chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節移住会=日本から季節移住してメード付きの豊かな https://blog.goo.ne.jp/neopara21

季節移住会=停滞感や閉塞感一杯の日本から季節移住して、同じお金でメード付きの豊かな生活の実現を!

生活費の安い国で暮らせば実質的に手持ちのお金を何倍にも増やしたと同じです。早期リタイア生活、年間数か月間の季節リタイア生活、年金受給者等にもお勧め!日本の厳しい暑さ寒さを逃れての避寒・避暑にも最適です。日本から一番近い常夏のフィリピンで、メード付きの優雅な季節移住を!

Ken
フォロー
住所
フィリピン
出身
北海道
ブログ村参加

2018/11/04

arrow_drop_down
  • 「暗黒の近未来」なんて映画の中だけにして欲しい!という話

    米国のバイデン大統領が就任式(実際には就任式予定時刻の10時間以上前にスペインのテレビで「時間的にまだ行われていないはずの就任式の実況中継!」がされていたことから、「就任式の実況はスタジオで前もって撮影されていたビデオが放映された」という説が濃厚ですが、日本のマスコミはどこも現地取材にすら行っておらず、ニュース配信会社からニュースを買い、真偽を自分で確認しようともせずそのまま放送するだけ。本来ならば退任しているはずのトランプ前?大統領が米国大統領の権威の象徴でもある「核のボタンの入ったカバン」を持って「大統領専用機B747エアフォースワン」に乗ってテキサス州に向かった!という魔訶不思議には一切触れていません。その後の報道ではトランプ氏はテキサスに自分用の執務室(=将来のホワイトハウス)を立ち上げ愛国新党「パトリ...「暗黒の近未来」なんて映画の中だけにして欲しい!という話

  • 日本人はいつ目を覚ますのか? マスコミは既に死んだ?

    私はフィリピンで長く暮らし、コロナが沈静化すれば又フィリピンに戻って気ままに南国リタイア生活を楽しむつもりの年金生活者で、ジャーナリストでも政治系ユーチューバーでもありません。ただ最近の記事にも書いたように今回のアメリカの大統領選挙には大きな関心を持っています。今の日本の政治的・国際的状況を考えると大統領選挙の結果が今後の日中関係、日本の安全保障に決定的に大きな影響を及ぼすことが避けられないからです。南国でリタイア生活を楽しむにしても日本の将来、近未来は心配です。そういう視点から米大統領選のニュースを追っている内に、日米共に既存の大手メデイアのは殆ど一方的にバイアスの掛かった報道ばかりなのが見えてきました。例を挙げればキリが無いですが、「今回の選挙ではトランプ陣営の主張するような民主党の不正は見当たらなかった」...日本人はいつ目を覚ますのか?マスコミは既に死んだ?

  • 前の記事から2か月半

    前回の記事で「予定外に日本滞在が延び(コロナで殆ど外出も出来ず)結果、ブログに書くような話題も無いから」みたいな理由で事実上の中断=休止宣言をしてから既に2か月半が経ちました。前回の記事の直後に行われた米国の大統領選挙には大きな関心を持って注目していましたが、その結果として自分なりに大きく気付かされた事があり、それについて少し書いておこうと思います。NHKや民放、大手新聞社等日本のマスコミ全般の報道では、バイデン候補の勝利で次期大統領に確定という報道一辺倒ですが、反中国共産党の立場を取る台湾人ジャーナリストや事情通の識者からの情報では「今回の大統領選挙では膨大な数の不正が民主党バイデン陣営と中国共産党によって行われ、共和党トランプ陣営がその不正を議会や裁判所に訴えても審理拒否等、結局取り上げられず、中国共産党の...前の記事から2か月半

  • 無題

    今年の3月中旬からせいぜい6月初め頃までのつもりで日本に一時帰国し、既に8か月になろうとしています。フィリピンに戻るのは向こうの感染状況が沈静化して一応安全のメドが立ってから、、、今のところ来年6月頃になるのでは?という見込みです。当初の予定よりも日本滞在が丁度1年間伸びることになります。全く予想外にこんなに長くフィリピンを離れていては書くネタにも窮します。読者の中には既にお気付きの方も多いと思いますが、10月に入ってからは意図的に古い記事を再掲載していました。結構長期間(=約2年間)書いてきたので最初の方の記事に遡って読むのがブログの構造上難しいのと、でも当ブログの趣旨をお伝えするには読んで頂きたい記事が当然のことながらあったためです。そこで記事の集約?を進めた結果、今現在、開いた直近のページから読み始めて、...無題

  • 安倍首相、まずは長い間お疲れ様でした。

    今日午後5時からの安倍首相の記者会見をテレビで観ました。健康不安が取り沙汰される中での記者会見とあって、去就が注目されていたものの、退陣はまだ先?と思っていたのに、実に残念です。以前の、総理大臣が数ヶ月と持たずに入れ替わる混乱の時代、民主党政権の悪夢、その後の最長政権。それが地に落ちた日本の外交的地位や信頼感の向上に大きく寄与したのは間違いありません。フィリピンで「日本の総理大臣の名前で知っているのを挙げてみて!」と言ったら、先ず「アベ」そして「コイズミ」それ以外の名前を知っている人はほぼ居ないでしょう。勿論長期政権の弊害もありますが、昨今の中国や朝鮮半島情勢等、不測の火種を抱えている時に、各国首脳会議の一番の古株が日本の総理大臣、というのは外交面でも実に大きな抑止力となるのは間違いありません。憲法改正の悲願途...安倍首相、まずは長い間お疲れ様でした。

  • 隔離されるのはやっぱり嫌だ!だから日本で引きこもり、、

    今日、女房が「日本で農業実習生だった女の子達9人が3年間の期間満了で最近フィリピンに戻った時の話をブログにアップしていたのを見たら、、」という話をしてきました。それによると、その女の子達は農家で果物の摘み取りをずっとやっていたそうで、マニラの空港に午後5時に着いてから入管で仕事の事等あれこれ聞かれコロナの注意等いろいろされ、その後「コロナの2週間の隔離措置の為」政府が用意した宿泊施設に入ったのが午後10時、着いてすぐ食べ物は提供されたけど、その宿泊施設は何と「ペニンシュラホテル」れっきとした5★=ファイブスターホテルです。なんでも空港に近いもう少し安いホテルは今回のコロナ事態で何処も一杯なんだとか。彼女達と違って一般の旅行者や一時帰国者達は2週間の隔離のホテル代は自己負担ですから手頃な料金の所から埋まるのは当然...隔離されるのはやっぱり嫌だ!だから日本で引きこもり、、

  • フェイクニュース? ガサネタ??

    今日ユーチューブ動画を見ていたら、フィリピンのパラワン島をアメリカと日本が資金を出し合ってフィリピン政府から買い取る?という話題が出ていました。中国が南沙諸島同様パラワン島も狙っているので、それに対抗する目的!ということで実にありそうな話です。そしてパラワンの現在の知事を大統領に据え、独立国にするのだそうです。本当かどうか知りませんが、今の東シナ海の緊張状態を考えると、あっても不思議ではない話のようにも思えます。それともフィリピン人の好きなヨタ話(フェイクニュース)なのでしょうか?そのうちにハッキリするはずです。フェイクニュース?ガサネタ??

  • 最早、日本に住み続けること自体が最大のリスクであることがいよいよ鮮明に!

    昨日のブログで「日本でこれから高額マンションを長期の住宅ローンで買うなんて、もはや途轍もないリスクでしかない!」と書きました。価格決定の最大の要素である需給関係だけを見てもそれは明らかです。日本は世界に類を見ない高齢化社会に突入しており、更に長期のデフレ政策で、国民所得は明らかに低下しています。終身雇用制度は既に形骸化し、若年層の所得も非正規雇用の増大とともに不安定化し、結婚願望も薄れ、将来に希望の持てない世の中となりつつあります。8月16日からの漁の解禁で、尖閣諸島周辺に中国漁船が大挙して侵入するか?という危惧は幸いにも?中国海警艦4隻と漁船6隻だけで、結果的に中国側が尖閣諸島をパトロール・管理?していると世界に示すアリバイ工作だけで済んだようです。勿論それだって看過出来る問題ではありませんが中国共産党=習近...最早、日本に住み続けること自体が最大のリスクであることがいよいよ鮮明に!

  • 朝からビックリ! 無知は怖い、という話(再)

    今朝、日本の友人から電話が掛かってきました。フィリピンに居る彼の愛人に、クリスマスが近いからお小遣いを少しあげる、という話。(クリスマスが近いと言うと日本では「まだ10月なのに早過ぎるだろう!」というのが普通の反応でしょうがキリスト教国のフィリピンでは9月になるとクリスマスの準備が一部では始まる!と言っても過言ではありません。SEPTEMBER=末尾の3文字はBER,9月以降12月まで月を表す単語の末尾はいずれもBER(ベル=ジングルベルのベル)ですから信仰心の篤いフィリピン人に取っては「ベルの月=クリスマスに準ずる期間」。気の早い人はベルの月に入るとクリスマス用品の手配等を始めます。私が移住した20年位前には9月早々デパートにはサンタクロースやクリスマスツリーが飾られ、ジングルベルも聞こえていたのには本当にビ...朝からビックリ!無知は怖い、という話(再)

  • 親の介護~自身のリタイア=南国悠々リタイア生活が無理なく自然?

    私も昔随分悩んだこともありますが親の介護は避けては通れない問題です。特別養護老人ホームの入居難は言われて久しいですが、解消のメドも無く、一般の介護施設では入居者の経済的負担は毎月十数万円と決して軽くはありません。約20年前にフィリピンに移住して現地の生活に馴染んだことで、介護という人手の掛かる仕事は今の日本には向いておらず、一方、若年労働力が豊富にあり年長者を大切にする国民性、加えて物価も安く日本から近いフィリピンでするのが理想的!との考えに至りました。健常者やまだ特に介護の必要ない方なら毎月10万円位、と都内での家賃+光熱費程度の金額で住と食が可能ですから、つまり不自由なく生活出来ます。将来への投資のつもりでお部屋(=コンドミニアムのユニット)を買い取ってしまえば、室料は不要になるで、夕朝食代の5万円だけで生...親の介護~自身のリタイア=南国悠々リタイア生活が無理なく自然?

  • フィリピンで相談事をした時等に起きがちな災難・・・体験談

    このブログは主に50代以上で御自身の悠々リタイア生活を考えている方、それと今又は近い将来に御両親等の介護の問題を抱えておられる方への参考になれば、と思って書いています。例えば御自身でフィリピン暮らしを始める、と考えた場合、普通に必要になってくるのがいくつかの大きな出費、、住む場所や車等が高額な物の代表でしょう。住む場所は勿論アパートや貸家等賃貸物件でも構わないのですが「今日本に居る日本人がフィリピンの現地の事情を詳しく知る知人の助けも無しで、良い物件を適切な値段でスムーズに借りられるか?」には大いに疑問があります。勿論フィリピンにも沢山の不動産会社もあり、ネットで物件の検索もできますが、フィリピンの生活に慣れていない日本人が安心して生活出来るような環境かどうかはネットからのデータだけでは不十分で、現地に行って周...フィリピンで相談事をした時等に起きがちな災難・・・体験談

  • 思いがけない訃報・・・住む場所選びは危機管理(危険回避)の第一歩!

    もう十数年前に、私はマニラ近郊の日本人経営の大手退職者・介護施設で一時働いていたとは前に書きましたが(=5/31付け記事「老後はフィリピンで介護生活を送れるのか…リタイアのプロのレポートから」)その記事の下の方にある「ローズ・プリンセス・ホーム」に長年暮らしていた今85才位になる未亡人が殺された!と私のフィリピンの知人が今日知らせてきました。大手商社を定年退職していた御主人は十年位前に病気で亡くなり、以後彼女(=未亡人)だけの独り暮らしでした。ローズプリンセスホームがオーナーの失踪等で実質的に経営破綻してからは、その近くの地元民向けの住宅地の小さな一戸建ての家を買って住んでいましたが、そこは決して日本人老夫婦が安心して中流の生活を送れるような場所ではなく、私も実際に何度か「もう少しセキュリテイのちゃんとしたサブ...思いがけない訃報・・・住む場所選びは危機管理(危険回避)の第一歩!

