chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぜんまい仕掛けの宇宙船 https://ucyusen.hatenablog.com/

三文小説家見習い中の九十九樹吹が、小説を書き上げるまでの試行錯誤あれこれを記録しています。

九十九樹吹(つくもいぶき)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/02

arrow_drop_down
  • シリーズ『99ガールズ』について

    ロック・ブルース・ジャズ・ポップスのタイトルや歌詞にインスパイアされた、九十九里浜と千葉県各所を舞台にした一話完結の『彼女』たちのショートストーリーです。

  • あなたのそばに

    「いらっしゃい」 もうすっかり顔馴染みのマスターが、いつもの優しい声で迎えた。「この雨で、桜もすっかり散ってしまいます」 グラスを磨きながらそういうマスターは、少し雨に濡れた彼女の髪や肩に目をやると、乾いたハンドタオルを手渡した。 JR千葉駅からほど近いこのカジュアルなバーのドアをくぐり、まだ客のいないカウンターのスツールに腰掛けながら彼女は答えた。 「桜ももう終わりね。今日はトムコリンズをもらおうかな」「かしこまりました」 彼女は決して酒が嫌いではないし弱くもないが、仕事帰りの一杯は文字通り「一杯」と決めている。ダラダラとけじめなく飲んでしまいそうな自分が怖かったのだ。そんな時に、時間をかけ…

  • これは嬉しい

    小倉洋はこのはてなブログ以外にカクヨム様にて同じ内容んものを公開させていただいているわけでして…… 先日、久しぶりに作品をアップするためにカクヨムサイトにアクセスすると、なにやら「お知らせ」が届いていました。 以前、ある方から私の書いたものに応援のハートマークを頂いたことがあって感激したのですが、今度は別の方がハートマークをくれました。しかも今回はは、私自身をフォローして下さっています。 これはメチャクチャ嬉しい。大感激です。僭越ながら「ファン第一号」に認定させていただきました。 ありがとうございますm(_ _)m

  • 三幕構成はどうだろう

    行き詰まってしまった中編学園モノをなんとか進めたいので、プロットを全面的に見直し、三幕構成と40シーン分割の手法を取りいえれみることにしました。 すると、今まで作ってきた部分をあらためて40シーンに割り振ってみると、これまでいかに出鱈目なことをやっていたのか思い知らされた次第です。 三幕でのボリューム分配も難航しそうだし…… うーん、これは先が長いなあ。

  • 『契約』で経験したこと

    先日公開した『契約』では、初めての体験をしたので書き留めておきましょう。 ある夜、ベッドサイドの照明を消し「さあ、寝るか」と横になった時、突然、話の流れとオチが閃いたのです。ときどきプロの作家さんが「作品が空から降ってくる」というような意味のことを語られますが、まさに「もしかしてこれがそれか!?」といった感じの衝撃でした。 なんたって、大まかなストーリーも結末も瞬間的にできちゃったのですから。まさか自分にこんなことが起きるとは思ってもいませんでしたので、その驚きは大変なものでした。 私は慌てて消したばかりの証明を点け、ラップトップを開きメモを取り始めました。私が使っているのはChromeboo…

  • 女の子だもん

    「オートバイは自由の翼だわ」 まだ少し朝もやが残る山間《やまあい》の、緩やかなカーブが続く道。木々の間から溢れる早朝の陽の光と濃緑が織りなすグラデーションの中を、次々と現れるカーブを右手のアクセルワークだけで「タタタッ……」という歯切れ良い排気音を残しながらスムースにこなしていく彼女は、ヘルメットの中で小さく呟いてみた。 九十九里町片貝漁港近くにある自宅をまだ暗いうちにあとにした彼女は今、内陸にある大多喜町の山間部を走っている。 小さな左カーブが現れた。 タイミングを見はからいアクセルを戻し、右つま先でリアブレーキペダルを軽く踏み込む。減速のためではなく、フロントブレーキをかけたときに車体が一…

  • 契約

    「お前の望みを言え」 深夜0時。安アパートの自室。 明日、会議に提出する企画書の作成でテンパっている俺の傍らに、見知らぬ男が立っていた。 紫色のスパンコールジャケットに白のパンタロンという、大昔の演歌歌手のような出で立ちの男が、人間でないことは俺にもすぐに理解できた。なにしろ首の上に乗っているのはハエの頭なのだから。ハエ頭の人外魔物といえば、ハエの王・ベルゼバブか某SF映画に出てきた、物質転送装置の中でハエと融合してしまった間抜けな主人公と相場は決まっている。 照明を落とした部屋の中で小ぶりな炬燵《こたつ》の上にノートパソコンを開き、書きかけの企画書と無慈悲に点滅するカーソルを前に唸っていた俺…

