chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KIYO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/13

arrow_drop_down
  • 職場復帰したものの、、、

    7月からの職場復帰 二人目ともなると、保育園に通い始めたばかりの幼児が どれだけ頻繁に体調を崩すのか 覚悟はできていたつもりだったけれど、、、 想像以上に息子、お熱出してお休みばかり!!! コロナの影響で、 保育園側も慎重になっているので 37度台前半でも鼻水や咳が酷いと呼び出し電話がきてしまったり。。。 7月、まともに出社できたのが本当に数日しかない! 幸い(というのかしら、、?)、復帰後は業務分担がかなり軽減されていて 急に休んだりしても周りに迷惑をかけることはあまりなく、 上の子の時の業務に比べるとお休みや早退する時の罪悪感はかなり少ないのですが それでも、こんなに仕事できてなくて良いの…

  • 復職を控えて

    二人育児にバタバタと奔走する日々を送りながらも 4月の復職を控えてちょっぴり寂しい気持ちを抱いていたのも束の間 コロナの影響で保育園は登園自粛となり 結局職場復帰も7月に延長させてもらい 子供2人を毎日自宅でがっつりみることになった2か月間 正直、疲れてもう嫌だ~と逃げ出したくなったことも何度もあったけれど 今、こうして保育園登園再開となり 日中少し一人の時間が持てるようになって ふと、子供達と濃密に過ごすことのできた日々が とても愛しい時間だったことを改めて思い返したりしています。 育児って、振り返るといつもそう。 その時は大変でヘトヘトで、思うようにいかずイライラしたり 自己嫌悪に陥ったり…

  • 産後1ヶ月半(二人目妊娠中にやっておいて良かったこと)

    早いもので、出産から1ヶ月半程がたちました。 前回の出産に比べて、 今回は2回目の慣れもあり、 また産前にしっかりと色々準備をしていたおかげで、 しっかりと産後体を休めることができ、 回復がとても早かったと感じています。 今回は産後、とにかく横になること、 そして、目や頭を使いすぎないことを気をつけて過ごしました。 といっても、上の子の相手もしないといけないので、完全に安静にはしていられませんでしたが、 意識して少しの時間でも横になり、スマホやテレビから遠ざかって ひたすら子供達のことだけを考えて過ごす日々は、 心も体もしっかりお産の疲れを癒してくれました。 産後の為に、妊娠中にしておいた準備…

  • 二人育児が始まりました

    すっかりご無沙汰してしまいました。 この度、第二子を出産し、二児の母になりました! 二人育児はどんなにか大変な日々になるのだろうと覚悟していたのですが、、、 息子が産まれてから、今の所とても穏やかな日々を過ごせています。 お産も、長女の時より比較的楽でしたし、 産後の回復も早く そして息子がめったに愚図らず、今の所育てやすい子のようで助かっています。 夫や両家の母の手厚いサポートのおかげで 娘の赤ちゃん返りもまだなく、 赤ちゃんをとても可愛がってくれる姿は見ていてとても暖かい気持ちになります。 第二子出産に向けて、私が心がけてきたことは とにかく私が穏やかに過ごせること。 それが、スムーズな出…

  • 笑顔でいることを何よりも大切にしたい

    2018年のスタートは、なかなかハードな日々でした まず、保育園開始早々、娘がインフルエンザに。。 年末年始は繁忙期で仕事を休むのが難しいため 夫にも数日仕事を休んでもらったり、シッターさんに来ていただいてなんとか切り抜けました。 そしてちょうど同じ時期、私は仕事である挑戦をしていて その試験やもろもろの対策のために勉強もしたかったのですが、 娘の看病や、さらに自分も体調がすぐれず、 つらいと感じることが多々あり。。 そんなバッタバタで過ぎ去った1月 今はとても落ち着いた穏やかな日々が戻ってきましたが、 今回のことで改めて思ったこと 育児をしながら自分自信のことに専念する時間を確保するのはとて…