  • 当分フィリピン帰国は諦める・・・日本で「ステイ・ホーム」

    今日の東京の感染者は一日で463人、大阪や名古屋、福岡等の大都市圏でも軒並み大幅に増えています。一方引き続き厳しいロックダウンを続けているフィリピンでも感染爆発に近い状態のようです。私は今年3月中旬に日本に戻り、花見でも楽しんだ後、まあゴールデンウイーク後にでもフィリピンに戻ろうと思っていましたが、今の様子ではとても怖くて戻れません。[マニラ31日ロイター]フィリピンのドゥテルテ大統領は31日、新型コロナウイルスの感染・死者数の増加を受けて、首都マニラの行動制限を8月中旬まで延長すると発表した。テレビで国民向けに演説した。フィリピンは今月、1日当たりのコロナ新規感染・死者数が東南アジアで最多を記録。一部都市では医療が逼迫している。首都圏とその南部の各州、フィリピン中心部の複数の都市では6月以降、隔離措置が敷かれ...当分フィリピン帰国は諦める・・・日本で「ステイ・ホーム」

  • コロナ暗明暗・・今日のニュースから

    コロナは最近、東京・大阪・愛知等大都市圏を中心に感染爆発に近い状態となっていますが、今日久し振りにフィリピンに連絡してみたら、マニラ首都圏からほど近い大規模工業団地にある日系の電子機器関連の工場(=工場従業員が2千人以上は居る巨大工場)で2百数十人の感染者が判明、工場は直ちに操業停止!私も十年以上前にその工場に行ったことがありますが一棟が学校の体育館数個分位の広さの作業棟が何棟も並び、その中に何十人かが立ち作業で対面して並ぶ作業ラインが何十とある、という「密」ではないものの、誰かが感染したら間違いなく同僚にも感染するだろう、という作業環境。こういう環境でクラスターが発生すれば、自宅に居る家族にも間違いなくウイルスは持ち込まれ、感染の拡大は止まらないでしょう。フィリピンではかなり強力なロックダウンを継続中!でも結...コロナ暗明暗・・今日のニュースから

  • マニラが今、大変なことに

    東京のコロナ感染者が数日間200人を超え、感染第2波か?と思っていた矢先、今日久し振りにフィリピンのニュースをチェックしたら、、[マニラ13日ロイター]-フィリピン保健省は13日、新型コロナウイルス感染症による1日当たりの死者数が162人と、過去最多を記録したことを明らかにした。1日当たりの死者数としては、東南アジア諸国の中でも過去最多となった。新規の感染者は2124人。政府が厳格なロックダウン(都市封鎖)の緩和を開始した6月1日以降、感染者は3倍以上に増えており、累計5万6259人となっている。同国では経済活動を再開するため、公共交通機関、レストラン、ショッピングモールの営業が制限付きで認められている。保健省によると、累計の死者数は1534人。感染疑い例が1万2000人近く報告されており、死者は今後さらに増え...マニラが今、大変なことに

  • 写真をもう少し

    昨日御紹介したクラブハウス。普段は集会場やパーテイ会場として使われる事が多いですが横には小公園。後ろには綺麗なプールも、プールの上のブルーのネットは強い直射日光を和らげる為のもの。まあ平日の午前中とあっては誰もプール内には居ませんが、、コンドミニアムの入り口はバリアフリー化されて階段やスロープも緩やか、お年寄りや弱者にも優しい作りです。写真をもう少し

  • 「住むのに優しい環境」で安心・安全に

    海外移住するなら精神的にも物理的・身体的にもなるべく優しい環境の場所が望ましいのは当然ですが、なにしろ日本とは何千キロも離れた見ず知らずの場所ですから、場所の選択・決定には慎重を期すに越したことはありません。ただ、そう言うと中には慎重過ぎて実際の行動力が全く伴わない方も結構いますが、、一方では行動力はあって、日本でパブ等で知り合った女の子を追い掛けてフィリピンに来て結局は移住、という方も居ます。ただ日本で知り合ったかフィリピンに来て知り合ったかは別として、水商売の女性との関係というのは私の知る限りでは9割以上の確率で失敗し残念な結末となる(=時には何千万円もの財産をを失う)のが一般的のようで間違いなく男性側の失うものが多いですから私はおススメしません。勿論フィリピンに十年以上も住み、現地の一般庶民に溶け込んで同...「住むのに優しい環境」で安心・安全に

  • コメントありがとうございます。

    最近、移住とかフィリピン生活のユーチューブ動画が人気のようですが、、ナルカナ様コメントありがとうございます。返信したいのですが、プライベートな内容もあるかと思いますので、メールで直接連絡させて頂きたいと存じます。下記宛にメールアドレスを御連絡頂けたら、と存じます。福祉・介護ランキングセミリタイアランキングお問い合わせはメールでastonmdb11@yahoo.co.jp(担当武田まで)コメントありがとうございます。

  • マニラ北部に新国際空港が・・・今日見たニュース

    今日ネットでフィリピンの話題を何気なく見ていたら、下のニュースが、、(NNA6/24(水)11:31配信)【フィリピン】サンミゲル、新マニラ空港建設の準備開始フィリピンの財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)は、マニラ首都圏北部ブラカン州で新国際空港の建設に向けた準備を進めている。地質調査などを実施しており、その結果を踏まえて着工する予定だ。ロペス運輸次官補の話として、23日付トリビューンが伝えた。ロペス次官補によると、SMCは5月第2週から地質調査と測量を行っており、作業の80%が完了した。調査の分析を委託した第三者からの報告に問題がなければ、基礎工事に着手する。起工式の日程は明らかになっていない。SMCは、2019年9月に新マニラ国際空港(ブラカン国際空港)の建設事業を受注した。同12月に着工する予定だ...マニラ北部に新国際空港が・・・今日見たニュース

  • 最近、移住とかフィリピン生活のユーチューブ動画が人気のようですが、、

    今回のコロナウイルス禍で全世界的に相当の不況、それに加えて日本の場合はオリンピックの延期、もしかすると中止もあり得るという情勢のせいか?最近、移住とかフィリピン生活のユーチューブ動画が人気のようで、それらを扱うユーチューブ・チャンネルは激増しているようです。当ブログでも時々書きますが、貴方が例えば50~60代位で、リタイアが視野に入ってくる年令だったら、前の政府発表の「年金だけでは3000万円不足!」とか、「いや、某ファイナンシャル・プランナーは5000万円は無いと足りなくなると言っている」とか諸説紛々で、既に中年になっている当事者としては聞いていて心穏やかではいられないだろうと思います。ましてや貴方の親がそろそろ介護等必要な状況も考えておかなければ、となれば、安心して親を預けられる老人ホーム・介護施設探し、そ...最近、移住とかフィリピン生活のユーチューブ動画が人気のようですが、、

  • 今年のクリスマスは日本で?フィリピンに戻るのは年が明けてから?

    3月下旬に約1年振りに女房に会いに日本に来て、用事を済ませ、花見でもして温泉にでも行ってから、ゴールデンウイーク明け頃にフィリピンに戻ろうと思っていたら、日本に着いた直後から今回のコロナウイルス禍の状況が悪化し、今現在、日本とフィリピンの間は「ほぼ鎖国状態」、事前にPCR検査を受け、陰性が確認された上、フィリピン到着後指定施設で2週間の隔離、とあっては戻る気も失せ、隔離処置等の完全解除を待つしかないと思っていた矢先、今朝、私の長女のフィアンセ(と言っても結婚するかどうか長女は微妙だけど、、)からYM(=ヤフーメッセンジャー)で下のメッセージ。(前後は省略)用件は彼から私への父の日のお祝いのメッセージ(=フィリピン人の特に男は、こういう事は実にマメです。日本人男性が遠く及ばない彼らの特長です)(前文省略)Yest...今年のクリスマスは日本で?フィリピンに戻るのは年が明けてから?

  • フィリピン就職事情・・・その2、給料他

    5日前の記事でフィリピンの就職事情を御案内しましたが、20代位の若年労働人口が非常に多いフィリピンでは一般に極端な「買い手市場」で、例えばマニラ首都圏近郊の工業団地等では、ちょっと大きな会社の工場が工場従業員を募集でもすると、募集定員の数十倍の応募者が集まる等ということも珍しくありません。日本人で「マニラ市内で就職を」と考えた場合、エンジニア等の技術職でない場合、コールセンター等BPO系の仕事は割と一般的で、前に書いた就職紹介会社例えばJ-KNetworkManpowerServices(ジェーケー・ネットワーク・マンパワー・サービス)等からの紹介も多いはずです。その場合、会社・職種を問わず、日常会話程度の英語力は必須です。コールセンター等BPO系の会社に就職した場合、給料は総額で月6~8万ペソ(=手取り4~6...フィリピン就職事情・・・その2、給料他

  • 彼女達の名誉の為にも書いておくと、、。

    私が初めてパソコンを使うようになったのはもう40年以上も前のこと。NEC9600シリーズとか、デスクトップでブラウン管のモニター、自分で小さなホテルを始めていたので予約管理システム利用上必要に迫られ渋々導入。当時一式60万円以上とまだ大変に高額だったけど使う必要に迫られ、ローンで買ったのを覚えています。インターネットもまだ今のような状態では存在しておらず、Eメールも特定のプログラムを保有する相手との間でだけ使える、と今とは全く隔世の感としか言いようのない状況でした。そんな時代だったので当時知り合った女房とはもっぱら手紙のやり取り。航空郵便でもマニラに居る彼女に届くまで4~5日、私が手紙を出して、その返事が来るまで早くても10日以上。それでもお互いに結構手紙は書いたものです。それに比べスマホで動画まで瞬時に検索し...彼女達の名誉の為にも書いておくと、、。

  • フィリピン就職事情・・・その1

    当ブログは主として50代以上位の年齢層で、リタイアして主に年金等で気楽に南国リタイア生活をエンジョイしたいと考えておられる方達へのサポートや指針になれば、と思って書いていますが、勿論まだ30~40代位の比較的若い方達も大歓迎です。ただその場合、自営業でなければ普通はフィリピンに来てから働いて収入を得ることになるでしょう。今回のコロナウイルス禍があっても日本ではほぼ完全就職状態で、選り好みしなければ仕事は見付かりますが、フィリピンでは相当事情は違います。(一例を挙げると、例えばフィリピンではマクドナルドの店員(=売り子)の求人でさえ「大卒、身長150cm以上」とか日本ではあり得ないような条件が付きます。まあ、日本から来て、わざわざ売り子に応募する人はいないでしょうが、、)フィリピンに来てから希望する仕事が見付から...フィリピン就職事情・・・その1

  • 「これは大成功!」なのかと思うリタイア生活になって・・私の場合

    5月5日の「一度だけの人生だから・・・」の記事でも書きましたが、私が初めての海外旅行でフィリピンに来て、当時まだ学生だった女房と知り合って、その年に結婚してから間もなく30年。日本で娘が2人生まれ、娘達が小学校2年と3年の夏に、家族揃ってフィリピンに移住。(=その5年位前にフィリピンに家を買っておいて(=4/16の記事=なお一方フィリピンでは私は20数年前に90万ペソ(=約200万円)で125㎡の土地付きの平屋を買い約20年間住みましたが一昨年、ほぼそのままの状態(=築20年以上の古家)で200万ペソ(=約450万円)で売却しました)義母(=女房の母親)をずっと住まわせておいたので、フィリピンで住む所の問題も無く、殆ど日本国内の引っ越し同様の感覚で移住。何をするにも車が無いと不便、という話になり(=今になって思...「これは大成功!」なのかと思うリタイア生活になって・・私の場合

  • 前回の記事の補足・・・リタイア生活を始める為に!