  • クソったれな気分

    彼女はこれまでの人生で最低最悪な土曜の朝を迎えていた。 太陽はすでに高く昇っている。エアコンがタイマーでオフになったせいで、肌は薄っすらと汗ばんでいる。昨夜は幕張の自宅に帰り着くや乱暴に服を脱ぎ捨て、化粧も落とさず飲み始めた挙げ句に、不覚にもそのまま眠ってしまったらしい。しかも、二日酔いの頭痛という嬉しくもないオマケまで付いてきた。 ヘッドボードに置いてあったタバコのパッケージから一本抜き出した彼女は、愛用のジッポーで火を点けると大きく吸い込み、そして薄紫色の煙を溜息とともに吐き出す。すると急にムカムカしてきた。「このムカつきは二日酔いのせいだけじゃないわね」 タバコの煙の向こうに昨夜別れた男…

  • 霧よ

    間欠ワイパーが規則的な動きでフロントウィンドウの水滴をを拭っても( ぬぐっても ) 、近くの車のテールライトが赤滲(にじ) むほどに霧が濃い。 1978年型フォード・ブロンコというアメリカ製4WDの、淡いクリーム色をした巨体を季節外れの海水浴場の駐車場に乗り入れた彼女は、手前のコンビニで買ったばかりの熱いドリップコーヒーを備え付けたドリンクホルダーから手に取り一口飲むと、一緒に買ったアップルパイをかじり始めた。 紙コップには、健康的に日焼けした彼女の顔立ちによく似合うオレンジ系のリップが薄っすらと残った。 アップルパイをすっかり食べ終えた彼女が少し残ったコーヒーのカップを置き、ダッシュボードか…

  • 夢十一夜

    こんな夢を見た。 同級生の美少年を追いかける女生徒がいるのだが、これがなかなかにひつこい。女優の光浦靖子をイメージしてもらえば間違いない。 この女がひたすら美少年を追い回し、美少年は学校内を逃げ回り、なぜか私はその追跡劇を妨害する役まわりで、足を引っ掛け、階段から突き落としたりと忙しい。 途中から女は野暮ったい紺色のセーラー服からブラックデビルの被り物に着替え珍妙な声をあげながら追いかけてくる、ひょうきん族のワンシーンのような展開に……あれ? 夢の中ではもっと具体的な内容でもっともっと面白かったはずなんだけどなぁ。 なにしろ、明け方に自分の笑い声で目が冷めたのだから。 夢を正確に記憶できたら、…

  • 異世界もの書こうとしたらパニック

    一作目も途中なのですが、ふと最近流行りの「異世界もの」というのを書いてみたくなり、取り掛かってみました。 文章の書き方自体、右も左も分からず書いているのですが、とりあえず一つだけ分かったことがあります。 それは、 「異世界書ける人はスゴイ!」 ということ。 とにかく、必要と思われる項目をDynalistで箇条書きにしてみました。余談ですが、このブログを書き始めた頃は本文もDynalistに入力していましたが、現在はGoogleドキュメントに移行しています。その辺のことは、また後日に。 ※タイトルや項目名などは仮のものです ざっと思いつくだけでもこれだけあるし、おそらくもっと増えるでしょう。もち…

  • 【メモ】日本語校正サポート

    文章校正に便利なサービス。 作品公開前に、一度ここを通してみると良いかも。 誤字・脱字・難解文字・助詞不足などをチェックしてくれます。1000文字程度のものを校正かけてみましたが、かなり精度が良い印象でした。 無料で使えます。 https://www.kiji-check.com

  • 『旅する火鉢』 高橋のぶ子

    読みかけのKindle本をちょっと脇に置き、芥川賞作家である高橋のぶ子さんのこの短編集に浮気中。 初めて読む作家さんですが、冒頭からすっと入り込める(惹きつける)文体とリズムが心地良いです。 まだ読み始めたばかりですが、なにやらワクワク感が止まりません。 Kindleを使い始めたばかりの頃は、「やはり紙の本のページを繰る感触とインクの匂いがしないのは寂しい」とも思いましたが、改めて思うことは、こうして心地よい文章に触れること自体が読書の醍醐味であり、それはメディアが紙から電子ペーパーに替わっても色褪せるものではないということです。 書くこと・表現することも楽しいと思い始めていますが、やはり読書…