  • あっとゆうまの大晦日

    気がつけば今日は31日、、大晦日ですね! 我が家は12月に入ってから、娘の風邪、胃腸炎、更には夫と私までもが交互に感染したり、 そんな中でも仕事は待った無しの繁忙期だったりで 完全に師走、走り抜いたバッタバッタの12月でした 冬は感染症の怖い季節であることを痛感、、年明けも気が抜けませんね そんなワーママ 一年目の年末ですが、 無事に家族揃って実家に帰省できたこと 娘の成長を久し振りに会う祖父母に喜んでもらえたこと みんなが笑顔で年を越せることをとても幸せに思います まだまだ悩んだり、落ち込んだりすることも多い日々ですが、 来年も常に家族の笑顔を一番に考えて 仕事も家事も、そして自分のことも大…

  • 「自分のために」何かする時間はやっぱりママにも大切だ!

    突然ですが、昨日コートを買いました!!! 実は今年、そろそろ新しいコートを新調したいなぁとずっと思っていたのですが、 なかなかゆっくり買い物に行く時間もないし、 自分のものにあまりお金を使いたい気分でもなく、 後回しにしていた買い物 でも、最近年末にかけての仕事の忙しさや 娘の進化する(!)イヤイヤ期の対応で疲労がたまっていたり なんだかここ数日イライラしがち。。気分が晴れない日が続いていたので、 お昼休みにフラッと買い物に足を伸ばしてみました。 そしたらなんと!! 一目で気に入るコートに出会ってしまったではありませんか! 試着させてもらいながら、 こうして自分の洋服をじっくり試着して買うこと…

  • 金曜夜は1週間で一番のリフレッシュタイム

    平日勤務の多くのサラリーマンにとって、金曜日って何とも言えないウキウキする曜日ですよね! 独身時代や子供がいない頃から金曜日って嬉しかったですが、 ワーママとなって、慌しい平日を過ごしていると金曜日のこの開放感、たまらなく嬉しいです!! っと言っても、ママにとって土日も決して休みではなく、 むしろ土日のほうが子供とがっつり向き合うし、 たまった家事も沢山こなしたいしで気力も体力も必要、、、な場合も多いかもしれません。 それでも、子供と沢山一緒に過ごせる週末、 家のことに集中できる週末を前にしてウキウキする金曜日は 私にとってやっぱり特別な曜日です。 普段は毎日、帰宅後に子供のご飯、お風呂、寝か…

  • シンプルケアで時短!節約!しながら美肌を維持する

    大学生から社会人になって数年の間、 スキンケアにはとても沢山のお金をかけてきました 元々学生時代からニキビに悩んでいて、 その後のニキビ痕やテカリ、毛穴など、、お肌のコンプレックスは沢山ありました 美肌を手に入れるためには、いろいろな化粧品が必要だと思っていたし、 エステや皮膚科にも頻繁に通っていました 肌の為に費やした金額は、 数十万にもなると思います。 でも、どんなに評判の化粧品を沢山使っても、 肌は改善するどころか次々に悩みが増えていって。。。 綺麗な肌は元々の肌質によるもので、 どんなに努力したってムダなのではないか そう思って半ば諦め気分で、肌のケアにお金をかけるのを辞めました 丁度…

  • 保育園児の必須アイテム〜鼻水吸引器 メルシーポット

    子供を保育園に通わせていると、 本当に年中鼻水を垂らしています、、笑 特に1年目はまだ免疫がほとんどないため、本当にいろいろな病気をもらってきやすく、 風邪が治ったと思ったらまた次の風邪をもらってきて、、といった繰り返し。 まだ小さい幼児は自分で鼻をかめたいため、 こまめに吸ってあげないと口呼吸になって喉を痛め、風邪が悪化したり 苦しくて夜ぐっすり眠れなかったりと、トラブルの元になってしまいます。 以前は、手動の鼻水吸引器を使っていましたが、 もはやそんな程度では対応できなくなってきて、 電動の鼻水吸引器を使うようになりました。【レビュー8000件突破】【公式】電動鼻水吸引器メルシーポット【ボ…

