chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Anna
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/17

arrow_drop_down
  • 未成年後見が終了しました。

    未成年後見が終わりました。妹Nも20歳になったのでこれにて保護者お役目御免です。 法的な保護者としては2年だけでしたが、粉ミルク作ったりオムツ替えたり離乳食作ったり、小学校に面談行ったり中学の先生に妹のこと相談したり高校も進路相談行ったり…気持ち的には20年ずっと保護者だったのでやっと肩の荷がおりた気持ちです。

  • ナノさん口臭改善の話

    前回の記事でナノさんの口臭が気になるという話を書いたのですが、色々試してだいぶ改善しました。 こまめなうがい おやつを砂糖の少ないものに変更 歯磨きの見直し&フロスの頻度を増やす こまめな水分補給の促し こんな感じです。 まず、何か食べた後はすぐにうがいをするように促すようにしました。最初は面倒くさがっていたナノさんですが、しばらくすると習慣化してきて食後は自ら「うがいしてくるねー」と洗面所に行くようになりました。 おやつは、最近ドーナツとかクッキーとかが少し増えていたのですが、ナノさんの推しの三幸製菓のおせんべいをメインに変えました。甘いものが欲しい時は凍らせた1口ゼリーやたまにカルピスを出…

  • ナノさんの外見の話

    ナノさん、親の私が言うのもなんですが、結構美人です。 目鼻立ちがはっきりしててまつ毛が長く、色白で手足が長いので、スーパーとか歩いてると「可愛いねー!」「美人さんやねー」と話しかけられます。 でも、ナノさんがめちゃくちゃ肌荒れ起こしてた4~8ヶ月頃は全く言われたことありませんでした。 夫がナノさんの皮膚科受診を嫌がりなかなか連れて行けず、しびれを切らした私が強行突破で皮膚科を受診したのが9ヶ月すぎ。 ヘパリンとステロイドでだいぶ落ち着いて来た頃に10ヶ月発達相談でダニに噛まれて発疹&発熱40℃。慌ててアレルギー外来もある小児科を受診して、そこからアレルギー通院が始まりました。 食事に気をつける…

  • 夫の態度にモヤる話

    夫は頼られたい、認められたい、という欲求が強く、それを自覚しています。 なのでよく「頼んでほしい」「お願い!って言ってほしい」と言うのですが、頼んだ後の態度に私はよくモヤってしまいます。 タイミングにモヤる まさに今、手が足りなくて頼んでいるのに後回しにされてしまうことが多くてモヤる通り越してイラッとしてしまうことがしょっちゅう。 例えば、食事の後片付けをしている間にナノさんの着替えを見てほしいのに、返事をした後すぐには動かず結局私が片付けを終えてくると全く着替えが終わってなかったり。 私としては、片付けの間に着替えが済むとナノさんの髪の毛セット→朝のおまるタイム(座ってる間に私は洗濯物干し)…

  • ナノさんの食欲の話

    今まで、ナノさんってそんなに大食いではなく年相応の食事量なのかな?と何の根拠もなく思っていたのですが、どうやらナノさん結構大食いみたいです。 給食の出る幼稚園に行ってるのですが、帰ってきたらとにかく「おなかすいた!」とめっちゃうるさい(笑)。 おにぎり、味噌汁、ぱりんこ食べてミロ飲んで、その後普通に晩ご飯食べます。 幼稚園でもしっかり完食してるらしいのですが、本人曰く「幼稚園のごはん、すくないねん…」とのこと(めっちゃ悲しそうに言う)。 初めての幼稚園生活で少し体調崩し気味にも関わらず毎日めちゃくちゃ食べてます。 今日の晩ご飯はおにぎり2回おかわり、野菜スープの2回おかわりされました!

  • 祖父との思い出のお店 今週のお題

    今週のお題「寿司」 私が唯一食べたことのある回らないおすし屋さんです。 子どもの頃、お祝い事があるとお散歩がてらそのお店まで祖父や祖母と歩いていって食べたいものを聞かれました。 軍艦巻きのものが(今でも)大好きなので、 「うに!いくら!ねぎとろ!あとあかがい!」とバンバン好きなものを言い、そうすると夕方、桶に入ったたくさんのおすしが家まで運ばれてきました。 もちろん全てわさび抜きで、好きなものを好きなだけ食べさせてもらっていたので、うに、いくら、ねぎとろ、赤貝だけでおなかいっぱいでした。たまに鉄火巻きも食べてたなぁ。あと、太巻きと卵の太巻きもあってそれがめちゃくちゃ美味しいんですけど、その2つ…

  • 心がささくれ立つ毒親のひとこと

    ふとした瞬間に思い出してしまう両親に言われたことばたち。 「食べ方が意地汚い」 「どうしてこんな風に育ったのか」 「親の言うことが聞けへんのに社会で生きていけるわけないやろ」 「お前が味方やと思っているだけで周りの人間はみんなお前のことばかにしてんねん」 「義務教育は中学までやからな。その後は面倒見る義務なんてないねん。いつ追い出してもええんやぞ」 「お姉ちゃんは私が育てたんやないから考えてることわからへん」 「食べ物がもったいないんやない。お前に食わすのがもったいないんや」 「いくら学校で猫かぶっててもこっちはお前がどれだけぐうたらで人の話の聞かへん人間か知ってんのやぞ」 「お前が外で本性隠…

  • ナノさんと幼稚園とトイトレの話

    ナノさんは満3歳児クラスより幼稚園の入園することになったので、今月から幼稚園通い始めました。 といってもすぐ夏休みに突入するので、慣らし保育みたいなもんです。 朝の8時に送っていって14時にお迎えの約6時間ですが、なんとかトイレには行ってる様子。 もちろん漏らしまくって毎日大量に着替えを持ち帰っては来るのですが、家ではなかなかトイレに行ってくれず、おまるも気が向いた時しか座らないので毎日トイレに行っているだけで快挙です。 ナノさんはかなり言語理解能力が高いので、毎日園での出来事を話してくれます(そして先生から電話やおたより帳で聞いた話と齟齬がない)。その話を聞く限りはそれなりに楽しく過ごしてい…

  • いつか因島へ移住したい 今週のお題

    今週のお題「住みたい場所」 住みたい場所といえばやはり、ポルノグラフィティの聖地因島ですかね。 「邪険にしないで」という曲の 時が経とぉが経たまぁが どうでも 変わらんもんだってあろぉ? よせる波は途切れんじゃろぉし 夏にはみかんが香るじゃろぉ という歌詞が、これはきっと因島で育った二人の根幹にある風景なんだな、と思うとすごくキラキラしてて好きなんです。 この原風景をいつか見に行きたい、そしてできることなら自分の人生にもこの風景も刻みたいと思い始めて早15年くらいです(笑)。 子どもが自立した後ならAnnaの好きなところに住んでもいいよ、と夫が言ってくれているので、いつか来るかもしれないその日…

  • 食事と料理と私の話④

    前回の話 anna718.hatenadiary.jp 前にも少し書きましたが、私の食事のルーツは祖父母です。祖母が作る料理と食道楽の祖父が連れて行ってくれる外食が私の食事の原初です。 離乳食の段階から祖母が作ってくれていて、引っ越して祖父母と別居するまでは、あまり食事に困ったことはありませんでした。魚は骨をとってもらった状態で出てきたし、おかずは子どもの小さい口に合うサイズで準備されていて、ご飯はやわらかく炊かれていました。祖母はお酒が好きだったのもあってか、味付けは甘い辛いがはっきりしていましたが、すっぱいものは少し苦手で酸味が優しいものが多かったです。 なので、私がイメージする「おいしい…

  • ナノさん覚え書き(3歳目前)

    急におまるに座るようになった(出るから座るというより出るまで座っている) 時間はかかるがボタンが留められるようになってきた 外でも少しずつ意思表示できることが増えた 「おかずのクッキング」が大好きで土井先生の物真似しながらおままごとをする 毎週「GO!GO!チャギントン」をTVerで繰り返し見て、セリフを丸暗記しようとする(6~7割覚えてる) 絵本を丸暗記する(「14ひきのこもりうた」「ねずみのかいすいよく」「パパカレー」「はらぺこあおむし」「のりまき」) おはしでおかずがつまめるようになってきた 毎朝牛乳を飲みたがる カレーが食べられるようになってきた(バーモントとジャワはあまり好きではない…

  • 年齢の自己認識と他者認識の話

    少し前に衆院議員が「50歳と14歳が性交したら捕まるのはおかしい」という旨の発言をして問題になっていましたね。 そのニュースを見てふと思ったのが実年齢と精神年齢の乖離についてでした。 この3ヶ月、夫と楽しく「ドラゴン桜2」を見ていたのですが、どうも夫の捉え方と自分の捉え方が違うような気がしていましたが、上手く言葉にできず少し歯がゆく感じていました。 そして、第9回を見ている時に夫が 「俺ももう1回テスト受けたらこんな感じなんかなー」と言った時にすとんと落ちた気がしました。 私は初回からずっと、高校生視点というよりは高校生たちの親目線に近いような形でドラマを楽しんでいて、 (「ナノさんが高校生に…

