chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aoiのi-smartで快適ライフ https://www.aoiichijou.com/

一条工務店『i-smartⅡ』家づくりの記録・住み心地・シンプルナチュラルインテリア紹介等

Aoi
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2017/08/17

arrow_drop_down
  • 健康寿命のためには高気密高断熱住宅が必要不可欠

    こんばんは。Aoiです。 昨今、健康寿命が重要視されていますが、今回の記事では健康寿命を延ばすためには高気密高断熱住宅が必要不可欠であるということを書きました。 平均寿命よりも健康寿命が重要 高気密高断熱住宅が健康寿命に直結する理由 高気密高断熱住宅ではヒートショックが起こりにくい 脳卒中は恐ろしい 北海道では脳卒中の死亡率が低い!? 高気密高断熱住宅ではカビ・ダニの発生を抑制する 全館空調が省エネで実践できる まとめ 平均寿命よりも健康寿命が重要 医療の発展とともに平均寿命が伸びてきています。この20年でも3歳程度延びており、この傾向は今後も続くと見られており、人生100年時代と言われるよう…

  • 一条工務店は本当にZEHハウス?我が家の6年間のエネルギー収支を確認してみた

    こんばんは。Aoiです。 政府が脱炭素社会を実現するために、2030年頃までにはすべての新築住宅においてZEH基準の性能を適用する指針を出しています。日本はエネルギーを約9割輸入に頼っており、安定供給する目的もあります。現状では目標となっていますが、省エネ基準の改正及び新基準の2025年までの義務化は決まっており、一昔前の基準とはかなり改善されてきています。 日本の住宅性能は世界的に見ても低いことで知られていますが、近年では着々と改善に向けての動きが進んでいるように感じます。 高気密高断熱住宅を提供するハウスメーカの金字塔である一条工務店ではZEH普及率が業界トップクラスとなっており、我が家も…

  • 一条工務店「グラン・スマート」の基本情報と「i-smart」「i-cube」との違いについて

    こんばんは。Aoiです。 私がブログ休止している間に一条工務店のiシリーズに新商品「グラン・スマート」が出ていました。これが調べていくと今までのi-smart、i-cubeの弱点を補うようなとても良い商品となっており、かなり魅力的に感じました。 今回の記事では、グラン・スマートの基本的な仕様・坪単価の情報と、i-smart、i-cubeと何が違うのか?という点を簡単にまとめましたので紹介したいと思います。 グラン・スマートの仕様・坪単価・基本情報 「グラン・スマート」と「i-smart」「i-cube」との違いは? 坪単価 パラペットルーフ ハイドロテクトタイル グレイスシリーズ グレイスタイ…

  • 【一条工務店】太陽光発電シミュレーションに対する6年間の発電結果について

    こんばんは。Aoiです。 我が家では大きな初期投資を講じて太陽光発電システムを搭載しました。一条工務店から提案を受ける際に発電シミュレーション結果を提示してもらいましたが、実際にシミュレーションに対して、6年間の結果がどのように推移しているのか紹介したいと思います。 我が家の基本情報 一条工務店算出の発電シミュレーション 実際の発電量は? 実際どの程度で元を取れるのか? リスクはないの? 今の一条工務店は太陽光発電システム+蓄電池のプラン まとめ 我が家の基本情報 我が家の基本情報は以下の通りです。 住宅会社:一条工務店(i-smart) 住まい:富山県 地域区分:Ⅳ地域 生活スタイル:夜型 …

  • 一条工務店の家は乾燥しにくい理由と乾燥する場合の原因について

    こんばんは。Aoiです。 「一条工務店の家は乾燥する!」という意見をたびたび聞きますが、むしろ他のハウスメーカと比べると乾燥しにくい環境だと思います。我が家は一条工務店の家に5年以上住んでいますが、今まで乾燥を感じたこともなく、加湿器は使用していません。これは住む地域や家の広さ、家族構成にもよるところがあり一概には言えませんが、一条工務店だから乾燥するというのは違うと思います。 今回は一条工務店が他のハウスメーカより乾燥しにくい理由と、一条工務店の家に住んでいて乾燥する原因について紹介します。 一条工務店の家は乾燥しにくい理由 理由①熱交換換気システム「ロスガード90」の効果 理由②床暖房シス…

  • 一条工務店「i-smart」丸5年間住んでみて特に感じた後悔ポイント4選

    こんばんは。Aoiです。 我が家は一条工務店の「i-smart」を建てました。2018年の1月から住んでいます。今年で6年目に突入、丸5年経過しましたが、アパート時代と比べるとものすごく快適で省エネで健康的な暮らしが出来ていると感じています。 また、今年は元旦に石川県で大きな地震があり、我が家もかなり揺れて恐怖を感じました。地震の多い日本においては耐震性の高さというのも重要で、一条ハウスはその点でも安心感があるなと改めて感じました。 総じて満足感の高い5年間を過ごしてきたわけですが、それでも「ここをもっとこうしたほうがよかったなあ」とか、「これいらなかったよね」とか細かいことも含めるとかなりの…

  • やっぱり「家は性能」!高気密高断熱が必要な理由について

    こんばんは。Aoiです。 隙間だらけの軽量鉄骨住宅(実家)に25年、窓の結露で外壁カビだらけになったアパート生活4年を経て今の一条工務店の家に住んでつくづく感じますが、やっぱり、家は性能だなと。 家づくりに求めるものは千差万別、限られる予算の中で取捨選択しながら進めていくものですが、性能を蔑ろにすると後々必ず後悔します。 今回は住宅において、性能がもっとも重要で捨てることができない項目である理由について紹介します。 ※ここで言う性能とは「気密性」「断熱性」「耐震性」を指します。 ※高性能とはHEAT20 G1以上、耐震等級3をクリアするレベルを指します。 冬は暖かく、ヒートショックを防ぐため …

  • 一条工務店「i-smart」「i-cube」では平屋がおすすめ!

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店の「i-smart」に住み始めて3年以上経ちました。 我が家は土地の広さ制限もあり(大体60坪程度の土地だった)2階建てとしましたが、土地に余裕があれば絶対に平屋にしたかったです。 もし、将来2棟目の家を建てるとしたら、必ず平屋を建てます。 今回の記事では一条工務店の人気商品である「i-smart」「i-cube」では2階建てよりも平屋がおすすめの理由について紹介したいと思います。 一条工務店「i-smart」「i-cube」では平屋がおすすめの理由 「i-smart」「i-cube」では総二階建てルールがある 総二階建てだと軒での日射遮蔽が難しい 平屋の注…

  • エアコンは絶対再熱除湿機能付きがおすすめ!3つの理由について

    こんばんは。Aoiです。 今年の夏は梅雨が長くて気温もそんなに上がらず冷夏かと思いきや、梅雨が明けてから厳しい暑さが続いていて最高気温を更新する等、異様な夏と言えます。 一昔前の夏と違って、通風や扇風機のみで過ごすということがなかなかできなくて、エアコンを多用する方が多いのではないかと思います。 夏を乗り切るのに必要なエアコン選びは重要です。冷暖房能力や消費電力、自動洗浄機能やIOT等、トレンドは多様化しており、さまざまなチェックポイントがありますが、今回の記事では「再熱除湿」機能付きのエアコンを絶対におすすめする3つの理由について紹介します。 こんな方におすすめの記事です! ・エアコン選びに…

