chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沼の浅瀬で遊ばせて https://be-san10.hatenablog.com/

VAPE初心者がアトマイザー設計をするブログです。 沼にハマらないVAPEを目指します。

VAPEは美味けりゃいいんだよ!に大賛成。 理屈っぽい私ですが楽しんでもらえたら嬉しいです。

be-san10
フォロー
住所
北区
出身
倉敷市
ブログ村参加

2017/11/10

arrow_drop_down
  • MTLアトマ考察 その② の巻

    進捗報告 今日も内容は無し、やってますよーってだけです。Siren2を描きました。Kayfun 書いたら解析回しますので少々お待ちを。。。

  • MTLアトマ考察 その① の巻

    はじめに みなさんこんばんは(●´ω`●) ドリチ解析の反響が大きくてビビっております。鈍感な私にも「お前は解析やれ!」っていうメッセージが伝わりました。というわけで、流行りの?MTLアトマを考察していきたいと思います。手持ちのMTLアトマは3個で、左からドギー・Siren2・kayfun primeです(クローンに興味ない方はごめんなさい)それでは今日はドギー作図編です。 作図した やっつけですがドギー2K16を描きました。あ、ドリチはノーチラス2です(ドギーはドリチ付いてない) さいごに 次は解析編です。3つのMTLアトマにどんな差がでるんでしょう?楽しみですね! それではみなさんおやすみ…

  • ドリチ考察~解析編~の巻

    はじめに みなさんこんばんは(●´ω`●)今日は前回の続き、ドリチ考察の解析編です。良かったら見ていってください。前回記事はこちら↓ be-san10.hatenablog.com 結論 最適なドリチは用途によって変わります、適性はたぶん下図の感じです。 結果 解析の結果は下図の通りです。①流速と②ミスト拡散という観点で見てみましょう。 ①流速 入力20m/sに対して逆テーパーと段絞りの流速が大きくなっていて、その他は大して変わりません。ホースで水まきのイメージですね、ホースを絞れば勢いよく水が出るのとおなじです。 ②ミストの拡散 ドリチから出たミストの横方向への拡散を見てみましょう。拡散のし…

  • ドリチ考察~作図編~の巻

    はじめに みなさんこんばんは(●´ω`●) 今日はドリチ考察です。解析に時間が掛かるので2部構成でお届けします。今日は作図編です。 考察対象 下の6ドリチが考察対象です。左からアボカド24、siren2、serpent_SMM、serpent_mini、ノーチラス2、kayfun_primeです。(ノーチラス2ドリチのついているアトマはドギークローンです。ノーチラス2ではありません) ドリチアイソメ断面 並びは写真と同じです。断面は、大口径ストレート、小口径ストレート、大口径テーパー、小口径テーパー、逆テーパー、段付き絞りになっています。特徴的なのは、ノーチラス2の逆テーパーと、kayfun_…

  • HILIQリキッドレビュー&ランキング(ニコ&スティープ)

    はじめに みなさんこんにちは!今日はHILIQランキングの続きです。ニコ&スティープの効果はいかに? 超私的ランキングの前提 環境は前回記事↓と同じです。ニコチン3mg入れて約1.5か月経つので吸い比べてみます。個人的な意見をストレートに書いてますので、気を悪くしそうな方は見ないでね (^^ゞ be-san10.hatenablog.com 結果 タイ多過ぎなので今回はランクにしています、()内は前回順位、気づいた事のコメントを入れています。順位変わりまくりですが、私の舌なんてそんなもんです。 感想(プラシーボ効果大盛) フルーツ系は総じて味が濃くなった気がします。生臭いとかセメダインのやつは…

  • ナスロン de ジェネシス の巻

    はじめに みなさんこんにちは。今日はナスロンでジェネシスしてみようって話です。 今日の主役 ナスロン どこのご家庭にもあるナスロン(超極細ステンレス線)線径8ミクロンを使いました。 ビルド ①コンロで焼いて酸化被膜つくりーの。バンギャの髪みたいですね。 ②ウィッキングしーの。 ③リキチャしーので完成です。おぉ!案外普通のビルドっぽいw ちゃんとリキッド吸うし、短絡もなし。OKOK! 実食 味は普通に出ます。初ジェネシスなので何とも言えませんが、コットンと比べるとモッタリ感が少なくて、めっちゃあっさりしてます。ジェネシスはクリアな味がするって言うけどこれの事なのかなー?上級者の方教えてください。…

