきてセミが鳴き始めました 昨日 庭に咲く花の写真を撮りました シコンノボタン 前花壇 センニチコウ そして スマホを見ていてたまたま見つけた「Googleレンズ」というアプリをダウンロードして早速試してみました 「Googleレンズ」とは スマホのカメラを使って目の前にある物が調べられるというというアプリです(Androidスマ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyako2226さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyako2226さん
ブログタイトル
みやこわすれ日記
フォロー
みやこわすれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用