    ブログの自己紹介欄(=右下)にも書きましたが私が一家揃ってフィリピンに移住してから既に18年、女房との結婚は28年前、初めてフィリピンに旅行で行ってから既に30年。フィリピンやフィリピン人との付き合いは既に3分の1世紀になろうとしています。勿論全て順調・平穏だった訳もなく御多聞に漏れず幾多の波乱も失敗もありましたが、それでも今の状態を見れば先ずは「結果オーライ」、従って、当ブログに書いている内容はその30年に及ぶ私自身の経験から得られた知見という部分が多くあります。ただ私は日本でもフィリピンでも「いわゆるナイトライフ、飲む打つ買う」等とは全く無縁の生活をしていますので、そういう面での面白い話はありません。予め御了承下さい。当ブログでは中年以上の皆様が日本から近い南国フィリピンで年金だけでも、のんびり悠々リタイア...前回の記事の補足・・・リタイア生活を始める為に!

  • 老後はフィリピンで介護生活を送れるのか…リタイアのプロのレポートから

    下はフィリピン在住20年、元フィリピン退職庁(PRA)ジャパンデスクSさんのフィリピンレポート(2014年9月23日)のコピーです。かなり長文ですが、フィリピンでのリタイア生活や介護を「その分野のプロ」が考える、日本人の指針とも言える点が多いので、ほぼ全文を下にコピーしました(=濃紺文字の部分)。ぜひ御一読下さい。 先日、フィリピンの介護施設にお父さんを入居させるので、退職ビザの世話をして欲しいとの依頼があった。軽度の認知症だが、お母さんとの2人暮しで、子どもたちはそれぞれの生活があって一緒に住んで面倒を見ることはできない。高齢のお母さんは介護疲れでほとんどノイローゼで、もはや我慢の限界だという。もちろん訪問介護のサービスをも受けているが、体格の良い大柄の夫を高齢の身ひとつで24時間、休みなしで世話するのは容易...老後はフィリピンで介護生活を送れるのか…リタイアのプロのレポートから

  • 今日たまたま見つけたユーチューブの御紹介

    昨年夏頃、日韓関係が相当こじれ、嫌韓チャンネル(動画)が沢山出来た中の、私の好きなチャンネルを今日たまたま見ていたら、当ブログの読者の皆様にもぜひ御紹介しておきたいと思うようなユーチューブ動画を見付けましたので下に貼り付けておきます。動画の題名(=チャンネル名)は「フィリピン移住が失敗する理由TOP5。10年前の自分に教えたい。アキラ先輩」https://www.youtube.com/watch?v=DQxv_aEPOLMなかなか示唆に富む経験談です。参考になると思います。今日たまたま見つけたユーチューブの御紹介

  • 日本は昔はルイヴィトン、でも今はもうユニクロ??

    1~2か月間位だけ居る予定で暑くなり始めたフィリピンから日本に戻って来たのが3月5日,栃木県の桜も咲き始め、花見と温泉でも満喫した後にでも戻るつもりでいたところ今回のコロナで外出も出来なくなり、結局約3か月近く、ほぼ引きこもり状態。こんなに長期間日本に居るのは18年前にフィリピンに移住して以来初めての事、思い返してみても当時(=2000年代初頭)の日本はまだまだ輝いていました。久し振りの日本は社会インフラ等は永年の蓄積で良く整備されている、という印象は強いものの何せ「人が居ない!」、勿論外出を自粛して外に出ないのですから当然なのですが、今まで居たフィリピンの人の多さに比べたら日本は都市部の繁華街以外はほぼ「ゴーストタウン」状態、前に「人口オーナス」について書きましたが、高齢化や人口減少の結果として国力の衰退は避...日本は昔はルイヴィトン、でも今はもうユニクロ??

  • 投稿ペース、スローダウンのお知らせと、近未来予測

    ここ2ヶ月以上、ほぼ毎日のペースで記事投稿を続けていましたが、3月初旬に日本に帰国以来、今回のコロナの影響で、ずっと栃木県の家に引きこもり、外界との接触も殆どままならない状態。その結果入ってくる情報はネットやテレビ等からだけで、生の情報に触れる機会は激減しています。まあ当ブログ自体、人生の後半をいかに楽しむか?みたいなテーマで、日々の情報にはほぼ左右されないようなものですが、情報のインプットが激減している中で無理にアウトプットを継続すれば、必然的に中身は薄くなってしまいます。しかし、それは本意ではないので投稿のペースを減らし、毎日ではなく多分毎週1回又は2週間に1回位に減らすことにしますので、どうぞ御了承をお願い致します。なお「フィリピンで悠々リタイア生活を楽しみたい」「介護を依頼したい」等のお問い合わせには随...投稿ペース、スローダウンのお知らせと、近未来予測

  • 日本にはもう絶対に来ない「人口ボーナス」の大波に乗る!

    下(=緑色)はウイキペディア(Wikipedia)からの引用です。人口ボーナス(英語:demographicdividend)とは、総人口に占める働く人の割合が上昇し、経済成長が促進されることを指す[1]。対して、経済成長を妨げることを人口オーナス(onus)という[2]。人口ボーナス期は、労働力増加率が人口増加率よりも高くなり、人口に対する労働力が豊富な状態となることで、経済成長が促進される時期を指す。[2]。ハーバード大学の人口学者、デービッド・ブルームが21世紀初頭、人口ボーナス期とオーナス期が経済に与える影響が大きいことを特定し、広く認知されるようになった[3]。日本は1960年代の高度成長期に人口ボーナス期を迎え、豊富な労働力が経済発展に寄与した[1]。日本は1950年代から1990年代半ばまで人口ボ...日本にはもう絶対に来ない「人口ボーナス」の大波に乗る!

  • 一体、いつ人生を楽しめと!?という話

    もう約1年半前になりますが、当時たまたまインターネットでニュースを見ていたら下の記事が目に入り、南国でノンビリ気楽に暮らしている我が身と較べ大変に強い違和感を覚えたので書いておきます。70歳まで就業年金は月33万円2018.11/3(土)8:28掲載<厚労省>年金受給開始の繰り下げ試算月10万円増も70歳まで働き、年金の受け取りも70歳まで遅らせると月33万1000円となり、60歳で仕事を辞めて65歳から受け取る一般的なケース(月21万8000円)より最大10万円以上増える。(毎日新聞)就業者数の減少や若年層の年金不払いの増加が取りざたされる中で、年金が月33万円!とは?厚生省が一体どんなつもりでこんな発表をしたのかは知りませんが、私はその10日ほど前にネットで見た駅伝の女子選手が両膝を血だらけにして這いながら...一体、いつ人生を楽しめと!?という話

  • 国際情勢なんか個人では変えられない! だから住む国は選ぶ。

    私は今、一年の内、日本には2~3か月、あとの9~10か月はフィリピンで暮らす、という生活をしています。ただそうなったのはまだ2年前からで、それまでは16年間以上も日本に戻らず、ずっとフィリピンに居ました。日本に戻らなかった理由と言って特にありませんが、あえて言うなら戻らなければならないような特別な用事も必要性も無かったから、というしかありません。南国のラテン気質の明るくてどこかユルイ国民性は私に取って居心地が良いから、というのが日本に戻らなかった大きな理由でもあります。娘達2人も日本でちゃんとした仕事に就き、昨年からは女房も前に取った資格を生かし、日本で介護士としてバリバリ働いているので、日本に来るのは桜の咲く頃の2~3か月間、女房や娘達に会う為だけ、あとはフィリピンに戻り、「女房元気で留守が良い!」という、あ...国際情勢なんか個人では変えられない!だから住む国は選ぶ。

  • 私の天国環境整備計画

    去年は3月中旬から5月末頃まで日本に居て、桜や温泉も楽しみ「ああ、日本の生活もヤッパリたまにはいいなあ」と実感しつつも初夏にはフィリピンに戻り、今回も10か月ぶり位の帰国ですが去年とは状況が全く様変わり、コロナウイルス禍で外出も出来ず、既に2か月間の「巣ごもり」状態。これではインターネット以外にすることもありません。ユーチューブやNetflixでも、これだけ長期の巣ごもりではやはり時間を持て余してしまいます。そうすると考えるのは今度フィリピンに戻ってからの事。向こうでは私は既にリタイア生活、働いてはいないので当然のことながら時間はタップリあります。18年位前の移住当初は自宅の庭でガーデニングとか結構熱心にやったのですが健康であればあるほど趣味だけでは時間を持て余すようになります。だからと言って以前のようにどこか...私の天国環境整備計画

  • 天国の自作はほぼ失敗するらしい

    40代位までの日本人男性のほぼ半数は海外移住を具体的に考えたことがあるそうです。一方、同年代でも女性は移住には消極的な態度が顕著です。特にそれは年齢を重ねるにつれ一層ハッキリしてきます。思うに、働き盛りの男性とは違い、女性はその位の年齢になると自分が今住んでいるコミュニティの一員としての面が生き甲斐にもなってきていて友達もいるし、今住んでいる場所を離れたくないという意識も強いのでしょう。かたや男性は一般に隣近所等、地域の繋がりは割と薄いので、いくつになっても行動が身軽と言えるかも知れません。とは言っても、決断や行動はまだ体力も気力もある間が望ましいのは言うまでもありません。私はフィリピンで18年以上暮らしていて、自分自身も色々経験し、様々な(特に中年男性達の)話も見聞きした経験では、天国を自分一人で作り上げよう...天国の自作はほぼ失敗するらしい

  • タイタニックだって沈んだ。 では日本は? 今回のコロナ禍でもう冗談ではなくなってきた!

    前にまだ50代の自営業の男性からの「年金生活に入るのはまだ相当先ですが、フィリピンでノンビリ暮らしたいのですが、、」という御相談について書きました。当「悠々苑」の入居者は主として60代以上の年金受給者を対象と考えていますが、毎月の入居費用は食事付きで10万円位から、、。まだ年金を受給していない50代位には負担は軽くはないとも言えます。そこで知恵を絞った結果、「部屋を買い取ってしまえばあとは食費やメード等の人件費だけなので、ずっと安く上がる。(=メドとして半額の毎月5万円)」それに部屋を自分で所有していれば、、、実は当「悠々苑」のあるコンドミニアムでは持ち部屋をエアービー&ビー(=AirB&B)で集客し、結構な利益を得ているオーナーも何人も居います。フィリピン版デイズニーランドの「エンチャンテッド・キングダム」の...タイタニックだって沈んだ。では日本は?今回のコロナ禍でもう冗談ではなくなってきた!

  • ジム・ロジャースの提言を再び・・「日本人は甘すぎる!」

    日本人は甘すぎる!・・・今日、外出自粛で家に引きこもってネットで色々見ていたら、日頃私が当ブログに書いているのに基本良く似た主張をしている記事を見付けたので下にコピペしておきます。又、ジム・ロジャース氏です。日本では「老後資金2000万円不足問題」が連日メディアをにぎわせました。しかし、ジム・ロジャーズ氏は「(日本で)年金を当てにしている人は甘い」と言います。いつまでも円だけにしがみついていてはリスクがある、ということです。「日本人にとって、日本国外に投資をすることは極めて重要だ。日本国内にほとんどの資金を保有している日本人は、早急に資金を海外に移すことを考えたほうがいいだろう。日本で貯めてきた貯金と政府からの年金を老後資金の当てにしている人は、甘いと言わざるをえない。日本政府が今後も紙幣を刷り続けるのであれば...ジム・ロジャースの提言を再び・・「日本人は甘すぎる!」

  • 「引きこもり」の効用・・衆議院予算委員会の中継で無能と疑惑が全開?

    例年ならゴールデンウイークで、どこかに出掛けたり、という時期ですが今年はコロナの影響で仕方なく我が家も自宅に引きこもり。たまたまNHKで国会中継をやっているのを見ていたら、、休業要請に応じないパチンコ屋の店名を公表したら、かえってその店に他府県からも客が沢山集まり、結果的に3密、感染リスクを増す結果になっているが、その対策は?とか(=営業している店名を公表すればパチンコ依存症とか我慢出来ない連中が沢山集まってくるだろう、なんて普通に考えたら直ぐ分かるだろう)、と思うのだけれど、答弁に立った西村復興相曰く「今の緊急宣言下では強制は出来ないので、再度要請し、どうしても協力いただけないのであればもっと強力な措置も取れるような法改正も必要になるだろう(=ならばいつの国会で?という質問には答えず)、と全く危機感も緊急に解...「引きこもり」の効用・・衆議院予算委員会の中継で無能と疑惑が全開?