  • ナノさんの「イヤイヤ期」我が家の対応

    3歳が近づき、ナノさんのイヤイヤ期もだいぶ変化してきました。 やりたいことがより複雑になり、うまく伝えられなかったり、時間の都合で全部やらせてあげることができなかったりすると、めちゃくちゃ怒ります。 一瞬でボルテージが上がり 「それナノがやりたかったのぉー!!」と絶叫されることもしばしば。 現在ナノさんに意識してもらっていることは、この瞬間湯沸かし器みたいな感情の起伏のコントロールです。 2歳なりたての頃もそうだったのですが、「イヤ!」という感情に支配されると他のことが考えられなくなり、気持ちを落ち着けるのに時間がかかるのをナノさん本人も理解しているので、「イヤ!」となったらまずは深呼吸しても…

  • 人に触られるのが嫌だという話

    私は人に触られるのが大の苦手です。 自覚したのは小学校4年生ぐらいだったと思うのですが、ふとした瞬間に二の腕などの素肌を友達が触れてきたのがすごく嫌で嫌悪感で吐きそうになったことを覚えています。 決してその友達のことが嫌だったわけでもなくむしろ当時はかなり仲の良い子だったのですが、自分が意図してない瞬間に触られると鳥肌がとまらなくなりました。 それは中学生になっても変わらず、また思春期で同性の友達との距離感がかなり近くなりやすい時期だったのもあってさほど仲良くない子に触ってこられるのが本当に無理だったので 「汗っかきで自分のニオイが気になるからあまり触らないでほしい」 「貧血で人の体温が少し気…

  • 続きが気になりすぎて夫がTSUTAYAで大人買いしてきた話

    今週のお題「一気読みした漫画」 夫はYoutubeで音楽を聴くのが好きでJポップの曲をわりと色々聴きます。 最近YOASOBIの「怪物」のPVを見て気になったのが『BEASTARS(ビースターズ)』です。 ピッコマでアニメ放映分くらいまで読めることがわかったので、夫婦そろって読んだのですが…続きが気になってしかたない! え、こっからハルちゃんとレゴシ君どうなるん?レゴシ君のおじいちゃん今後関わってくるの?ルイ先輩はどうするの?と二人してわあわあしてたんですが、夫がたまらず休日にTSUTAYAへ走り11巻以降を全巻買ってきました(笑)。 いやー、余韻がすごく良いマンがでした。すごく久しぶりに一気…

  • ダイエット経過報告と私の収入の話

    前回の話 anna718.hatenadiary.jp そして現在(6月25日)、48Kg台まできました! 以前に書いた ゆるゆるの糖質制限 ビオフェルミンで腸活 スキマ時間の筋トレ に加え、 ご飯にもち麦を混ぜる 停滞した場合はチートデイをきちんと設ける 水をたくさん飲む を最近意識してリバウンドを防いでいます。 そして、なぜタイトルがダイエットの話と収入の話なのかといいますと、仕事がなかなかの強度の運動になっているからなんです。 今年の2月からポスティングの仕事を始めたのですが、週に3回DM が配送されてきて、それを大体2日で配るという仕事内容になっています。 私の配布範囲はざっくり言うと…

  • 実家に住んでいた頃の推しにまつわる話

    私は小学生の頃からロックバンドのポルノグラフィティが大好きです。 もう人生の半分以上推し続けています。 きっかけは友人が聴かせてくれた「アゲハ蝶」だったんですが、そこからドはまりして出演する音楽番組をチェックするようになりました。 しかし家で唯一テレビのあるリビングでは父が寝ており、思うようにはテレビが見れず、まともに見れるのは紅白歌合戦ぐらいでした。 また、両親はバンド名が卑猥なのが気に食わず、曲もまともに聴かないくせに文句ばっかり言ってくるのがとても不快でした。 たまーに、ミュージックステーションとかうたばんとかHEY!HEY!HEY!とか見れた時も隣で 「別にたいしてカッコよくないやん」…

  • 子どもに粉薬を飲ませる時の工夫の話

    ナノさんは、アレルギーや花粉症で粉薬を飲む機会が多いです。 1歳前後の頃はそのまま飲んでいてくれていたのですが、最近は嫌がることが増えたのでネットで先輩ママさん方のやり方を参考にしたり、アレルギー外来での薬を処方してもらっている薬局の薬剤師さんに相談したりして頑張って飲んでもらう工夫をしています。 袋にイラストを描く ツイッターで、個包装の薬に一つずつアンパンマンを描いている方がいたので参考にさせてもらいました。ナノさんはEテレの着ぐるみたちやサンリオのキャラが大好きなので、マジックで描いて 「今日はキティちゃんがお薬飲むの手伝ってくれるよー」 などと言うと 「やったー!お薬飲む!」 とすぐに…

  • コツコツポイ活の話

    ポスティングの仕事を始めてから使っているポイ活アプリがあります。 それがこちら「トリマ」 play.google.com 移動した距離や歩数でポイントがたまり、様々なポイントに変換したり、コンビニでちょっとした商品と交換することができます。 Amazonギフト券 iTunesギフトコード nanacoポイント Tポイント WAONポイント dポイント Google Playギフトコード Pontaポイント 楽天スーパーポイント に交換できる他、銀行振り込みもできます。 私は毎日ログインとかクリックで何ポイントとかのポイ活が苦手でなかなか長続きしないのですが、これはスマホを持ち歩くだけで毎日ポイ…

  • ナノさんの定期的な通院の話

    ナノさんは アレルギー外来(小児科) 耳鼻科 歯科 に定期的に通院しています。 アレルギー外来は、10ヶ月発達相談の時ダニに噛まれてしまい、高熱が出た際に行った小児科の先生がアレルギー専門医だったので、アレルギー検査や負荷試験のために通院しています。 コロナ以前は、負荷試験のために週一で通っていたのですが、ここ1年ほどは自宅で卵を食べて、その結果を先生に報告しています。お肌が荒れやすいので、保湿剤やステロイド剤を毎回処方してもらっています。また、アレルギー反応が出た場合に飲む薬も、ナノさんの体重に合わせて定期的に処方してもらっています。 担当の先生はすごくテキパキと説明をしてくれる先生で、話も…

  • 推しの事務所の株を買いたい 今週のお題

    今週のお題「100万円あったら」 100万円あったらまず推しの事務所であるアミューズ【4301】の株を100株買いたいです!← アミューズの株主総会はですね、所属アーティストのライヴがあるんですよ。 会場は抽選ですが、インターネット中継もあるみたいです。 我が家の投資は配当利回り&家族全員で楽しめる優待をメインとしているので、まだアミューズに回す余力がないんですよね…。 過去にはPerfumeや福山雅治も株主総会に登場したらしいですし、いつかは株主になりたい…!

  • 夫と話すといつもこうなるという話

    不機嫌を撒き散らしている(ようにこちらには見える)夫に、なぜそんな態度をとっているか聞き「いま話してるのは快か不快か」の意思表示を言語的求めただけで「意思表示を強制させて責任を押し付けるのはずるい」って言われたんですけど→ — Anna@毒親育ちの子育て日記 (@Anna_nanosdiary) 2021年6月21日 少なくとも周りの人間に不機嫌(もしくは不快・様子のおかしさ)がわかる態度をとっているのに説明をしてないんだから、そこでコミュニケーションの責任を先に放棄してるのは夫だと思うんですよね。その責任をまず求めただけで「ずるい」って言われるのおかしくないですか?→ — Anna@毒親育ち…

  • 毒親育ちは大人になってから金がかかる

    なんのお金がかかるかというと自分の体のメンテナンスにですかね。 私も夫も、けっこう虫歯があるんですけど親にはほぼ歯医者に連れて行ってもらったことがありません。夫は「歯医者に行ったことがマジでなかった」と言っており、私も親知らずを抜きに行った時ぐらいしか行ってないです。 なので大人になってから治療を始めたので結構ボロボロです。夫にいたっては1箇所乳歯のままであることが発覚しました。 歯医者は唯一に近い保険がきく予防医療なので、本来であれば虫歯になる前にメンテナンスとして通うのが一番のはずですが、親に連れて行ってもらったことのない私たちは、大人になるまでその観点が全くありませんでした。 ナノさんに…

  • 食事と料理と私の話③

    前回の話 anna718.hatenadiary.jp 高校生になると、郵便局の年末年始の短期バイトをしたり、学校から派遣されて行く有償ボランティアに登録したりして、ある程度の収入を得ることができたので、給食がなくても飢えることはありませんでした。しかし、朝ごはんはもちろん、晩ごはんも用意されていないことはよくあったので、食事量は足りず、体の成長は小学5年生時で151cm40kg、中学2年生で153cm46kg 、身長はここで完全にストップしました。妹2人も私より身長低いので、遺伝もあるかとは思いますが、小学校時はそれなりに高身長だったのが中学でどんどん周りに抜かされ、高校に入ると前から3人以…