  • 意外と選択肢がある?一条工務店各商品の坪単価と仕様・特徴まとめ

    こんばんは。Aoiです。 「一条工務店はデザインが単調!」「ダサい!」という声をよく聞きます。これは、主に「i-smart」のことを言われているのではないかと思います。確かに外観はほとんどの家がハイドロテクトタイル全面貼りで単調と思われるかもしれません。 しかし、一条工務店では人気の高い「i-smart」以外にもそれぞれの特徴を持つ商品ラインナップがあります。デザイン性の高さが際立つモデルもあります。 今回の記事では各商品の坪単価と仕様・特徴についてまとめました。 こんな方におすすめの記事です! ・家づくり計画中で一条工務店に興味のある方 ・一条工務店の坪単価を知りたい方 ・一条工務店各商品の…

  • 現在の問題点(後悔ポイント)から改善版の間取りをつくったので紹介!【間取り考察】

    こんばんは。Aoiです。 2018年に家を建てて2年以上住みましたが、「ここはこうすればよかった」という後悔ポイントが続出しています。 「もし過去に戻れるとしたら、どのような間取りにするだろう?」と考えて、改善版の間取りを作成してみました。 今更こんなことしても無意味なのですが、、少しでもだれかのお役に立てるかもしれませんし、せっかく作ってしまったので紹介したいと思います。 現在の我が家の間取り 問題点 改善案 改善後の間取りを作成してみた 3Dで見てみる 最後に 現在の我が家の間取り 概要は以下の通りです。 ・施工面積:115.93㎡(約35坪) ・住宅会社:一条工務店、商品名:i-smar…

  • これから家づくりされる方へ!注文住宅の我が家の後悔ポイントまとめ【一条工務店・i-smart】

    こんばんは。Aoiです。 自由に間取りや仕様を決められる注文住宅ですが、限られた予算の中で取捨選択しながらの家づくりでは住んだあとに後悔ポイントがどうしても出てくるものです。 これはほとんどの方に当てはまるのではないでしょうか。 我が家は2018年に一条工務店の注文住宅にて新築一戸建てが完成し、2シーズン住みましたが、「ここはもっとこうしておけばよかった。。」と感じる後悔ポイントがかなり出てきています。 これから家づくりされる方で同じような後悔が出ないように、本記事で我が家の後悔ポイントをまとめましたので参考にしていただければ幸いです。 対面式キッチンではなく、壁付けキッチンにすればよかった …

  • 【後悔ポイント】一条工務店「i-smart」でありがち?一つ一つの窓が大きすぎた

    こんばんは。Aoiです。 今回は一条工務店「i-smart」でありがちだと思われる窓の大きさについて後悔したポイントを紹介します。 「i-smart」はツーバイ工法のルールにより、壁一面の大開口窓は採用できませんが、ルールに沿えばかなり大きな窓を採用することができ、公式HPでの外観イメージや展示場の商品でも一つ一つの窓が大きく取ってあり、解放感溢れるモデルで実際建てられる方も同じようにするケースが多いのではないかと思います。設計士さんもそのイメージで窓の選定を行います。 しかし、どれほど高性能な住宅だとしても冬季は窓を取りすぎると寒さを感じたり、夏季は日射遮蔽されていないと室内がオーバーヒート…

  • 【後悔ポイント】エアコンの位置をもっと考えるべきだった【最適解はどこだったのか?】

    こんばんは。Aoiです。 我が家では工夫しながらエアコンを使用して24時間全館冷房をして全館適正な温湿度を保たせています。全館相対湿度60%以下にすることでカビ・ダニの発生を抑制して健康で快適な生活を送っています。 しかし、エアコンの位置を工夫することでもっと簡単に、確実に全館冷房できたと思っています。我が家の後悔ポイントです。 今回は過去に戻れるとしたらエアコンの位置をどこにするか?考えてみましたので、紹介したいと思います。 なお、本記事を見る前に以下の記事を見ていただくと繋がりがあってわかりやすいです。 関連記事 我が家のエアコン全館冷房運用方法について紹介 - Aoiのi-smartで快…

  • 【家づくりの考え方】人生で2回建てるという選択肢もあり!6つの理由について紹介

    こんばんは。Aoiです。 一般的に「一生に一度の家づくり」と言われています。多額の借金を背負い、長期ローンを組むわけなので、ごく自然な考え方です。 私は2年前に一条工務店で家を建てました。最近、よく2回目の家づくりを妄想してしまいます。2回目の家の間取りを考えてみたり、なんだか楽しいです。といっても子供たちが独立してからなので、25年後ぐらいでしょうか。いわゆる「終の棲家」ですね。 「一生に二度の家づくり」という考え方もあるのではないかと思います。今回はその理由について紹介します。 1回目の家づくりは後悔ポイントが多い 居住する家族構成・人数の変化 住宅性能の劣化 趣味・嗜好の変化 技術の進化…

  • まだ手書きしてるの?間取り作成ソフト「3Dマイホームデザイナー」のすすめ

    こんばんは。Aoiです。 みなさん間取り考えるの好きですか?私はすごく好きで家建てる前はよく手書きで書いていたものです。 家建ててから2年以上経ちましたが、最近2棟目の家を建てることを夢見ています。といっても、すぐにではなくて子供たちが巣立った後の夫婦2人の家です。25年後ぐらいですかね。 そのため、また最近間取り書くのにはまってまして。手書きだと立体のイメージが余りつかめないため、間取り作成ソフトの「3Dマイホームデザイナー」を購入しました。 これがものすごくよくて、昨夜はゲームに熱中する少年のように朝の3時ごろまでずっと遊んでました。 今回は「3Dマイホームデザイナー」がどんな感じなのか紹…

  • 一条工務店の良い点・悪い点まとめ~これから家づくり検討される方のために~

    こんばんは。Aoiです。 今回は現在家づくり検討されていて、一条工務店が候補に入っている方に向けて、一条工務店の良い点・悪い点を簡単にまとめました。 実際、我が家は一条工務店で建てましたので、建ててない人の上辺だけの情報よりは100億倍参考になるはずです。 良い点 施工面積で価格が決まっているため予算が立てやすい・値引きがない 圧倒的な安定した超性能 標準仕様が充実しておりコスパが良い 各商品による選択肢があり、デザイン性も兼ねそろえている 施主が多いため情報が取りやすい(但し、情報の取捨選択が重要) 悪い点 坪単価が上がり続けており、大手ハウスメーカと遜色なくなっている 間取りの制約があり、…

  • 一条工務店の超性能はどれほど凄いのか?数値から見る他社との電気代比較!~我が家の実例~

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店と言えば「家は性能」の謳い文句を思い出しますよね。でもこの性能ってどれほど凄いのか最初はいまいちピンと来ていませんでした。公式で数値は出していますが、他社よりも良いということしかわからず、「実際どうなの?」と感じられている方も多いのではないかと思います。 今回は一条工務店の超性能が他社と比べてどうなのか?ということを我が家の冷暖房費の実例を踏まえて紹介します。 一条工務店の性能数値について Q値について C値について UA値について まとめ:安定した超性能で冷暖房費が大幅に下がる 一条工務店の性能数値について 一条工務店の「i-smart」における、各性能の…

  • 一条工務店は予算が立てやすく、値引きがないところがメリット【見積形態について紹介】

    こんばんは。Aoiです。 「一条工務店って他メーカーと比べて何が良いのだろう」と考えたときにまず浮かんだのは予算が立てやすくて値引きがないところだと思いました。 当初見積と最終見積で差が出てしまい、施主と住宅会社でトラブルになるという話をよく耳にします。これは初回の見積を甘めに出すところが多いのも原因の一つです。 一条工務店ではこのようなことがほとんどないのではと思われます。 今回は一条工務店の見積形態について紹介します。 施工面積で価格が決まっているため予算が立てやすい 基本、値引きがない 紹介割引は展示場に行った後では受けられないため注意! 予算オーバーを解消する方法 最後に 施工面積で価…

  • 【間取りの後悔ポイント】キッチンは対面式ではなく壁付にすれば良かった【理由について紹介】

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店の家に住んでから2年以上が経ちましたが、「ここはこうしておけばよかった!」と思うことが多々あります。実際住んでみないとわからないことがこんなにあるのかと驚きと後悔の連続です。きっとこれから家族が成長していく過程でいろんな後悔ポイントが増えていくのではないかと思っています。家づくりは本当に奥が深く、難しいものです。 「家は3回建てないと理想の家にならない」とよく言いますが、きっと本当なんでしょう。むしろ3回で足りなか怪しいものです。 今回は間取りで1番後悔した対面式キッチンに関することについて紹介したいと思います。 対面式キッチンとは 我が家のキッチンの間取り…

  • 住宅ローン繰り上げ返済 vs 資産運用、どちらがメリット大きいのか!?

