chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柔道整復師による健康ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/26

arrow_drop_down
  • 1日の塩分摂取量

    こんにちは!治療家のサイトーです。本日もご覧いただき、ありがとうございます。みなさんはWHOが推奨している1日の塩分摂取量をご存知ですか?なんと1日5gが現在の基準値です。塩っぱい食べ物って美味しいですよね、、血液中の塩分濃度が上昇すると塩分を薄めようとして血液に水分が引っ張られます。これを浸透圧といいます。血液中の塩分濃度が上昇血液に水が引っ張られ血液量が上昇血液の量が増えると血管に対する圧力が上昇して高血圧となります。これから夏が来ますので多量の汗をかいた日まで減塩をしろとは言いませんが生活習慣病予防には減塩をお勧めします。本日もご覧いただきありがとうございました!1日の塩分摂取量

  • 手首の痛みの解消法

    治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。たまに手首が痛くなる時ありませんか?座っている時や、立っている時でも手で体重を支えてる場面が思い返せばあると思います。手首から肘の間にある骨は二本の骨が靭帯や腱膜によって繋がっています。手で体重を支えると、二本の骨が離れようとする力が加わります。そのため痛みが出る事があります。(分かりづらい図でスミマセン)痛みを取る方法は二本の骨をくっつけるように手首の下をぎゅーっと握りながら、手首を前後左右に動かすと痛みがなくなる事があります。お試しあれ!本日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。😊手首の痛みの解消法

  • 五月病では腸内環境を整える

    治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。連休中からサボってしまいました。五月病ではないですよ笑なるべく毎日投稿を頑張ります!ゴールデンウィークが終わって仕事や学校へのモチベーションが下がりますよね。連休中に旅行に行ったり飲み会や外食が増えて腸内環境が乱れるから五月病になるのではないでしょうか。もちろん全ての方に当てはまる訳ではありませんが、、小腸大腸には迷走神経という脳神経が複雑な神経回路を作っています。腸は第2の脳といわれるほど神経が張り巡らされてます。なので腸内環境が乱れると精神面も乱れてきます。腸内環境を整えるにはヨーグルトやキムチなどの乳酸菌や納豆に含まれる納豆菌糠漬け酵素ドリンク水溶性食物繊維きな粉に多く含まれるオリゴ糖を摂るといいですよ。みなさんも腸内環境を...五月病では腸内環境を整える

  • 首が辛いときはどうするか?

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。首が重いとか痛いってことはたまにありますよね。仕事柄、パソコンを作業していたりスマホを長時間使用していたり、顔が下を向いている時間が長いと首の後ろの筋肉にはストレスがかかります。筋肉は縮んだり伸びたりしますが、この場合は伸びた状態が長く続く事によりストレスがかかっています。なので縮めてあげると痛みが楽になります。両手を後頭部で組んで首を後ろに倒しますがその時に手で抵抗をしてください。首を後ろに倒そうとしますが、抵抗を入れるので、首は真っ直ぐのままになります。普段使っていない筋肉に刺激を入れる事で楽になります。是非お試しあれ〜本日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。😊首が辛いときはどうするか?

  • 暑さに負けずに温かい飲み物を飲む

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。もう早くも暑くなってきましたね。僕の家は3階の日当たりの良い所にあるので、日中は30度近くまで室温が上がります。なのでもう既にエアコンをいれてしまいました。笑僕は東洋医学的に体質が虚証なので冷えには弱いため、エアコンは入れても飲み物は温かいお湯や、お茶を飲むようにしています。虚証とはエネルギー量が少ないのをイメージしてください。エネルギー量が少ないために、身体が温まりにくく、冷えの症状が出てきます。そこに外気温を下げて更に冷たいものを飲んでると余計に冷えの症状が悪化しますよね。暑いのは苦手ですが、体調管理のために温かい飲み物を飲んでいます。笑虚証の特徴は汗が出やすい排泄物が出やすい(多尿や下痢)冷えの症状骨格が細...暑さに負けずに温かい飲み物を飲む