  • 忘れていた夢 「私はお母さんになりたい」

    先日、ふとした記事を見ていて、私が昔抱いていた夢を思い出しました。 そう、私は「お母さん」になりたかったのです。 なんだか平凡すぎて、今となってはそれが夢だったなんてすっかり忘れてしまっていましたが、 私は学生の頃から、素敵なママになることが憧れでした。 大それた野望もキャリア願望もなく、 素敵な旦那様と結婚して、可愛い子供にたっぷりと愛情を注ぎ、手をかけて育てたい。 それが、当時の一番の夢だったのです。 だから、有名大学を卒業したのにキャリア志向は全くなく、私生活を大切にできる職種につきました。 大好きな主人と結婚してからも、家庭を第一に優先できる働き方を選びました。 そして、幸運にも結婚し…

  • 子供の「これがしたい!」を拾い集める日々

    私が子育てで一番大切にしたいなと思っていることは、 子供が自分からやってみたい!と思った気持ちを大切にしてあげること。 といっても、まだ喋れない1歳児には、やりたいことを言葉で伝えることは難しい。 でも、自分の意思はどんどんはっきりしてきていて、 こうしたい、これが良い、これは嫌、 そんな感情がとっても顕著に現れています。 それは、泣いて訴えたり、じーっと集中して取り組んでいたり、ママにアピールしてきたり その時で表現方法は違うけれど、 一生懸命自分の気持ちを伝えようとしているのがわかります そうやって子供が出している沢山のサインを どうしても時間がないから、とか、忙しいから、といって見逃して…

  • 安眠のお助けアイテム、スリーパーを買いました

    急にグッと気温が下がり、秋が深まった天気が続く東京 朝起きた時に、布団から出るのが辛い季節になりましたね、、、 でも、家族で一緒に寝ていると、その温かい寝息がなんとも愛しく、胸いっぱいに幸せが広がるような気持ちになります。 娘は相変わらず寝相が悪いので、布団をかけてもかけても抜け出し、コロコロと転がって移動してしまうため、 ここへきて初めてスリーパーを買ってみました! フリースなどの化学繊維は、どうしても静電気が起きやすかったり、毛玉になりやすかったりするので、 国産の綿毛布に 日本製 綿毛布 スリーパー ベビー 2wayタイプ 着る毛布 秋用 冬用 No.6811ジャンル: キッズ・ベビー・…

  • 「お母さん」でいられる幸せで心が満たされる時

    急に肌寒くなり、冬の始まりを感じるこの頃 暑い夏には汗だくだった抱っこ紐での抱っこも、 寒くなってくると密着したヌクヌクとした温かさに癒されます。 去年の今頃は、 まだ初めての育児にてんやわんやで、 毎日いっぱいいっぱい、時間があっとゆう間で余裕なんてない!!といった日のほうが多かったような気がしますが、 今は去年よりも、だいぶ心に余裕を持てる時間が増えたような気がします。 最近は、こちらの話していることはほとんど理解しているようで、 コミュニケーションを取るのもとても楽しく、 娘のいろんな反応が面白くて、 一緒に遊んでいて飽きることがありません。 大人になってから、心から笑う時間て少なくなっ…

  • 夜泣きを振り返る

    今でこそ、平和な夜を過ごせるようになりましたが、 生後半年頃から始まった夜泣きは、1歳過ぎに夜間断乳するまで頻繁に続き、1歳3ヶ月で完全断乳した今は、やっと、夜中に起きることなく寝てくれるようになりました。 生まれてからかれこれ1年ほど、3時間以上続けて寝れたことがなかったので、 こうして今、朝までぐっすり眠れる日々がとても有難く感じてしまいます。 夜泣きが最も酷かったのは、8ヶ月の頃だったかしら。。。 ひどい時は1時間おきに泣いて起きるようになってしまい、 さすがに明け方辛すぎて、授乳をしながら涙が止まらなかったこともありました。。。 でも、不思議なもので、 ひとしきり泣いたらなんだか吹っ切…