    こんばんは。Aoiです。 お金に対する将来への不安がつきないご時世です。そんな中で多額の借金をする住宅ローンはかなり重荷になります。 以前、計画的に住宅ローンの繰り上げ返済をして支払利息を少なくしよう!という内容の記事を書きましたが、今では考えが改まり、繰り上げ返済は一切せずに資産運用する方向で考えています。 今回は住宅ローン繰り上げ返済と資産運用どちらがお得になるのか、シミュレーションしてみた結果について紹介したいと思います。 当初考えていた繰り上げ返済シミュレーション 一括投資で資産運用した場合の実績予測 積立投資で資産運用した場合の実績予測 何で投資すればよいのか? まとめ:住宅ローン繰…

  • 我が家のエアコン全館冷房運用方法について紹介

    こんばんは。Aoiです。 高温・多湿な日本の夏を乗り切るために我が家ではエアコンを使用して全館冷房をしています。 これは全館の室温を適温にするだけではなく、除湿を行い適正湿度にを保つことを目的としています。相対湿度60%以下にすることでダニ・カビの発生を防ぎ、非常に快適な生活を送ることが可能となります。 今回の記事では我が家でどのように全館冷房を実施しているのか運用方法について紹介します。 ※デメリットも多く、参考になるかわかりませんのであらかじめご了承ください。 我が家の全館冷房運用方法 2階エアコンを主軸に置き、24時間稼働 1階エアコンは状況に応じて稼働 温室度管理 我が家の全館冷房運用…

  • 【一条工務店】全館床暖房で室温を上げすぎないほうが良い4つの理由

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店にお住まいの方で全館床暖房の設定温度を上げて室温を高めにして「真冬でも半袖Tシャツ1枚で過ごしてます!」という方をたまにお見かけします。家の基本性能が高く、全館床暖房搭載している一条工務店のユーザーならではだなと思います。 しかしながら、室温を上げすぎると返って住み心地が悪くなるケースがあります。否定するつもりはまったくありませんが、個人的にはおすすめしません。 我が家の場合は大体22℃ぐらいを目安に床暖房を設定しています。全館均一の温度にすることで寒さは全く感じません。ちなみに、服は2枚着るようにしています。 今の時期の設定温度はリビング他25℃で玄関とお…

  • 【一条工務店】アフターサービスの実態、2年点検の内容について紹介!

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店「i-smart」に住み始めて早いもので丸2年経ちました。 その間、息子は4歳になり、昨年娘が生まれたり、家族構成に変化がありました。基本性能が高い家に住んでいると子育ても家事もとっても楽になります。家を建てて本当によかったと思っています。 住み始めてからでないとわからないのがアフターサービスです。気になる方も多いのではないかと思います。特に大手はいい噂を聞かないところが多い印象です。 今回の記事は先日、一条工務店アフターサービスの2年点検がありましたのでどのような内容だったか紹介します。 点検実施の業者は第3者機関 点検項目 屋外 屋内 我が家の不具合箇所…

  • 【一条あるある!?】住み始めて2年!高性能が故に悪影響を及ぼしている点【一条工務店・i-smart】

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店「i-smart」に住み始めてもうすぐ2年になります。一条工務店といえばハウスメーカー断トツの高性能(高気密高断熱)を売りにしているメーカーです。よく「過剰性能過ぎる!」という声も聞かれるほどです。 使用するスペック以上の性能を「過剰性能」と言いますが、家に関して言えば過剰性能という言葉は当てはまらないのではないかと思っています。 例えば車と一緒で燃費というのは高ければ高いほど良いものになります。家も同じだと思います。 特に家に関しては買い替えがなかなか効かない高価なものです。一生に一度の買い物とも言われています。 家は経年劣化します。数十年に渡って住む家で…

  • 【サーモオフと湿気戻り】エアコン冷房で湿度が下がらない原因と対策

    こんばんは。Aoiです。 連日猛暑の日が続いていますね。今年は冷夏と聞いていたのですが、全くそんなことはなかったですね。。特に気温が高いのと併せて例年よりも湿度が高くてじめじめしているような気がしています。 エアコンには毎日お世話になっている方も多いかと思いますが、エアコンをかけてもなかなか除湿がされなくて、室内でもじめじめを感じることがありますよね。 今回の記事ではエアコンを稼働しても湿度が下がらない原因と対策について紹介します。 エアコン冷房で湿度が下がらない原因とは? エアコンの冷房運転では取り込んだ室内の空気を内部にある熱交換器で冷やしたときに結露による水蒸気が発生します。この水蒸気を…

  • 夏のエアコン冷房は24時間連続稼働をおすすめする理由

    こんばんは。Aoiです。 ようやく梅雨も明けて盛夏となりました。よく「エアコンは体に悪いからつけない」という方がいらっしゃいますが、日本の夏は高温・多湿で非常に住み心地が悪いです。よく海外からの旅行客からは驚愕の声が聞かれます。 そんな環境でエアコンを使わなければ熱中症等体に異常をきたしてしまいます。熱帯夜の日に寝ているときに熱中症の症状を発症する方もいらっしゃいます。最悪は合併症を引き起こして死に至ることもあります。 特に近年の夏はさらに厳しい気温となっており、もはやエアコンを使用することは必要不可欠になります。 エアコンは家にいる間のみ稼働して外出時はOFFにする方が多いかと思います。我が…

  • これは要らなかった!実際生活してみて不要だと感じたオプション 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店「i-smart」に住み始めて早1年半以上が経過しました。 我が家で採用した一条工務店のオプションは合計:33点で5,774,685円となりました。オプションは極力採用しない方向で考えて、無駄は一切省こうというコンセプトで設計を行いましたが、実際に生活してみるとせっかく採用したオプションなのに使用しなかったり、これは要らなかったなあと感じるものが多々ありました。 今回の記事では採用しなければよかった(不要だ)と感じたオプションについて紹介したいと思います。 我が家の採用オプション一覧 関連記事 採用してよかった!おすすめのオプションランキングTOP10 一条…

  • 夏の厳しい日射対策に!日よけシェードの取り付け方法を紹介

    こんばんは。Aoiです。 昔ながらの日本家屋の特徴として軒や庇を取り付けて日差しを遮蔽することで夏の暑さ対策を行ってきました。一条工務店の2×6工法である「i-smart」「i-cube」では総二階建てでキューブ型の外観になりますので、軒での日射遮蔽は難しいです。庇を取り付ける人も少ないように感じます。 特に一条工務店のような高気密・高断熱住宅では夏の日射熱が取り込まれると滞留してなかなか抜けずに冷房効率を著しく下げてしまいます。冬場は熱を逃がさないので非常に快適なのですが、夏場は対策しないと住み心地が悪くなってしまいます。 カーテンやハニカムシェードで日射を遮るという手もありますが、外で遮る…