  • 問題爺さんの話・・・移住を実行する前にやっておくべき事 (の続き)(再)

    前に標題「移住を実行する前にやっておくべき事」でブログ記事を書き、その中で「最低限、インターネット、パソコン、スマホの基礎位は出来るようにしておくこと」と書きましたが、その直後、たまたま私の近所に住む友人の家に遊びに行き、お茶を飲んでいたら、その友人言うところの『問題児ならぬ問題爺さん』が彼の家にフラっと遊びに来ました。年令は80才位の日本人、昔ジャパユキだった奥さんと一緒にフィリピンに移住し既に20年以上になるそうです(彼は英語もタガログ語も出来ず今同居している死んだ奥さんの弟とはコミュニケーションもほぼ無理で)、結果、フィリピンのイミグレーションにビザの更新手続きもしていないので、実質彼はフィリピンには「不法滞在!」の状態。今から正規の手続きをして、ペナルテイ等(延滞金も込みで最低でも40万~50万ペソ,約...問題爺さんの話・・・移住を実行する前にやっておくべき事(の続き)(再)

  • 陰謀論が好きな訳ではないけれど、、目の前に危機があっても見ようとしない不思議な国、日本?

    今回のコロナ危機、最初は武漢肺炎と言われていた頃からの各国の対応を様々な人達がユーチューブ等ネットで解説していて、時間の経過と共に真相が徐々にハッキリしてきているようです。真偽のほどはともかくも、コロナウイルスを研究していて、そこから流出した、と言われていた「武漢ウイルス研究所」は3月頃には既に跡形もなく解体・撤去され、完全に更地にされているそうなので(=前に中国の高速鉄道が開業間もなく脱線・転覆事故を起こし、その事故調査もろくにせず、巨大な穴を掘って車両全部を地中に埋めてしまい、事故は無かったことにしてしまったのと全く同じ手口です)。今回のコロナ危機で各国が国を挙げて対応に大わらわの状態の時に、中国はなぜか南沙諸島を埋め立てて造った人工島に住居の建造、数百人の入植、地方役所の設置、映画館も建設予定と領有の既成...陰謀論が好きな訳ではないけれど、、目の前に危機があっても見ようとしない不思議な国、日本?

  • まさかの「カントリーリスク」・日本沈没? いや溺れたくはない!

    コロナウイルス禍に対する危機管理、それ以前に「バブル崩壊後の失われた20年が今や30年(下記注)になろうとしている」現実を見ると「このまま今の日本に軸足を全て預けたままの生き方は大きなリスクでしかない」と言えます。勿論私は日本人で日本を愛していますがどんなに大きな船でも「沈むと感じたらせめて非常脱出口や救命具の有りか、泳ぎ着くべき島の有無位は確認しておきたい」と思っています。今回のコロナウイルス禍によりオリンピックの延期又は中止と長期不況の結果、日本は社会・経済共相当混乱するはずで、しかも残念なことに今の安部内閣、特に首相自身は既にやる気を失っているようにさえ見えます。いつの時代も政府は批判されるのが常としても、自分の生活を任せるに足るかどうか、もし不足であればどうするかは私達自身で考えなければなりません。4月...まさかの「カントリーリスク」・日本沈没?いや溺れたくはない!

  • 久し振りの日本、でも毎日『引きこもり?」

    (下は今回3月初旬に日本に帰国してきた時の記事です。5月のゴールデンウイーク終了まで日本に居て、5月中旬頃にフィリピンに戻ろうと思っていましたが、主に今回のコロナの影響でフィリピンに戻るのは多分6月末頃になりそうです。それまでは外出も出来ず引きこもりの毎日です)3月5日マニラ発の早朝便で約10か月振りに日本に一時帰国。朝6時半ターミナル3出発、夜明け前まだ暗い時間に空港に着かなければならない、という時間のせいだけでは明らかに無い、と実感するほど飛行機はガラガラ、エアバスの機内の半分以上は空席、という珍しい状況でした。原因は言うまでも無くコロナウイルス。フィリピンでは武漢の危機的な状況が伝わって国民が危機感を抱いた当初こそほとんどがマスクをしていたものの、最近ではSM等のショッピングモールに行ってもマスクをしてい...久し振りの日本、でも毎日『引きこもり?」

  • 面白くも無い話なのは、、という話

    当ブログは人生中盤以降のリスク軽減、今回のコロナウイルス禍のような非常事態も含めて人生の危機を回避し、でもあまり頑張り過ぎず、なるべくなら、のんびりユッタリ、ノホホンと南国的、ラテン的なユルさを心地良く思うという私の自己満足的な生き方、価値観にじわじわと共感を得て、フィリピンに住んでみようか、と思われる仲間が少しでも増えたら嬉しいな、という動機から書いています。リタイアや介護も年齢的に関わってくる問題ですが、基本、日本に近い南国で気楽に生きる、というテーマとその方法、いわば個人個人の生き方についての話なのでイラストや写真も少なく文字ばかりで特別面白くもありません。私も女房も日本でフィリピンパブには行ったこともないという珍しい夫婦なので一般的なフィリピン好きとはかなり毛色は違っているのは自覚しています。毛色は違っ...面白くも無い話なのは、、という話

  • ジム・ロジャースも同じような事を言っていた

    昨日の記事で「日本で不動産を買うのは一種の罰ゲーム?」と書きましたが、これは正論だろうと私は思っています。アベノミクスによる円安誘導、長期のデフレ状態、インバウンド需要、労働人口減等による完全雇用状態と経済は一見好調のように見えていたものの、今回のコロナウイルス禍で今までの好調さも見せかけだったことが露呈し状況は一変。今後の感染状況次第では未曽有の大不況になる可能性も大です。ここ数年来人手不足が常態化していたこともあり、この不況が大きな雇用不安には繋がらないでしょうが企業の内部留保の大きな減少等により給与やボーナスの伸びは当分期待出来なくなるはずです。昨日、不動産に関して書いた後、雑誌AERAに世界3大投資家の一人と言われるジム・ロジャースが共感出来る事を書いていたので下にコピペしておきます。最後に「(今、日本...ジム・ロジャースも同じような事を言っていた

  • 日本で不動産を買うのは一種の罰ゲーム?

    上は何とも意味不明で奇妙なタイトルと思われるはずなので、簡単に説明しますと、、私も過去に日本で家や土地、マンション等を買ったことがありますが、日本の場合、ローンで買うと銀行等金融機関との間で住宅ローンの契約を結び、万一買い手がローンの支払いが出来なくなった場合には、結局裁判所の競売か任意売却に掛け、売却金額がローンの残債に満たない場合はその物件を手放した後にも借り手にローンの支払い義務が残ります。前に書いたHARUMIFLAGを例に書くと、例えばHARUMIFLAGで一般的な7000万円位の物件を自己資金2000万円を頭金として残りの5000万円をローンで買ったとします。それが今回のオリンピックの約1年延期で入居時期も後にズレ、結局、今住んでいるアパートの家賃と買ったHARUMIFLAGの住宅ローンの支払いがダ...日本で不動産を買うのは一種の罰ゲーム?

  • 「いずれ日本が一人勝ちするから」・・絵に描いた餅では腹は膨れない

    今日のヤフーのトップページに、現代ビジネス誌の記事として、今回のコロナ危機は結果として中国が世界市場から退場、その結果デフレ圧力の解消となり、必然的に日本の国としての信頼性が注目を浴び、伝統的内部留保の厚さ等企業体力の強さも相まって、近い将来、日本の独り勝ちの時代が来る!という趣旨の記事が掲載されていました。私もこの主張はかなり正しいと思います。一方今朝のテレビでは緊急事態宣言を出した自治体の首長や中央官庁の役人、大臣までもが、「休業の自粛に応じても支援はするが補償はしない」みたいな説明を繰り返していました。「国からの交付金は使途が限定されているから目的外には使えない」とか言い訳は分かりますが金に使い道は書かれていません。外出の自粛で客足が途絶え家賃や従業員の給料も払えなくなっている多くの自営業者に取って今必要...「いずれ日本が一人勝ちするから」・・絵に描いた餅では腹は膨れない

  • もはや日本は発展途上国か?

    一昨日の記事で「日本が先進国だなんてとても恥かしくて言えない」と書きましたが、今日、女房がフィリピンに居る母親(=私の義母)とLINEで話していたら「今日、ガバメント(=政府)から一人1000ペソずつの緊急援助資金を貰ったよ!」という報告がありました。1000ペソはフィリピンの最低賃金の3日分位に相当しますから、日本で言えば2万円位の価値となります。日本のような面倒な手続きは一切無く、バランガイ・オフィス(=日本で言えば町内会事務所みたいな感じ)に行って本人確認だけで貰ってきたようです。日本と違い、元々その日暮らしの家庭も多いフィリピンではたとえ1000ペソでも一家の数日分位の食費になりますから間違いなく「緊急援助」の役割を果たします。ドイツの芸術家「申請からわずか3日で、私の銀行口座には60万円が振り込まれた...もはや日本は発展途上国か?

  • セーフティーネットは自分で作るしかない国に生まれて

    つい半年前まではオリンピックまであと1年を切ったこともあり、首都圏は再開発等でさながらミニバブル状態、インバウンド需要も好調で株に例えれば誰もが「強気一色」で、ユーチューブでも「ニッポン素晴らしい!」みたいな動画に溢れかえっていて、この勢いがいつまでも続くかのムードが定着していたように思います。それが今年3月頃になり、国内のコロナウイルス感染者が連日100人を超えるようになっても(特効薬の無い現状では唯一の有効な手段と言える都市封鎖・外出や移動の制限も出来ず)、政府がするのはせいぜい「三密」を避けて下さい!という「お願い」だけ。罰則規定の無いお願いでは、一部の不心得者達に取っては何の効果も無く、ウイルスの感染の終息を遅らせる結果にしかならず、結果、多くの人が病気か経済のどちらかで死ぬ結果になるだろう、とは容易に...セーフティーネットは自分で作るしかない国に生まれて

  • 日本が先進国だなんてとても恥かしくて言えないという事案

    日本は先進国だと言われていますが、一体それは何をもってそう言われているのか?と改めて問われているようなニュースが入ってきたので下にコピーします。(フィリピンの)ドゥテルテ大統領と議員200名が給与1ヶ月全額寄付、コロナ対策1億円に。(注)日本の国会議員年収2183万円2020年4月5日、米国のCNNは、ドゥテルテ大統領が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に1ヶ月分の給与を寄付すると報じた。閣僚らも、年内の月給の75%を寄付するという。私はこのニュースを見て、ふと俳優の杉良太郎さんのエピソードを思い出しました。――東日本大震災の後、トラック20台分の支援物資を集め、被災地で炊き出しをされました。メディアから「売名ですか?」と聞かれた時のエピソードは、いまだに語り草になっています。(炊き出しの)カレー...日本が先進国だなんてとても恥かしくて言えないという事案

  • 「生きたいように生きる」のは貴方の選択次第!という話

    2月末頃の記事に"Younameit,you'llgetit"と書きました。貴方に家族が居たら簡単ではないでしょうが、、今独り身なら今まで出来なかった「生きたいように生きる最大のチャンス!」と言って良いでしょう。住宅ローンを何十年も払い続ける為に、自分の好きな生き方も諦めざるを得ないような、でもそれは義務でもなんでもなく、「貴方自身の選択」です。一生ローンの支払い等に人生を縛られたくない。だから"Younameit,you'llgetit"英語の慣用句と言っても良いでしょう。Cigarettes,chewinggum,sippingwhiskey,playingcardswithnakedladiesonthem.Younameit.(タバコ、チューインガム、ウイスキー、裸の女が描かれたトランプ。そのほか何でも...「生きたいように生きる」のは貴方の選択次第!という話