  • リズム

    小説を読んでいて、こんなことを思います。 「この本は自分の感性にリズムが合う・合わない」 特に顕著なのが、海外のものを翻訳した小説のときで、翻訳者さんによって大変読みやすかったり、逆に読みにくかったり。こればかりは相性もあると思うので、何ともしようがないのですが…… 逆に読みやすい作家さんの筆頭に挙げられるのは、高千穂遙さんです。とてもリズミカルでスピード感のある語り口は、自分の身体にすっと入ってきて、心地よい余韻とともに去っていきます。 他にも、少し前であれば冲方丁さんの作品のほか、遅まきながら最近読んだものでは三上延さんの「ビブリオシリーズ」や三浦しおんさんの「舟を編む」「小暮荘物語」など…

  • スーパーカブクライシス

    遅々として進まない執筆ですが、読書は淡々と進んでいまして…… 先日、Kindleにてトネ・コーケンさんの『スーパーカブ4』を購入、読了したのですが、ちょっとパニクってます 内容についてはネタバレするとまずいので書きませんが、なにがパニックって、自分の小説の中で書こうと思っていた小テーマが三つも含まれていたんです。「遅かったか」「やられた」っていう感じですね。 まあ、悔しいけど恨み言言っても仕方ないので、テーマは同じでも違う切り口を模索していきましょうかね。 あー、参ったなあ…… スーパーカブ4 (角川スニーカー文庫) 作者: トネ・コーケン,博 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: …

  • 最近のこと

    少々Blogをおさぼりしていますが、小説を書く前にとあるサイトでのライターを請け負うことになりまして・・・相変わらず小説の勉強は続けていますが、目の前にある文章書きをこなさないといけません。 あらためて日本語文章と文章構成の難しさと実感する日々です。 こんな記事書いてます。 motorz.jp

  • 【参考書】「面白い物語を作るには」|今井昭彦(著)

    小説を書こうと思いはじめ、最初に読んだのが先にご紹介した「ラノベの書き方」で、こちらは二冊目ということになります。 ucyusen.hatenablog.com 何冊か参考書的なものを読んでみて、一番しっくりすると言うか自分にとってわかり易かったのがこちらのシリーズでした。 内容は「ぴこ山ぴこ蔵」と「ブンコ」という二人の登場人物の掛け合いと著者の解説という形で進行していきます。冒頭に書かれている「これから始まるのは、娯楽として供されるストーリーの作り方を研究する『面白い物語創作講座』です」は、通俗に徹した三文小説家を目指す自分にとって、誠に勝手ながら「こりゃピッタリ!」と手を叩きたくなります。…

  • あらすじとプロットの違いがわからない

    ■ 調べてみた Yahoo知恵袋回答 サイト「ストーリーメーカー」 ■ 結局こんな解釈をしてみた あらすじとプロットの違いが分からなくて悶々としておりました。 これまで読んだ参考書籍では明確な違いを読み取れず、「なぜ同じようなものに二つの名前があり、時にあらすじと呼ばれ時にプロットとよばれるのか」が疑問でしょうがなかったのです。 ■ 調べてみた こういう時に大助かりなGoogleさん。 Yahoo知恵袋回答 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp まずこちらがGoogle検索の最上位に来ていたので覗いてみました。実に簡潔かつ明瞭な説明でとてもわかり易かったです。 『「あらす…

  • メモ

    落差はエネルギー 明暗はエネルギー 白黒はエネルギー 対立はエネルギー プラスとマイナスはエネルギー

  • 集中できない

    物語を書くための学習をしようと思って本を読んでいるのですが、読んだ内容からインスピレーションがちょっとでも顔を出すと、書いている最中の物語に意識が行ってしまい読むことに集中できない・頭に入ってこない状態が続いています。 これで両方ともキレイにこなせればカッコイイのですが、両方とも集中できない「あぶはち取らず」な状態に(笑) これは一度リセットしないとだめですね。 専門医監修 Refine〜集中力を高める〜 アーティスト: Refine 出版社/メーカー: Relaxin' 発売日: 2015/06/10 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る ブログランキング参加していま…

