chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のえ
フォロー
住所
船橋市
出身
船橋市
ブログ村参加

2018/11/18

arrow_drop_down
  • 2018年の出来事、インフルエンザがもたらしたもの

    2018年、インフルエンザによりがらっと状況が変わったとある介護施設にて��「ウチの施設って・・・割とADLが高い人が多かったッスよね?」��「そうだねー・・自立してる人が多かったよねー、オムツを使う人が一桁代しかいなかったし」��「そうッスよねー・・・それが今や、ほ

  • 2018年の出来事、インフルエンザで壊滅していた 終

    とある介護施設にて、インフルエンザが蔓延していた。そしてそれは職員にも徐々に進行していた・・・��「車イスの使用率がヤバいッス」��「仕方ないよ、みんなインフルエンザで動けなかったんだし・・あー、ナースコールだ・・多分トイレかな?ちょっと行ってくるよ」��「は

  • 2018年の出来事、インフルエンザで壊滅していた 続

    2018年、とある介護施設ではインフルエンザが蔓延していた。��「リーダー・・・今日・・・恐ろしいことが起きました」��「どうした?何があったんだ?」��「インフルを発祥している認知症の人が・・・這って出てきました・・・」��「そっか、焦っただろう?」��「焦ったなん

  • 2018年の出来事、インフルエンザで壊滅していた

    ちょっと前、とある介護施設�にて���「鈴木さんもやっぱりインフルエンザだったらしい・・・」���「マジッスか・・・これで10人目・・3割くらいの人数になったッスね」���「あっという間に蔓延したな、まだまだ増えそうだな」���「でもまぁ、入浴介助をしなくて良いし、レク

  • 楽しい仕事の環境作りのために

    「どうせ働くなら楽しく働きたい」仕事に関して、百人いれば百人通りの考え方があると思います。「出世がしたい」「お金が欲しい」「多くの人に認められたい」等々・・・それぞれの価値観や経験に沿ってたくさんの思いが生まれていきます。冒頭に書いた「楽しく働きたい」と

  • 優しさ

    とある介護施設にて���「今日、ちょっと嬉しいことがあったんスよー」�������「ん?何だ?何があったんだ?」���「緑さんはいつも優しいね、って田中さんがいってくれたんスよ!!こういう時にこの仕事をしていて良かったなって思うんス」���「へー良かったな、何かしたのか

  • 「サービス残業」という悪しき存在

    「残業をたくさんするのは仕事を頑張っている証拠」と言われたことがあります。「なんで残業しないの?俺はこんなに残って仕事をしているのに」とも言われたことがあります。ちなみに、これはいずれも同じ人の発した言葉です。残業すること自体は個人的には悪いと思っていま

  • 「あの人、死んでしまうの?」

    僕の勤めている有料である一人の女性入居者さんが乳ガンになりました。現在、ステージ2であるため末期に前に発見されて良かったなと思います。この女性の入居者さんですが人の悪口を大声で言う自分が気に入らないレクには大声で文句を言う相手の話には否定から入るという素

  • 人間関係注意報 「指摘遮断怒る人」

    完璧な人間など存在しません。なにかしら苦手なことがあったり、出来ないことがあったりするものです。だからこそ、チームで仕事を行いお互いに指摘しあい切磋琢磨していくことが僕たちの仕事には大切なんだと思います。���「なんでそんなこと言われなきゃいけないんですか!

  • 食器乾燥機が壊れました

    とある介護施設にて「食器乾燥機が壊れた」����「それを僕に報告して何がしたいんですか?買って欲しいんですか?」���「ウチのじゃねーよ、施設のがだよ」���「え?本当ですか?何で壊しちゃったんですか!?」���「自然と壊れたんだよ、俺じゃないわ」���「どうするんです

  • 年を取るのは怖くない、それは娘が介護士だから

    今、Twitterでちょっと話題になっている介護求人のフレーズ年を取るのは怖くない、それは娘が介護士だから初めて見た時は何も意識しなかったんですけど、色々と調べていくうちにこのフレーズが騒がれている意味がなんとなく分かりました。これって要は�「家でも職場でも仕事

  • そう思うことは悪いこと?

    とある介護施設にて���「今日の夜勤は平和だな」����「そうですね、ナースコールも落ち着いているし急変しそうな人もいないですしね」���「洗濯物も畳んだ、掃除もした、物品の補充もした、そして夜専の俺は書類仕事も無い」「書類仕事は別に手伝ってくれても良いんですよ?