  • コットンでクラプトンっぽいコイルを作ってみる の巻

    はじめに(長いので飛ばして下さい) 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(●´ω`●) 今年もダラダラ駄文を書きたいと思います。何卒よろしくお願いします。今日は『コットン巻き巻きコイルはメンドクサイけど何だか良さげ?』って話です。 以前、冷却効率が高ければエア少なくて済むから濃いミストが吸えてウマイよねーって記事を書いた後、効率のいい冷却方法をずっと考えてたのです。が、突き詰めると究極はエアフロー無しなのです。ミストだけ吸えばそりゃ味濃いよねー、でも冷却無いとドライヒットしちゃうよねーとか考えてて、旅館の紙鍋を思い出しました。 この鍋、紙なのに水が熱吸うから燃えないんですよね。水は…

  • サイドエアフローの長所って?の巻

    はじめに みなさんお久しぶりです。超音波マシーンが着弾しましたが嫁にシバかれるのが怖くて未検証のべーさんです。という事で今日はサイドエアフローの利点について簡単なモデルを用いて、ボトムエアフローと比較しながら検証していきたいと思います。※毎回書くのがめんどくさいのでサイド~とボトム~って書きます。 結論 サイドエアフローの方がミストの冷却効率が高い。 サイド~は径の大きいチャンバーが効果的。 ボトム~は高さの大きいチャンバーが効果的。 結果① サイド~の解析結果 結果は下図ですが…おそらく正しい結果ではありません。普通に考えればコイルの上下にエアが行くはずですが、どうやってもコイル下側にエアが…

  • FOG1(JUSTFOG)はなぜ美味い?の巻

    はじめに 今日は「FOG1(JUSTFOG)が美味しいのはなんでぞ?」です。FOG1美味しいですよね。このネタはツイッターでVape_ekさんから頂いきました、ありがとう! 本文とは関係ないですが、私はパフボタン連打しながら吸っています、じゅーっじゅーっじゅーっ位の間隔で吸うとめっちゃ美味い!ロングドローしてもドライヒットしないし(´∀`*)ウフフ コイル観察 その① 外観 私のヘボいピンボケ写真より他のレビュアーさんのサイトを見たほうが分かりやすいですw 初めにエア入り口です、左が0.5Ωで大きい穴が4つ、右が0.8Ωで小さい穴が2つです。前からFOG1ってエアフローコントロール効かないなー…

  • 味が出る構造を考えてたらkayfunになったwの巻

    はじめに 超音波マシーンが来ないので味が出るアトマイザ設計(普通の方ね)をゆるーくやって行きます。狙いはフレーバーチェイサーのみなさんです(●´ω`●) これまでのあらすじ 過去記事で妄想してきた仮説を纏めると、下記①②③を満せば味が出るはずです(過去記事は一番下に纏めて貼ります) ①香りを出すには ⇒ コイル温度を均一に低温(190℃)に保つ。 ②甘味を出すには ⇒ ミスト温度を体温近く(36℃)に下げる。 ③両方を出すには ⇒ ミスト比率を多くする。 ①②③を満たすには? ①コイル全周に均一に同流速のエアを当てる。 ②チムニー容積を大きくする。 ③エアを減らす。 これらに配慮して構造を考え…

  • チムニー容積で味が変わるって?の巻

    はじめに 今日もVAPEの疑問について私なりの妄想です。今日は何でチムニー容積で味が変わるの?って話。ってか超音波マシーンはよ!ネタが無くなっちゃうw 結論(たぶんw) チムニー容積で変わるのはミスト温度で、ミスト温度で変わるのは甘味の感じ方。 チムニー容積で変わるモノは何か? チムニー容積で変わるのはミスト温度です。ここで懐かしい公式を出してきます。 ボイル・シャルルの法則:圧力×体積÷温度 = 一定 圧力はエア流量で決まります(※1)。コイルから出た瞬間のミスト温度と圧力(エア流量)が一定の時、口に届くミスト温度はチムニー容積で決まります。言い換えると、同じ条件でVAPEした時にチムニー容…

  • なぜ高抵抗だと味が出る?の巻

    はじめに みなさんこんばんは。まだ超音波ミストメーカーが着弾しないので ( ˘ω˘)スヤァ 、今日は「なぜ高抵抗だと味が出るのか?」を屁理屈こねました。今日も私の妄想なので間違いご指摘いただければ幸いです。すぐ土下座して記事を訂正しますw ※ザックリ理屈以降はマニアックでダルイので飛ばして下さいw 結論(たぶんw) 味が出るのは高抵抗だからじゃなくてコイル表面積が大きいから。 ザックリ理屈 私たちは濃いミストを吸うと味が出ていると感じます。「高抵抗コイルの方が味が出る」というのは、本質的にはコイル表面積が大きいからだと考えています。理屈をザックリ書くと、 高抵抗⇒コイル表面積が大きい⇒エアが当…