  • 俺が近所のダ◯ソーにボールペンとノートを買いに行ったらこの世のものとは思えない不思議な力が働いてマウスを握りしめていたので焦った(異世界風タイトル)

    ダ◯ソーにボールペンとB5のノートを買いに行ったんですよ。 私は筆圧が高いため細いペンだと疲れるので、できれば1.6mmの超太字が欲しかったのですが、需要が少ないのか売っていませんでした。しかたなく並んでいた中では一番太い1.0mmで妥協。ノートと一緒にカゴに放り込む。 しかし!(ここで照明を落とす+効果音) 不思議な力が働いて、レジに並んだらノートとペン以外にもこんなものまで現れた!! ■ 有線マウス:300円也 安物買いの銭失いの典型。 袋から出してUSBポートに挿して4分28秒でホイールが壊れました。たった2秒のケジメもつかない奴です。 出てきていきなりヤラれる雑魚キャラみたいな奴でした…

  • 【参考記事】「スマホ、PCどちらに合わせるか」

    作品を書く上でアレコレ考えていて、こちらのサイトを拝見したときには目から鱗が落ちました。紙媒体とは違うネット小説のことを考察されています。 正直言ってあまり気にしていなかったことなので、とても新鮮な視点です。blog.livedoor.jp 実際のところどうなのでしょう? たしかにサイトによって読者層も違うだろうし、見え方だって違うはずですよね。 自分のサイトを例にすれば、スマホやタブレットでは結構見やすいと思いますが、PC画面だと一行が長くなり少し読みづらいかもしれません。小説の投稿サイトへはまだ投稿したことがないので、自分の書き方がどのような見え方になるのか見当もつかないですね。 投稿サイ…

  • 【参考書】「ラノベの書き方」|読んだ本のこと

    読書感想文です。 小説を書きたいと思ってはじめに手にしたのがこの本でした。 表紙のイメージとは裏腹に、中身は非常に真面目なもので、言い方は悪いかもですが「固い」内容です。 特色として、筆者は主にストーリーとプロットに着目しているようで、この点について大変勉強になりました。固いと書きましたが、ものすごく基本的な事柄についてページを割いてくれているので、今後自分がブレそうになった時もう一度振り返ってみたい本です。 ラノベの書き方。ライトノベルの執筆と最初の心得。何人称で書くか、キャラクター、ストーリーの作り方。20分で読めるシリーズ 作者: 白草景,MBビジネス研究班 出版社/メーカー: まんがび…

  • なんとランキング10位

    開設間もない胃間もないブログなのに、にほんブログ村ランキング「小説家志望」部門で望外の10位に! これもひとえに皆様のおかげです。 ありがとうございました。 ブログランキング運営システム【ランキングマスターPro】 [DVD] 出版社/メーカー: フクラ 発売日: 2011/06/27 メディア: DVD クリック: 8回 この商品を含むブログを見る ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけると、樹吹が小躍りしてよろこびます。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 段落というものについて考えていたらこんなサイトを発見した

    段落分けというのが実は苦手でして、やたら細かく区切ってしまうか、そうでなければ無意味に長らい段落になってしまいます。 悪い癖とは知りながら、なかなか直せないんですよね。昔、少学校のPTAで「PTA広報の作り方教室」みたいのがあって、そこで随分と文章の書き方について教えていただいたのですが、いまだに上手に書けません。 そんなことを考えながらネットをウロウロしていたら、面白いサイトを発見したのでご紹介しますね。 shouronbun.com これはかなり勉強になるのではないでしょうか? レポート・論文の書き方入門 作者: 河野哲也 出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会 発売日: 2002/12/…

  • タイトルとストーリー どっちが先?

    以前なにかの本かウェブで読んだことがあるのですが、「小説はストーリーを書き上げてからタイトルを決めるものだ」というような感じのことが書いてありました。読んだ当時は本当に右も左も分からない状態だったので、単純に「なるほど、そういうものなのか」くらいにしか思っていませんでしたが、やっぱりそういうものなのでしょうか? 今、少しずつ書いている作品は地元を舞台にしたジョーとストーリーなのですが、いきなりストーリを作るというのも難しいので、こんなアプローチをしてみたんですね。 好きな曲のタイトルをスラスラと並べる 物語が書けそうなタイトルをじっと見る なんとなくキーワードが浮かんできたら書き留めていく キ…

