chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RECORD https://mackee-pa.hatenablog.jp/

文系院卒20代社会人による弁理士試験の受験記録です。また、知的財産法関係のトピックスも扱います。

MACKEE
フォロー
住所
港北区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • 15日目

    平成30年2月14日(水) 1、前日の復習 (1)白紙の状態からノート作り+解説と条文を見ながらノートの訂正 ※ 訂正ができたのは、短答過去問3頁~4頁分のみ。5頁以降の訂正は明日以降にする。 (2)1時間40分 +α(移動時間等で前日の学習内容の記憶喚起) ノートはこんな感じ(後日、短答過去問集5頁以降の問題について、さらに訂正を加えます。) 第1、特許法・総論 1、行為能力と代理 (1)制限行為能力者 未成年者は、単独で任意代理人を選任して特許に関する手続きを行うことができない。 後見監督人がいるときに、法定代理人が後見監督人の同意を得ずに行った特許に関する手続は、①後見監督人の同意を得た…

  • 14日目

    平成30年2月13日(火) (1)短答過去問・特許法32頁分(1頁~32頁・総論部分)を通読 (2)1時間21分 いつも通り過去問のみを利用して学習し、条文やそのほかの文献は参照していません。 前回まで意匠法を学習していましたが、仕事で特許法絡みの案件が出てきたので、当面の間は仕事にも役立ちそうな特許法の学習をすることとしました。

  • 9日目~13日目

    9日目 2月 8日(木) 10日目 2月 9日(金) 11日目 2月10日(土) 12日目 2月11日(日) 13日目 2月12日(月) 1、なし モチベーションが低下していました。

  • 弁理士受験生の方のブログ

    現役の弁理士受験生の方のブログで、現在も更新されているものについて、リンクを貼ってみました(本ブログ末尾)。 同じ受験生の身としてブログを拝見させていただくと、やはりモチベーションが上がりますね。 他にも現役弁理士受験生の方でブログを開設されていらっしゃる方がいましたら、コメント欄等で教えてくださいましたら幸いです。

  • 8日目

    平成30年2月7日(水) 1、前日の復習 (1)白紙の状態から復習ノート作り (2)1時間 2、さらに復習 (1)白紙の状態からさらに新規性喪失の例外のまとめノート作り (2)36分 (ア)初めて短答過去問を読むときは、過去問集以外は何も(条文さえも)参照せず、とにかく読んで理由と結論を覚えるようにしています。条文を見ないので、理由がよくわからなくとも、とにかく理由をこじつけて覚えます。(イ)復習のときには、(ア)で暗記した断片的な情報を白紙に書き出し、その後に条文を見て正確な情報をつけ足していきます。 そのため、問題の内容が複雑であったり、解説が薄い場合には、過去問集を読むよりも復習のほうが…

  • 7日目

    平成30年2月6日(火) (1)短答過去問・意匠法 4頁(471頁~473頁) (2)15分ぐらい 短答過去問を1問読んだところで寝落ちしました。

  • 6日目

    平成30年2月5日(月) (1)前日の復習としてノート作成 (2)26分 +α(通勤中に前日の学習内容を思い出す) ノートはこんな感じ。 第1、不正競争防止法・救済 1、救済方法の選択肢 (1)損害賠償請求権 ・不正競争者の「利益」を損害額と「推定」する ・不正競争者に対する「実施料相当額」を損害「とすること」が「できる」 ※ 不正競争者は、実施料相当額を支払えば足りるとは限らない。 (2)差止請求権 ・製造設備の除去は、差し止め請求とともに「のみ」認められる (3)信頼回復の措置 ・新聞広告等 2、主体 (1)営業上の損害を被る者又はそのおそれがある者 ・消費者や適格消費者団体は、営業とは無…

  • 学習ペース

    今回の記事は、私自身の備忘録を主な目的としています。 学習開始5日目にして、短答過去問のうち、不正競争防止法分野を一通り読み終え、次に意匠法分野を読み進めようという段階です。そして、今までに読んだ短答過去問のページ数を総学習時間で割ると、 大体1時間あたり24頁 進められることがわかりました(復習時間を含む)。 そのため、私の場合には短答過去問を一通り読むためには、 1、特実意商が888頁= 37時間 2、条著不 が414頁= 17時間15分 3、合計 = 54時間15分 かかることとなります。