  • ドイツの芸術家「申請からわずか3日で、私の銀行口座には60万円が振り込まれた」

    今回の緊急事態宣言。まさか「宣言することに意義がある」わけでもないはずなのに、中身が何も響いてきません。現に飲食や旅行・宿泊関係の仕事に就いている方、特に自営業者はガッカリを通り越して怒っている方も多いのだろうと思います。今の外出自粛があと1か月でも続き、しかも政府の今回の救済措置が一部で言われているように「6月から支給」とでもなったら、、それまで持ちこたえられなくて倒れる飲食店や小さなホテル、フリーランサーがバタバタ出てきます。前にも書いたように「日本にも大統領が欲しい!」事なかれ主義の官僚に任せていては時間と手間ばかり掛かって、その結果、助かるはずのものも死んでしまいます。国会で何も前向きな議論も出来ない無能な野党議員達に煩わされず独断でスピード感を持って決断・実行出来る強いリーダーが非常時には必要です。フ...ドイツの芸術家「申請からわずか3日で、私の銀行口座には60万円が振り込まれた」

  • 初の緊急事態宣言をよそ目に

    (読売オンラインの記事から)安倍首相は7日夕、新型コロナウイルスの感染が広がっている東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に緊急事態を宣言した。期間は5月6日まで。宣言発令で感染増加に歯止めをかけ、崩壊の懸念が出ている医療提供体制を守る。かねてから噂されていた緊急事態宣言、諸外国のようにロックダウン(=都市封鎖)ではなく、外出禁止の違反者に対する罰則を伴わないというのが、いかにも日本的な、よく言えば日本人の民度や遵法精神に期待して、という面も大きいのでしょうが、今ロックアウトすれば経済が死んでしまい、救済の手も間に合わないというためらいがあったのは否めません。日本はいつも*TooLate**TooLittle*と前にも書きましたが、余裕のあるリタイア生活、ノンビリ・ユッタリと南国生活を楽しみ...初の緊急事態宣言をよそ目に

  • 国民を守れる国か? 脳内お花畑的な解決策は期待しない、という話

    今回のコロナウイルス禍で各国の対応をあれこれと比較するまでもなく、未だ特効薬や十分なワクチンが開発・提供されていない現状では個人個人では極力、外部との接触を避けるしかなく、そういう意味からもロックダウン(=都市封鎖)は現在取り得る間違いなく有効な方法であるようです。ただ私から見ると、日本の行動は、特に政治や行政の動きは兎に角遅い!TooLate,TooLittleは日本のいつもの姿とは思ってみても、これでは肝心な時に国民の命をを守れません。いつもある種の平和ボケで肝心な時の危機管理能力といった最も肝心なところで、どこか人の善意や、最近多い「日本人って素晴らしい」みたいな脳内お花畑的な解決策は期待したくはないと思います。バブル崩壊以降既に30年近くが経過し、その間、殆どの日本国民はどんどん貧しくなっています。ただ...国民を守れる国か?脳内お花畑的な解決策は期待しない、という話

  • クロ―ズアップ現代「 高齢者の “大移住” が始まる」??

    もうだいぶ前になりますがたまたま暇つぶしにYouTubeを見ていたらNHKのクロ―ズアップ現代で標題のテーマの番組をやっていました。私はフィリピンに移住して既に20年にもなり、日本の現在の状況については、もうほとんど、浦島太郎状態ですが、番組によれば、高齢者の地方移住を促進するためのCCRC事業というのが今、日本各地で進んでいるのだとか?CRCならサビ落としに使ったことはあるけど、CCRCて一体何?と思って聞いていたら、なんでも元々はアメリカで始まった構想で、要はお年寄りの地方移住。それに国(日本政府)が例によって多額の補助金を出して、高齢者向けの町を作るんだとか、、私は、この話を聞いた途端に、もう多分20年以上も前に、国が一時提唱したオーストラリア等への移住計画を思い出し,ああ、又、行政の箱モノ作りの発想では...クロ―ズアップ現代「高齢者の“大移住”が始まる」??

  • 肩の荷を下ろす = 身軽になる = 究極のリスク管理

    私は以前、北海道のニセコのスキー場で永年小さなリゾートホテルを経営していましたが、若者のスキー離れや「商売は水物」的な観光業の不安定さに疲れ、全て売り払って、かねて家を買っておいたフィリピンに移住しました。当時2人の娘達はまだ小学校低学年でしたがフィリピンの私立校に編入し、付属高校を卒業する頃には2人とも生徒会長や首席になったのですから子供の適応力には全く目を見張るものがあります。それに比べて大人は私達がリゾートホテルを売ってフィリピンに移住した後になって、中国や韓国からのインバウンド需要で大盛況!、私のリゾートホテルのあったスキー場の辺りが、その年の日本の地価上昇率トップだったなどというニュースを見ては「あと何年かホテルを続けていたら良かったかも?」と気持の多少の動揺もありましたが、最近のコロナウイルス禍、そ...肩の荷を下ろす=身軽になる=究極のリスク管理

  • やっぱり気になる「ビザ」の話

    最近、インターネット上の様々な情報から、日本のパスポートは世界最強=ビザを取得せずに入国出来る国の数が190か国となり、これは世界各国のパスポートの中でもシンガポールと並んで最多=最強‼という記事をよく見掛けますが、フィリピンに渡航する場合も30日間まではビザは不要です。季節移住等で滞在が30日間を超える場合には延長手続きする必要がありますが、結論を先に言えば、これも簡単。日本に居る時にでも、フィリピンに渡航してからでもまあ結構簡単に出来るので何も心配する事は無い‼と言っても良いでしょう。(以下はー地球の歩き方ー他からの抜粋です。)【ビザ】30日間以内の滞在ならビザは不要。31日間を超える場合には延長手続きが必要ですが、2種類のやり方があります。1.事前に日本にあるフィリピン大使館総領事館でビザを取得する。2....やっぱり気になる「ビザ」の話

  • 国が危機の時にこそ自分なりの危機管理を、という話

    今日夕方のテレビでのニュースで‘今日のコロナウイルス感染者が東京では66人と過去最高、この状況に照らし、政府に「緊急事態宣言」の発布を求める声が強まっている、とのニュースがありました。現実には先日のオリンピックの延期同様、極めて政治的判断を要する話なので予想は出来ませんが、イタリアやフランス等ヨーロッパ諸国の状況を見ても、日本も一刻の猶予も無い切迫した事態であるのは間違いありません。先日のオリンピック延期の決定で海外からの感染者の大量流入の危機は避けられるものの、今回のコロナウイルス禍がもたらす大不況で経済的死者の大量発生は避けられそうにありません。あのトヨタ自動車でさえ、金融機関に合計1兆円の緊急融資枠を要請する位ですから、今回のコロナウイルス禍の結果起こる大不況はリーマンショック等よりもはるかにタチの悪い、...国が危機の時にこそ自分なりの危機管理を、という話

  • 途轍もない高リスク! 地獄を見るリスクをなぜ好き好んで?

    今日たまたま読んだ下の記事(五輪延期で高級マンション「晴海フラッグ」購入者が地獄を見る恐れ)から下、今回のコロナウイルス禍、オリンピック延期、その他考え得る様々なリスクを軽減し、人生の後半を豊かに、悠々生活の実現を!と考える当ブログの趣旨とは余りにも対極的な、私からすると到底あり得ない選択としか思えない話なので呆れると共に皆様にも御紹介を、と思って下にコピーしてみました。私の基本的な考え方としては、1.人口減が現実化した日本では、居住用マンションは最早投資対象にはなり得ない。特に、中国人を中心としたインバウンド需要が消失した今では高額な都内のタワマン等は「買った=ババを掴んだ」と言っても良い状態なので、「億万長者の現金買い」でもない限り投資にはなり得ない。2.今、超低金利だからと言って、何千万円も何十年の住宅ロ...途轍もない高リスク!地獄を見るリスクをなぜ好き好んで?

  • このピンチこそ「人生リセット、再スタートの絶好のチャンス!」

    東京オリンピックの来年夏前頃までの延期もほぼ決まり、先が全く見えなかった不安心理の取りあえずの解消を好感して、ニューヨークも東京も株価が反騰しましたが、東京では連日40人以上の感染者が見つかり、「感染爆発」の危険は一向に解消のメドが立ちません。こんな段階に至っても政府や都が国民に「要請する」のは「不要不急の外出の自粛」だけ。「外出禁止令」が発布され違反者には何十万円もの罰金や身柄の拘束までされる一部の国と比べると何ともユルい感じは否めません。こんなところを見ると「大統領の一言でマニラ首都圏をロックダウン(=閉鎖)したフィリピンの対応が頼もしく感じられます。今回の世界的なコロナウイルス禍で、世界的に鎖国状態となった今、オリンピックの延期もあり、空前の大不況、倒産ラッシュ等、日本にも明るい見通しは殆どありません。し...このピンチこそ「人生リセット、再スタートの絶好のチャンス!」

  • 初めのご挨拶、再びの御紹介

    下は約2年前の記事ですが、このブログ・サイトの構成上、初期の頃の記事まで遡って読むのは手間も大変で、その結果殆どの読者は読まれていないだろうと思い、ブログ開始当時の「初めのご挨拶」をここに改めて掲載させて頂くことにしました。初めまして、ブログ管理人のヒロです。ハンドルネームですが、私の住むフィリピンでは、日本の名字が発音しにくいのか、もっぱら名前のほうで、"SirHiro"と呼ばれているので、ここでもヒロにします。フィリピン移住16年を超えますが、まずまず平穏無事に暮らしています。今年で70才、結婚26年を迎えますが、今になって思えば「もっと早く=例えば20代位でフィリピンに移住しておけば良かった!」とか、フィリピンの事情をもっとよく知る為にも「結婚する前に何か月間かでも一人で気ままに生活してみれば良かった」と...初めのご挨拶、再びの御紹介

  • やっと動き出した、、でもまだ最大のリスクは我々の心に、、。

    3月16日のブログに「WHOもIOCもJOCも日本政府も、どこもが「猫の首に鈴を付けたがらない」かのように、オリンピックの延期や中止には口をつぐんでいます。」と書きましたが、ニュースでは今夜、安部首相とIOCのバッハ会長、森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長、小池百合子東京都知事他が電話会談し、オリンピックの延期と開催時期等について話し合うとのこと。あれだけ強硬に「予定通り、今年7月からの開催」と言い張っていたバッハ会長も、各国の選手団から参加拒否の「ダメ出し」をされては、到底持ちこたえられない、とやっと理解したのでしょう。今回のコロナウイルス禍の原因を作ったのはそもそも習近平とWHOのテドロス、それは誰しも判っていても、今年オリンピックが無くなる結果予想される大不況の影響を直接受けるのは我々一般の日本...やっと動き出した、、でもまだ最大のリスクは我々の心に、、。

  • 住む場所選びはよく考えて、という話。

    海外に移住を考えた場合、日本とその移住先の国の将来について考えを巡らすのは絶対に欠かせません。なぜなら今よりも(精神的にも物質的にも)よりゆとりのある生活、というのが誰もが願う事のはずで、それが将来脅かされるようでは移住の意味はありません。かつてはヨーロッパも人気でしたが、難民の大量流入、EUの崩壊危機、それに輪をかけて今回のコロナウイルス蔓延。もはや安心して暮らせない場所としか言えません。ハワイやオーストラリア、シンガポール等は貴方が富裕層でもない限り移住の候補地にもしにくいのが現実です。経済成長の著しいマレーシアも同様、今ならまだ年金で何とか生活出来ても5年先も安泰かと言われると非常に疑問です。とにかく中国人の多い国々は近い将来でさえ、経済発展、物価の上昇等で、日本人がリタイア生活するには適さない国となるの...住む場所選びはよく考えて、という話。