  • 三文小説家のつぶやきね

    コミック・鋼の錬金術師に出て来る殺人鬼のセリフでこんなのがありまして…… 「オレは生きた人間の肉をぶった斬るのが大好きだ!!殺しが好きで好きでたまんねェ!!我殺す故に我有り!!オレがオレである証明なんざそれだけで十分さァ!!!」 (鋼の錬金術師 第三巻 バリー・ザ・チョッパー) はい、頂きました! ちょいとモジッてこんなのは如何でしょう。 「オレはガチの三文小説を殴り書くのが大好きだ!!駄文が好きで好きでたまんねェ!!我書く故に我有り!!オレがオレである証明なんざそれだけで十分さァ!!!」 ……とまあ、こんなセリフをカッコつけてつぶやいてみたいわけですよ(´・ω・`) 鋼の錬金術師 3巻 (デ…

  • 執筆環境としてのアウトライナー DynalistとWorkflowyのこと

    そもそもアウトライナーとは DynalistとWorkuflowyの違いは 執筆者にとってクラウド型執筆環境の大きなメリット クラウド型という言葉から連想される弱点は少ない まとめ そもそもアウトライナーとは 私が普段、原稿を書くときに使用しているのは、Dynalistというクラウド型のアウトライナーです。すでにご存知の方も多いとは思いますが、少しだけアウトライナーについておさらいしておきますね。 Home - Dynalist workflowy.com アウトライナーとは、箇条書きを階層管理できるテキストエディタのことです。 こんなイメージ。 (はてなだとリストが一階層しか作れないので画像…

  • いったい私はどんな小説が書きたいのでしょう?

    一つになんて決められない 世は「異世界ライトノベル」が大流行 地元でご愛顧「ショートストーリー」 それでも書きたい「SF」 もっとウデてよ「ハードボイルド」 「ヒューマンドラマ」とオートバイ 「ヒューマンドラマ」と釣り さじ加減が難しい「時代物」 好きだからって書けるわけじゃない「新作落語」 結局何が書きたいのさ? 一つになんて決められない いきなりの質問形式ですいません。「書きたいのでしょう?」といっても「何を書いたらいいかわからない」という話ではなく、むしろ「書きたいジャンルがありすぎて一つに決めかねる」といったところでして……もちろん「書きたいジャンル」が「書けるジャンル」とイコールでは…

  • 読書環境としてのKindle Paperwhiteのこと

    Kindle Paperwhiteを使い始めた理由 電子書籍はNEXUS7から Kindle Paperwhiteの特筆すべき点 Kindle Paperwhiteの弱点 もう手放せない Kindle Paperwhiteを使い始めた理由 最近とみに遠視(老眼と呼ばないで)が進み、日常的に遠視メガネ(老眼鏡と呼ばないで)が手放せない九十九樹吹です。 もともと本好きなので、書店の書架を眺めては「これはタイトルが気に入った」とか「これは表紙がカッコイイ」という程度の理由でバカバカ買い込んでいたのですが、いかんせん目がおぼつかなくなってくると読書意欲は反比例的に減衰してきました。 メガネ(老眼鏡じゃ…

  • ツイッターアカウント取得しました

    フォローはブログ下部のボタン、もしくは記事内のリンクからお願いします。 あまり慣れていないので変なところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 twitter.com ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけると、樹吹が小躍りしてよろこびます。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 「…」を辞書登録して入力を高速化

    みなさんは「…」(三点リーダー)をどうやって入力していますか。 私はお馬鹿なことに、これまで「さんてん」で変換していました。よくよく考えたら、辞書登録すれば良かったんですよね。 なんか良い方法はないかとググってみたらこちらのサイトに行き当たり、そこでハタッ!と膝を打ったわけです。 taskeyu.me アホですね〜。自分のメールアドレスは辞書登録しているのに気づかなかったなんて(´・ω・`) ちなみに、せっかくなので・・・を「……」と二つ一気に出るようにしてみました。かなり入力が速くなりますよ(偉そう 仕事力を高めるデジタル文章術 作者: 河口鴻三 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売…

  • ペンネームを決めるためのヒント(ペンネーム決定編)