  • 私の体調不良はいつものどにくる

    ここ数日なんだかのどがいがらっぽいなあと思って、うがい液をつかってこまめにうがいをしていたのにがっつり悪化してしまい、慌てて耳鼻科に行くと、溶連菌でした。 実は昨年も溶連菌にかかっており、ナノさんも卒乳していたので、先生が「いつもの扁桃腺の風邪と違って薬飲んだらすぐ痛みひくよ!」とサムズアップされて薬を処方してもらってました。セフカペンピポキシル塩酸塩錠というのを、出してもらっているのですが、溶連菌の時は本当にすぐ効きます、1回飲むごとにどんどん痛みがひいていく感じ。扁桃腺の風邪の時も同じ薬を処方されたりするのですが、その時はじわじわ治っていくので、「痛みがましになってきかな?」と思うまで大抵…

  • 理不尽な姉妹格差の話②

    前回の話 anna718.hatenadiary.jp 理不尽な姉妹格差は祖父母と離れて暮らすようになってからも続きました。 とはいえ収入も減り、住宅ローンも抱えたこともあってか、私のイベントに妹も乗っかるということはなくなり、私の誕生日などがグレードダウンしました。小学2年のクリスマス以降、ハリー・ポッターの新刊が出た時に買ってもらう以外のプレゼントは滅多になくなりました。小学6年のときにCDコンポを買ってもらったのが最後だと思います。中学以降はプレゼントもらってません(妹Mは私が知る限り高校卒業してもなんやかんやとプレゼントはあった)。 私がピアノを習い始めた2年後、妹Mが同じように習うこ…

  • 理不尽な姉妹格差の話①

    私と次女Mは2歳差の姉妹です。なので私はものごころついた頃には「姉」で、両親には名前ではなく「お姉ちゃん」と呼ばれていました。 同居していた祖父母が初孫である私をとても可愛がってくれていたのですが、それが面白くなかった両親は祖父母に対抗するかのように次女Mを可愛がっていたのかもしれません。 私の誕生日にはなぜかMの分までプレゼントが用意され、ひどい時にはケーキのろうそくを吹き消すのもM。七五三の写真も私と同じように着物を着たMとのツーショットばかり。 食べ物や洋服を選ぶ時も常にMが優先で、いつも私はMが選んだ後でした。 常にそんな状態なので、Mは私に対してやりたい放題言い放題。すいかを食べると…

  • 「生理の貧困」私の場合

    「生理の貧困」がしばらく前から議論されていますね。 私も学生時代生理に関する様々なことに悩んできたので、こうやって取りざたされて自治体や学校が動いてくれていることがとても嬉しいです。 私の初潮は小学6年生の時でした。夏休みに教会学校のキャンプに参加していたときにきてしまい、半泣きになりながら女性の先生に相談すると、すぐにナプキンを用意してくだり、つけ方を教えてもらいました。そして、家にも連絡してくださったみたいで、帰宅してすぐ母に連れられてサニタリーショーツを買いに行きました。買い物中、母は何も教えてくれなかったのでとりあえずサイズだけ見て選びました。キャンプ中になってしまった時は「最悪だ…」…

  • ナノさんのタンパク質問題

    ナノさんは、離乳食の頃からヘルシーなものが好きで、肉より魚、魚より大豆製品をよく食べます。 そのせいかはわかりませんが、身長に対して体重が少なめで、どちらも常に成長曲線の真ん中より下で、成長曲線内ギリギリぐらいをうろうろしています。 ほっとくと梅干しご飯と味噌汁しか食べないのであの手この手でおかずをだすのですが、なかなかヒットしてくれないのが悩みです。 ・ハム 安いパックのやつは食べない。お肉屋さんとかで売ってる高いやつのうすーい切り落としが好き。焼くと怒る。 ・牛肉 あまり好きじゃない。繊維が嫌な様子。ひき肉だと料理によって多少は食べる。ミートソースやハンバーグは気分によってちょっとは食べる…

  • 食事と料理と私の話②

    前回の話食事と料理と私の話① - 毒親育ちの子育て日記 nano's diary 「ご飯抜き」がとても効果的な罰だと父が気づいてしまったので、そこからはことあるごとに食事を抜かれるようになりました。 前にも書きましたが、最長は1週間。給食がなければやばかったですね。 「ご飯抜き」4日目ぐらいに、同じ登校班の1年生のお母さんに会った時、 「え、どうしたのAnnaちゃん!?なんかげっそりしてない?」と声をかけられその場で泣いてしまったこともありました。食事を与えてもらってないことを言うのは恥ずかしくて、体調が少し良くないとその場はごまかしたのですが、今思えばそこで言う勇気があれば現状を変えられたか…

  • 食事と料理と私の話①

    私は食べるのことがわりと好きです。私を可愛がってくれた父方の祖父は、「ボロを着てても美味しいものを食べる人生のほうが幸せだ」とよく言っており、食べ物にはお金を惜しまないタイプの人でしたので、幼少時はそれなりに良いものを食べさせてもらっていました。祖母も健啖家で料理上手だったので家のごはんも美味しく、特に玉ねぎをじっくり炒めて甘みたっぷりのカレーや、サクッと衣が仕上がった天ぷら、味がしっかりと染みたなすやじゃがいもの炊いたん(煮物)、牛すじがとろとろのおでんなどが大好きでした。 しかし、祖父母と別居するようになると台所を牛耳るのは、マンガを読み出すと過集中で周りがみえなくなる母。煮物を作り始めた…

  • 母と私(そして父)の話③

    前にも書きましたが母は貧血が酷く、専業主婦で家にいてもずっと寝ている日も多かったため、小学校高学年くらいから、どんどん私の家事負担が増えていきました。 洗濯や風呂掃除、食器洗いと片付けはやって当たり前、時には食事の用意も私の仕事でした。 持病があるとかだと、また事情も変わったのでしょうが、母方の祖母の話を聞くに、長年積もりに積もった偏った食生活からくる貧血や生理不順のようで、「しんどい」「なにもできへん」「寝かせて」などといわれても正直まったく母を思いやる気持ちがでてきませんでした。 母の主食はポテトチップスとチョコレートとコーラ。お腹がすくとごそごそと起き出してストックしてあるこれらを時間関…

  • ナノさん早くも夏バテ気味

    最近急に暑くなってきましたね。 もともと暑さに弱い我が家のナノさん、急な温度上昇で早くもバテております。 ご飯もなかなか食べてくれず外では「したがあつい…」といって常に抱っこ。 家の中では涼を求めて畳の上をゴロゴロしています。 完全にバテて体調崩す前に…!色々と試行錯誤中です。 Nクールのマット&シーツ導入 足湯ならぬ足プール 甘酒で栄養補給 梅シロップ&ジンジャーシロップを活用 こまめな栄養補給で1回の負担を軽減 こんな感じです。 1.Nクールのマット&シーツ導入 リビングにナノさんのおままごとキッチンを置いたキッズスペースがあるのですが、そこにニトリのNクールのマットを敷きました。色も寒色…

  • 思春期に私をささえてくれた親以外の大人たち ③司書さんたち

    親の言うことが聞き流せず、かといって全部従えるわけでもない。収入もなく自由もない中学生の時は、今思うとかなりのストレスを抱えていたと思います。 そんな中学生の私でしたが、家族以外の周りの大人には恵まれていた時期でもありました。 中学1年の時の担任 K先生 9歳から20歳まで通ったピアノ教室のM先生 放課後市立図書館に入り浸っている時、話を聞いてくれたり、色んな本をすすめてくれた司書さんたち 母性父性どちらにも飢えていた私が変にいじけて道を踏み外さなかったのは、多感な時期、この人達にたくさん甘えさせてもらったからだと思っています。 前回の話 anna718.hatenadiary.jp 司書さん…

  • 母と私の話②

    私の中で母を頼れる「大人」として見れなくなった一番の事件があります。 小学4年か5年のときだったと思うのですが、冬のある日、イオンシネマへ映画を見に行きました。 2本立ての映画で短編の方は三女N(当時2歳くらい)も楽しめそうとのことで姉妹三人で映画を見て、その間母は一人で買い物をする予定でした。 途中Nが少しぐずったりもありましたが、おおむね平和に見ることができて映画館から出てくると、そこには座り込んで号泣する母の姿が。 「ごめんねぇ…Nちゃんのくまちゃんどこかでなくしちゃったぁ…」 小さい頃、Nがどこへ行くにも離さず持ち歩いていたくまのぬいぐるみをイオン内で落としてしまったと言うのです。 な…