  • 断乳後の寝かしつけ

    産まれてから断乳するまで、 夜はずっと授乳をして寝かしつけていたので、 断乳後は夜の寝かしつけが大変になってしまうのではないか、、、と恐れていました。 しかし、今の所寝かしつけに手こずることもなく、 授乳していた頃と変わらない時間で眠りについてくれていてホッとしています。 授乳をやめたらどうやって寝かしつけをしようか??といろいろ考えましたが、 今までも授乳をしながら、耳元でその日に出来たこと、楽しかったこと、娘への愛情の言葉などを伝えるように囁いていたので、 それを添い寝しながら隣で行うことに。 お風呂から上がって、お部屋のおもちゃや絵本にお休みのバイバイをして寝室に向かうのは、産まれた時か…

  • RSウィルスに感染 初めての入院生活〜後編〜

    kiyobn.hatenablog.com 入院初日は熱が40度近くまであがり、ずっとぐったり寝ていた娘 点滴や、酸素吸入のチューブを繋がれて 痛々しい姿を見ているのはとても辛いものでした 個室が空いていなかったため、大部屋での入院になりましたが、なんと6人の大部屋全員RSウィルス患者。。 基本的に24時間付き添いでの入院となったため、 子供用の柵付きのベッドに大人も寄り添って寝ることになりました。 このベッドがとても狭く、、、身長160センチの私で、足を延ばすとちょうどピッタリなサイズ感 子供が寝返りをうったりすると、もうキュウキュウに縮こまって寝ることになってしまい、 寝ても疲れは全くとれ…

  • RSウィルスに感染。初めての入院生活〜前編〜

    過去10年間で最多の大流行と言わているRSウィルス 娘も保育園でもらってきたのか、感染してしまいました。。 初日は37度台でおさまっていたものの、翌日には38度台のお熱に、ひどい鼻水、咳。 病院を受診したところ、RSウィルスの可能性もあるが、悪化しなければ検査をせずに様子見でも良いかもとの判断 翌日も念の為保育園はお休みしましたが、なんと熱は36度台にさがっており、 機嫌はやや悪かったものの、元気に遊んでいるし、ただの風邪だったのかなーと思っていました。 もう保育園に行けるだろうと思った次の日、朝熱をはかってみると再び37度台のお熱 数日仕事を休んでしまっているので、さすがに今日は仕事に行きた…

  • 断乳の記録②

    kiyobn.hatenablog.com 1日目はすんなり寝てくれた娘 もしや、このままスムーズに卒乳できちゃうのかしら??と思いましたが、そうもいかずでした。。 2日目の夜は、日曜日でパパともママともたっぷり遊べたこともあってか、5分ほどグズグズしましたがそれでもおっぱいなしで寝てくれました しかし!大変だったのは3日目から 「えっ、、、もしかしてもうこのままおっぱい飲めなかったりするの????」と気づいてしまったかのように、 ベッドに行くと抱きついてきて号泣。。。 しかし、もう眠くなっている時間だったので、グズグズと泣きながらも30分程で寝てくれました。 ですが、その後も何度も寝ぼけて寝…

  • 断乳の記録①

    先週末から、断乳しています! 保育園に行き始めてから昼間の授乳はなくなっていたので、 4月は朝出かける前と帰宅後すぐ、夜寝る前、夜中も泣いて起きた時は2、3回授乳 5月は帰宅後の授乳がだんだんなくなっていき、朝晩と夜中のみ 6月は朝の授乳もなくなり、寝かしつけの時と夜中のみ そして7月にはついに夜間断乳に踏み切り、 寝かしつけの授乳のみの1日1回になりました 授乳での寝かしつけは、ほとんどすぐに寝てくれるし、 夜間断乳をしてからは夜中に起きることもなくなり、授乳している不都合はほとんど感じでいなかったため、 この寝かしつけの授乳を辞めるタイミングをなかなかつかめずにいました むしろ、授乳しなく…