  • 《入浴介助備忘録》クマ吉はお風呂が大好き

    入浴とは人の身体を清潔を保つために行われるもの、湯熱作用で毛細血管や皮下の血管が広がるなどの健康作用があります。入浴習慣のある高齢者は介護度が低いとも言われています。彼はくま吉、若い頃からお風呂が大好きで最長で一時間も入っていたことがあるとか無いとか「お

  • 白衣の戦士2

    とある介護施設にて���「白さんってさ、今は施設で働いてるけど前は病院で働いてたんでしょ?」���「そうだよー急にどうしたの?」���「いやさ、凄いなって思って・・・私、血とか苦手だから絶対出来ない自信あるし、採血とかも失敗しそうだわ」���「あー・・・血はね意外と

  • 白衣の戦士

    とある介護施設にて「自分、ずっと疑問に思ってたことがあったんスけど聞いても良いッスか?」「それは・・内容にもよるんじゃないかな?」「それはその通りッスね、看護師さんって気が強い人多くないッスか?」「返事は聞かずに質問するんだね・・・」「あー、すいません、

  • 2019年5月、人間関係で荒れる職場がそこにはあった

    とある介護施設にて���「あいつ・・・ゴミを放置していきやがった・・・」�����「捨ててね!!」���「せめて・・・お願いしますぐらい言っていけよな・・・」���「捨ててね!」���「っていうか・・なんで介護の仕事してんのにゴミ捨てしなきゃいけないんだよ・・・」����「捨

  • 「その人らしさ」を尊重するのははたして良いことばかりなのだろうか?

    僕が今まで働いてきた会社にはすべて「その人らしさ」を尊重することを掲げていることが多かった。確かに、高齢者や障がい者の方々が各々の価値観を持ったまま生活し充実した生活を送ることは正しいことだと思う。しかし、それはあくまで「その人らしさ」が誰も傷付けない場

  • タメ口・対応・大勉強

    とある介護施設に�て���「最近、家族の来訪が多いですよね」���「GWだからな」���「挨拶されて誰だろう?みたいなことも多いですよね」���「GW だからな」���「普段、高齢者とばっかり話してるからちょっと戸惑いますよね」���「お前、外面は良いから割りと出来てる気がする

  • 働き方改革による有給取得についてのご意見、もとい有給についてのご意見

    これは経験に基づく一例です���「有給?もちろんもらうよ、だってそれが決まりだし、欲しい時にちゃんと当然全部、消費しきるまでね。人がいなかったら?いやいや、関係無いでしょー」���「有給休暇は・・・余っても良いけど、可能な限りはもらうよね。消費しきれるかどうか

  • メンタルケア

    定期的に開かれる���「・・・・・」���「いつまでも落ち込んでんの?」���「いや、そりゃ落ち込みますよ・・・」�������「起こしちゃったものは仕方ないでしょ」���「でも、一生の不覚ッスよ・・・落薬事故をおこすなんて・・・」���「単純に疑問なんだけど、なんで気付かな

  • 夜勤についてのご意見

    とある介護施設にて「今月の夜勤が少ない」「何やらかしたんスか?」「何も・・・え?俺、何もしてないよな?何かした?」「入居者さんのお金を盗んじゃったとか?」「冗談でもそういうことを言うんじゃないよ」「何か心当たりは無いんスか?」「心当たり・・・?」「無いん

  • もう大変

    ���連休はご家族来訪超多い���多くない?当日欠勤多くない?���認知症聞かれることはエンドレス���分からない洗濯方法分からない���精神を削る暴言多発中お後がよろしいようで

  • 平成が終わる令和が始まる

    ���「ついに31年続いた平成が終わりますね」���「明日から令和が始まるって実感が未だにわかないよな」���「この一週間、平成最後の○曜日っていうのを色んな所で聞きました」���「平成最後の○○っていうのは曜日に限ったことではなかったけどな、居酒屋に行くと平成最後っ

  • わりきることも仕事

    休憩中「お疲れ様です」「お疲れ様です」「今日も小田さん、荒れてましたね」「本当にね、意味もなく怒鳴られちゃったよ」「私もですよ、訪室しただけで凄い顔で睨まれました」「困ったもんだよねー、なんでか分からないけどご家族の方と喧嘩したみたいで、それで機嫌が悪い