  • ナノさんは「ちゅるちゅる」が好き 今週のお題

    今週のお題「そうめん」 ナノさんは1歳過ぎたくらいから麺類が大好きです。 当時はまだ小麦アレルギーが今よりきつかったので一度に食べられる量は少量でした。なので、直売所とかに売ってるそうめん節をよく購入して味噌汁に入れていました。 そうめんの次はうどん、その次はラーメンと続々と好きな「ちゅるちゅる」の種類を増やしていくナノさん。糸こんにゃくや春雨も好きです。 最近は小麦アレルギーをほぼ克服したこともあって。そうめんだと一人で乾麺50g分くらい食べることもあります。 食べ方は、出汁入りのポン酢を水で少し薄めたものにそうめんを入れ、天かすやきゅうり、オクラなどを乗せています。スーパーで買ったえび天を…

  • 思春期に私をささえてくれた親以外の大人たち ②M先生

    親の言うことが聞き流せず、かといって全部従えるわけでもない。収入もなく自由もない中学生の時は、今思うとかなりのストレスを抱えていたと思います。 そんな中学生の私でしたが、家族以外の周りの大人には恵まれていた時期でもありました。 中学1年の時の担任 K先生 9歳から20歳まで通ったピアノ教室のM先生 放課後市立図書館に入り浸っている時、話を聞いてくれたり、色んな本をすすめてくれた司書さんたち 母性父性どちらにも飢えていた私が変にいじけて道を踏み外さなかったのは、多感な時期、この人達にたくさん甘えさせてもらったからだと思っています。 前回の話 anna718.hatenadiary.jp M先生 …

  • マルチタスクな家事育児、どう優先順位をつける?

    家事育児をされてる方はわかってくださると思うのですが、これらの優先順位って、その場その場で毎回違うんですよね。 特に朝は出かける時間やその準備などの制約や増えたタスクがありバタバタしがちです。 我が家は夫の仕事がシフト制なので、 休みの日 早出の日 遅出の日 があります。 休みの日は、それはそれで思うところがあるのでまた機会があれば書くとして、早出の日はナノさんが起きる時間には出勤してることが多いので今のところあまり問題にはなっていません(ナノさんが幼稚園入園したら一波乱ありそうだけど)。 現在の問題は遅出の日です。 夫は9時過ぎに出勤するので割とギリギリまで寝ています。朝ごはんの希望時間は8…

  • 思春期に私をささえてくれた親以外の大人たち ①K先生

    親の言うことが聞き流せず、かといって全部従えるわけでもない。収入もなく自由もない中学生の時は、今思うとかなりのストレスを抱えていたと思います。 そんな中学生の私でしたが、家族以外の周りの大人には恵まれていた時期でもありました。 中学1年の時の担任 K先生 9歳から20歳まで通ったピアノ教室のM先生 放課後市立図書館に入り浸っている時、話を聞いてくれたり、色んな本をすすめてくれた司書さんたち 母性父性どちらにも飢えていた私が変にいじけて道を踏み外さなかったのは、多感な時期、この人達にたくさん甘えさせてもらったからだと思っています。 K先生 担任してもらっていた時から、二者面談で私の性格について的…

  • ナノさん2歳10ヶ月 好きなこと・もの

    遊び 砂場(お山作ったりカップやバケツで形作ったり) シャボン玉(ちょっと吹いて満足。親が吹かされて、できたシャボン玉をキックしようとする) 鉄棒(ぶら下がってゆらゆら。たまに懸垂しようとする) 筋トレ(親と一緒にやろうとする。スクワットとツイストがめちゃくちゃ上手) 積み木(縦から横に並べるようになった。トミカとかに積み木乗せて運ばせたり、積み木積んで駐車場作ってトミカやトーマスを駐車したりしてる) お絵かき(丸の中に丸を描いて、チャガーやアンパンマンを描こうとしている。楕円も意識して描けるようになってきた) おままごと(「おかずのクッキング」が好きでめちゃくちゃ熱心に見ている&後述のスマホ…

  • ナノさんの名言集(2歳2ヶ月)

    朝起きてベッドの上にて、真顔で 「ここ、ナノのひじやで」 パパが今日仕事だと知った時 「パパ、いちにさんしーごーろくひちはちくーじゅー休みやから」 お昼寝から起きて伸びをしながら 「のびーってするとおまんじゅう食べたくなるね」 ママが緑茶をいれているのを見て 「ママそれ何?」 「ん?緑茶いれてるよー」 「ちがう!りょくちゃじゃなくて、コップのはなししてるの!」 この時いつもはあまり使わない湯のみ出してた ご飯を食べた後トイレに行くパパを見て 「パパ、ご飯たべたらすぐおなかいたくなるな」 寝る前、寝室のベッドの上でジャンプしながら 「さわやかにおりる」 たまに言う謎のことば 「おもなめんもんもん…

  • ナノさん体調不良

    ナノさん1年2ヶ月ぶりの発熱です。今月に入ってからパパが休みの度に振り回してたので疲れが出た模様(^_^;) 高速使わず山道走って往復3時間とか短期間で何回もされたらそら体調崩すよねー汗 パパを止めきれなかった私にも責任があります、ごめんよナノさん…。 昨夜から38度前後をウロウロしていて、今のところこれ以上上がらないので座薬は入れてません。 かかりつけの小児科が今、コロナの予防で発熱時の来院不可なので、明日も熱が下がらなかったら電話で聞くか、近くの小児科に行こうと思ってます。 ナノさんしんどい様子でいつも上手なコップ飲みで盛大に零したり、バナナが上手に剥けなかったり。こうやって見ると常日頃は…

  • ナノさんのレパートリー2歳2ヶ月

    最近ナノさんの歌うレパートリーがめちゃめちゃ増えてきたので覚え書き。 おもちゃのチャチャチャ かえるのうた ちょうちょ お弁当の歌 いとまき 手をたたきましょう げんこつやまのたぬきさん パンダウサギコアラ アイアイ おおきなくりの木の下で ブンバボーン からだダンダン ぼよよん行進曲 にじのむこうに キッチンオーケストラ カレーライスのうた 鬼のパンツ アップルパイひとつ 虫歯建設株式会社 たこのくるんぱ すずめがサンバ おひるねしましょう ドンスカパンパンおうえんだん 地球ぴょんぴょん 愛が呼ぶほうへ ライラ 再生 Spending all my time チョコレイトディスコ ウィーウィ…

  • 旦那とナノさんの特性

    旦那本人は認めてくれませんが、多分アスペルガー傾向の特性を持っています。 過集中、感覚過敏、頭の回転の早さ、得意不得意のバラつき、世間話が苦手、微妙にとれていない人との距離感、これらは旦那の持っている個性です。 本人は自分のことをHSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)であると認識しています。そのため?「人の心が見えすぎて辛い」とよく言ってきます。 ただ、旦那の話を聞いていると別に言葉通り人の心が読めるわけではなく大半が旦那の想像、妄想なんですよね。 「職場の○○さんはあまり俺のこと好きじやないのがわかる」とか 「主任は俺の方が仕事できるからや…

  • 旦那のこと

    うちの旦那は(本人曰く)アプリゲーム以外特に趣味がないですが、DIYやカメラ、ギターなど色々手を出しています。 けれど「趣味じゃない」と言い張るのは本人が「趣味」だと言い張れるほど時間とお金を投入するほどの興味がないそうです。 そんな旦那ですが、感情の起伏が激しく、自分の思うように物事がいかないとイライラして物に当たったり大きな声で怒鳴ったりします。 妊娠前はそこまでイライラする前に気をそらしたりその前の下準備でそこそこ回避できたりしていたのですが、私の悪阻が酷い時期やその後の歯周炎で辛い時期は割とイライラしっぱなし。 自分自身でできるストレス解消の方法を探すように諭したり、アンガーマネジメン…

  • ナノさんおかいつにハマる

    1歳代におかあさんといっしょやワンワンといっしょのコンサートDVDを見せても、歌のシーン以外は見向きもしないナノさんでしたが、2歳を過ぎて急に目覚めました(笑)。 我が家はテレビアンテナをつけていないので見るのはDVDのみ。 ゲオへ行った時に、ナノさん用に幼児向けのものを借りようと思ったら目に止まったのがおかあさんといっしょ60周年記念コンサートでした。 NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサートふしぎな汽車でいこう~60年記念コンサート~[DVD](特典なし) 発売日: 2020/02/05 メディア: DVD むしろ私が見たい!笑と借りてみるとめちゃくちゃ集中して見るナノさん。 借…

  • ブログを休んでいる間にナノさん1歳に

    早いものでナノさん1歳になりました。 7ヶ月過ぎても寝返りをせず、ハラハラしていていたのですが、8ヶ月を過ぎてなんと、寝返りとハイハイを同時に始めました(笑)。ずり這いはすっ飛ばしてつかまり立ち→寝返りとハイハイの順番( ^_^ ;) 動けるようになると、とたんに楽しくなったようで、引っかきぐせもマシになり、便秘も解消されました。 ただ、マシになったとはいえまだまだ首をかいてしまうため、皮膚科に通って保湿剤をもらっていました。 また、市の10ヶ月健診でまさかのダニに噛まれ顔がパンパンに腫れ上がる事件が発生。 慌てて小児科に行き、そこの先生がアレルギー外来もしているため、これを機にアレルギー検査…