  • 子供の病院を変えてみて気づけた発見

    ここ2ヶ月程、ずーっと鼻水と咳がひどく、なかなか治らない娘 いつも行っていた小児科は、この地域で評判が良いと助産師さんに勧めてもらった所で、 その評判を聞いてみんな通うのでしょうか、いつも混み合っており、そのためどうしても診察時間は短め、、流れ作業の様に診察され、話もあまり聞いてもらえず、薬を処方されてお終い 保育園に行っていると、年中風邪を引いていたり、感染症をもらってくることは仕方がない うまく薬を使いながらやり過ごしていくしかない、とゆうアドバイスしかもらえませんでした それでも、夜も咳ですぐに起きてしまったり、鼻水が苦しそうにしている娘の姿を見ているのが辛く、 違う病院に行ってみること…

  • ベビーフードに頼らない離乳食

    1歳3ヶ月の娘 今ではほとんど幼児食と同じものを食べられるようになっているので ご飯の用意をするのがとても楽になりました 離乳食を始めてから今まで、 ネットや本の情報をいろいろと調べ、参考にしながら自分なりに工夫して進めてきましたが 最初から絶対に守ろうと一つだけ決めていたことがあります それは、ベビーフードを使わないこと! バタバタと目まぐるしく過ぎていく育児中に、大人の食事とは別に離乳食を用意するのは とても大変でした 時間がなかったり、疲れていたりすると、 どうしても食事の用意を楽したい気持ちになったりもするのですが、、、 楽な方に流されやすい私は きっと一度ベビーフードを使う便利さを知…

  • 通勤中と昼休みを最大限に有意義に過ごす

    仕事に復帰してから、 自分だけのことができる時間があることが、こんなにもありがいことなのだと改めて感じました 育休中は、それこそ一人でゆっくりトイレに行くことすら難しく、 本を読んだり、ゆっくりネットを見たりする時間はほとんどありませんでした。 今は、ほんの少しでも自由に好きなことをする時間があるだけで 毎日の生活がスムーズに流れ、気持ちのリセットもでき とても良いリズムを作ることができているなと感じます。 仕事もして、育児もして、、、だとどうしても時間に追われた日々になってしまい、やらなきゃ、と思うことがどんどん溜まっていってしまいます。 なので、ほんの少しの隙間時間でも有効活用することがと…

  • よもぎ蒸しで産後の体メンテナンス

    今日も一日たっぷり遊んで、19時すぎにはねんねした娘 母はその後、よもぎ蒸しとリンパマッサージの体メンテナンスをしに来ました 今週は、仕事も忙しく、とっても疲れが溜まっていて。。。 でも、そんな疲れている週末でも容赦なく早起きする娘に付き合って5時起きの土曜日、、 昨夜飲み会だった夫は起きる気配もなくグースカ遅くまで寝ているし、 疲れが溜まっていると娘のちょっとした我儘にも余裕を持って対応できなくなってしまうし、夫へのイライラも加速してしまう! これはもう、すっきりデトックスしてストレスリセットするぞー!!!っと朝から気合を入れ 思い切り娘を疲れさせるために全力で遊びました!!! その甲斐あっ…

  • お日様と共に起きる朝。。。

    そう、思い返すと、こんなにも娘が毎日早起きになったのは、 夜間断乳をしてからだった、、、そんな風に今朝、改めて気づきました。 特に保育園に行きはじめてから、 やはり疲れるのか、夜ご飯を食べ終えると眠くなってしまって愚図ることが多く、 だいたい19時半前には寝かせるようにしています。 毎朝早起きなのは、寝る時間が早いからなのかしらとも思ったのですが、 就寝時間を遅くしてみても朝起きる時間は変わらず!!! それで寝不足になるのも可哀想なので、 就寝時間は変わらず早めをキープすることにしました。 朝早く起きちゃうのは、きっと朝からママと沢山遊びたいからかな!と割り切って 眠い目をこすりながらも 朝か…