  • 服薬を巡る戦い

    服薬事故とは間違って他の方の薬を飲ませてしまうことや薬を落としたまま気づかずスルーしてしまうことを言う服薬を要するに介護職では常に気を付けなければならない事故である「なんでこんな薬なんか飲まなきゃいけないんだ!!俺は納得できん!!飲むもんか!!」「えぇ・

  • 危険な勉強会

    介護施設にて定期的に開かれる勉強会、それは介護に必要な知識を得るために必要な場である「そんなことも分からないなんて何年介護の仕事をしてるんですか!!無駄に経験を重ねただけの役立たずなんですか!!」「・・・・・」「・・・・・」「あの・・リーダー・・言いすぎ

  • 夜勤専従

    とある介護施設にて���「黒さんって夜勤専従で働いて結構長いんスか?」���「んー・・そうだね、前の所も含めてもう10年近く夜勤専従でやってるかな」���「夜だけって不安になったりしないんスか?昼間の様子も分かんないし」���「それはまぁそうなんだけどさ、夜勤専従だ

  • 魔法のボタン

    とある介護施設にて���「い・・今行くからちょっと待って!!急用じゃないならちょっと待って!!」���「行かなくて大丈夫なのかい・・・?」���「田中さんのオムツがまだ終わってないのに行けないでしょ?」���「ありがとよぉ・・・」���「いえいえ・・・っと、はい終わり!

  • 新元号への意気込み

    新しい元号に変わることで仕事に対しての意気込み���「高齢者の方々がそれぞれの価値観のまま生活していけるようなサービスを提供していきたいです」「え?そのために何をしていくかって?」「・・・傾聴?細かいところまで理解していく・・ことかな?」「自分、介護福祉士の

  • 介護職のGWの始まり

    これはあくまで一つのケース、すべての施設がそうとは限りません・・・������「ついに今日、4月27日から10日間のGW が始まるな」���「そうですね、間に年号が変わるGWなんてもしかしたら人生で1度しか経験しないかもしれないですよね」���「本当になぁ・・お前、予定は?

  • 色々なお金を払ってるんだから

    ���「私たちはお金を払ってるんだから適切なサービスを提供するのは当然でしょ?」���「は・・・はい」���「契約書には書いてないことはできない?それぐらいサービスでやってくれても良いでしょ?お金を払ってるんだから」「はい・・・?」���「あなた達のお給料は私たちが

  • しっかりして

    とある介護施設にて「今日、田中さんからこんなもの貰いました」「これは・・・」「パンです、賞味期限の1ヶ月過ぎた」「え・・本当だ・・・」「ヤバイですよね、それで、他にもあると思って回収をしようとしたのですが・・怒られました」「なんて」「あたしはしっかりして

  • 2019年、その職場では映画で揉めていた

    とある介護施設にて「つまんなかったわよ!!なんであんな映画見せたのよ!!あんなもん流すんだったら二度と参加しないわ!!」「っていうことを今日言われたんスよー」「あー、そりゃあ大変だったね」「でもさ・・・流したのって男はつらいよだったんでしょ?チョイスとし

  • お風呂で何気ない会話でも

    とある介護施設にて「こんな婆ちゃんの裸なんか見ても何も嬉しくないでしょー」(嬉しいわけないけど・・そう答えて良いのかな?)「お兄さんもどうせお風呂に入れるならもっと若いお姉ちゃんの方が良かったでしょー」(そりゃそうだけど・・・そう答えて良いのかな?)「昔は私

  • 2019年4月、その職場にはモンスターが訪れていた

    とある介護施設にて「うちのおばちゃんが悪いっていうんですか!?」「い・・いえ、そういうわけでは無いのですが・・」「だってそうでしょ、うちのおばちゃんがトイレを詰まらせてしまったって連絡が来たんですよ!!ウチのおばちゃんが悪いって言っているようなもんじゃな

  • ナースコールを巡る○○○

    とある介護施設にて「いやー参ったよね、ナースコールの雨あられ」「そうッスよね、今日はやたら多かったスよね」「どういうのがあったか聞かないの?」「聞いてほしいんスね、どういうのがあったんスか?」「まずは寂しいからっていうのがあったかな、話相手が欲しかったん

  • 激突!!介護職員と看護職員

    とある介護施設にて「あのー・・・すいません、田中さんがお部屋に帰るまで一時間くらい食堂で座りっぱなしでしたよね。40分くらいでお部屋にお連れできませんか?」「あー・・そうしたいのはやまやまなんだけど、他の人の食事の介助とか服薬とかでどうしてもそれくらいかか