  • 妹のことその3

    我が家でくつろぐのは構わないのですが、その頃から「家に帰りたくない」などと言って突然泣き出したり、布団にもぐって出てこなかったりという感じで情緒不安定になりだした妹N。 まだまだナノさんの夜間授乳があったので私は妹の相手があまりできず、もっぱら旦那が慰めて妹を家に帰していましたが、それが1ヶ月以上続きました。

  • 妹のことその4

    当初は妹が高校卒業後に養子縁組をして、籍をこちらに移してはどうか、という流れで話をしていました。 しかし、妹の情緒不安定っぷりを見て早く行動に移した方がよさそうだと旦那と話をし、まずは住んでいる市の子育て支援課に相談をしました。それが2019年の1月です。 妹の実家での扱いや、この数ヶ月の生活を話して、妹を私達が引き取っても問題はないかといった相談をしたところ、出来るのであれば早めに引き取ってあげた方が良いと言われました。 また、話は前後するのですが、年末に妹にアレルギー検査を受けてもらったところ、ハウスダストとハダニがレベル6で先生に「日常生活が辛いレベル」と言われたのも大きかったと思います…

  • 妹のことその2

    夏頃からほぼ毎日、我が家で3食食べていた妹Nですが、行ったり来たりの生活に疲れだしたのが11月頃のことでした。 土日に部活の遠征予定だったのが学校の都合でなくなった際、親には遠征だと行って我が家に泊まったのが最初の引き金だったように思います。 我が家で寝起きするのが思いのほか快適だったようでそこから我が家で昼寝したり、帰る前に仮眠をとることが増えました。

  • 妹のこと その1

    だいぶ、妹Nのことも落ち着いてきたので投稿を再開しようと思います。 で、一言で言うと妹の親権停止を申し立てしてきました。 そして、何をそんなにバタバタしていたのかといいますと、妹Nを私たち夫婦で保護しても問題がないよう色々な機関に話をしに行っていました。 妹Nはまだ未成年なので、市の子育て支援課や児童相談所、警察、家庭支援センターなどに相談、助力をお願いしました。 まだ全部片付いたわけではないのでゆっくりしたスピードになりますが、事の次第をあげていこうと思います。

  • ナノさんの覚え書き⑥

    生後185日時点です。 離乳食で野菜を開始 ・にんじん ・玉ねぎ ・白菜 ・キャベツ ・かぼちゃ ・ほうれん草 ・ブロッコリー ・大根 ベビーベースにしっかり座って離乳食が食べられる 2回食開始 うつ伏せからの寝返りができる(仰向けからはまだできない) 「マァマー」「はぅあー(パパ)」と呼びかける 便が固形になる 好きな音楽を聴くと歌うように声を出す うつ伏せのままおもちゃで遊ぶ 指を1本ずつなめる おもちゃをスムーズに持ち替える 自分の足を掴んで遊ぶ ひっかいて怒られた後、さっと自分の足を持って笑顔を作りアピールしてくる 1番下のやつを説明すると、胸元と首筋をよく自分でひっかいてしまうのがか…

  • 母と私の話

    母は一言で言うととてもメルヘンです。 ぬいぐるみやお菓子作り、少女マンガが好きで常にフワフワした人です。 二人姉妹の次女で両親や姉に甘やかされて育っているのでこらえ性がなく、叱られるとすぐ泣く子供のような母。 本やマンガが大好きで、一度読み始めると周りの音が聞こえなくなるため、料理中にちょっと一息…と読み始めて鍋を焦がすことは日常茶飯事。 料理よりお菓子作りが大好きで、晩御飯は作らなくてもケーキは焼く。洗濯は一切してないのに手作りお菓子がおいてあるということもしょっちゅうです。 また、お菓子を作るだけでなく食べることも大好きで、主食はポテトチップスとチョコレートとコーラ。妊娠中もこれらが主食だ…

  • 出産直前の話

    ナノさんは予定日近くだと、私と誕生日が一緒になる可能性がありました。 一緒は後々お祝いのこととか考えると避けたいなぁ…と思っていたので、正産期に入るととにかく動いて陣痛を促進させるよう頑張りました。 運動するよう産婦人科の先生にも言われたので色々頑張りましたね…。 - 毎日の散歩(約3km) - 床掃除(雑巾がけ) - 洗車 - スクワット - 水周りの掃除 - 草むしり などなど…。 特に生まれる前々日は家中の床を水拭きし、前日はキッチンに行く度にスクワット3回というルールを自分に課していました← あと、陣痛がきやすくなるとジンクスがある食べ物(カレー、焼肉、オロナミンCなど)を積極的に摂取…

  • 妹の保護に動いています。

    もう少しで、記事のストックが切れてしまいます。 というのも今、妹Nの保護のため各所機関を毎日訪れているような状況なのでブログを書いている暇がないのです。 もう少しで、妹が我が家で暮らせるようになると思うので、落ち着いたら経緯なども書いていきたいと思います。

  • ナノさんの覚え書き⑤

    ナノさん生後150日時点です。 離乳食を開始 お粥(重湯→10倍つぶし)、さつまいも、じゃがいもが食べられる 大人が介助すると両手マグでお茶が飲める 大人が介助するとスプーンを使ってお粥などを口に持っていける 口をモグモグと動かす 食べたいものを手の動きや視線などで表現できる パパが食べているところをじっと観察して真似しようとする 食事中口元が汚れるとスタイを使って拭こうとする 子育て広場などで自分より少し大きい子を見るとじっと観察する 少し人見知りが始まる? おんぶをしている時に昼寝をするようになる 初めて電車に乗り、キョロキョロと周りを見渡す 1時間ほど、初めての託児。うつ伏せを嫌がった以…

  • 出産祝いにもらった本の話

    小学校からの親友が出産祝いをくれると言うので、ナノさんに読み聞かせできる絵本をおねだりしました。 親友Cが買ってくれたものがこちら。 頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー作者: 主婦の友社出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2011/11/11メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (10件) を見る 童話や伝記、様々な知識が載っていて読みごたえがあります。 内容の偏りも少なく、日課に1日1話読むにはとっても良い感じです。 我が家では、ナノさんの離乳食後に読むのが定着しています。 私、旦那、妹Nの中で手が空いている者が読むので…

  • 痺れる腕の話

    2ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけしていましたが、少しずつベッドで寝かしつけられるように入眠儀式の意識付けをしていました。 だんだんベッドで寝たまま入眠できるようになっていたのですが、寒くなってきて落ち着かないのか、なかなか入眠できず、しかし抱っこで寝かすと背中スイッチの発動率がものすごく高くなってしまいました。 せっかくしっかり昼夜の区別がついているので、就寝時間を遅くしたくないし、抱っこから腕枕して抱え込むように寝かせたらなんとか背中スイッチが発動しなくなりました、 次の課題は腕枕をいつ抜くかです。 10分くらいでさっと抜ける日もあれば、夜間授乳の後、次の授乳までずっとしている時もありま…

  • 2019年おせち

    一の重 * 黒豆 伊達巻 かまぼこ(市販) たたきごぼう ゆず大根 栗きんとん ゆずの砂糖漬け 紅白なます 二の重 のし鶏 治部煮 牛肉の時雨煮 きのこのテリーヌ 三の重(煮物) にんじん 大根 れんこん えびいも こんにゃく だいたい例年通りですが、のし鶏とテリーヌが初めて入れました。 高校生の食いぶちが増えたので肉多めに(笑)。 えびいもは京都の特産品です。さといもの仲間で、皮の縞模様が特徴的です。さといもより粘りが少なめかな?煮物にするとほくほくして美味しいです。 ナノさんは下ごしらえの段階で取り分けたにんじん、大根、さつまいも。

  • プレ離乳食始めました

    生後3ヶ月を過ぎた頃からご飯に興味津々なナノさん。 お食い初めが終わってからそれが加速し、一緒のテーブルにつくだけでは怒るようになっていました(^ω^;) とはいえ離乳食開始は5ヶ月以降が推奨されています。 あまり早く始めすぎてアレルギーが出ても困るし…。 たまたま栄養士さんに相談できる機会があったので聞いてみると、プレで始めてみたら?とのこと。 離乳食を本格的に始める時は毎日同じ時間帯にあげることが重要だけど、そこまで興味を示しているならその前に重湯や昆布だしを本人にやる気がある時ひと匙ふた匙あげても大丈夫!とのことでした。 早速その日の夜(この時点でナノさん生後4ヶ月半)、小さじ1杯分の1…