    石岡ショウエイ漫画ブログ:猫まみれ涙娘。 ―そんな決め方!?ペンネーム、つけ方が面白い小説家10人― 「ライトノベル作法研究所」 ―ペンネームってどうしてますか?― 「出版レッスン帳」 ―ペンネームについて― 「石田衣良 小説スクール第0回 (1/4)」 親がくれた「樹」は入れたい ということで、ペンネームを決めてみました プロ・アマ問わず、小説を書いている方々はどんな風にペンネームを決めていらっしゃるのでしょう。 そんな素朴な疑問から、少しだけ調べてみました。 石岡ショウエイ漫画ブログ:猫まみれ涙娘。 ―そんな決め方!?ペンネーム、つけ方が面白い小説家10人― necole-kidman.h…

  • ChromebookにBluetoothマウス接続してみた

    トラックパッドは苦手 なんとかしてマウスを使いたい 外出時にはトラックボールが便利かも? トラックパッドは苦手 Chromebookのトラックパッドは多機能でウェブブラウズ程度なら問題ないのですが、テキストエディタから20〜30行、もしくは100行とかを一気に選択・コピーしようとすると誠に使いづらいのです。そうでなくてもトラックパッドは苦手なので、以前、Windows10ノートPCで作業していているときにはマウスが手放せませんでした。 でも、せっかく手軽に外へ持ち出せるChromebookを買ったのだからトラックパッドにも慣れておこうと思った・・・のですが、やっぱり慣れない(汗) なんとかして…

  • 小説の勉強のために参考にさせていただいたサイトをご紹介します

    「小説家になろう」 0から始める小説の書き方徹底講座! 「わかりやすさのつくりかた」 句読点の打ち方に気をつけよう ※ 文体変えてみました。 小説を書こうと思ったときに参考にさせていただいたサイトをご紹介します。 みなさんはどんなサイトや書籍を参考にされているのでしょう? 「小説家になろう」 超有名なサイトであり、おそらく国内最大のユーザー数を誇るサイト。 掲載小説の分類で言えば「異世界系」がメインと思われますが、実は小説を書くためのノウハウを教えてくれる物にも素晴らしいものがあります。 0から始める小説の書き方徹底講座! 「「小説を書きたい」あなたへ捧げる執筆技術向上講座です。 想像を膨らま…

  • なんか余計なことしちゃったかな?→→自己解決しました

    下で書いている件。なんとなくわかっちゃった。 トップページの表示がむやみに長いから「続きを読む」タグを挿入したのだけど、おそらくそれが影響しているんだな。 「リストはあるけど、記事自体が表示されていないからリンクのしようがない」ということなのだろう。 「続きを読む」タグを削除したら、ちゃんとリンクされた。 めでたしめでたし。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 記事の上部に目次を表示させたのはいいけど、設定を弄ったせいか、トップページではリストがリンクしてくれない。 単一記事だとうまく動くんだけどなぁ。何してくれちゃったんだろう? 調べがつくまでは、このまま放置に…

  • なぜ小説を書こうと思ったのか

    読書好きの製造方法 欲望、姿を現す アクセルに漬物石 ※このブログも「文章を書く練習の一環」となっています。 読書好きの製造方法 父親が印刷工場を経営していたこともあって、紙とインクの匂いは物心ついたころから身体に馴染んでいたんだ。そしてうちの親たちは、有り難いことに読む読まないにかかわらず絵本を買い与えてくれたので、狭い家の中にはたくさんのそれらがとても身近な存在としてあった。そんなこともあってか、いつの間にか「本を読む」とう習慣が出来上がったのだと思う。 でも、他人様の書いた本をいくら読んだって、自分が小説を書けるなんて全く思わなかったし、書きたいとも思わなかったよ。なにしろ、夏休みの絵日…

  • 今日現在の執筆環境(1)

    ハードウェア Chromebook Flip C101PA C101PA-OP1 NEXUS7 スマホ(適当) ソフトウェア Dynalist Jota+ Googleドキュメント Google KEEP ハードウェア ソフトのところでも書いているけど、屋外で使うにあたってバッテリー残量にヒヤヒヤしながら使うのは精神衛生上宜しくない。Windows10ノートはあるけど、2〜3時間でカラータイマーが点いてしまうのでは使えないよ。 そんな視点から選んだChromebookは、フルチャージならメーカー公称で9時間、話半分としても5時間、使った実感では7時間くらいは大丈夫。これって、ほぼ一日使い倒せる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、九十九樹吹(つくもいぶき)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
九十九樹吹(つくもいぶき)さん
ブログタイトル
ぜんまい仕掛けの宇宙船
フォロー
ぜんまい仕掛けの宇宙船

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用