  • パパの成長

    相変わらず風邪気味で鼻水ぐずぐず、咳ごほごほの娘 昨日は保育園に行きたくなかったのか、朝からずーっと不機嫌でひっつき虫、、、 そんな昨日、どうしても仕事を休めないママの代わりに、パパが一日娘を見てくれることに! 今までも、私の用事で外出する時とか、息抜きさせてもらったりとかで 2〜3時間ぐらい一人で見てもらっていたことは何度もあるけれど、 半日以上、パパと娘二人きりでいたことはかつてなく、、、 「大丈夫かしら???」 と少し心配でしたが、 娘のお昼と夜ごはんの準備の仕方もしっかり伝えて パパに全て任せることに とっても協力的なパパですが、 協力してくれるのは主に家事のほうで、 やっぱり育児は私…

  • 体調不良の時の罪悪感

    我が家の短い夏休みは、主人の実家に帰省 新幹線では行きも帰りもよく寝てくれて、 ストレスなく乗り切ることができたし 実家ではじぃじばぁばに沢山遊んでもらえて パパとママともずーっと一緒にいられて 終始ご機嫌だった娘 私もこんなにべったり何日も一緒に過ごせたのは久しぶりだったので、 たっぷり母親業を堪能 っと充実した休暇を過ごせたのもつかの間 帰宅後は微熱が出てきてしまって。。。 もともと、帰省前からずっと鼻水、咳が続いていて、体調が万全ではなかったこともあり 旅行の疲れも重なってか、本人は元気だけれどあきらかにお疲れサインが体から溢れ出ていました こんな時、 明日もゆっくり休ませてあげたい思い…

  • 平日タイムスケジュール

    娘 1歳1ヶ月 保育園生活になる前から、生活リズムはだいぶ整っていたほうですが 保育園に行きはじめてからは更に規則正しい毎日を過ごせるように そのおかげか、 保育園1年目にもかかわらず、 お熱でお休みしたのはまだ1日だけ 鼻水は毎日のように垂れ流しですが。。。 5:30〜6:00 起床 6:00〜7:00 お着替え、ママとお洗濯たたみ、朝食準備 7:10〜 みんなで朝ごはん 7:30〜 パパ・朝ごはんのお片づけ、ママの身支度と一緒に遊ぶ 8:00〜 一緒に「お母さんといっしょ」を見る 8:10 ママ出勤 8:30 パパと保育園へ 〜 〜 16:00 ママお仕事終了! 16:30〜17:00 お…

  • ワーママになって増えた自分時間

    朝からオフィスにこもっていると 外の天気や気温がわからなくなったりして お昼休みに束の間の日差しを浴びたくなって 木々の緑にも癒されてみたり 私の毎日のささやかな楽しみです 仕事復帰してから一番感動したのは 自分のことだけをする時間をしっかりと取れるようになったこと 育児中は、ほんっっっとうに自分のことをする時間がなかった。。。 ご飯もゆっくり食べれず、 携帯も満足に触れず トイレすら子供を抱っこしたまま済ませることが多く 1人でのんびり考え事する時間なんて ほとんどなかったなぁ、、、と思い出すと 今は、確かに毎日せわしなく過ぎていくけれど 通勤電車では自由にブログ読んだり、本読んだりできて …

  • ワーキングマザーの毎日

    はじめまして! 昨年5月に長女を出産 産休、育休を取らせていただき 今年の4月から短時間勤務で仕事復帰したワーキングマザーです 仕事復帰から早3ヶ月が過ぎ 娘も保育園生活に慣れ 毎日楽しく通ってくれています 母子べったりでほぼ離れて過ごすことのなかった育休中に比べ 仕事復帰後は、平日は娘と過ごせる時間は本当に短い。。。 でも、娘への愛しさは増すばかり 限られた時間を大切に過ごせるようになりました 仕事復帰前には きっと育児と仕事の両立で毎日必死な生活になるのかなーと思っていましたが 毎日の生活の充実度は高く そして精神的にも肉体的にも ある程度の余裕を持って生活できています それは、何と言って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIYOさん
ブログタイトル
東京ワーママ日記
フォロー
東京ワーママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用