  • ナノさんと鼻水②

    週一で耳鼻科で吸引してもらうこと1ヶ月。 少しずつ量は減ってきているもののなかなか治りません。 耳鼻科の先生は、この時期仕方ないことだし、風邪にもなってないのでこうやって定期的に吸っといたら大丈夫とおっしゃるのでその通りなんだろうけど…(;´・ω・)ウーン・・・ ちっちゃい体からでっかいイビキが聞こえるのが結構破壊力あります(^ω^;) 旦那が看護士さんからヴィックスヴェポラップを勧められたんですけど、これって一応生後6ヶ月からなんですよね…。 大正 ヴィックスヴェポラッブ50g 瓶入り [指定医薬部外品]出版社/メーカー: 大正製薬メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 1人 クリック: 6…

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 今年ものんびり日々を綴っていけたらなぁと思っています。 とか言ってこれ予約投稿してるのでまだ明けてないんですけどね← おせち作りや大掃除や旦那の実家に帰省で年末年始絶対バタバタするので先に書いてます(笑)。 なので今年のおせちの写真ないので他の年のやつ貼っときますね← 黒豆とか煮物とかは普通だと思います。 祖父母が中国地方出身なのと、クックパッド見ながら作ったりしてるものもあるのとであまり地域性を感じられない(笑)。 柚の砂糖漬けとか鶏肉の治部煮とかが少し変わってるのかなぁ? なますがピンクっぽく見えるのは、酸っぱいものが苦手な旦那のために自家製の梅酢で作って…

  • おんぶの話

    ナノさん3ヵ月ごろからベビーベッドで全然過ごしてくれなくなってきました。 一人だと退屈するようで、ベッドから離れると秒で泣きます(笑)。 そのため日中の家事が全然できない…と子育て広場のスタッフさんに相談すると、 「とりあえずおんぶして家事してみたら?下手に寝かせといて落下するより安心だし、全く構ってないわけじゃないから、泣いてても罪悪感少ないよー」 と言われました。 幸い手持ちの抱っこ紐がおんぶもできるタイプだったので、その日の夕方からチャレンジ! 最初はきょろきょろと落ち着きのないナノさんでしたが、動いている間はご機嫌に過ごしてくれたためかなり楽でした(*´ω`*) キッチンが少し狭いため…

  • 3ヵ月健診の話

    11月に市の3ヵ月健診へ行ってきました。 子育て広場で仲良くなった人と一緒に行き、離乳食の指導と身長・体重測定、発達検査、小児科医の診察がありました。 離乳食の指導は聞いてるだけだったので特にコメントもないのですが、その後の3つが色々大変で…(;^ω^) 測定は保健師さん2人がかりで押さえつけられギャン泣き。 発達検査は、ギャン泣きの興奮冷めやらぬままの突入でぐだぐだだったためうつ伏せで全く頭が上がらず保健師さんに 「まだ首座ってないですねー」 と言われる。 事前に書いてきた調査票に則って質問されるんですが、めちゃめちゃ事務的な答えしか返ってこないのに時間をかなりとられその間ナノさんはすっぽん…

  • ナノさんの覚え書き④

    生後123日時点です。 ハンドリガードが初めていったところ以外ではしなくなる よだれが増える 食事に興味を示す 寝転がっているのを嫌がり体を起こしてやると一人でご機嫌に遊ぶ 寝返りはまだうてないが足を左右に振ったりして体勢を変えようとする 粉ミルクを完全拒否 哺乳瓶を咥えるも吸わない スプーンで薄めたお茶を口に運ぶと自分の手を添えて口に入れ、嚥下することができる。 薄めた昆布だしは嫌がる 少し離れたところにあるおもちゃを、手を伸ばして取ろうとする 授乳後の吐乳が少し多め 絵本の読み聞かせをするとじっと絵を見る 「ぷーぷー」「ぱくぱく」「くるくる」などのオノマトペを好む 夜、添い乳で寝たがる ご…

  • ナノさんとの日中おでかけの話

    3ヵ月過ぎくらいから、家にいるとナノさんが退屈して泣き出すことが増えてきました。 抱っこから降ろすと秒で泣くので家にいても何かできるわけでもないし、気候もよくなってきた頃だったので、近くの児童館デビューしてみることに。 ママ友とかできるといいなぁ…とウキウキ児童館へ向かうも 誰もいない。 あれ?なんかタイミング悪かったかな?と思いその後2回ほど行きましたが誰もいない。 後から子育て広場で聞いたところ、私の住んでる地域の児童館は乳幼児より、小学生の利用が多いため、小さいお子さん向けではないそうです。 お散歩にちょうど良い場所にあったので少しがっかりでしたが、気を取り直して図書館などで、子育て支援…

  • お食い初めの話

    10月に義両親と妹Nを呼んでお食い初めをしました(妹Nは呼ばなくてもほぼ毎日いますが笑) 始めて義両親に手作り料理をふるまうので前日から必死で仕込みをするため、ナノさんは妹Nとお散歩に行ってもらいました。 そんな中作ったのが お赤飯 お吸い物(三つ葉・生麩) 煮物(人参・しいたけ・こんにゃく・れんこん・さといも) タコの桜煮 かぼちゃの茶巾 煮豚 ぬか漬け(きゅうり・大根) です。祝い鯛は家のグリルやオーブンでできる自信がなかったので外注しました(;^ω^) 当日は一番年配の同性であるお義母様にお食い初めをお願いしました。 一生食べるものに困らないよう食べる真似をするのがお食い初めですが、ナノ…

  • ナノさんと鼻水

    10月の後半頃、ナノさん鼻水ズルズルし始めました。 透明で粘度も低かったので様子を見ていましたが3日経ってもズルズルしているので鼻吸い器を購入 。 ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきり出版社/メーカー: ピジョンメディア: Baby Productこの商品を含むブログを見る 少しは楽になるようですが、奥の方が取り切れないため、耳鼻科に行って吸引してもらいました。 子育て支援制度を使うと、電動の吸引器を買うよりお医者さんに行った方が安く済みますね(笑)

  • ナノさんの遊び

    生後112日時点です。 お手玉を握って口に持っていったり、ブンブン振り回して音を出したりします。 歯がためは少し重いようで持って口に運んだ後よく落としています。 サッシー 歯がため ラトル キャタピラー&レディバグ・ティーザー (3ヶ月から対象) 冷蔵庫で冷やしてひんやり触感 TYSA80678出版社/メーカー: SASSYメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る ぬいぐるみはにぎにぎしたり口に運んだり。 最近のお気に入りはタオルハンカチです。 引っ張ったり口に入れたり振り回したり。 ベビージムやメリーは購入していないのでこういったもので遊んだり、手遊びや絵本の読み聞かせをして過…

  • ストレス発散クッキーの話

    料理作りに比べて、お菓子作りは工程が多かったり、材料が特殊だったり、計量が必要だったりが苦手なのであまりしません。 ですが、目分量で作れるクッキーやパウンドケーキはたまーに作ります。 土日バタバタしてちょっとストレス溜まってしまったので、ストレス発散のためクッキー大量生産しました。 左からココア、プレーン、抹茶です。 家にあるもので作るのでバター不使用、卵も勿体ないので不使用です← 適当にガサッとたくさん作ってばくばく食べるのがストレス解消によいです(´ω`) 今日はほうじ茶と一緒に食べようかな。

  • 食事とナノさんの昼寝

    ナノさん2ヶ月くらいまでは、午後に2,3時間お昼寝をしてくれていたので、その間に晩ご飯の用意や常備菜を作ったりしていました。 妹Nが帰ってきたら仕上げをして配膳するだけにしていましたが、ナノさん3ヶ月に入ってから昼寝が激減しました。 ベビーベッドに降ろすと泣くので昼ご飯も片手で抱っこしながらチンしたおにぎりを食べるだけなんてこともざらです。 しかも私以外が抱っこしたり遊んだりすると泣くことが増え、妹Nにシッターをお願いできなくなってきました。 夕方40分程度でなんとか晩ご飯を作るようにしていますが、その間泣きまくるので妹Nが途方に暮れた顔で 「ナノさん泣き止まない…」 と連れてきます。 なので…

  • 冬の用意

    ナノさんの冬支度その2です。 レギンスをアカチャンホンポとイオンで購入しました。 色々着まわせるようにシンプルなブラックとグレーです。 下着はコンビ肌着から徐々に被るタイプのロンパースに替えています。 プラスでカーターズの長袖ロンパース4枚セットを購入。 メディア: この商品を含むブログを見る あとはジャンパースカートとかブルマとかをちょこちょこ用意していこうと思います。

  • 父と私の話

    私が生まれてから小学校へ上がるくらいまでの間、父の仕事が忙しかったのもあって、幼い頃の父との思い出はあまりありません。 なんせ、平日はほぼ会わないし、休日は2階の部屋で寝ていて晩ご飯の時くらいしか顔を合わせない状態でした。 私は覚えていないのですが、2歳ぐらいの頃、たまたま朝、仕事に行く父に会った時に 「おじちゃんバイバーイ、また遊びに来てね!」 と言ったそうです(笑)。 それぐらい距離のある親子関係な上、物心ついてからは、顔を合わせる度に怒られていました。 怒られる内容としては 妹(次女M)へのおもいやりが足りない 食べる時に食べかすを落とし過ぎる しゃべってばかりいて人の話を聞いていない …