  • 人任せ、便利な言葉

    とある介護施設にて���「・・・・・」���「・・・・・」�����「いや、二人ともだまらまいで下さいよ」�����「だってお前・・・折り紙なんて・・小学生以来やってないし・・・」���「俺もッスよ・・紙飛行機ぐらいしか折れないッスよ・・」���「えぇ・・・どうするんですか・

  • 危険な好意による行為

    とある介護施設にて「これ買ってきたんですよ、どうぞ食べて下さい」「あら、飴ですねーありがとうございますー」「いやいや、いっぱいあるから十個くらい持っていって下さいよー」「あらー本当に?ありがとうございますねー」「!?」「ちょっ・・何してんの!?だ・・ダメ

  • 人間関係注意報!業務停滞カミツキガメ!!

    ���これは恐らく、どんな職場にもいるであろう�業務停滞カミツキガメ�の生態です。��彼ら、彼女らは常に何かに噛みつくことを考えています。恐らく、そこにあるのは�その行動ではなくその人が気に入らない�という思いだろうと思われます。また、�自分が正しいという強い思い�

  • その発言は正常か!?モンスター襲来

    ゴジラ、ガメラ、キングギドラ・・・人間を脅かす有名なモンスターは数多くいます。しかし、そんなモンスターは創作のうえだけとは限りません。遭遇率は高く無いものの現実にも存在するモンスター達を紹介します。その感情の裏にあるものが家族への愛情だとしても、その感情

  • 正しいのはどっち

    とある介護施設にて「ちょっと疑問なことがあるんスけど、黄さんっていつも介助に時間かかってますよね?なにがあんなに時間かかってるんスか?」「え?普通でしょ?っていうか緑くんが早すぎるんじゃないの?ちゃんとやってるの?」「ちゃんとやってッスよ、必要最低限なこ

  • 2019年、流れ行く話題で戸惑う職場で

    2019年、とある介護施設の出来事「ヘルパーさんやヘルパーさんや、私ゃ今年でいくつになるか知ってるかい?」「田中さんの年齢?えっと・・・90・・90歳は越えてますよね?」「ギリギリ違うね、89歳だよ。女性の年齢を間違うなんて失礼だね」����「あ、89歳か、すいません・

  • 2019年、洗い物を巡る人間模様

    2019年、とある介護の現場で「緑くんってさー独り暮らししてるんだよね?長いの?」「はい!!もう結構なもんッスよ?何でッスか?家に来たいんッスか?」「へー・・・長いんだ、自炊とかするの?」「え?何でッスか?そりゃするッスよ!俺の手料理食いたいんスか?」「へー

  • 2019年、とある職場の人間模様

    2019年、とある介護の職場で「あのさ、ここ、何も書いてないんだけどこの時間ってオムツの確認する時間だよな?どうだった?」「あぁ・・えっとぉ・・出て・・ましたねぇ・・・」「出てたのね、なるほど・・それと、ここは?この人って今日どれくらい水分採ったの?」「あ・

  • 2019年、タメ口が出てしまう仕事の現場で

    2019年、とある介護の現場で・・・「こんなの食べない!食べたくない!別のにして!」「だから無理だって言ってるでしょ!食べてよ!美味しいよ!ワガママ言わないで!」「ワガママ!?こっちはお金払ってるのよ!良いから持ってきてよ、なんかあるでしょ!」「だから無いっ

  • 10連休のゴールデンウィーク

    先日、「ゴールデンウィーク10日もあってもやることないよね、残業時間も減ったしキツいわー」という話を友人がしていました。「今年のゴールデンウィークは10日もあるんだよな・・・」と、仕事柄全く関係ないのですっかり忘れていました。そうですよね、10日もあるん

  • 2019年、人間関係が崩れかける職場がそこにはあった・・

    201��9年のとある介護施設��「ありえないんだけど、なんで私は一生懸命やってんのに注意されなきゃいけないの!!」���「ど・・どうしたんですか?」���「私が仕事しないで帰るってスタッフから言われたってリーダーに注意されたんだけど、ちゃんとやってるよね?誰がそんな

  • 2019年、崩壊仕掛ける介護の現場がそこにはあった・・

    2019年、とある介護の現場で・・・「排泄介助は早番の仕事だからな、俺には関係ない・・・目撃はしてしまったがここは放置しても問題無いだろう・・・」「そんなことより記録だ記録、排泄介助をしている暇が無い」「え・・・」「ごめんなさーい!遅くなりました!!今からや