  • 楕円コイルは味が出る?の巻

    はじめに みなさんこんにちは。超音波アトマイザは現在ミストメーカー待ちでございます。ということで、今日はビルド記事です。先日「コイルを均一に冷却したら味が出るんじゃね?」って記事を書きました(詳細は過去記事を見てね) 今日は楕円コイルなら丸より均一に冷却できるんじゃね?って実験です。 楕円コイル という事で楕円コイルをビルドしてみました。SS スペースド 0.53Ω です。 吸ってみました あんま変わらん…wなんでじゃ!w アッタマ来たのでいつもの流体解析 丸VS楕円の解析結果と分かった事は下図の通りです。楕円にするとエアが当たる面積は大きくなるけど流速は遅くなり、結果冷却効率はあまり変わらな…

  • 超音波アトマイザは実現可能か?の巻

    前回までのあらすじ 前回は超音波アトマイザ作ったら最強じゃね?ってお話でした。今回は原理的に実現可能か見ていきます。 結論 素人なりに調べたところ・・・ ・VGはミストにできない。 ・PGはミストにできる。 どうやらPGはできちゃいます。予測と違ってビックリw ※補足 超音波ニワカの私ですが、粘度の高い液体はミストに出来ません。wikipediaによると粘度が500cP以上だとミスト化は困難。ちなみに室温でのPGは約50cP、VGは約1400cPです、VGドゥルドゥルですねw。読む人は居ないと思いますが原理と実現性については⇒の文献がとても参考になりました。安田先生ありがとう。https://…

  • HILIQリキッドレビュー&ランキング(17種)

    超私的ランキングの前提 ① HILIQは味にバラつきがありそう(唯一リピしたNewportの味が違うw) ② HADALY RDA + コイル SUS304 スペースド 0.4Ω + PICO TCR170℃ + エア量はリキッド毎に調整 ③ 私はどちらかと言うとさっぱり系リキッドを好む人間です ※左端は花粉症にオススメのリキッドですが本文とは無関係です。 対象リキッド17種 アイスアップル、パイナップル、ヨーグルト、newport、グレープフルーツ(高濃度)、ジャバチップ(高濃度)、ミルキーメロン、アイスキウイ、Summer Currant、紅茶、バニラカスタード、アイスライチ、ピーナッツバ…

  • リキッドレビュー・・・予定w

    リキッド色々一気に着弾。おいおいレビューしていきまーす。 HILIQ アイスアップル、パイナップル、ヨーグルト、ニューポート、グレープフルーツ、ジャバチップ、ミルキーメロン、アイスキウイ、Summer Currant、紅茶、バニラカスタード、アイスライチ、ピーナッツバター、タンクボーイ、鉄観音 RIPE VAPES VCT

  • アトマイザ製品コンセプトを考える。の巻

    はじめに このブログとVAPEを初めて約1か月が経ちました、そろそろアトマイザの基本構造を真面目に考えます。構造を決めるのは機能で、機能を決めるのは製品コンセプト。なので乏しいVAPE経験から製品コンセプトを考えていきます。 製品コンセプトを考える 私は製品企画業務の経験はありませんが「製品コンセプト=お客さんに提供するメリット」と理解しています。お客さんのメリットって 味出て… リキチャ楽で… 漏れなくて… 小さくて… 爆煙もできて… いや、こんなコンセプト面白くない。私が企画屋なら即却下です。どうせ妄想するなら新しい事を考えてみましょう。もっと根っこから考えてみます。 アトマイザってなんだ…

  • HADALY RDA 設計から不良品問題を考える

    HADALY RDAを描きました 熊本から帰ってきましたー!めっちゃハードだったーw と言うわけでハダリーは手抜きました・・・もう私の負けでいいですw 感想(設計的な意味で) このアトマイザーはね、もう意味が分かんない。新入社員が設計したレベル。特にポスト周りに意味不明な面多すぎ。描いててめっちゃストレスでしたw 部下がこんな図面持って来たらガチ説教です。 利益どんだけ乗っけてるか知らんけど、こんな形状じゃ8000~9000円になるよ、加工大変だもん。不良品問題については設計も悪い。どっかのYou tuber が「クオリティコントロールが出来てない」とか偉そうに言ってたけど、適当なコト言ってん…