  • 朝ごはんの常備菜

    ここ3ヵ月くらいの朝ごはん用常備菜一覧 山椒とおじゃこの炊いたん 梅じゃこ 大根葉とおじゃこの炊いたん 紅しょうが 大葉みそ ネギみそ 肉みそ 鶏そぼろ なめ茸 梅なめ茸 ぬか漬け(きゅうり、大根、オクラ) しば漬け キュウリのキューちゃん風 キュウリの豆板醤炒め 昆布の炊いたん 卵黄のしょうゆ漬け 鮭フレーク 鯖(orつばす)フレーク こんなもんかなぁ。そろそろネタ切れしてきました(笑)。 これ+たらこ、あじのり、自家製梅干しなどです。 そろそろキムチもつくろうかな。

  • ナノさんの覚え書き③

    ナノさん生後100日時点です。 ハンドリガードが始まる おもちゃをよく口に運んでいる 背中スイッチの発動率がかなり高い カンガルーケア状態や腕枕で入眠する 昼寝時間が少なくなる(1日に2~3時間寝たら多い方) うつ伏せで首がぐっと上がる おもちゃを目の前で振ると取ろうとして手を伸ばす 横抱きを嫌がり縦抱きを好む 一人でベビーベッドに寝てるのを嫌がり人を呼ぶ 家族以外に話しかけられるとニコッとした後そっぽを向く だいぶ活動時間が長くなってきました。 お散歩をしないとなかなか寝てくれなくなったので、毎日たくさん歩いていてママはへとへとです(笑)。

  • 祖父と私の話

    祖母や父には厳しく暴力も出る祖父ですが、初孫である私にはとても優しいおじいちゃんでした。 夜間授乳が必要なくなった生後10か月頃から私の寝室は祖父と一緒になり、ご飯を食べさせるのもお風呂も寝かしつけも全部祖父。 幼稚園に入ると送り迎えはもちろん祖父でした。 自転車や竹馬、一輪車、縄跳びの練習もすべて祖父が付き合ってくれましたし、休みの日に遊びに連れて行ってくれるのもいつも祖父。 小学2年生の時、引っ越して祖父母と別居するまで私は、自分で体も髪も洗ったことがなかったですし、汚い話、トイレで自分で拭いたこともありませんでした。 恐ろしいほどに身の回りのことを祖父に甘やかされていたと知ったのは引っ越…

  • ナノさんからのプレゼント

    ゲップの上手なナノさんは飲んですぐにはあまり溢乳をしませんが、急に吐き出す時があります。 それはパパや妹Nが話しかけたり抱き上げたりした時です。 我が家ではそれを「プレゼント」と呼んでいます。 というのも、前に私が口唇期について調べていた時に見た記事に赤ちゃんが「与える」ことについて書いてあったからです。 性格形成(3) 肛門期 神経症と精神分析学 私に対してはおシモのプレゼントが多いナノさんですが、他の2人には上からが多いです(笑)。 Nはよく、 「親指がナノさんのヨダレとミルクの臭い…!」 とつぶやいています(^ω^;)

  • 本日のナノさんコーデ

    頂き物のプティマインのセットアップ グレーのレギンス(アカチャンホンポ) 同じ月齢の子とのお楽しみ会に行くのでよそ行きコーデです。

  • お弁当作ってます

    旦那が就職してからずっとお弁当を作っているので、もう4年になるかな? そんなに凝ったものは作っていませんが、なんとか続いています。 妹が我が家に来るようになってここ数年の妹の悲惨な食事事情を知りました。 anna718.hatenadiary.jp 姉として少しでも役に立てたらと思い、妹の分も最近作っています。 といっても見ての通りかなり地味弁ですけどね(;^ω^) 中身は旦那と同じで、旦那の弁当は保温タイプのものでプラス味噌汁をつけます。 妹が夕方からバイトの日はお弁当プラスおにぎり2個。 両親に私たちが会っているのがばれると色々面倒なので、妹は部活の朝練だと言って平日の朝我が家に来て朝ごは…

  • 育児関係以外で最近読んでいる『本好きの下克上』

    今週のお題「読書の秋」 よく図書館に行くので、赤ちゃん向けの絵本と育児書はたくさん借りてきますが、なかなか小説を読む時間がない…。 何か面白い小説はないかなーとネットを徘徊している時に見つけました。 本好きの下剋上?司書になるためには手段を選んでいられません?第一部「兵士の娘I」 作者: 香月美夜 出版社/メーカー: TOブックス 発売日: 2015/02/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 書籍はまだ第4部ですが、web版は完結しているので、授乳中にせっせと読み進めました← めちゃめちゃ面白かったです! 本を読みたい一心で、パピルスや粘土板を経て、紙を作るだけにとど…

  • クーイング?喃語?

    ナノさんかなり声がたくさん出るようになってきました。(生後81 日時点) いまいちクーイングから喃語への境目がわからず、「多分もう喃語だよねぇ…?」って感じです。 アゥー アゥファ ファウアー アブブー プァーウ といった感じの声を抑揚つけて連続的に出します。なので 「アゥファー↑ファーウ↓パァー↑プブゥ↑」 みたいな感じかな?文字にするとわけわかんないですね(;^ω^) それに対して 「えーそうなの?」 「すごいねー」 「それでそれで?」 などと相槌を打っていると、ナノさん段々テンションが上がるのか突然 「キャーーウ!」 「プァープァー!」 とか叫びだします(笑)。 大体授乳後すぐか、うんち…

  • 赤ちゃん修行の話

    生後8週目、保健師さんが訪問され、そろそろうつ伏せの練習を始めて大丈夫と言われました。 その日から1回1~3分を1日3回くらいうつ伏せ練習をやっています。 「ナノさん、赤ちゃん修行の時間です」 「おっ!頭上がるね!かっこいいー!」 「ナノさんこっち向いてー!キャー素敵ー!」 など旦那と言いまくっていると後ろから妹Nが 「ギャラリーがうるさい」 とツッコミを入れてくるカオスな状況で修行中です← パパの背中で修行をするナノさん。

  • 我が家の食材の話

    我が家は食材に少しこだわりがあります。 野菜はなるべく地元産を直売所や道の駅で お肉を国産のものをきまったお店で(鶏肉中心) 調味料はなるべく無添加のものを、お味噌や醤油は特にきちんと作られたものを 炭水化物はお米を中心にして小麦は少なめに 乳製品は少なめ、大豆製品や発酵食品をなるべく取り入れる だいたいこんな感じです。 冷凍食品やお惣菜を買わないとか、豆腐や納豆も地元のものをとかもありますがそこまで厳密なものでもありません。 あ、でも冷凍食品は実家出てから一度も食べていない気がする(笑)。 だいぶ秋も深まってきたので、食卓からキュウリやトマトが消えて白菜や菊菜が増えてきました。 ナノさんも食…

  • 授乳というかおっぱいの話

    退院してすぐはめっちゃ過剰分泌しており、張りや痛みに悩んでいました。 anna718.hatenadiary.jp その後、お盆明けに扁桃炎になってしまい、ほぼ4日間絶食状態になってしまったのでその間母乳が全然出なくなってしまいました。 なんとかご飯が食べられるようになって2日後ぐらいに母乳が出始めましたが、服薬していたので授乳は1日1、2回程度で薬を飲む直前のみ。 服薬が終わり母乳メインに切り替えるもちょうど「魔の6週目」に差し掛かり、授乳量が一気に増えて出始めの母乳では全然足りずミルクを足していました。 大体1日に400~500ccくらい足してたかな?それが4日ほど続いて段々母乳の分泌量も…

  • ナノさんの覚え書き②

    生後75日時点です。 うつぶせで頭が上がる ほぼ首が座る おむつが新生児サイズからSサイズへ 縦抱きすると首に手を回そうとしてくる 指しゃぶり(左右両方)が増える クーイングで何かを伝えようとする 人に合わせて呼び方を変えているように聞こえる 低気圧・雨に敏感 新生児微笑から社会的微笑へ変化しつつある おしゃべりが増えたため、日中や夕方に授乳が細かくなるのは喉が渇いているのかも ミルク100ccを約7分程度で完飲するようになった ぬいぐるみの手を握ることができる 前抱きした時、指を握って口に持っていこうとする 綿棒浣腸せずとも自力排便の回数が増える 条件やタイミングが合えば、寝かしつけなしで入…

  • 我が家の平日生活リズム

    5:00 起床。お弁当と朝ごはん作り 6:00~6:30 旦那起床。朝ごはん 6:00~7:00 ナノさんオムツ替え&授乳 7:00~7:30 妹Nが来て朝ごはん 7:20 旦那仕事へ 8:00 妹N学校へ 8:00~ 食事後片付け、洗濯、掃除 10:00~ ナノさんオムツ替え&授乳。 その後買い物や銀行、図書館など 11:30~12:30 帰宅後昼食。ナノさんオムツ替え&授乳 13:00~ ライティング作業やメルカリ出品。繕い物など 15:00~ 洗濯物取り込み&片付け。ナノさんオムツ替え&授乳 17:00 妹N帰宅。Nにナノさんを任せ夕食用意 18:30~19:00 旦那帰宅、夕食。ナノさ…

  • 出産前準備の話

    妊娠中、たまごクラブなどを見ながら出産までに必要なものをリストアップしていました。 その中で、やはり高額だけど必要なものが ベビーカー チャイルドシート ベビーベッド 抱っこ紐 の4つかな、と。 旦那と相談して、ベビー用品のお店やリサイクルショップを巡ったりしていたのですがなんと、 抱っこ紐以外無料でゲットすることができました。 使ったのは jmty.jp 京都、大阪、滋賀にそれぞれ取りに行ったので、ガソリン代はある程度かかりましたが、この3点をそろえることを思ったら全然安かったです。 抱っこ紐は産後、メルカリでノーブランドの新品を5000円以内で入手することができました(^▽^) これ以外で…

  • クーイングで呼び分け?