  • 新元号「令和」に改元することで5回目の経験

    �今さらですが新元号�令和�が発表されましたね。あと1ヶ月、残り少ない平成をダラダラと大事に過ごしていきたいです。僕の働いている有料老人ホームには�大正生まれの方�がいらっしゃいます。人生100年時代の今には結構、そういう方は多いと思います。僕の職場にいる方は足

  • パワハラという概念よ・・・上司という名の敵だった

    僕が以前、訪問入浴で働いていた時にとてもフレンドリーな上司がいました。飲みにも行くし、困ったことがあったら助けてくれるという割りと理想的な上司でした、しかし何事も表裏一体、良い面の裏の悪い面が中々のパワハラっぷりの持ち主でした。「あの時○○して助けてあげ

  • 令和の発表も良いですけど、朝ドラ「なつぞら」もはじまりましたね

    �僕の職場では、��基本的にロビーのテレビは常につけっぱなしになっています。いつでも気軽に入居者さんが見れるようにということでリモコンも分かりやすいように置いてあります(なので、時々、勝手にお部屋に持っていかれることがあります)別に意図しているわけではないので

  • 高齢者の心ない一言が若者を襲う

    �「あなた、若いのに髪の毛薄いのね、かわいそうに」 ��本日、介助中の20代のスタッフが言われた一言です。その場にいた全員が驚き一瞬空気が停止しました。これが悪意のある言葉だったならまだちょっと違うんでしょうけど、そうではない感情で放たれたのはその場にいたスタ

  • 実感がわかない、新年号を知らない最後の日

    �明日の11時には新年号が発表されますね。平成生まれの身としてはなんとも変な感覚です。平成が終わる・・・というより自分が生まれた年号が変わるっていうことが初めてなので・・・巷では�安久�がなぜか予想の上位に来ているみたいですが、年号って予想されやすいものは使わ

  • お花見行きたいねえ

    �靖国神社でソメイヨシノが見頃になり、例年より早い満開が発表されたそうです。�早すぎる満開で話題になっていますよね。 僕は上野が好きでよく行くのですが、上野公園はまだ満開では無いそうで・・・でも、この時期は桜が満開では無くても花見で盛り上がってる方が多いで

  • あまりにもハードな・・・介助?

    �自分の家族には歩いていてもらいたい、自分で出来ることはやってもらいたい。という思いから、リハビリやトレーニングをご家族の方が時々行うことがあります。手引き歩行の介助をしたりと皆様思い思いの行動を取られています。自分達で出来ることは自分達でもやるというのは

  • 早よ死にたいねん

    80代の入居者さんに笑いながら「わし、早よ死にたいねん」ということを言われました。 「そんなこと言わずにいつまでも元気でいてくださいよ」というのが恐らく無難かつ限りなく正解に近い答えなんだとは思いますが・・・生きたくないと思っている人の気持ちを無視する無

  • 勝手にお菓子をあげちゃうのはダメですよね

    今日、入居者Aさんが入居者Bさんに勝手にお菓子をあげて止められました。止めたのは僕なんですけどね。 Bさんが単純にそのお菓子が好きじゃないというのもあるのですが、人によっては食事制限がある方もいるので、今後のためにもちゃんと止めておかなければいけないという

  • 初めての119番の対応

    119番は日本消防局への緊急通報用の電話番号です!!施設・・だけに限らず救急車を呼ぶときはこの番号に連絡します。この仕事をしていたら知っていた当然・・・というかなんで知らないの?と言いたくなるほど必要な知識なのですがなぜか時々知らない方がいます。確かに普段

  • 入れ歯を付けた顔に対しての違和感が凄い

    先日まで入れ歯の使用をしていなかった入居者さんが入れ歯の着用を開始し始めました。心当たりのある方は多いと思うのですが・・違和感がとんでもないです!! 慣れの問題もあるとは思うのですが歯が入っている顔とそうでない顔ってかなり変化がありますよね。部分入れ歯

  • 働き方改革関連法案 残業時間が減って有給が増えるとのこと

    4月から施行される働き方改革関連法案、今の職場でも導入にあたり色々と変化していくこともありミーティングが開かれました。 残業の縮減、有給休暇の義務化など、結構労働者にとっては追い風であるものが多いですよね。日本人は働きすぎということがよく言われているの

  • 喫煙者には生き辛い世の中になってきていますね

    僕はタバコを吸わないので正直どっちでも良いといえば良いのですが至るところで禁煙が推奨されてきて喫煙者には辛い世の中になってきていますよね。 レストランや公共の場は勿論のこと、会社によっては全面禁煙のところもあるみたいで元々喫煙していた人はどうしているん