  • 採用してよかった!おすすめのオプションランキングTOP10 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店は標準仕様が充実していますが、最低限採用しなければいけないオプションや設備のグレードを上げる魅力的なオプションが多数あります。 我が家は必要最低限のオプションを採用するように心がけましたが、合計33点、5,774,685円のオプションを採用することになりました。そのうち約5割が太陽光発電システムとなっていますが、それでもかなりの金額となりました。 我が家の採用オプション一覧 関連記事 ・オプションの採用~外観編~ 一条工務店・i-smart - Aoiのi-smartで快適ライフ ・オプションの採用~内装編~ 一条工務店・i-smart - Aoiのi-sm…

  • 一条工務店「セゾンA」ってどうなの?仕様及び坪単価・詳細見積について紹介

    こんばんは。Aoiです。 かなり近しい身内が注文住宅での家づくりを検討しており、検討の一つに一条工務店の「セゾンA」が入っています。見積を取得したということで当ブログにて紹介することになりました。 今回の記事では一条工務店「セゾンA」の仕様と詳細見積・坪単価について紹介します。私自身は「i-smart」で建てたので違いについても言及していきます。 一条工務店「セゾンA」の仕様 構造仕様 外部仕様 外部建具 天井高 デザイン 性能比較 基本情報 一条工務店「セゾンA」の詳細見積内訳 (1)建物本体工事 (2)建築申請・その他業務諸費用 (3)付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事 (4…

  • 富山県で一戸建て注文住宅を建てる際に必ず抑えておきたい5つのポイント

    こんにちは、Aoiです。 南北に展開する日本では地域によって気候が大きく異なるため、地域に合った家づくりをする必要があります。省エネ基準の地域は8つに分かれています。 また、日本海側と太平洋側では降水量が大きく異なるといった違いもあります。 そのため地域密着型の工務店やビルダーは強いです。大手ハウスメーカーのシェアは3割しかありません。このような業界は住宅業界ぐらいではないでしょうか。 今回は私の住む日本海側に位置する厳しい気候の富山県で新築一戸建て注文住宅を建てる際に必ず押さえておきたい5つのポイントについて紹介します。 厳しい冬の寒さ対策のために断熱には拘りたい 結露対策のため気密性(C値…

  • 住宅において気密性(C値)が非常に重要な4つの理由

    こんばんは。Aoiです。 住宅において断熱性は重要と感じられる方は多いのではないかと思いますが、気密性については特段気にされない方が多いのではないでしょうか? 省エネ法においては平成11年度の次世代省エネ基準で明記されていた気密性(C値)が現在の基準では削除されており、ZEHの要件となっているのもUA値で気密性(C値)は要件に入っておらず、重要視されていないように感じられます。 実態は違っており、気密性(C値)こそ住宅において必要不可欠なものです。今回はその理由について説明します。 C値とは? 気密性(C値)が重要な4つの理由 (1)本来の断熱性能を発揮させ冷暖房効率を上げるため (2)壁内へ…

  • 一条工務店太陽光発電はお得なのか?1年間の発電実績と実績に基づく初期投資回収シミュレーションの紹介

    こんばんは。Aoiです。 太陽光発電の買電価格が大幅に下落しており、メリットが少なくなってきている昨今ですが、導入に足踏みされている方も多いのではないでしょうか? 今回は一条工務店の太陽光発電システムを搭載した我が家での1年間の発電実績と初期投資に対しての回収シミュレーションについて紹介します。また、太陽光発電の売電以外のメリットと懸念されるデメリットについても合わせて紹介します。 我が家の基本情報 一条工務店算出の発電シミュレーション 1年間の太陽光発電実績まとめ 経年劣化1%での太陽光発電初期投資回収予測 太陽光発電を搭載することで他に得られるもの 太陽光発電を搭載することでの懸念事項 ま…

  • 大手ハウスメーカー12社の性能(Q値、C値、UA値)と坪単価まとめ

    こんばんは。Aoiです。 前回紹介したオリコン顧客満足度「ハウスメーカー注文住宅ランキング」において利用者が最も重要視した項目において「住居の性能」が1位となりました。 関連記事 オリコン顧客満足度「ハウスメーカー注文住宅ランキング」から見る一条工務店の厳しい立場 - Aoiのi-smartで快適ライフ 近年の自然災害によるエネルギー不足問題や地球環境問題が取り沙汰されている影響で「価格」や「デザイン」といった項目よりも「性能」を重視する方が増えてきているのではないかと思っています。 そこで今回は大手ハウスメーカーの性能(Q値、C値、UA値)と参考までに坪単価をまとめてみましたので紹介します。…

  • 一条ルールとは?仮契約前に知っておきたい一条工務店の間取りルール

    こんばんは。Aoiです。 「一条ルール」という言葉があります。これは一条工務店で決められた間取りのルールであったり、標準仕様における弊害があり、施主たちの間でできた言葉です。 今回の記事では一条工務店で仮契約をして間取り設計を進める過程で、おそらく誰しもが感じているであろう「一条ルール」について紹介します。 木造枠組壁(ツーバイ)工法のため構造的な問題で発生する間取りの制限 原則「総二階建て」となる 標準仕様による制限 不可解な制限 ネックになりがちなロスガードの配置 まとめ:仮契約前に自分の建てたい家のイメージと一条工務店がマッチするのか吟味しよう 木造枠組壁(ツーバイ)工法のため構造的な問…

  • オリコン顧客満足度「ハウスメーカー注文住宅ランキング」から見る一条工務店の厳しい立場

    こんばんは。Aoiです。 先日2019年のオリコン顧客満足度ハウスメーカー注文住宅ランキングが発表されました。 今回は一条工務店がどのような立場にいるのか、感じたことを各項目ごとに紹介したいと思います。 life.oricon.co.jp 調査概要 総合ランキング 利用者が重要視した項目とは? 住居の性能 モデルハウス アフターサービス 金額の納得感 設備・内装の質 最後に 調査概要 調査期間:2018/08/06~2018/10/18 サンプル数:14,132人 調査企業数:48社 定義:注文住宅を施工・販売するハウスメーカー、ビルダー、工務店が対象。「注文住宅」とは、建物の構造や間取り、設…

  • 一条工務店「i-smart」住み心地総括:住んで1年経った感想!

    こんにちは。Aoiです。 早いもので一条工務店「i-smart」に住み始めてから1年が経ちました。これまでの生活とは雲泥の差でとにかく「快適」の一言です。 当ブログでは一条工務店の住み心地についてたびたびレビューをしてきましたが、本記事でまとめてお伝えしたいと思います。 冬季における全館床暖房生活が快適過ぎる トリプル樹脂サッシの性能がよく目立つ結露は発生しない 夏季は低燃費でエアコン全館冷房を実践できる 中間期(春、秋)は早い時期から日射によってオーバーヒートが発生する アレルギー性鼻炎が発症しなくなり、風邪も引きにくくなった 一条工務店オリジナルの住設は収納力があり助かっている ハニカムシ…

  • ビール党の味方!ビアホール感を味わえるグリーンハウス製スタンド型ビールサーバーレビュー

    こんばんは。Aoiです。 私は毎晩かかさず晩酌しているのですが、ビール党で他の酒には目もくれず、ビールしか飲みません。缶ビールをグラスに移して飲むスタイルだったのですが、少しでもビールをおいしく飲みたいと思い、昨年ワンタッチビールサーバーを購入しました。 缶ビールの飲み口に直接装着することで手軽にクリーミーな泡を生成することができる優れものだったのですが、超音波発生させる部品と注ぎ口をくっつけるマグネットがはずれて紛失してしまい、ぐらぐらで使いにくくなってしまったので、いつしか使用しなくなってしまいました。 関連記事 ビール党の味方!缶ビールに装着できるワンタッチビールサーバーレビュー - A…

  • 【一条工務店】床暖房の温度設定操作方法まとめ(タイマーセーブ運転時と通常運転時の電気代比較もあり)

    おはようございます。Aoiです。 今回は一条工務店床暖房の各運転モードの説明と温度設定の操作方法について簡単に説明します。 結構いろんなモードがあって混乱するのと1シーズン経つと忘れてしまいがちなので自分への備忘録も兼ねて書き留めます。 また、我が家のタイマー設定での昼間セーブ運転と24時間通常運転の消費電力(電気代)の比較をしましたので合わせて紹介しています。 各運転モードについて解説 通常運転 セーブ運転 ECO運転 まいにちタイマー運転 まいにちタイマー設定の方法 我が家のタイマー設定と通常運転時との消費電力(電気代)の比較 まとめ:自分に合った床暖房温度設定を見出して快適な床暖房ライフ…

  • 【一条工務店】窓の結露と対策について、お悩みの方は露点温度を確認して適切な湿度管理を!