  • 「まだ健康だし完全リタイアは退屈するかも?」という方には

    私が18年前に、家族揃ってフィリピンに移住した時は、その数年位前に家は買ってあるし、当面働かなくても生活には困らないだけの経済的な余裕もあるし、しばらくは趣味三昧の毎日を楽しむつもりでいましたが、特別する事も無く、いつでも趣味に時間を使えるとなると、かえって何も楽しくない。だから毎日ほとんど時間をつぶすのが目的で近くの会社に就職にした、と書きましたが、貴方がもしまだ健康で完全リタイアとしたら、きっと毎日退屈を持て余します。いくら好きだとしても趣味だけでは嫌になります。そこで一番良いのは何か仕事を持つこと。もしネット関連の自営業等なら、在宅で出来ますが、、そうでなければ、どこかに就職するのが一番簡単。フィリピンでの就職は何も難しくはありません。貴方が日常会話レベルの英語が出来て、日本語の読み書きがちゃんと出来て、...「まだ健康だし完全リタイアは退屈するかも?」という方には

  • 明けない夜は無い。 冬の後には必ず春が、、

    昨年も丁度今頃の季節、久し振りに日本に帰国していました。3月中旬に新しく住むことになった栃木県に着いた頃は近くに見える山もまだ上は真っ白、地上を吹く風も文字通り「肌を刺すような寒さ」新たに家具を置いただけの部屋はまだ生活感も無く常夏のフィリピンから一時帰国した身には一層肌寒く感じたものです。4月下旬になり、ようやく暖かくなり近くの日光にでも行ってみようか、と調べたところ、ゴールデンウイーク間近の日光はとんでもない混雑。どこもかしこも中国人や韓国人を始めとする外国人で一杯、、なんていうニュースを見ると、途端に行く気も全く失せてしまいました。約1年経って又日本に帰国してみると今回のウイルス騒動で外出するのさえはばかれる状態。最初はタブー視されていたかのような「オリンピック延期論議」もやっと公然と話題に上るようになっ...明けない夜は無い。冬の後には必ず春が、、

  • エアービー&ビーは管理の委託も。

    一昨日の記事で、「コンドミニアムを買い取ったら、室料負担等無くなるので、将来自分で入居する際は毎月10万円ではなく、その半額の5万円で(食事付き、清掃や洗濯等の管理も込みの)悠々生活が出来る」と書き、将来自分が入居するまでの間は、例えばエアービー&ビー等で集客し、宿泊料収入を上げることも可能!と書きましたが、「では例えばそれをするとして、宿泊客の応対や世話はどうやってしたら良いか(=自分は日本に居るし)という疑問も当然出てくるかと思います。貴方にもし余裕があるなら2部屋買ってその内の一つに貴方が住み、もう一部屋をビー&ビーで集客し収益を上げる、というのが理想でしょう。お部屋の管理(=予約の受付・チェックイン等お客との対応、食事の提供等全般)は全部私共の方で受託可能です。宿泊料は基本、クレジットカードで全額前払い...エアービー&ビーは管理の委託も。

  • まだ50代。年金受給は遠い先だけど、という御相談。

    今回のコロナウイルスショック。各国が一様に国境閉鎖や外国人の入国禁止に走り中国人の爆買いに象徴されるようなインバウンド需要に浮かれていた日本経済には大きな直撃弾となり、目前に迫ったオリンピックの動向も読めず観光業界等には激震が走っています。ただこれも冷静に考えてみればやはり「いつか通った道」。私が昔北海道で小さなリゾートホテルを経営していた時にも、バブルの崩壊、それとほぼ同時期にインターネットの急激な普及で国民全体がアウトドアスポーツ、旅行等にお金を使う余裕が無くなり、家に引きこもってネットに費やす時間だけが増えた。どこか今の世相と大きく重なるところがあります。私がホテル経営に見切りを付け、フィリピンに移住を決めたのも「観光は水物」的なビジネスの不安定さを沢山経験し、人生の後半はこんな苦労を続けたくない、という...まだ50代。年金受給は遠い先だけど、という御相談。

  • 日本にも大統領が欲しい! その2

    フィリピンに住む私の友人が数ヶ月間日本に帰国していて、日本もコロナウイルスの感染も増えてきたし、そろそろフィリピンに戻ろうと、、大阪の人なので昨日、関西空港に行ったら、、空港はほぼガラガラ、航空会社のカウンターに行ったら「フィリピンに着いても2週間の隔離!」。それも困るので取り敢えずはフィリピンへ戻るのをしばらく延期。そして今日のニュースではドゥテルテ大統領がマニラ首都圏の封鎖を宣言。周辺地域とマニラ首都圏の交通を遮断。首都圏の主要道路に多数の検問所を設け、不要不急の車両や人の出入りをことごとくシャットアウト。首都圏人口は世界5位、約2500万人位ですから、あの武漢の封鎖にも匹敵します。今週初めまではそんな気配も無かったのですが、事前に予定を発表すると、武漢の例を見ても封鎖直前に数十万人単位で住民の脱出・域外へ...日本にも大統領が欲しい!その2

  • 今そこにある危機・・・リスクの軽減・危機管理は結局は自分で。

    久し振りに日本に戻り、普段フィリピンでは殆ど見ないテレビを何となく見ていたら、どの時間帯でもほぼ半数以上のチャンネルで今回のコロナウイルスの話題。まだ収束のメドも立たない今は日本中が不安一杯な毎日を送っている様子がありありと感じられます。WHOもIOCもJOCも日本政府も、どこもが「猫の首に鈴を付けたがらない」かのように、オリンピックの延期や中止には口をつぐんでいます。でも恐らく内心では「どこか権威のある機関が早くそれを決めてくれたら」と思っているはず。しかしそうは言っても今の様子では状況は悪化するばかり、、。ヨーロッパがパンデミックになり、それが南半球にも飛び火し、オリンピックの際には又、日本に再上陸も十分にあり得るシナリオです。もし「中止」又は「延期」となったら、膨大なオリンピック需要が消失した分、経済面で...今そこにある危機・・・リスクの軽減・危機管理は結局は自分で。

  • 子猫の写真でもアップする??

    昨日の記事で`「日本にも大統領制が欲しい」と書いたら何故かアクセス数が数倍に増えていました。ブログを書く立場では沢山の読者に読んでもらうのは嬉しいことに違いなく、最近人気のブログは?とチェックしてみると、可愛い子猫達の写真ばかりで、文字や言葉はホンの付け足し程度のものも多く、読むのではなく単に眺めて気持ち良ければ良いという意図の「環境音楽」ならぬ「環境画面」的なブログが人気のようです。当ブログも施設の紹介等では写真も掲載しましたが、基本的には、中高年を迎えた方への一種のライフスタイルの御提案。前に「離婚は人生一発大逆転のチャンス」と書きましたが、今回のコロナウイルスのパンデミックがヨーロッパから南半球にまで拡散し、オリンピックを機に一気に日本へ逆流入するか、あるいはオリンピックの延期となるか、いずれにせよ大きな...子猫の写真でもアップする??

  • 日本にも大統領が欲しい!

    フィリピンに永く住み、数か月前から日本に一時帰国していた私の友人が昨日関西空港からフィリピンに戻る予定でいたら、航空会社から「飛行機は予定通り出るが、日本人はマニラ国際空港到着後2週間の隔離処置で空港エリアから出られない!」と通告され、マニラ行きを断念。4月15日までの処置のようなので、あと一か月間日本に居ることに。そう言えば12日にドゥテルテ大統領が3月15日から1か月間のマニラ首都圏封鎖を宣言していたので、それに準拠した強硬な処置が早くも発動されたのでしょう。前のオバマ米大統領を罵倒・侮辱する等、とかく批判されることの多い強烈な個性のドゥテルテ大統領ですが今回のような国家的危機への緊急な対応が迫られるようなケースに直面した場合、大いに頼れる存在になると言って良いでしょう。強権・強面の大統領。今の日本に本当に...日本にも大統領が欲しい!

  • 久し振りの日本

    5日のマニラ発の早朝便で約10か月振りに日本に一時帰国。朝6時半ターミナル3出発、夜明け前のまだ暗い時間に空港に着かなければならない、という時間のせいだけでは明らかに無い、と実感するほど飛行機はガラガラ、エアバスの機内の半分以上は空席、という珍しい状況でした。原因は言うまでも無くコロナウイルス。フィリピンでは武漢の危機的な状況が伝わって国民が危機感を抱いた当初こそほとんどがマスクをしていたものの、最近ではSM等のショッピングモールに行ってもマスクをしているのは、せいぜい2割程度。今回のセブパシフィックの機内でも半数ちょっと?まあラテン気質で熱しやすく冷めやすい国民性と、亜熱帯で一年中23~33℃位はあるので、窓やドアも開放していることが多く、例えコロナウイルスがあっても自然と外に吹き飛ばされて感染には至りにくい...久し振りの日本

  • "You name it, you'll get it" やっぱり名前が必要だ!そうだ「悠々苑」

    昨日のブログで"Younameit,you'llgetit"と書きましたが、このブログ、今まではコンセプトの説明やその必要性の説明に大半を割いていて、でも肝心の名前(=施設名)が無かったのです。最初にも書いたと思いますが、元々はフィリピン暮らしが長い私達夫婦が、知人の80過ぎのお母様のお世話と介護を依頼され、老衰で亡くなられるまでの約1年間、日常のお世話・介護をしたことから始まります。当時私はマニラ近郊都市にあった日系の大手リタイア・介護施設の副社長を務めており、その関係でそのご夫婦と知り合い、お母様のお世話・介護を個人的に頼まれ、それを機に女房も介護の勉強を始め、正式に介護の資格を取り、今も日本の大手介護施設で介護の仕事に携わっています。そうした生い立ち、背景から当施設は最大10人位までをメド、当面5名様位の..."Younameit,you'llgetit"やっぱり名前が必要だ!そうだ「悠々苑」

  • "You name it, you'll get it"

    "Younameit,you'llgetit"は英語の慣用句と言っても良いでしょう。Cigarettes,chewinggum,sippingwhiskey,playingcardswithnakedladiesonthem.Younameit.(タバコ、チューインガム、ウイスキー、裸の女が描かれたトランプ。そのほか何でもありだ。)映画「ショーシャンクの空に」より砕いて言うなら「言ってごらん。ちゃんと手に入るよ!」みたいな意味合いです。言い換えるならあなたは老後や介護の門題で何を悩んでるの?言ってごらんなさい。解決策はここにあるわ!位の意味合いと言っても良いでしょう。それがこのブログの目指すところです。手頃な費用で安心・快適の南国生活、十分な介護も低負担で・・"Younameit,you'llgetit"福祉・..."Younameit,you'llgetit"

  • 日本が壊れる! 自分の身は自分で守る!

    『日本が壊れる!』なんて書くと以前、少なくとも昨年秋頃までだったら、誰も何のことかサッパリ分からない?という印象を受けたでしょう。しかし今、日本に近くの外国、ここフィリピンで気楽に暮らしている私の目には、かつての力強い活力のあった日本は既に失われ、車に例えれば、強力だったエンジンも既に錆びつき始め、しかも燃料切れで、今はもうこれまで走ってきた惰性だけで動いている状態と同じようにしか見えません。突然起こった今回のコロナウイルス騒動。これで訪日外国人年間4千万人の目標は完全に吹き飛び、その目標達成の大前提だったオリンピック開催さえ黄色信号から赤信号になるかも?という状態。IOCでは5月末頃までに最終的な判断を下すようですが、昔、航空とかホテル等の業界に居た経験者として、万一オリンピック、少なくとも東京での開催を中止...日本が壊れる!自分の身は自分で守る!

  • 高齢を迎えないうちに、、

    特別養護老人ホームの入所難が言われて随分久しいですが、実態は何も改善してはいないようです。以前は入所待機者が50数万人と言われていたのが一昨年で36万6千人、ここだけを見ると随分改善したように見えますが、実際には特養の入所要件である、要介護度の基準を引き上げて、結果的に、入所希望者の足切りをして、待機人員から強制的に削除しただけ!入所希望者が入れない事情はむしろ更に悪化しています。それに加えて、年金支給年令の70才への引き上げとか、定年の60才への延長とか、日本人はいつまでも働け!とも言わんばかりの流れが気になります。ただ少子高齢化による社会負担増の面を見れば仕方ない面もありますが、正直言って、もういい加減気楽に生きたい!という気持ちになる方も多いのでは?と思います。勿論私自身もそうですが、、。それが普通と言う...高齢を迎えないうちに、、

  • 日本の現実・・年金だけで有料老人ホームへ入居出来るのか?