  • 2020年のオリンピックまでは生きようと思う

    柔道代表の愛称がゴジラジャパンに決定したと報道がありましたね。国際的な認知度や力強さのイメージからゴジラが選ばれたそうです。ゴジラ好きとしては嬉しい限りです。 東京での開催が決定してから一日一日が早く過ぎている感じがするので、このままいけばあっという間

  • 山手線ゲーム

    レクリエーションで山手線ゲームをしようとしたさい、用意していた路線図をコピーして入居者さんに渡すという流れにいつの間にかなってしまいました。 基本的に僕は「入居者さんが楽しめれば良いか!」というスタンスなので流れが変わったこと自体には特に気になりません

  • 介護をしていて心を抉られた言葉・・・もといアドバイス(訪問入浴)

    「雪くらいなら来れるでしょ?お願いしますね」 時期は冬、慣れない雪道の運転で四苦八苦し進めない道は迂回し訪問を続けていた時に一時間以上遅くなってしまったさいに日程変更の提案をした時に電話越しに仰られた言葉です。確かに遅れるのはこっちの事情でお客様には何の

  • 楽しい職場を作りたいだけなのに

    職場の同僚と飲みに言った時に放たれた一言「ただ、楽しい職場にしたいだけなのになんで上手くいかないのかね」がいつも心の中にあります。 職場が楽しくなる・・・お給料とか入居者さんとの関係とかではなく職場の人との人間関係があまりよくないということが原因になり

  • 今日はなんの日? 3月18日

    今日はなんとも特殊な日・・・本日は精霊の日だそうです。 万葉集の歌人、柿本人麻呂 女流歌人の和泉式部、小野小町の忌日が3月18日と言われているそうでこれが発端で「精霊の日」と定められたみたいです。 中世には多くの和歌が生まれ、次々に新しい仏教思想が生まれ

  • 宗教勧誘された話

    僕が以前訪問入浴の仕事をしていた時、とある宗教団体に勧誘されたことがあります。 具体名は控えますが割りと母数の大きい団体です。多分、訪問系の仕事をしていると結構経験された方は多いんじゃないですかね? 初めは全然、なんの意識もしていなかったこともあって

  • いくつになっても喧嘩は起きるものなんですね

    そりゃ戦争もなくならないわ! 大げさですがこういう風に思ってしまうことがおきました。本日、90歳代の高齢者同士でお風呂の順番を巡って喧嘩されました。一応ちゃんとした順番は決まっているのですが、せっかちな方が我慢できず、本来の順番の方に直談判したことで喧嘩ま

  • 介護報酬改定2019 勤続10年の定義

    介護職員の賃上げに向けて今年の10月から新設される特定処遇改善加算 勤続の10年以上の介護福祉士が主な対象となるみたいですが、厚生労働省によって10年以上の定義が決定付けられたそうです。10年以上の定義は個々の事業所の裁量で設定できるという結論に至ったそうです

  • 木下藤吉郎

    木下藤吉郎みたいだねと入居者様に言われました。木下藤吉郎とは・・・ 戦国時代から安土桃山時代にかけて活躍した武将、超有名人である豊臣 秀吉または羽柴 秀吉が松本之綱に仕えていた時に名乗っていた名前が木下藤吉郎です。 尾張国愛知郡の下層農民の家に生まれ

  • 距離感距離感

    入居されている方で物凄い顔を近づけて話される方がいます。一番近い時で10cmくらいまで近付いてくる時があります。キスされるのかな?っていうくらいの距離です。 人間にはパーソナルスペースってありますよね、相手によって不快に感じる自分自身の空間で相手との関係性

  • 踏み切りでの電動車椅子の死亡事故

    去年( 2018年)に電動車椅子での死亡事故は5件、起きているそうです。1月 兵庫県 90歳代5月 山梨県 80歳代6月 和歌山県 70歳代7月 愛知県 60歳代9月 兵庫県 70歳代という内訳です。これは福祉用具に関する重大事故という形で扱われるそうです。(あくまで踏み

  • 足の垢が消しゴムのように

    足浴や入浴をしていると足を洗うことが多くあります。訪問入浴の時は足の垢をとるのが快感になっていました。 不思議と人の垢をとるのって嫌な気持ちはしないんですよね。むしろ綺麗になった実感があって気持ちよくなるぐらいでした。 ただ、垢・・・っていうか古い角質