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店の家はトップクラスの性能(高気密・高断熱)でトリプル樹脂サッシ標準装備なので窓の結露は他の住宅会社と比べて出にくいです。 実際に我が家では目立つ結露はほとんど発生しません。 しかし、同じ一条工務店の家なのに「結露がひどい!」という声も聞こえてきており、水滴がたらたらと垂れている写真も拝見します。 この辺の理由と対策、我が家の窓の結露具合について紹介します。 結露発生のメカニズムについて 露点温度について 我が家の状況について 窓の表面温度について 窓の結露状況について 窓の結露がひどい場合の対策 まとめ:窓の結露対策には露点温度を把握して適切な温湿度管理を!…

  • 【一条工務店】乾燥しない家もある!2シーズン目の我が家の湿度状況について

    こんばんは。Aoiです。 冬季において全館床暖房が装備される一条工務店の家は「乾燥がひどいわ!」「加湿器は必須!!」という話をよく耳にします。我が家が建設中の時に信頼を置いていた棟梁からも「乾燥するから気を付けてね」ということを言われて、入居前に加湿器購入しようと思い、どれにしようか、とネットで夜な夜な調べていました。 しかし、「乾燥しない!」というお宅も存在することを知り加湿器の購入はSTOPをかけてまずは住んでみて湿度の状況を見てみることにしました。 結果として、我が家ではそこまでの乾燥している状態は見受けられなかったため、加湿器なしで1シーズン目の冬を越しました。 関連記事 一条工務店「…

  • 一条工務店の長期保証とアフターサービスの内容及び入居1年経過して発生した不具合と対処方法について紹介

    おはようございます。Aoiです。 家は建てたら終わりではなく、住んでからのアフターサービスも非常に重要な要素となっています。 今回は一条工務店の長期保証の内容と入居して1年経過しましたのでこれまで起きた不具合および対処方法について紹介します。 一条工務店の保証内容と定期点検について 入居1年経過して起こった主な不具合の紹介 リモコンニッチマグネット部分の膨らみ お風呂のコーキング破れ 勝手に閉まる引き戸 クロスの割れ その他 最後に 一条工務店の保証内容と定期点検について 一条工務店の初期保証は10年となっています。10年目と20年目に定期点検を行い有料のメンテナンス工事を実施した場合に構造躯…

  • 一条工務店「全館床暖房」使用上の注意点まとめ

    こんにちは、Aoiです。 今回は床暖房使用上の注意点をまとめて紹介します。基本的にはメンテナンスマニュアルに書かれていることがほとんどになりますが、見るのも面倒くさい!という方もいらっしゃると思いますので書いてみます。私の考えも若干盛り込んであります。 稼働前に不凍液の液量確認と補充を! 稼働時、家全体が冷え切っているときは設定温度を高めに! カーペットやラグを敷くときは床暖房対応のものを ピンなどは絶対に刺さないように! 重量物を置く場合は緩衝材を敷くようにする コンセントは抜かないようにする 灯油ボイラー式の場合は元栓の開閉が必要 最後に 稼働前に不凍液の液量確認と補充を! 床暖房稼働前に…

  • 一条工務店検討中及び設計中の方必見!「全館床暖房」のエリア分けで注意したいこと

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店の「全館床暖房」はほぼすべての生活スペースに敷設されるため家中が暖かく生活していて大変快適です。我が家では床暖房生活2シーズン目を送っていますが、本当に快適で外に出たくありません。 関連記事 一条工務店「全館床暖房」実際に生活してみて感じた5つのメリットと巷で言われるデメリットについて言及 - Aoiのi-smartで快適ライフ しかし、全館同じ温度設定でも同じ室温になるわけではなく、エリアによっては低い室温になってしまいます。 今回は冬場の床暖房生活の住み心地に直結する床暖房エリア分けにおいて設計時に注意したいことについて紹介します。 一条工務店「全館床暖…

  • 【間取り】ランドリールーム(洗濯・物干しスペース)の設置をおすすめする3つの理由

    こんばんは。Aoiです。 我が家で必須の間取りとして設置したランドリールーム。施工面積がどうしても増えてしまうというデメリットがありますが、それ以上にメリットが多いです。 今回は施工面積を増やしてでもランドリールームの設置をおすすめする3つの理由について紹介します。間取り検討中の方の参考になれば幸いです。 ランドリールームとは? ランドリールームの設置をおすすめする理由 多目的エリアは住み心地を悪くする 室外干しは乾きが悪く外気の影響を受ける 洗濯に関わる一連の作業をまとめて行うことができる まとめ ランドリールームとは? ランドリールームとは衣類を洗う、干す、畳むといった洗濯に関わる一連の作…

  • 【2階ランドリールーム】洗濯動線の悪さを補う方法とは?

    こんばんは。Aoiです。 我が家では2階にランドリールームを設置しましたが、1階に脱衣所があると1階と2階の行き来が生じて洗濯動線が悪くなってしまいます。 今回はそんな洗濯動線の悪さを補う方法について、我が家で実践していることを紹介します。 我が家の洗濯に関わる間取りの紹介 1階お風呂場と脱衣所 2階ランドリールーム 洗濯の流れを細かく分解 洗濯動線の悪さを補う方法について 運用方法で補う 間取りの工夫で補う まとめ:運用方法や間取りを工夫することでカバーできる 我が家の洗濯に関わる間取りの紹介 1階お風呂場と脱衣所 洗濯物が発生する場所である脱衣所は1階にあります。廊下のない間取りとなってお…

  • 【Web内覧会】こだわりの2階ランドリールーム(洗濯・物干し部屋) 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 今回は2階に設置したランドリールームのWeb内覧会です。 ランドリールームとは衣服を洗う、干す、アイロンをかける、畳むといった洗濯に関する一連の作業を行うスペース(ユーティリティルーム・家事室)のことを言います。 四季があり、一年を通して降水日数の多い日本ですが、特に私の住む富山県は雨が多く、傘を手放せないといった風潮があります。なので室内干しスペースを設ける家庭も多く、我が家も必須の間取りとして採用にいたりました。 間取り図及び電気図面 全体像 物干しスタンドとハンガーと物干竿 ドラム式洗濯機とピンチハンガーと洗濯流し 充実の物干 最後に 間取り図及び電気図面 広さ…