    ナノさん2ヶ月に入る頃からクーイングが始まりました。 日中あまり寝ないので、まぁ喋る喋る(笑)。 最初はよく、育児の記事に書いてあるように発声の練習って感じが強かったのですが、段々パターン化してきたように感じます。 おっぱい、オムツ替え→私 お風呂、寝かしつけ→旦那 遊び相手→妹N が多いのですが、ナノさん自分の欲求によってクーイングを使い分けて相手を呼んでいるような…。 アゥアゥ→私 ファーファー→旦那 アゥブァー→妹N のように聞こえます。 この3つのパターンをよく発声するのですが、呼ばれてない人間が行くと怒ったような声を出したり泣き出したりするんですよね。 特に妹Nを呼んでいる時が顕著で…

  • 本日のナノさんコーデ

    カーターズのロンパース白 プティマインのセットアップをブルマのみ 黒のレギンス(トップバリュ) お出かけ時は+クマ耳パーカー(アカチャンホンポ) カバーオールも赤ちゃんらしくて可愛いですけどブルマも良いですよね(´ω`)

  • 扁桃炎は結局日にち薬でした

    散々苦しめられた扁桃炎ですが、耳鼻科に行ってから7日後、スっと痛みが引いていきました。 薬は5日分処方されていて、飲み終えても痛みが劇的に治ることはなかったのでもう一度行くべきか悩んでいたのですが、7日目の朝はまだ声はあまり出ないもののご飯は普通に食べられるようになっていました。 食事ができるようになるとやはり回復が早く、その2日後にはかなり声もでるようになり、週が明ける頃にはほぼ全快でした。 薬が効いたのももちろんあるでしょうが、どちらかというとちゃんと耳鼻科に行って診察してもらったという安心感の方が強かったのです。 なので、今回の件では特効薬や早く治す秘訣などはありませんでしたね(^ω^;…

  • ナノさんと妹N

    ほぼ毎日やってくる妹Nですが、ナノさんにメロメロです。 何やかんやと構ってくれるのはありがたいのですが、あまり小さい子と接した経験がないせいかあやし方、接し方が雑い(^ω^;) 「ナノさんダメよー」「ナノさんそれあかん」 などと禁止言葉が多かったり、ナノさんをベッドに寝かせたままぬいぐるみを動かしあやしてる内にナノさんの機嫌が悪くなってきても続けたり(笑)。 本人なりに一生懸命頑張ってくれているのは伝わってくるので、感謝を述べたりしながらやんわり伝えています(^ω^;) 最近で1番びっくりしたのがオムツの留め方。 びっちり留め過ぎてそけい部に食い込んでたのでさすがに苦言を呈しました(笑)。 そ…

  • ナノさん本日のコーデ

    カーターズのロンパースにH&Mのセットアップをズボンだけはかせてみました。 朝はカバーオール着せてたんですけどヨダレがすごいのでお着替え(^ω^;) あまりの可愛さにリアルタイム更新←親バカ

  • ナノさん夏生まれの話

    我が家の長女ナノさんは夏生まれです。 というのも、妊娠前から周りのママさん達に 「子供産むなら絶対暖かい季節が良い」 と力説されまくっていたので、だったら夏生まれがいいなぁ、と妊活した結果です。 産まれていざ退院すると確かに夏生まれで良かったかもと思うことが色々ありました。 1.沐浴が楽 暑い時期なので、湯冷めをそこまで気にすることなくマイペースにすることが出来ました。 沐浴する時の私の格好も、キャミソールとショートパンツという軽装で寒くないのもありがたかったですね。 2.服が少なくて済む 生まれるまで性別がわからなかったのもあり、事前に用意していたのは 短肌着×3枚 コンビ肌着×2枚 ボディ…

  • 旦那の家族の話

    ここ数年、親と連絡を一切取らず結婚したことも伝えていない旦那でしたが、お盆休みに私とナノさんの3人で実家に帰省しました。 旦那を傷つけるような言葉が義両親から出てきたらすぐに帰ろうと思っていたのですが、そんなことはなく何事も無かったかのように温かく迎え入れてくださいました。 無口で無表情のお義父様がナノさんを抱っこして少し笑顔が出るのを旦那が嬉しそうに見ていましたが、帰りの車内で 「やっぱりあそこは俺の居場所じゃない。今日はずっと仕事の時みたいやった」 と言っていました。 お互い大人なので、口には出しませんが思うところはたくさんあるでしょう。 それでもちゃんと新しい関係を築こうとしてくれる旦那…

  • 自尊感情の強い子になってほしい話

    前に何かの記事で 「両親が毎日「可愛い可愛い」と育てたら自尊感情の強い子に育つから、両親以上に可愛いといってくれる人=両親以上に大切にしてくれる人としか一緒になれない」 的なことをおっしゃっている方がいて、すごく良い考え方だなぁと思いました。 旦那にこのことを話したらとても共感してくれたので、我が家の子育て方針に採用しています。 具体的には、とにかくナノさんを褒め称えています。 ねんね期の子どもにそんなに褒めるところあるか?とお思いかもしれませんが我々夫婦はどんな所もとりあえず褒め称えています← 「おはようナノさん!今日も可愛いね!」 おむつ替える時は 「おしっこ出てるね~。さすがやでナノさん…

  • ナノさんの寒さ対策

    10月の初め頃から少しずつ冬に向けて準備しています。 最初に買ったH&Mの服は早々にサイズアウトしたのでUNIQLOとアウトレットのbebeでカバーオールを購入しました。 コンビ肌着とこのカバーオールが基本です。 寒い日は+短肌着とアカチャンホンポで買ったクマ耳パーカー。 そして、私のニーハイを改良して作ったレッグウォーマー。 アカチャンホンポではクマさんジャンプスーツも購入しました。 これらに加えて、ひいおばあちゃん手作りのニット服がいくつかあるのでそこそこ暖かく過ごせるのではないかと思ってます(´ω`) カバーオールは洗い替えが欲しいので80サイズでもう2枚ほど買おうかなぁ…。 出産祝いで…

  • 常備菜の話

    引っ越す前は、ガッツリ正社員で働いていたので、ご飯はまとめて作り置きをしていました。 こんな感じで。 妊娠して退職してからは毎日ちょこちょこ作っていたのですが、出産前に入院に向けて作り置きしておいたものが退院後すごく役に立ったので、最近はまたまとめて作ることが増えてきました。 あと、週3ぐらいで妹Nが晩ご飯をたかりに来るので(笑)、何かしら用意しとかないとという理由もあります。 とりあえずいつ妹が来襲してもいいように、ご飯のお供を用意するようになりました。 山椒とおじゃこの炊いたんとか、肉味噌とか、きゅうりのキューちゃん風とか。 写真は左上から大葉味噌、おじゃこと実山椒の炊いたん、鮭フレーク、…

  • 妊娠~授乳中の間食の話

    突然ですが、私はめっちゃお菓子が好きです。 チョコレートが1番好きだけど和菓子も洋菓子も大好きです。 しょっぱいスナック菓子も摘むのは好きだけどそれより甘いもの。 高校生の時はガーナの板チョコを箱で部屋に置いていたぐらいです(笑)。 ロッテ ガーナミルク 50g×10個 出版社/メーカー: ロッテ 発売日: 2014/10/07 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る つわりがおさまって食欲が戻ってくるともう、甘いものが食べたくて食べたくて。 1回食べ始めると歯止めがきかなくなるのは目に見えていたので、お菓子のストックはしないよう努力しました。 そのかわり、食パンをストックしていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Annaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Annaさん
ブログタイトル
毒親育ちの子育て日記
フォロー
毒親育ちの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用