  • 男性禁止

    訪問入浴でも有料の入浴でもどちらも男性禁止の女性のみ介助の入浴がありました。どこの施設でもあるんですかね? 本音を言えば高齢者の裸なんかこれっぽちも興味ないのでこういう制約があるのは面倒くさいなと思わないこともないのですが、職場のおば様いわくいくつにな

  • るろうに剣心

    入居者さんの中には暇潰しのためにDVD を持っている方が多数いらっしゃいます。鬼平犯科帳や男はつらいよなんかが多く納得の作品群なのですがその中に意外なものが・・・それは・・・実写板 るろうに剣心でした。 るろうに剣心とは1994年から1999年に週刊少年ジャンプ

  • 介護の手助けになるか!?ルームシャンプー

    福岡市にあるガードナー株式会社が介護現場や訪問美容室で現場の負担を減らすためにルームシャンプーなるものの代理店・特約店を全国的に募集しだしたそうです。ルームシャンプーとは・・・家庭用の洗濯機に取り付け、水を吹きつけながら泡と汚れををすいとることで水をこぼ

  • 10月の消費税増税

    5日の参院予算委員会で10月の消費税率10%への引き上げに関して「リーマンショック級の出来事が無い限り、法律にのっとって引き上げる方針」と強調されたそうです。 高齢者の方によくもっとお金を若者は使わないとねえと言われるのですが年々上がる消費税によってお金を

  • 要介護度

    要介護度とは 65歳以上、または40~65歳以上までで「特定疾病」を持つ方が対象となり認定を受けることができる介護保険制度です。要支援1~2、要介護1~5の7段階に分類されます。また、介助の必要が無い人は非該当にあたります。 要介護度によってそれぞれ受けることができる

  • 夫婦の闇 「お金があるからね」

    以前訪問入浴をしていたときに物凄いお金持ちの家にサービスのために訪問していました。お庭で鯉を飼っているという絵にかいたようなお金持ちでした。 入浴されるのは旦那さん、認知症が酷く微妙にコミュニケーションが取れない方ではありましたが基本的には嫌みが無い良

  • 夫婦の闇 「死んでくれないかな」

    ちょっと衝撃を受けた経験です。以前、ちょっと声の大きい旦那さんがガン末期のご夫婦がいました。 夫婦間のことなので立ち入ったことは分からないのですが基本的に声が大きく威圧的な態度の旦那さんに対して萎縮している奥さんという図式をよく見かけました。これが肉体

  • 淡き光たつ俄雨

    今日からついに3月になりましたね。もう2ヶ月が立ったと思うと早いものを感じます。 月初はカレンダーを変えるというのが仕事にあるのですが、それをする度に「今年も早いですね」という会話を利用者さんとしている気がします。 松任谷由実さんの春よ来いがこの時期に

  • 削られゆく遺影

    入所されているAさんは半年前に旦那さんを亡くしています。しかし認知症があるためそのことをよく忘れてしまいます。そんなAさんの部屋にある旦那さんの遺影は・・・唇のところが白くなり、色が剥がれています確認すると、なぜか唇をティッシュで擦ることが多く見られます

  • 松戸市の車イスの乗車拒否

    千葉県松戸市の路線バスで、運転手が車イスの男性の乗車を拒否していたということがあったみたいです。 車イスの男性が松戸市内のバス停からバスに乗ろうとしたさい、男性の運転手が「あと30秒で発車するので無理です、ごめんなさい」とマイクで伝え乗車拒否をし発車した

  • 理解

    介護職・・・というより人間関係の構築のうえでとても重要なことが理解ですよね。 受容・共感・理解の3つどれもが対人において必要なものですが集大成ともいえる理解が最も重要なんじゃないかなと個人的には思っています。理解とは・・・物事の道理や筋道が正しくわかる

  • 共感

    対人の職業で重要になってくる受容、共感、理解の3つの要素。そのうちの一つである共感は受容で受け止めたものを理解するという流れになりますよね。 共感とは他人の感情を自分のように感じたり理解することをいいます。 介護は肉体や精神以上に感情労働の面が強くあり

  • 受容

    介護職に限らず対人の職業では受容、共感、理解の三つの要素がコミュニケーションを取るうえで重要になってくると思います。そもそも受容とは何かというと利用者のありのままの姿を受け入れることをいいます。 この仕事をしている方ならご存知の方も多いと思うのですがバ