  • 2018年度もっとも読まれた記事は?PVランキング形式で紹介

    こんにちは。Aoiです。 今年もあと僅かとなりました。連休はほとんど家で過ごしています。「i-smart」に住んで初めての年越しを迎えますが、本当に暖かい家で快適過ぎて引きこもりがちになっています。 大晦日の夜は家でゆっくりテレビを見ながらお酒を飲んで年越し蕎麦を食べて過ごす予定です。 2018年度全体のPV数は約120万となりました。本当に多くの方々に読んでいただきました。更新記事数は今回のものを含めて58記事となります。来年はもう少し更新頻度を上げていきたいと思っています。 今回は2018年もっとも読まれた記事をPVランキング形式で紹介します。 1位:注文住宅で家を建てるにはいくら必要?一…

  • 2018年購入してよかった!おすすめ商品10選をランキング形式で紹介

    こんばんは。Aoiです。 今年も残すところあと僅かとなりました。私も含めて今日が仕事納めという方も多いのではないかと思います。1年間、お疲れさまでした。 今年は念願のマイホームを購入した年となり、付随して家電・家具など購入する機会が増えました。 そんな節目の年となった2018年度の購入してよかったおすすめ商品ランキング10選をレビュー記事に関連付けて紹介したいと思います。 1位:マイホーム「一条工務店・i-smart」 2位:とんでもなくおいしいパンが焼ける「バルミューダ ザ トースター」 3位:缶ビールに装着できる!ワンタッチビールサーバー 4位:遊び心のあるオーブンレンジ「バルミューダ ザ…

  • ビール党の味方!缶ビールに装着できるワンタッチビールサーバーレビュー

    こんばんは。ビール党のAoiです。 私は毎日晩酌をしているのですが、ほとんどビールしか飲みません。ほかのお酒が飲めないわけではないのですが、ビールの程よい苦みと炭酸と泡の口当たりがたまらないのです。毎日帰ってから飲むビールを楽しみに仕事に打ち込んでいるといっても過言ではありません。 そんなビール好きな私ですが、家で飲むビールをもっとおいしくしたいと思っていました。一番良いのが樽生とビールサーバーを導入することですが、費用やメンテナンスの大変さを考慮するとなかなか手が出せません。 そんな中、缶ビールに装着することで簡単に使用することができるワンタッチビールサーバーの存在を知り、購入してみましたの…

  • 安心のフロアコーティング30年保証、森のしずくさんに傷の補修を依頼してみた結果

    おはようございます。Aoiです。 我が家では一条工務店で新築一戸建てする際にフロアコーティングを施工しました。施工業者は30年の長期保証がついている森のしずくさんです。施工していただいて入居してから約1年経ちましたが、かなりフローリングに傷がついてしまい、森のしずくさんの保証の一部である傷の補修を依頼しました。 今回はその結果についてどんな具合だったのかお伝えしたいと思います。 フロアコーティング森のしずく30年保証の内容とは 施工後約1年経って傷の補修を依頼してみた 補修手順 仕上がり具合 最後に フロアコーティング森のしずく30年保証の内容とは 森のしずくさんではフロアコーティング業界初と…

  • 森のしずく「フロアコーティング」施工して1年経過!本当に必要だったのか?住み心地レビュー

    こんばんは。Aoiです。 新築一戸建ての約1割の方が施工されるというフロアコーティングですが、我が家では迷った結果、施工することにしました。1年経過しましたが、大変すばらしい性能で施工して本当に良かったと思っています。今回は住み心地について紹介したいと思います。 そもそもフロアコーティングとは? フロアコーティング施工して1年経過して感じたこと 掃除が楽! フローリングの掃除について ノンスリップ性が素晴らしい クッションフロアコーティングが意外とよかった 光沢感は気にならない 耐摩耗性はあるがモノの落下等によって傷はものすごくつく しかし保証が手厚いので安心! まとめ:小さなお子様のいるご家…

  • 引越し一括見積サービス「引越し侍」利用してみた感想、どの程度の価格けん制効果を発揮できたのか?【評判・口コミ】

    一戸建て新築にあたり現在のアパートから新居への引越しが必要となり、業者選定のために一括見積サービス「引越し侍」を利用しました。 今までの引越しは自分の力だけで成し得て来たのですが、家族が増えて購入した大型家電(冷蔵庫・洗濯機等)、家具(ベッド等)がありましたのでプロに頼まざる負えない状況でした。 引越し業者への依頼は初めてとなりますが、一括見積サービスを利用した理由は以下の通りです。 ・無数にある業者の中からどこがいいのかいまいちわからなかった ・新築の費用がかなりの予算オーバーになったことから価格を抑えるために相見積もりを取ろうとしていた ・引越しの日取りが決まっていてあまり時間をかけたくな…

  • おいしいパンを焼き上げるために徹底的に追求された「バルミューダ ザ トースター」レビュー、朝はパン派は買いです!

    こんばんは。Aoiです。 先日「バルミューダ ザ レンジ」を購入してそのデザイン性と機能性と遊び心に虜になってからそれほどの日ならずして気づいたらずっと気になっていた「バルミューダ ザ トースター」を購入していました。 www.aoiichijou.com 今回はそんな衝動買いした「バルミューダ ザ トースター」のレビュー記事となります。 バルミューダとは バルミューダトースターの仕様・外観・機能 仕様 外観 機能 バルミューダトースターの注目ポイント 科学的な目線で開発されたスチームテクノロジーと温度制御 レシピの提供 実際使用してみた感想 トーストモード チーズトーストモード クロワッサン…

  • 【Web内覧会】リビング、Yogiboクッションからunicoソファーに変更した理由

    こんばんは。Aoiです。 我が家ではリビングにYogiboビーズクッションを使用していました。気合い入れてレビュー記事を書くほど気に入っていたのですが、ソファーに変更することになりました。 Yogiboは体を包み込まれる感覚で、特に冬場は床暖房の温かみを感じて気持ち良かったのですが、起き上がりにくいというデメリットがありました。 私事ですが、第2子を授かりまして妻から「授乳するのに普通のソファーがほしい」との要望を承りましてunicoのソファーを購入しましたので今回紹介したいと思います。 間取り図 全体像 購入したソファーunico「KOKOT」の紹介 その他購入したもの 床暖房対応ラグ サイ…

  • 一条工務店「全館床暖房」開始時期の目安は?瞬発力がないって本当?

    こんばんは。Aoiです。 立冬を迎えてこれから厳しい冬の季節が始まりますね。 私は一条工務店「i-smart」を建てて2018年の1月から住んでいますが、そのときは住む前から床暖房を入れられていたので今回初めて自分で床暖房を稼働させます。 床暖房は瞬発力がなく、部屋が温まるのに時間がかかるとよく言われていたので天気予報をよくチェックしながらいつ稼働させようか迷う日々が続いていました。 今回は床暖房の開始時期についての紹介記事となります。 床暖房を開始させたタイミングについて 床暖房は瞬発力がないって本当? 床暖房開始時期はなにをもって判断する? 電気代について 最後に 床暖房を開始させたタイミ…

  • 一条工務店「ロスガード90」の給排気フィルターと防虫袋の交換手順を簡単解説!及び我が家の交換時期について

    こんばんは。Aoiです。久々の更新となりました。 一条工務店では標準仕様として「ロスガード90」という換気システムが搭載されます。熱交換型の換気システムで外気を90%室温に近づけられた状態で室内に給気すると言う画期的な代物です。 高気密住宅ではシックハウス症候群対策で24時間換気システムが義務付けられていますが、この高性能な換気システムは性能に特化した一条ハウスの縁の下の力持ち的な印象を受けます。 参照記事 計画換気|外内ダブル断熱工法[空気性能]|耐震住宅の一条工務店 このロスガード90にはきれいな空気を給気するためにフィルターがついており、定期的なメンテナンスが必要です。 我が家も先日よう…

  • 必ず採用する必要はない!実際生活してみて使用しなかった標準仕様 一条工務店・i-smart

    こんにちは、Aoiです。 一条工務店の標準仕様は充実しており、「モデルハウスが標準仕様」とよく営業されますね。自社製品限定ではありますが、他社ではオプションになることが多いキッチン等の設備や収納など標準で採用できるというのは同社の強みであり、この点に魅力を感じる方も多いと思います。 関連記事 充実!?の標準仕様について紹介~一条工務店・i-smart~ - Aoiのi-smartで快適ライフ 今回はそんな充実の標準仕様の中から実際に生活してみて必要なかったと感じたものについて紹介したいと思います。標準仕様だからといって必ずしも採用する必要はないのです。 網戸 キッチンIHヒーターのオイルガード…

  • 建売住宅vs注文住宅、どちらがいいの?メリット・デメリットを徹底解説!