    月額費用入居金有料老人ホームに関して以下は親の介護を心配し、年金だけで老人ホームに入れるのだろうか?という質問とそれへの回答例です。質問同居している義理の母は介護度2で認知症も進行しつつあるので施設への入居を考えていますが、私と夫の収入では十分な経済的支援は不可能です。また、義母は不動産等の資産もなく年金収入しかありません。義母の年金だけで入れる老人ホームはあるのでしょうか?回答例年金だけでも入居出来る老人ホームはあります。ただ、年金額にもよりますが、選択肢は少ないです。有料老人ホームの月額費用の全国相場は、21.4万円前後(※)となっています。利用料以外にもかかる分を考慮して、月額25万円程度の年金があれば生活できるということになりますが、月額費用以外に入居一時金が必要であるうえ、年金の平均額を見る限り、年金...日本の現実・・年金だけで有料老人ホームへ入居出来るのか?

  • 使い方の御提案

    このブログのテーマは一言で言えば「限られた予算でいかに余裕のある生活をするか?」に尽きます。例えば貴方が手取り月収10万円としたら、日本ではよほど田舎ででもなければ、綺麗な部屋に住んで、ちゃんと食べていくのは、ほぼ不可能です。それに、そんな「よっぽどの田舎」に、買い物等、日常生活にも便利な綺麗な部屋があるとも考えにくいですし、第一,そんな田舎でちゃんとした仕事を見つけるのは不可能に近いはずです。ところが、このブログの提案では、日本では無理だと思う事も余裕で可能です。しかも自炊ではなく、「夕朝食付き」ですから、何の手間も掛かりません。勿論、一種のライフスタイルを大きく変える提案ですから万人向きでもありません。どういう方に向いているか?と考えてみると、例えば、、1、定年退職者等で年金や退職金等があり、働く必要は無い...使い方の御提案

  • 移住を決断する前にやっておくべき事・・その2

    一週間ほど前に「移住を決断する前にやっておくべき事」という記事を書きましたが、例えばフィリピンに移住したとして、貴方がもしまだ働かなければならないのであれば、毎日ヒマで時間を持て余すという心配はないですが、身体は健康で、でも年金生活とか、当面働かなくて良い、という場合には、有り余るであろう時間をどう過ごすか?を考えておいたほうが良いでしょう。勿論、年金だけで十分に余裕があるから働く必要も無いというのは恵まれていますが、では有り余る時間を趣味や娯楽だけで過ごせるものかも考えておいたほうが良いでしょう。私の場合だと18年前に移住して、手持ちの資金だけで当面生活出来るので働くつもりはなかったのですが「何もしない生活」というのは僅か2か月余りで挫折しました。何もしないでいることに耐え切れなくなり、結局就職することに、、...移住を決断する前にやっておくべき事・・その2

  • 「今そこにある危機!」・人生100年とは言わないが・・

    人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり(幸若舞「敦盛」の一節)「人の世の50年間は天界の時間と比すれば夢幻のように儚いものだ」、といった意味のことば。織田信長が舞った「敦盛」の一節で有名ですが、今なら人生80年としても50~60代にでもなれば自分の将来、退職後の生活も大体予想が付くようになるはずです。もし貴方が60代で定年退職、年金生活に入ると考えても、車と同じで人間も年も経れば当然のように身体のあちこちにガタや不具合が生じ始めるのは仕方ありません。何がしかの退職金を貰い、安定の年金生活に入ったとしても、今の少子高齢化の日本で将来にわたって安心出来るか?と考えると、直ぐに不安要素が幾つも思い浮かぶのが現実でしょう。例えば夫婦のどちらかが病気にでもなったら、介護の問題、当然経済的負担も重く圧し掛かってく...「今そこにある危機!」・人生100年とは言わないが・・

  • 飲食業界より過酷な老人ホームの「ワンオペ地獄」。 介護現場の厳しすぎる現実とは…

    これが日本の悲しい現実「ワンオペ」とは主に外食チェーン店などで、ひとりの店員がすべての業務をこなすことを指す。2014年、牛丼チェーン「すき家」が大半の店で深夜のワンオペを実施していたことから話題になり、すき家を運営するゼンショーホールディングスは同年10月に国内約2000店のうち1167店で深夜営業の休止に追い込まれた。あれから2年。しかし、ワンオペはいまだ飲食のみならず、各業界で横行しているのだ。実は飲食以上に過酷なワンオペが起こりがちなのが介護だ。千葉県の老人ホームで働く介護福祉士のD氏(45歳・男性)は、こう話す。「民間企業が運営する有料老人ホームでは、夜勤帯でのワンオペが“常識”。ウチの施設は3階建てで、各フロアに入所者が20名程度いますが、夜8時から11時間、それぞれのフロアでワンオペになります。業...飲食業界より過酷な老人ホームの「ワンオペ地獄」。介護現場の厳しすぎる現実とは…

  • 日本が心配、その2

    3日ほど前に「日本が心配」と書きましたが、ここ数年は特にそれを強く感じます。コンビニの店員は外国人留学生か高齢者、観光地でなくとも人混みの中には必ずと言ってよいほど中国人や韓国人、まあ今回の武漢肺炎騒動で当面は外国人は減るでしょうが今後も毎年3千万人以上もの外国人が日本を訪れるとなると、今までの「良き日本」は当然失われいくに違いありません。日本を好きになって定住する外国人は歓迎ですが一時的な出稼ぎ労働者やイナゴの大群のように襲来する観光客は長期的にも決して日本のためにならないだろうと思っています。そういう観点からも、フィリピンのマニラから少し離れた小都市でのノンビリ生活は結果的に大成功!と言えるので、同様の余裕あるリタイア生活を皆様、特に介護の問題で悩んでおられる方や将来に備えて準備を、と考えている方にこのブロ...日本が心配、その2

  • 「マクナマタタ」再び。 千里の道も一歩より

    「走りながら考える」という言葉があります。昔は、これは無計画、行き当たりバッタリみたいな、どちらかと言うと「好ましくない」という否定的な意味で使われていたように思います。ところが最近では、会社によっては「朝礼暮改は当たり前」刻々変わる周囲の情勢や条件に、臨機応変に対応し、修正していく事が求められる現代では、最初から100%、その通りいく計画を立てようとする事自体時間と労力の無駄でしかない、先ずはスタートし、必要に応じて順次軌道修正」このあたりの考え方が日本でも一般的に認知されるようになって来ているように感じます。とは言ってみても、一般的に生真面目で融通が利かない、リスクを取る事を極端に嫌う日本人全般の考え方や行動として、まだまだ、無駄に考え過ぎる傾向があるのは否めません。私から見ても、大体の進むべき方向と、目標...「マクナマタタ」再び。千里の道も一歩より

  • 人手不足解消は望み薄、それなら・・・

    日本では業種を問わず人手不足が常態化していますが、それが給与等所得の向上に直結しないのが日本の大きな問題.更に入管法等法整備の問題も重なり、介護人材の外国からの受け入れも殆ど進んでいません。同様に単純な家事労働を担うメードでさえ、様々なハードルを設け、結果的に一般家庭で受け入れが可能な状態には程遠いのが現実です。夫婦共稼ぎが普通の香港の例が参考になると思いますが、、、香港では人口700万人で30万人の外国人家事労働者香港には30万人近い外国人家事労働者(=メード)がおり、殆どをインドネシア人とフィリピン人が占める。その歴史は英国統治時代の1973年から今に続いている(※1973年以前は中国の広東地域出身の女性が中心)。日本で家事労働者を雇うのは「一部のお金持ち」という印象だが、香港では中流家庭以上であれば珍しく...人手不足解消は望み薄、それなら・・・

  • 日本が心配!

    フィリピンでノホホンと、ほぼ能天気に暮らしていても、日本のニュースは当然気になります。最近気になるのはやはりコロナウイルス(武漢肺炎という言い方は自主規制が掛かっているというのも納得出来ませんが)今の日本の感染状況を見てもパンデミック(=世界的流行)は間違いなく、これで東京オリンピックでもやったら、将来日本が世界中の非難の的にもなり、当然日本でも数千人の死者も出かねません。まあ日本のことだから数か月以内にはきっと有効なワクチンも開発され、壊滅的な状況だけは何とか回避出来るのでは?という相当希望的な予測もしてはいますが、、。一方フィリピンでは強権のドウテルテ大統領の一声で、中国からの人の流れも早い段階でほぼ遮断し、元々中国から大量の旅行者が来る訳でもなく、今のところ大量の感染者の発生は避けられるのでは?と思ってい...日本が心配!

  • 移住を決断する前にやっておくべき事 ーー 年代別の対策

    標題の移住を決断する前にやっておくべき事は当然の事ながら、その人の移住の目的や動機・期間・年齢・経済状態等によって大きく異なる!と言って良いでしょう。ただ,貴方がもし20代ならば、このブログの対象者としては考えていませんので例えば沢木耕太郎の深夜特急の最初の3巻位を読むことをお勧めします。20代の若者にはこのブログが目指す安心・安全に甘んじないで青年は廣野を目指すという気概を持って欲しいと考えます。若い人の移住=その動機は人それぞれですが、社会に閉塞感のある日本での暮らしに希望が持てなくなったという人も多いように感じます。特に30~40代位の世代では、自分達は何十年働いても将来、自分が払った年金さえ十分に貰えないだろうという不満と不安は一様に持っているようです。そういう世代の場合、物価が安くしかも日本から近い国...移住を決断する前にやっておくべき事ーー年代別の対策

  • 日本とは対極にある「マクナマタタ」、又は「ケセラ・セラ」

    「マクナマタタ」はフィリピンでは慣用句として結構使われるらしいですが(「らしい」、と言うのは、そう聞くけど私自身、誰かに面と向って「マクナマタタ」と言われた事は無いので、「らしい」と書いておきますが、)フィリピン人の精神構造としては誰もが基本に持っている考えのようです。似た言葉で言い換えるなら「ケセラ・セラ」これは聞いた事があると思いますが、一応ウィキペディアで調べたら下のように書かれていました。「ケセラセラ」(QueSera,Sera)は、ドリス・デイの1956年の楽曲である。同年のヒッチコック監督映画『知りすぎていた男』の主題歌で、主演女優で歌手でもあるドリス・デイ(DorisDay)が歌った。「QueSerá,Será」は「なるようになる(Whateverwillbe,willbe)」という意味のスペイン...日本とは対極にある「マクナマタタ」、又は「ケセラ・セラ」

  • 豊かな老後、ゆとりある生活を実現するコツ

    https://www.youtube.com/watch?v=Q5Z7u_Yi_I8今日、たまたま上のYouTubeの動画を見ていたら―年金1か月13万円のお年寄りが将来の生活や介護について、大変に不安を感じていると非常に心配している様子でした。しかし、これがフィリピンでなら上の日本のお年寄りが、家や車のローン返済も無く、子育ても終わっていて、しかも手取りで毎月13万円も年金収入があるよ!と聞いたら、それはもう間違いなく物凄く余裕のある生活として羨ましがられるに違いありません。(注)13万円はフィリピンの通貨で6万ペソ、これはフィリピンの大手企業の課長クラスの給料に匹敵します。しかし累進税率のきついフィリピンでは、6万ペソの給料を貰っても税金を引かれると手取りは4万ペソとちょっと。ボーナスは年間1か月分が普通...豊かな老後、ゆとりある生活を実現するコツ

  • どこに移住するか? そこで安心か?