  • HADALYと亜鉛と味覚と性欲とクマモンの話

    はじめに みなさんこんばんは。相変わらずHADALY RDA(クローンでごめんなさい)を作図しておりますが、もう意味不明な形状で四苦八苦です。Syclone Modsってどんな人が設計してるんだろう・・・でも美味いから正義w という訳で今日も設計と関係ない話です。 今日は亜鉛の話 ここ2週間くらい亜鉛サプリを飲んでるんですが、みなさん亜鉛と味覚に深い関わりがあるって知ってました?グーグル先生によると味細胞の代謝に亜鉛が必須のようです。私はリアタバを辞めて味覚が鋭くなって、亜鉛で更にメシが旨くなったような・・・気がしますw ミストの味が分からない方、下の副作用が気にならないなら飲んでみては・・・…

  • BaeBacc(バエバッコ)+ニコチン レビュー

    はじめに みなさんこんにちは。前記事「エアフローの真相」にたくさんの反響をありがとうございます。私たち設計者は日々あんなことをやっていますが、お客さんから直接評価を聞く機会は少なくて、リアルタイムで反響が来るのはすごく新鮮で嬉しい事です。これからも少しでも有益な情報が提供できたらと思います。 それでは、今日は設計はお休みしてリキッドの話。baebaccにニコリキ入れたら味が全然変わったので追記です。ニコリキ入れる前のレビューはこちら↓を参照してくださいね。be-san10.hatenablog.com ニコリキ(6mg)入れると ニコチン無し:バターとイチゴジャムを塗って、焦げるまで焼いたトー…

  • VAPEエアフローの真相(たぶんw)

    はじめに エアフローについて私なりの結論が出ました。「最高のエアフロー=コイルを均一に冷却できるエアフロー」です。考え方自体はビルドにも役立つと思いますので、ぜひ読んでってください。 ※①&②は普通の事を書いてるので詳しい方は飛ばしてください。 ① 香料は熱に弱い かき氷シロップって味は全部同じだけど、香料で味を錯覚させてる って聞いたことがあります。かき氷シロップとリキッドって似てると思いませんか? リキッドの成分は基本的に4種類「PG・VG・香料・甘味料」。甘味はVGと甘味料で出していて、甘味以外は香料で出しています。つまり、私達がVAPEの味だと思っているモノ=匂いです。ここからが大事で…

  • コイル周りの隙間キツキツだと味出る説

    今日の説 今日の説 今日の妄想は「コイル×ポストの隙間をキツキツにすれば味出る説」です。絵にするとこんな感じのデッキですが、めっちゃ組みづらそうですねwこの妄想はサーペントRDTAの解析から始まります・・・ サーペントmini × RDTA のエアフロー サーペントminiに続いてRDTAを買ったんですが、イマイチ味出ず。腹立ったので流体解析して見ました。結果が下の図です、RDTAはminiに比べてコイル周りの流速が遅い(35m/sec)かつ、赤い所(流速早い所)があんまコイルに触れてない。 コイルを冷やしたいなら強い風を広い面積に当てれば良いのですが、RDTAはその逆になっています。つまりコ…

  • wotofo SERPENT RDTA ② RTAと味がちがう!?

    はじめに 断面 肝心の味(うまく表現できませんが ご参考に) 使いやすさ さいごに はじめに いきなりですがwotofo SERPENT RDTAの続きです。タンクが下にあるので多い日も安心な感じです(リキッドね)メリットデメリットは既にレビューが沢山あるのでそちらを参照して下さいね。 RTAの時も感じましたが、RDTAもよく考えてあるなぁと感心しました。特にコイルを押さえるクランプの端っこが段付きになってるトコロ(いきなり細かいw)この段のおかげでビルド時にコイルの足が落ちません。こういう配慮や工夫を見つけると嬉しくなります。 次にアイソメ断面です。キャップは味が出やすいと言われているドーム…

  • SERPENT miniの流体解析② コイル位置で味は変わるのか?