  • 訪問入浴のイメージよ・・・

    訪問入浴って浴槽運ぶよね?ゴリラみたいな人多いでしょ? 今の職場にいる人によく言われます。ゴリラみたいな人は多くないですと返答しています。むしろ細いおじさんが一定数いますと付け足します。 確かにな普通に生活していて浴槽を運ぶなんてことはそうそうないですも

  • 介護老人福祉施設数ランキング

    入居者さんと話をしていて「どこもいっぱいだったから新設だったここに来たのよ」という会話をする事がよくあります。明らかに僕の職場のある地域とは縁もゆかりもない人がたくさんいるので何でなのかなと思うことがあったのでこういう話をするとなるほどなと思いますね。

  • リスパダール

    製品例リスパダール錠やリスパダールOD錠、これらは心の不具合を調整して心を落ち着かせる時に使うお薬です。 気持ちの高ぶりや不安感を沈める作用があり、強い不安や緊張感、興奮やパニックなど様々な精神症状に作用します。 悪性症候群や口週部の不随意運動、筋肉痛や

  • あの人頭おかしいんじゃないの?

    本日、軽度の認知症のある方が別の軽度の認知症のある方に対して放ったのがタイトルにあるセリフです。 二人で会話をしている時に会話が噛み合わずいつの間にかわけの分からない流れになったさいその場を離れた片方の方が言い出しました。あの人、頭おかしいんじゃない

  • 腐ったみかん

    本日、入居者の方のシーツを交換した時に謎の異臭がしました。結構強烈な匂いだったのでこれはなんぞやと思い、本人に許可を取り確認するとそこには腐ったみかんがありました。 当然、すぐに捨てました。本人に確認すると食べきれないから隠してたとのことで・・・発見

  • あの人の声が気に入らない

    僕の働いている有料にいるAさんは他の入居者のBさんのことを物凄く嫌っています。理由は見ていればなんとなく分かるのですが致命的に性格が合わないことが伺えます Bさんは軽い認知症があるからかAさんのことをあまり気にしていないようなのですがAさんはそういうことを物

  • 縮む

    入居者さんの洗濯物が縮んでしまうことが半年に一回くらいおきます。僕自信も忙しい時に洗濯の表記を確認しないことがあるので中々減らないです。 本当はちゃんと確認しないといけないということは重々承知しているのですがなぜか発生してしまいます。 綿や麻が縮みやす

  • チコちゃんに叱られる

    最近、金曜日や土曜日の勤務の時に入居者さんがよく見ていて自然とこっちも見てしまう番組があります。それが・・・チコちゃんに叱られるです。 チコちゃんに叱られるはNHKで金曜の20時、再放送が土曜の8時15分から放送されているクイズ番組です。・・・あれはクイズ番組

  • 有給休暇の時季指定義務

    2019年4月から有給休暇の時季指定義務が施行されることになりました。これは1年で5日以上の有給休暇を取得させることが義務になるというものです。 日本の有給取得率が低いので課題解決のために導入されるそうです。日本人はそもそも有給取得に関して罪悪感を感じやすい

  • 優しさを失わないでくれ

    優しさを失わないでくれ弱いものをいたわり互いに助け合いどこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれくれたとえその気持ちが何百回裏切られようと「ウルトラマンA」の最終回の締め括りに使われたセリフです。凄い名言だと思います。たとえ認知症の人に殴

  • 優しさを踏みにじられる仕事

    「俺たちが入居者のことを思っていて発言してもそれが伝わらないと寂しいよね」という会話を同僚としました。 その同僚は居室に置いてある賞味期限の切れたものを捨てようとして、もったいないとのことで入居者さんに怒られたためこういう発言をされました。 こっちから

  • 顔が赤いと思ったら

    まだまだ寒い今日この頃、本日ある入居者さんの顔が真っ赤になっていました。これはもしやまた発熱か・・・と思いバイタル測定のため居室に行くと・・・そこにはビールの空き缶がいや別に飲酒は禁止されてないので良いんですけどね、気持ち的には何かもにょるものがありま

  • 白湯

    急に寒くなりまた、一気に冬を感じました本日、ご入居者さんから白湯を求められました。 なんの気もなくお湯を沸かしていたら、「○○さん、白湯のちゃんとした作り方を知っている?」と聞かれました。「あれ?沸騰させれば良いんですよね?」と答えるとちゃんとした作り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のえさん
ブログタイトル
介護職業録‼
フォロー
介護職業録‼

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用