    前に国(=行政)が首都圏の介護士不足の緩和を目論んで(まあそれだけの動機でないのは勿論分かりますが、)新潟県への移住をススメるプランを推進しているようだが、現実には相当難しいだろうと書きました。雪のある生活に慣れていないお年寄りがいきなり日本有数の豪雪地域で冬を過ごす、ましてやもしもそれが単身生活や多少身体が不自由であったとしたらーー極端に言えば生命の危険さえ無いとは言い切れません。そういう意味もあって、もし移住するならなるべく優しい環境(=精神的にも物理的・身体的にも)の場所が望ましいのは言うまでもありません。勿論、日本人ですから日本国内の移動が一番簡単ですが、例えば南の石垣島辺りに移住してみたとして、温暖な気候、言葉の不自由が無い以外のメリットがどれだけあるのだろう?と考えた場合、相当疑問だろうと思います。...どこに移住するか?そこで安心か?

  • 離婚の効用・・・9回裏一発逆転ホームラン?

    このブログのタイトル(=一番上の標題)では長くて不明瞭かも知れませんが、このブログの目的は、リタイア施設や介護施設の紹介や入居のお勧めではなく、中年以上の年代の(主に男性に)如何に人生を良い方向にリセットし直して、限られた資金で人生の後半を快適に過ごすか?という、言ってみれば「ライフスタイルの御提案」です。食事付きのコンドミニアムの御紹介、介護の話等は、中年以上の年齢になって当然考え用意すべき事に対する解決方法の御提案と御理解頂ければ良いと思います。フィリピン暮らしが長い私がたまに日本に戻ると僅か数日居るだけでもなぜか息の詰まるような閉塞感みたいなものを感じ気疲れしてしまい、早くフィリピンに戻りたくなってしまいます。経済的な面で考えてみても日本で都市部でアパートでも借りて一人暮らしでもすれば支出は最低でも月20...離婚の効用・・・9回裏一発逆転ホームラン?

  • 「離婚」こそ人生最大のチャンス!

    貴方がもし中年の男性だとして、「将来を考え、海外移住を!」なんて言ったら、普通は家族全員が一斉に反発または反対します。子供達が社会人として自立していれば、あるいは貴方の考えに理解を示してくれるかも知れませんが、少なくとも奥さんは間違いなく反対に回ります。共働きならまだしも、専業主婦なら強硬に反対するのは火を見るよりも明らかです。それはなぜか?理由はハッキリしています。男は常々仕事が生活の中心で、自分の住んでいる近隣住民,コミュニテイとの関係は生活の一部とは言えないほど希薄なのが普通です。一方、専業主婦は生活の場イコール地域社会、取りも直さず隣近所、であり、それが全く変わってしまうことは女性にとって今までの生活そのものの破棄に等しいかのように感じられ、到底受け入れられる余地もありません。ましてや移住先がフィリピン...「離婚」こそ人生最大のチャンス!

  • 老後資金は2000万円? 5000万円? いや当面100万円もあれば、、

    金融庁が取りまとめ、後日麻生副総理兼財務相が受け取りを拒否した報告書では、「老後資金は2000万円必要」と書かれていたようですが、これはあくまでも、「年金がちゃんと貰える」「自宅の補修工事・増改築等の大きな出費が無い」「介護や病気等で予想外の出費が無い」という極めて楽観的な前提に立って算出された数字のようで、ファイナンシャルプランナー達の中には、「いや5000万円は必要!」とか「1億円だ!」とか所説フンプンのようです。私自身が自分の老後資金については殆ど関心が無い(というか心配しなくて良い状況を既に作り上げた=でも何千万円もあるという訳では決してありません)、むしろ基本「清貧」ですが、いたって快適なリタイア生活を送っています。フィリピンに18年も暮らして、そこから日本に居る日本人を見て思うのは「日本人は自分の豊...老後資金は2000万円?5000万円?いや当面100万円もあれば、、

  • 一度だけの人生だから・・・

    初めての海外旅行で、フィリピンに居る友人を訪ねたのが約30年前、それがきっかけで知り合った女房と結婚しその後、一家そろってフィリピンに移住してからもうすぐ18年、御多聞に漏れず色々と波乱や失敗もありましたが子供達も独立し、女房も日本で介護士としてバリバリ働き、これでやっと一安心といったところです。色々遠回りもしたけど先ずは「結果オーライ!」と言えます。しかしそれも、約30年前からの、フィリピンとの付き合い、永年の女房との生活を通じた経験や知見の蓄積があってのこと。ずっと日本に住む大多数の日本人の皆様には「結果オーライ!」は結構難しいのが現実だろうと思います。フィリピン移住をきっかけに知った介護の世界、介護は勿論まだ介護は必要なくとも、「悠々自適のリタイア生活」。それを日本でよりもずっと手頃な費用で実現させる、と...一度だけの人生だから・・・

  • 場所・施設の概要

    当施設の所在地はマニラの国際空港から高速道路で南へ30分。マニラ首都圏の南隣り、ラグナ州サンタローザ市にあります。マニラ市内と違い自然も豊か、生活環境も快適です。そのため、トヨタ・日産・ホンダ・いすゞ等の大手自動車メーカー、日清食品・東芝・富士通・日本電産等の日系企業も多数進出しています。これが私の住むコンドミニアム=マンションのあるサブデイビジョンのメインゲート。ガードマンが24時間警備、部外者の立ち入りを厳しくチェックしています。このメインゲートからクラブハウス(管理棟)まで直線道路約500mのアプローチ。見通しも良く、セキュリテイ対策も万全です。一番上の写真のメインゲートを入って10分位歩くと又、ゲート、この中が私の住むコンドミニアム=マンション。警備が大変にしっかりしているので部外者の侵入はほぼ無理です...場所・施設の概要

  • 悩みの原因・・役に立たないカーナビと同じ、、

    下の`「介護施設長の悩み」の続きです。外国人研修生受け入れの実務面の手続きは、その施設の事務スタッフがやっているのですが、現実には遅々として進んでいません。大体の様子は私も前に聞いてはいたのですが、実際にフィリピンの人材送り出し会社の募集状況、ビザ等の申請手続き等に関しては、聞くところによると、フィリピン在住の殆ど素人の日本人に任せっきりで、必要手続きに関する知識も、その日本人頼み、ところが、その日本人が実は全くもって口だけで、ちゃんとした知識を持ち合わせていない、一方では受け入れる日本の施設側としては、そのイイ加減な日本人の言葉に振り回されズット右往左往、言ってみれば、カーナビに全くデタラメな位置データを入力し、目的地に向かって運転していると同じ状態。聞いてみると、フィリピンに居て今まで色々と珍アドバイス、誤...悩みの原因・・役に立たないカーナビと同じ、、

  • 介護施設長の悩み

    昨日、首都圏のある大きな介護施設の施設長とゆっくり話す機会がありました。そこは大きな病院も併設している介護施設で、医師、看護士や介護スタッフ等を合計すると優に200人を超える常勤・非常勤の職員を擁する県内でも有数の規模を誇っています。しかしそこも御多聞に漏れず慢性的な人手不足で、特に介護スタッフの不足はやはり深刻なレベルにあるようです。そこで考えたのは外国人、特に東南アジア諸国からの介護スタッフの受け入れ。今回4月の入管法の改正で、受け入れが今までよりも容易になると聞いて、彼の施設も採用担当スタッフをフィリピンに出張させ、現地の人材派遣会社訪問、現地事情の把握、応募者達の採用事前面接等、介護スタッフ見込み人材確保の努力はしていたのですが、実際に準備を始めて既に約1年が経過。入管法の改正も予定通り4月に終っても、...介護施設長の悩み

  • 3か月間も御無沙汰でした。 やっと再開出来そうです。

    このブログの編集画面には「ブログを開設してから、既に250日になる」と表示されていて、(ずっと気にはなりつつも、ここ3か月間、諸用事が重なり)最近全く記事をアップ出来ませんでしたが、それでも毎日十数人の皆様のアクセスがあり、管理人としては只々申し訳ない気持ちで一杯でした。諸事やっと一段落しそうなので、何とかブログ再開出来そうです。ただ再開するに当たって、この3か月間の経験も踏まえ、当ブログは介護施設様向けに限定、それとは別途に「フィリピンで天国を自作したい!」とかいう私同様に煩悩のある男性向けには別に新たなブログを立ち上げたいと思っています。そちらのほうは、準備にもう少し時間が掛かるかも知れませんが、何かと役に立ちそうな情報を随時御紹介していきたいと思っています。時々でも御覧頂けると励みになります。3か月間も御無沙汰でした。やっと再開出来そうです。

  • 人手不足を嘆く前に、、先ず出来る事からやってみる。

    介護・建築・農業等の分野で深刻な人手不足が言われ始めてから既に久しいですが、それらのどの分野も、いわゆる「労働力集約」的な色彩が濃く、典型的な3Kの職場と見られている限りは人手不足解消のメドは立たない!と言って間違いないでしょう。それもあって近年はこれらの分野に外国人労働者の受け入れが相次いでいますが、これだっていつまで続くのか、見通しは決して明るくはありません。特に最近では外国人技能研修生達が自分達の日本での毎日の仕事の様子をSNSでアップするようになってからは、まだ自国に居て、外国での就職を考えている若者達に、以前では全く考え及びもしなかった、「他国の仕事の現場体験」をリアルタイムで共有出来るようになってしまっています。私も彼女(彼)達がアップしたユーチューブの十数分間位の動画をいくつか見たことがありますが...人手不足を嘆く前に、、先ず出来る事からやってみる。

  • ほぼ2週間振りのアップ

    毎日はキツイけど、なるべく頻繁に記事はアップしようとは思っているものの、結果的に約2週間も空いてしまいました。不本意ながら書けなかった、という面もあるので、未練がましく、先にその「言い訳」を書いておきます。言い訳、その1.長年使っているパソコンが遂にダウン=パソコンを起動しても「OSがありません!」というトンデモナイ表示が現れ、画面を開くことさえ出来ず。パソコンショップもクリスマス~年末年始の長期休みで対応出来ず。=どうもノートパソコンの回路の(何かの原因での)干渉によって起こっているようです。言い訳、その2.フィリピンではクリスマスは言うまでも無く一年間の最大の行事!12月も中旬になると宗教心の無い私も何かと家族や周囲の用事に付き合わされ、殆ど毎日のようにお出かけ。買い物だの御近所のクリスマス・パーティだの、...ほぼ2週間振りのアップ

  • 問題点は誰もが判っているはずなのに、、

    今回の入管法の改定に関連し、再び介護業界の劣悪な労働環境を指摘する記事があちこちで取り上げられています。どの記事を読んでみてもその指摘は大体当たっているようです。下で御紹介するのは今朝の神戸新聞NEXTからの記事です。2018/12/1706:00神戸新聞NEXT「重労働、低賃金では来てもらえない」特養、外国人労働者受け入れ拡大へ懸念外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法が来年4月に施行される。新しい在留資格「特定技能」の対象14職種のうち、受け入れ最多と見込まれるのが介護分野だ。現場からは「人手不足の解消につながる」と歓迎の声が上がる一方で、すでに外国人を受け入れている施設は「官民のサポートが不可欠」とくぎを刺す。(末永陽子)「まずは介護分野の賃金や労働環境の底上げが必要。今のような重労働、低賃金では...問題点は誰もが判っているはずなのに、、

  • 外国人労働力は介護人材不足を解消しない・・・何を今更!

    2017年4月5日全10頁大和総研経済構造分析レポート–No.57–経済調査部研究員石橋未来外国人労働力は介護人材不足を解消しない.雇用環境の改善が先[要約]介護人材不足の問題が一段と深刻化している。そうした中、政府は従来の経済連携協定(EPA)による枠組みに加え、新たに介護分野への外国人の受け入れ拡大に向けた2法案を成立させるなど、不足する介護人材を外国人労働者で補完しようとする動きを加速させている。しかし、現状の雇用環境を改善しないままで介護人材の不足を外国人労働力で補うことは、解決策となるのだろうか。日本と同様に、専門資格の保有者を中心に介護人材が不足するドイツでは、東欧諸国などEU域内からの外国人労働者を介護分野に積極的に受け入れてきた。しかし、ドイツが求める専門介護士(高度な人材)の流入は限定的である...外国人労働力は介護人材不足を解消しない・・・何を今更!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kenさん
ブログタイトル
季節移住会=日本から季節移住してメード付きの豊かな
フォロー
季節移住会=日本から季節移住してメード付きの豊かな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用