  • ゴールデンウィーク

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。皆さんはゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?カレンダー通りの休みだと今日と明日は仕事の方もいるかもしれません。2日間仕事を頑張ってゴールデンウィーク後半を楽しみましょう!!以前、痛みと意識という記事を書きましたが皆さんはどうでしょうか?この連休中に旅行に行かれたり、休みを満喫している方で普段は身体の調子が良くないと感じていても、連休中はあまり不調を感じていないのではないでしょうか?もちろんハードな仕事から身体が休まるという事もあるとは思いますが、それでも週に1日休んでいれば多少なりとも休息にはなりますよね?でも普段の休日には不調を感じている。GW中に不調を感じていないのは楽しい事に意識がいっていて身体の...ゴールデンウィーク

  • 整骨院と整体の違いって?

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。整骨院と整体の違いって何?って思っている患者さんって多いと思います。その違いについて書いていきますね。整骨院は国家資格である柔道整復師の資格を持っている人が施術をして、保険がつかえます。整体院は無資格の人が施術をして、保険は使えません。こうやって書くと整骨院に行こう!ってなりますよね?でも実際は整骨院の中でも整体士が施術をしていたり、整体院でも理学療法士や柔道整復師の資格を持った人が施術をしたりしています。もう資格の壁なんて関係なくなっていますよね^_^;整骨院は保険が使えるって言ってますが実際に保険が適応になるのは急性外傷だけなんですけどね。骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷だけのはずなんですが、、保険料の兼ね合いか...整骨院と整体の違いって?

  • 痛みと意識

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。本日は痛みと意識について書いていこうと思います。皆さんも経験あると思いますがどこかを怪我した時って痛みますよね。痛みがあるから怪我の部分に意識がいってしまって、更に痛みが気になるって事があります。無限ループですね笑じゃあ逆に意識が患部に行かなければ痛くないのか、、?完全に痛みがなくなるかはわかりませんが軽減はすると思います。寝ている時って意識がないので、痛みは感じていませんよね?常に膝が痛いって言ってる患者さんが旅行に行ってる間は痛くなかったり。採血の時に太ももをつねるとそっちに意識がいって注射器の痛みをあまり感じなかったり(笑)痛みは身体の信号ではありますが必要以上に意識が向いちゃうと痛みが強くなるのではないで...痛みと意識

  • マッサージの強さ

    こんにちは!横浜で治療家をしているサイトーです。本日もブログを読んでくださってありがとうございます。マッサージを受けて逆に身体が重だるくなった経験がある方って多いと思います。ではなぜ重だるくなるのかを説明しようと思います。皮膚には触られたり押されたりした時に刺激を感受する触圧覚受容器という物があります。その触圧覚受容器から感覚神経を介して脳に刺激を伝えます。感覚神経にはとある刺激の法則があります。①弱い刺激では生物機能を鼓舞し②適度な刺激は機能を亢進し③強い刺激は機能を抑制し④もっとも強い刺激では機能を停止する上記のような法則があります。マッサージを受けて一時的に楽になるけど翌日は重だるくなったりするのは、単に刺激が強いだけだったりします。強揉みが好きな方もいると思いますが一度、凄い軽いマッサージを受けてみて欲...マッサージの強さ

  • 一年間トレーニングをやってみた結果

    こんにちは!サイトーです。本日もご覧になってくれてありがとうございます。本日は約一年筋トレを続けている僕にどんな変化があったのかを書いていこうと思います。参考までに僕が現在メインにやっている事はスクワットデッドリフトベンチプレス以上の3種類を行なってます。この3種類をやればほぼ全身の筋肉を使うことができます。バーベルを持って行うため、ジムに行かないと出来ませんが(・ω・)もちろん、他にも腹筋やプランク、ランニングなどもやっています。本題に入ります。体重の偏移は筋トレを始める前は72キロでしたが現在は76キロになりました。なので体重は増えましたね。脂肪より筋肉の方が重いので当たり前ですが、、見た目は締まった感じになりましたが、以前よりも身体は大きく見えます。食事自体を抑えていないので体脂肪はあまり減らずって感じで...一年間トレーニングをやってみた結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、柔道整復師による健康ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
柔道整復師による健康ブログさん
ブログタイトル
柔道整復師による健康ブログ
フォロー
柔道整復師による健康ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用