  • 5日目

    平成30年2月4日(日) 1、前日の復習 (1)白紙の状態から、パソコンを使って整理しながらノート作り (2)1時間38分 ※思い出す時間含む 2、短答過去問・不正競争防止法 (1)不正競争防止法分野の短答過去問を16頁分(399頁~414頁) (2)46分 3、短答過去問・意匠法 (1)意匠法分野の短答過去問を10頁分(461頁~470頁) (2)20分 復習では、(ア)前日の学習内容が「必ず」含まれるようにしつつ、(イ)前々日以前の学習内容については、余力があったり、前日の学習内容と重なる部分があり書いたほうが整理に楽だったりする場合に記載しています。 また、(甲)白紙の状態から記憶に従っ…

  • 4日目

    平成30年2月3日(土) 1、前日の復習 (1)前日の学習内容を思い出す+思い出したことを白紙の状態からパソコンを使って整理しながら書き出していく (2)15分+α 2、短答過去問 (1)短答過去問の不正競争防止法分野を68頁(331頁~398頁) (2)2時間15分 ※ストップウォッチに不具合があり、時間が異なるかもしれません。 復習で作ったノートはこんな感じ。 1、不正競争防止法・商品等表示 (1)2条1項 ・1号:周知な表示で混同させる ・2号:著名な表示を使用する ・2号該当のものでも、1号該当の可能性あり ・「営業」とは、広く経済収支上の計算の上に立って行われる事業一般 (2)商品等…

  • 3日目

    平成30年2月2日(金) (1)短答過去問の不正競争防止法分野を14頁分(317頁から330頁) (2)48分 問題→解説の順に読み物感覚で読んでいきました。 これで、不正競争防止法の商品等表示に関する短答過去問は一通り読み終わったことになります。一通り読んだことによるのか、初日と比べて頭の中で当該分野の知識が体系的に整理されてきた感じがします。

  • 2日目

    平成30年2月1日(木) 1、内容 前日の復習 2、時間 15分+隙間時間 前日に読んだ短答過去問の問題と解説を、何も参照せずに、白紙の状態から記憶に従って体系的に整理してノート化していきました。 その後、短答過去問の問題と解説を読みながら、朱書きで訂正を加え、また、不正確な部分や不足している部分の加筆を行っていきました。 前日の学習内容を思い出すことには、入浴時間や通勤時間等を利用しています。 ノート化は、夕飯を食べながら行いました。学習時間の15分は、短答過去問の問題と解説を読みながら朱書きで訂正を加えた時間となります。 ノートはこんな感じです(過去問を字面で読んだだけの理解であり、間違っ…

  • 1日目

    平成30年1月31日(水)(1)学習内容 LEC短答過去問のはしがきを読む。LEC短答過去問の不正競争防止法分野のうち、305頁~316頁まで(12頁)を通読する。(2)学習時間 30分 まずは過去問の問題と解説を通読するところからはじめてみます。悩むことなく、選択肢ごとに、問い→答えの順で読んでいきます。解説は理解しながらじっくり目に読みます。特に条文を参照したりはしていません。 不正競争防止法から学習を始めた理由は、ここ最近仕事でこの分野に携わったことから、記憶に残りやすいかなと考えた点にあります。

  • 弁理士試験受験の教材・費用・時間のまとめ

    この記事は、 弁理士試験の受験のために購入した教材を整理した上で、 教材費・受験料等の費用を計算して記録するとともに、 受験までの総学習時間を記録しておく ことによって、今後の受験生の皆様の参考としていただくことを目的としています。 教材は、私が個人的に従前から所持していたものにつきましても、試験対策の一環として使用した場合には、この記事に書くことといたします。 また、総学習時間を記録する関係から、この記事については不定期に更新いたします。 第1、教材と費用 1、法文(1)産業財産権法 四法対照[第22版]PATECH 3600円+税 2、問題集(1)2018年版弁理士試験体系別短答過去問(特…

  • ブログをはじめてみました

    皆さまはじめまして。この度、ブログをはじめてみました。 このブログは、 (1)弁理士試験の受験を思い立った私の学習の記録をつけることで、この程度の学習をすれば受かる(逆に、この程度の学習しかしていなければ落ちる)ということを皆さまにお伝えするとともに、 (2)弁理士試験の合格(又は不合格)までに掛かった費用を計算して記録し、今後の弁理士試験を受験する方の参考としていただくこと を目的としています。 また、 (3)知的財産権や企業の法務に関するトピックスについて個人的な感想を述べることによって、私自身の思考を整理するとともに、皆さまに整理した情報をお届けすること も余裕があれば行っていきたいと考…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MACKEEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MACKEEさん
ブログタイトル
RECORD
フォロー
RECORD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用