    新築一戸建てがほしい!と思ったときに選択肢としてあるのが「建売住宅」か「注文住宅」です。私もどちらにするか検討を重ね、注文住宅という選択をしました。 どちらもメリット・デメリットが存在します。一概に「安いから建売住宅のほうがいいよね!」と考えている方は本記事を読んでいただき、今一度どちらにするか考えていただきたいと思います。 本記事では建売住宅と注文住宅のメリット・デメリットについて解説していきます。 建売住宅 メリット 価格を抑えられる 景観や立地条件が良い 完成した状態を確認したうえで購入できる 資金計画が立てやすい 入居するまでの期間が短い デメリット 立地条件、間取り・仕様等を一切決め…

  • 便利な人感センサースイッチ、パナソニック製「かってにスイッチ」我が家の設置箇所の紹介

    こんばんは。Aoiです。 照明には自動でスイッチをON/OFFしてくれる便利なセンサー付きスイッチがあり、注文住宅で建てられる方は採用される方が多いのではないでしょうか。 我が家も例外なく採用をしています。しかし、いざ住んでみると常時OFFにして使用していない箇所も出てきています。 今回は我が家で採用したパナソニック製「かってにスイッチ」の ・設置箇所とその理由 ・実際住んでみて使用していない箇所とその理由 ・設置することが多い箇所だが我が家ではつけなかった箇所と理由 について紹介します。 Panasonic「かってにスイッチ」の仕様 一条工務店での「かってにスイッチ」採用について 我が家の「…

  • 【注文住宅】なかなか時間が取れない方におすすめの一括見積サービス:タウンライフ「家づくり計画書」を利用してみた感想【評判・口コミ】

    こんばんは。Aoiです。 注文住宅の家づくりにおいて最も重要なのが以下の4点です。 ・実際に設計から建設までを請け負う住宅会社の選定 ・住み心地に直結する間取り作成 ・支払い不能に陥らないための資金計画 ・立地条件の良い土地選び これらの情報を簡単に各社から得ることができるのがタウンライフ「家づくり計画書」のサービスです。私も家づくりを進めるにあたり利用したことがあります。 本記事では ・タウンライフ「家づくり」計画書のサービスがどのようなものか ・実際に利用してみて感じたメリット・デメリットと注意点 について書いていきます。 タウンライフ「家づくり計画書」サービスの仕組み 得られるものは? …

  • エアコン24時間全館冷房の消費電力と電気代まとめ(2018年6月~8月)

    おはようございます。Aoiです。 今年の夏は梅雨時期もあまり雨が降った印象もなく、ひたすら「暑い!」と感じる夏でした。9月に入り若干秋の気配を感じるようになってきました。 高気密・高断熱住宅では全館空調管理が容易にできます。一条工務店「i-smart」を建てた我が家ではハウスメーカーNo.1の性能を最大限に利用するためにエアコンでの24時間全館冷房を実施しています。 これは室温を下げる目的もありますが、エアコンによる除湿効果を発揮させて全館相対湿度60%以下にすることでアレルゲンの元であるダニ・カビの発生を抑制します。 関連記事 ハウスダストアレルギーの方必見!カビ・ダニを発生させない環境づく…

  • シンプルインテリアに映える、世界に一つだけの「チークポールハンガー」の紹介

    こんばんは。Aoiです。 LDKの一角に何も収納がない場所があり、椅子を置いていたのですが、妻からの要望でカバンと帽子をかけれるポールハンガーを購入しました。 これが思いのほか良かったので紹介したいと思います。 商品の詳細仕様 我が家の設置位置 我が家に届いたものをレビュー 全体像 使用してみた 最後に 商品の詳細仕様 サイズ:高さ約160~180cm 素材:チーク 価格:12,600円(税抜き)送料は無料 おや?と思われた方がいるかと思います。高さ160~180cmはアバウトですね。 人間の身長であればかなり違う差です。 これには理由があり、自然の素材を使用しているため、全く同じものでできる…

  • 【Web内覧会】憧れの書斎は物置と化す、その理由は? 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 憧れの書斎ー。必ず作りたい!というお父様方が圧倒的に多い印象です。 かく言う私もマイホームを建てるときはぜったいに作ろう!と子供のころから思っていました。昔からマイホームへの憧れが強かったのです。 なので狭いながらも書斎を作りましたが、いざ住んでみるとほとんど使っていません。。物置と化しています^^; 今回は書斎のWeb内覧会となりますが、なぜ使っていないかも合わせて紹介したいと思います。 間取り図及び電気図面 全体像 書斎が物置と化した理由とは? 寝室を通らなければいけない間取りが悪かった ノートパソコンを購入した 狭すぎて椅子が当たる、収納は不要だった 最後に 間…

  • 盲点?外観におけるパース図面に現れないものについて 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 家づくりにおいて外観はどれだけ重要でしょうか?実際に住み始めると長くいるのは室内ですのであまり外観に拘らない方もいるのではないかと思います。 しかし他の人からは室内は見えないので家の印象は外観で決まるのではないでしょうか。 実際に私もあの家可愛いなとか、角部が多すぎてヘンテコな形だなとか(これが芸術なのか?と深読みしてみたり。)カラフルすぎて目がチカチカするな、どんな人が住んでるんだろう?とか、外観でその家の印象や住んでいる人の印象を決めていることに気づきました。 家づくりにおいて不特定多数の人に見られる外観というのは非常に重要な要素となります。 今回は我が家で建てた…

  • ハウスダストアレルギーの方必見!カビ・ダニを発生させない環境づくりのためにエアコン24時間全館冷房(除湿)のすすめ

    こんばんは。Aoiです。 2018年1月に新居に引っ越してから初めての夏を迎えていますが、5月末ごろから24時間全館冷房(除湿)を実施しています。大変快適な生活を送っていますが、特にハウスダストアレルギー持ちの方には大変おすすめなので今回その理由について書いていきます。 相対湿度60%以上でダニ・カビは繁殖が進む 今まで対策として実施してきたこと 布団を天日干しにする 枕を頻繁に替える 空気清浄機を使用 掃除(特にコロコロ)を頻繁にする 24時間全館冷房を行い除湿することでカビ・ダニを発生させない環境づくり 我が家の全館冷房のやり方について その他のメリットも目白押し 最後に 相対湿度60%以…

  • 意外とデメリットが多い!?オプションで採用したLIXILキッチン用タッチレス水栓「ナビッシュ」レビュー

    こんばんは。Aoiです。 今回はオプションで採用したリクシルのキッチン用タッチレス水栓「ナビッシュ」についてのレビュー記事となります。 使用してみて感じたのは意外とデメリットが多いということです。それでも採用してよかったと思っています。 一条工務店で採用できるキッチン水栓について タッチレス水栓「ナビッシュ」を使用してみて感じたメリット デザインが美しい タッチレスだから手が汚れていても水栓が汚れない、省エネにもなる 両手が塞がっていても水を止めることができる シンク内の掃除がしやすい タッチレス水栓「ナビッシュ」を使用してみて感じたデメリット 水量の調整ができない センサーが意図していないと…

  • 機能面でのデメリットなし?ストレスフリーになる三協アルミ製玄関ドアスマートキー「UBキーガル」は絶対おすすめのオプション!