    はじめに 結果 考察 私なりの結論 さいごに はじめに ブログ村ランキング10位になりました!みなさん沢山の応援ありがとうございます!とっても励みになっております。 今日は予定を変更してSERPENT miniの流体解析をお届けします(解析が案外早く終わりました)。コイル位置がエアフローに与える影響です。アトマイザー断面フェチの方(そんな人居ない)ごめんなさい、ちょっと焦らしプレイです。 今回の結論は、サーペントミニはコイル位置で味が変わらない、ビルド適当でOK!です。 それでは結果にどうぞ! 結果 それでは解析結果です。見方は前回と同じく、色は流速(m/s)を表していて、赤が早い所、青が遅い…

  • wotofo SERPENT RDTA を描きました①

    2個目のアトマイザ 描きました! 次回 2個目のアトマイザ 記念すべき2つめのアトマイザはSERPENT RDTAです。またwotofoかよっ!って感じですが、真面目にモノを作ってる感じがして好きなメーカーです。2つ描いて少しづつアトマイザの事が分かってきました。 描きました! 描きました!SERPENT miniよりややこしくて随分時間がかかりました。これもホントに上手く作ってあって、作図すると良く分かります。特に、リキッドホール辺りの悩みまくった感じが好きですw 次回 今回は構造ややこしかったw 次回は断面で構造を見ていきます。そして試したかった事の結果も書いていきます。SERPENT m…

  • BaeBacc(バエバッコ)レビュー 衝撃の美味さ!

    メーカーの説明 BaeBacc by VAPEWELL SUPPLY ウマイ?マズイ?普通? どんな味? コスパは? 次回 メーカーの説明 BaeBacc by VAPEWELL SUPPLY 今日は設計はお休みして、衝撃を受けたリキッドのレビューです。初めにメーカー(ベイプウェルサプライ)の説明文。 It's strawberry. It's tobacco. It's confusing, but it's love at first vape. Sultry strawberry completes the toasty, exotic tobacco for an e-liquid l…

  • SERPENT miniの流体解析①

    結果 色んな不安は置いといて、一回検証しよう! 結果 SERPENT miniの結果です。見方は前回と同じく、色は流速(m/s)を表していて、赤が早い所、青が遅い所です。コイル横とドリチ前で内径が絞られる場所の流速が早くなっています。簡単ですね、流路が狭い所で流速が早くなっているだけですw これ・・・ガス流れとチムニー容積あんま関係ないだろ・・・リキッドの蒸発も考慮しなくちゃ検証にならんのでは・・・? SERPENT mini のガス流れ 色んな不安は置いといて、一回検証しよう! 色々不安はありますが、検証してみましょう。と言っても私は初心者、アトマイザーを1個しか持っていませんw まずは手持…

  • アトマイザー流体解析の準備中・・・

    流体解析の準備中 解析ソフトは3Dだと数百万なのでVAPE沼どころではありませんwフリーの2Dソフトでやります。Flowsquareというソフトを試していて、なんとか動くようになってきました。 動画はボトムフローで左からエアが入ってきて、コイルに当たってドリチから抜けるイメージです。色は流速(m/s)を表していて、赤が早い所、青が遅い所です。エアフロー部では流速が早く、デッキに入ると遅くなって、ドリチを抜けるときにまた少し早くなるのが分かります。 流体解析の練習です。 次回はサーペントミニを解析していきたいと思いますが・・・ちょっと時間が掛かりそうです。こんな簡単なモデルで1時間位かかったかな…

  • VAPE上向きで吸った方がドライヒットしない説

    はじめに過去記事のお詫び 上向きで吸った方がドライヒットしない説 対策と理屈(たぶん) 今後の予定 はじめに過去記事のお詫び FOG1レビューでコイル寿命が短いって書いてごめんなさい。あの記事は間違いで、私の吸い方が悪かった様です。お詫びして訂正いたします。ごめんなさい。 上向きで吸った方がドライヒットしない説 結論から・・・VAPEは上向きで吸った方がドライヒットしないです(たぶん)。VAPEを初めて1か月、ずっとドライヒットに悩まされましたが、私はこの吸い方で改善しました。VAPEを下向きで吸っていてドライヒットに悩んでいる方。一度試してみてはいかがでしょう。 対策と理屈(たぶん) ドライ…

  • PICOのチャームポイントが無かったら・・・

    初ビルドはドライヒットの味 PICOのチャームポイントが無かったら・・・ 初ビルドはドライヒットの味 こんばんは!みなさま沢山のリツイート&いいね!ありがとうございます。このブログは自己満足ですが、とっても励みになります。今日は初めて買ったBOXmodをレビューします。なのですが、今さらやり尽くされたネタ・・・ちょっと違う視点でレビューしてみます。 PICOのチャームポイントが無かったら・・・ もしPICOの電池のフタが無かったら・・・やっつけで描きましたがどうでしょう?背が高くなるのはさておき、フタの有無でカッコよさが全然違いますね。PICOは優秀なmodですが、フタ無しでもここまで売れたん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、be-san10さんをフォローしませんか?

ハンドル名
be-san10さん
ブログタイトル
沼の浅瀬で遊ばせて
フォロー
沼の浅瀬で遊ばせて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用