    こんばんは。Aoiです。 本日は玄関ドアの鍵についてです。私は車の運転歴は12年程になりますが、当初から車の鍵はスマートキーでした。スマートキーとは鍵をポケットやカバンの中に入れた状態でいちいち出さなくても施錠・解錠ができるものです。 最初乗っていた車ではドアノブに手が触れると解錠されて車から離れると施錠されるというものでした。「今どきの車は便利なんだな。。」と思いつつ実家では普通の鍵を使っていましたので、家の鍵も同じようにならないものかと思っていました。 家づくりを進めるにあたって家の玄関ドアにもスマートキーがあることを知り、標準仕様ではありませんでしたが、採用しました。今回は我が家で採用し…

  • リビング階段の間取りは本当に住みにくいのか?実際に住んでみて感じたデメリットと巷で言われるデメリットについて言及

    おはようございます。Aoiです。 賛否両論のあるリビング階段の間取りですが、前回の記事に続いて実際に住んでみて感じたデメリットと巷でよく言われているデメリットについて感じたことを書きたいと思います。 前回記事は下記になります。 関連記事 リビング階段の間取り、実際住んでみて感じた意外なメリットとは? - Aoiのi-smartで快適ライフ 我が家の間取り紹介 実際に住んでみて感じたデメリット 音が2階の各部屋に伝わりやすいので気を遣う 子供が小さい時は危ない 巷で言われるデメリットについて 2階の冷気が降りてきて寒く感じる 匂いが2階に伝わる 来客があった場合に顔を合わせるのが気まずい まとめ…

  • 賛否両論のあるリビング階段の間取り、実際住んでみて感じた意外なメリットとは?

    こんにちは。Aoiです。 昔の日本家屋では考えられなかったリビングに階段を設置するという間取りを採用される方が最近非常に多いようです。 これは住宅の性能が飛躍的に上がったことでリビング階段最大のデメリットである寒さを感じにくくなっているということと、核家族化が進み家族のコミュニケーションを大事に考えられる方が増えているからではないかと推測します。 我が家も典型的なリビング階段を採用しました。 本記事では実際に住んでみて感じたメリットについて書いていきます。リビング階段を採用されるか迷われている方の参考になれば幸いです。 我が家の間取り紹介 実際住んでみて感じたメリット 上部に空間が出来て解放感…

  • 本当にできるの?2階エアコン1台で全館冷房試してみた結果 一条工務店・i-smart

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店は量産するハウスメーカの中ではNo.1の高気密・高断熱住宅で知られていますね。一条工務店に限らずですが、高気密・高断熱住宅ではエアコンでの24時間全館冷房を推奨されている方々がいます。目的はどこにいても涼しいということもありますが、一番は全館除湿を行い相対湿度60%以下にすることでアレルゲンであるダニ・カビの発生を抑制するものです。 私も参考にしながら2階に設置したエアコン1台で全館冷房できるのか試してみましたので方法と結果についてお伝えしたいと思います。 関連記事 ハウスダストアレルギーの方必見!カビ・ダニを発生させない環境づくりのためにエアコン24時間全…

  • 料理が楽しくなる絶対おすすめのオーブンレンジ!『バルミューダ ザ レンジ』1か月使用してみた感想

    こんにちは。Aoiです。 機能性とデザイン性を兼ねそろえた家電を販売する人気の高いメーカ「バルミューダ」。昨年新たにオーブンレンジをラインナップに加えられましたが、我が家の電子レンジが壊れたために今回購入してみました。2018/1/28に注文して5/15に届きました。納期約3.5か月・・。人気で注文が殺到しているようです。 実際使用してみて人気の理由がわかりました。 1か月ほど使用しましたのでレビューしたいと思います。 バルミューダ 18L フラット庫内オーブンレンジ BALMUDA The Range(ブラック) posted with カエレバ BALMUDA Amazon 楽天市場 Ya…

  • 我が家のじぶん銀行住宅ローンの紹介と繰り上げ返済シミュレーションのすすめ

    こんばんは。Aoiです。 住宅を購入されるほとんどの方は住宅ローンを組まれるかと思います。収入の減少や住宅ローン金利の上昇に影響されないようにしっかりとした返済計画を立てたいものですね。 住宅ローンの返済総額を減らすためにおすすめなのが繰り上げ返済です。 今回は我が家の住宅ローンの紹介と繰り上げ返済計画について紹介したいと思います。 住宅ローンの基本 金利タイプ ①変動金利 ②固定期間選択型金利 ③全期間固定型 住宅ローンの返済タイプ 我が家の住宅ローン基本情報 じぶん銀行住宅ローンの特徴 返済計画、繰り上げ返済シミュレーション まとめ 住宅ローンの基本 金利タイプ 主に金利タイプとしては以下…

  • 一条工務店「全館床暖房」実際に生活してみて感じた快適過ぎるが故の4つのデメリットと精神的につらいこととは

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店「i-smart」の「全館床暖房」での生活を1シーズン過ごしました。非常に快適な生活を送ることができ、下記のようなメリットを感じました。 ①他の暖房器具は不要 ②基本つけっぱなしなので常に暖かい ③全ての部屋がほぼ均一の温度 ④布団が不要 ⑤電気代が安い 関連記事 一条工務店「全館床暖房」実際に生活してみて感じた5つのメリットと巷で言われるデメリットについて言及 - Aoiのi-smartで快適ライフ 基本的には大変満足しております。 今回紹介するのは快適過ぎるが故に感じたデメリットについてです。 一条工務店「全館床暖房」の仕様 実際生活してみて感じたデメリ…

  • 一条工務店「全館床暖房」実際に生活してみて感じた5つのメリットと巷で言われるデメリットについて言及

    こんばんは。Aoiです。 一条工務店「i-smart」を建てて1月に引っ越して一度目の冬を越しました。 今年は最近稀にみる寒さの厳しい冬でしたが、全館床暖房が標準装備されている「i-smart」での暮らしは大変快適なものでした。丁度大寒波が来た時に引っ越ししましたので、引っ越し直後から大きな恩恵を感じました。 一条工務店と言えば、大手ハウスメーカーの中ではトップを誇る超性能(高気密・高断熱)×全館床暖房というイメージが強いですね。 本記事では全館床暖房について、 ・実際に住んでみて感じた5つのメリット ・巷でよく言われるデメリットについて我が家ではどうだったのか の2点について紹介します。 一…

  • 一条工務店「太陽光発電システム」の発電量シミュレーションとアパート時代との電気代の比較

    こんばんは。Aoiです。 我が家では太陽光発電システムを搭載しました。今回は一条工務店の太陽光発電システムの詳細と発電量シミュレーション、電気代のアパート時代との比較について紹介したいと思います。 我が家の電気料金プラン 我が家の太陽光発電システムの詳細 基本情報 発電量シミュレーション 太陽光パネル搭載費用 20年後の回収状況 直近の電気代と発電自己消費、買電・売電価格 期間:3/31~4/15(半月) 期間:4/16~5/15 アパート時代と電気代の比較 まとめ 我が家の電気料金プラン 北陸電力のくつろぎナイト12というプランになります。夜間および土日祝日の昼間の電気使用量が多い方向けで一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aoiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aoiさん
ブログタイトル
Aoiのi-smartで快適ライフ
フォロー
Aoiのi-smartで快適ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用